X



うつ病で療養中の過ごし方 224日目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:37:34.86ID:UfqBZHU2
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 223日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522465786/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:50:08.32ID:ONEOfhjd
>>823
生活保護の人だよー
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:51:00.44ID:ONEOfhjd
もう眠剤ないしどうしよう・・・
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:52:24.51ID:yiq7yZtS
時間かけて断薬して薬なしで寝れるようになったのに
糖尿病だって言われてからまた寝れなくなってしまった
そんな気にしてないと思うようにしてたがやっぱりショックは大きかったらしい
また薬飲まなきゃならんのか
血糖値上がる悪循環だ
0827優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:57:28.88ID:bJn1q51N
画面越しから眠剤あげれるならあげたいが無理だもんな...貞子ならワンチャン
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 04:00:26.68ID:ONEOfhjd
>>827
お気遣いありがとうございます
徹夜確定です
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 04:17:31.47ID:yiq7yZtS
単純に糖尿病で喉乾いて寝れてないのかも
心臓も痛いし、辛いなあ
0830優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 04:33:29.36ID:kwWAwzRB
寝れない仲間が結構いるなあ。
正確には22時に寝て2時に完全覚醒してしまったのだが。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 04:39:41.42ID:yiq7yZtS
1時寝のほぼ4時起きだ

胸の下、剣状突起の辺りに違和感と熱を持ったような感じて
喉は埃等吸ったみたいな違和感あるなぁ
昨日病院行ったばかりだが咽の件だけでも行くべきかなぁ
金無いしな
0832優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:15:11.79ID:1f/WtOzR
おはようさん
うつ悪化から12時間寝倒したらスッキリした
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:07:30.47ID:aWzdeUYr
物忘れが酷くなってきた。
今ネット検索しようとしたワードが思い浮かばない。
あとめちゃくちゃ物を落とすんだけど、鬱と関係あるかな?
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:16:14.84ID:22FEBIPG
おはようございます
私は今日は鼻を悪くして耳鼻科だ
医療費って辛い…
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:19:52.25ID:Pe8H0Xhi
>>833
それ医者に言ったら薬の副作用疑われて薬軽くなったり減ったりするよ。
うつの症状でもあるはずだけど、医者に言った方がいいのかどうかは、なやみどころ
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 08:50:23.13ID:sB1SvZju
うつ病てなんで体があちこち痛いんだろ?検査しても異常なしなのに
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:02:27.83ID:g9l0BY7I
>>836
私は心臓痛いです・・・特に異常ないのに
精神科の先生に訴えても心臓の循環器科いけって言われただけだし
再び精神科で訴えてみようと思ってます
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:29:11.22ID:dd2pJki+
診察の時に、主治医が「マイスリー!ハルシオーン!」と嬉しそうに薬の効用について語っているのを思い出してフフってなった
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 09:57:57.83ID:dd2pJki+
>>840
偏頭痛用に貰ってる
頭を使うと左側だけが痛くなるからと医者に懇願して処方してもらった
だけど、中身は市販とあんまり変わらんらしいからちょっとはマシになったものの頭痛はやっぱりある
レクサプロが早く効いてくればいいが……
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:00:46.81ID:ONEOfhjd
なんとか3時間寝れた
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:25:25.28ID:5jLTewMe
ハローワーク行ってきました
今日は人少ないね
1件申し込んできた
これで今週入って3件目
大丈夫か俺!やれんのか!
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:32:07.74ID:qWehmORC
メンクリで身体科を勧められて低悪性リンパ腫と診断されたが、起床時体温37.5度なのと寝汗で疲労してるのは鬱のせいだと言われて解決しなかった
0848優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:38:38.87ID:CdbQT/pz
>>846
すげえ!
その勢いとエネルギーを大事にしてね!
ぜひ応募するエネルギーがない俺にわけてほしい!
0849優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:44:41.69ID:GgTYIN4L
>>846
頑張りましたね!
無理しすぎないように気を付けながら良い方向に行くと良いですね!
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:03:32.08ID:In3mqrXP
うつで休職してて期限が徐々に近づいてきてたんだけど、人事から「実はいろいろ手続きが必要だから実質期限の3ヶ月前には診断書もらえないと無理」って言われてしまって、なんかこのままクビルートが見えてきた
期間中は焦らず直していこうと思ってたんだけど、向こうからしたらクビにしたほうが楽なのかもなぁ、とか色々気になっちゃうな
貯金もあんまないしなーどうしよ
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:18:27.76ID:9Rtj7O8V
>>850
もしいるのであれば通院先のソーシャルワーカーさんに相談してみては?
人事の言ってることが法的にどうなのかわかんないし
0854名無し募集中。。。
垢版 |
2018/04/18(水) 13:36:47.49ID:GZOT0wiu
>>848
>>849
ありがとう!
勢いだけで申し込んでしまったけど
家帰ってよく考えてから履歴書書くよ
自分の力の範囲で出来る仕事かどうか
頑張って見る
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:46:49.16ID:ss1aIQWT
うつ病って診断されてから無気力が続いてる
このまま生きていいのかも分からない
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:47:45.09ID:L46l2ZlT
こんなにいい天気の真っ昼間に寂しさが襲ってきて困る
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:02:24.26ID:BFpSFRoX
ねぇみんな、お金の計算って出来る?
数字が頭に入ってこない感じがするんだけど、病気関係あるのかな?
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:21:51.95ID:ePihs8mm
>>857
医師に相談するか、大きな病院行って入院も考えた方がいい
前向きに捉える事も出来る
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:25:37.21ID:QHxAVEmm
>>858
わかる
この前、お釣りの引き算ができなくなって焦った
1000-957が、どうしても53になる

43円渡されて、
俺「いや、957円だから・・・」
レジ「はい」
俺「53円」
レジ「43円ですね(笑顔)」
俺「あぁ、じゃあと10円か」財布から10円取り出そうとする
レジ「あ、いや1000円いただいてますので、お釣りは43円です」
俺「はい・・・はい?」
レジ「はい?」
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:33:23.77ID:IrZ4J3bi
>>857
誰か頼りになる人に電話なり会いに行くか来て貰った方がいい
病院に駆け込んでもいいし誰かに話を聞いて貰うだけでも。一人でいるのはいけない
頓服薬あれば飲んで落ち着こう
0863優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 14:41:29.85ID:BFpSFRoX
>>860
やっぱりあるよねw

今日妹とばーちゃんにお使い頼まれて、二人からお金預かって、ばーちゃんにこれでお昼ごはん食べてきていいよって言われて、食べて帰ってきたんだよね

お金返そうとレシート見ながら計算してたら、ん???合ってる?どういうこと???ってなってる
元々数字は弱いんだけどね
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:19:00.41ID:1f/WtOzR
>>866
そうだな。うつ病になんかなっちまってな。
病院の薬はちゃんとのんでるか?
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:23:12.38ID:Rvr0GMRB
今日受診してきました
休職期間5月の半ばまで延長の診断書出ました
取り敢えず上司に報告しておかないと
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:25:19.41ID:1f/WtOzR
>>868
おっ、ちゃんとのんでるじゃないか
次の診察まで死なずにがんばってみようぜ
医者に恨みごといっぱい言ってやろうじゃないか
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:29:25.76ID:1f/WtOzR
>>868
そのお薬の量だと、まだ通い始めかな。
まだまだ薬のさじ加減はどうとでもなるから、治る可能性はたくさんあるよ。
いま病気に追い詰められて命を投げ出しちゃあもったいない。
死なずに生き延びてくれ、頼む。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:38:51.24ID:1f/WtOzR
>>876
減薬がんばったんだろうけど、希死念慮のコントロールができていないなら本末転倒じゃない?
薬使って楽に暮らせるのは悪いことじゃないんだよ
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 15:44:40.63ID:9Gx0khdq
自分も不安感出てきたからお薬のもう
夜人目が怖くなくなったら散歩か自転車少し乗ろう…
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:02:37.94ID:5tcaUpbQ
生きるのがつらいです。

アタラックスのオーバードーズを考えています。
アタラックスは死ねますか?
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:14:12.28ID:nA3HzuY3
死にたい気持ちが消えないのってつらいよね
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:28:43.62ID:8Bc4gGnN
寒さが厳しい冬季のほうが希死念慮はつよかったかもしれないけど
あたたかくなってきたらめまいや気持ちの悪さが冬季よりひどくなってきた気がする
精神科の医師にも相談してるけど自律神経だろうのひとことで出されてる薬を毎食後のんでも特に改善されらてる気もしない
具体的な検査するとしたらめまい外来や神経内科のほうがいいのかな
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:36:42.09ID:fLVph/x3
機能不全家族の人いますか?
なんでこんな苦しい思いをしなきゃいけないんだろ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:41:49.28ID:qVk+fC+C
フリマとかで不要品処分してる
次々と結構疲れる。値段が安すぎたかな
メルカリの中の人は座ってるだけだから
そりゃ儲かるよ
コンビニにはパンツをファブって発送しに行ってる。浮浪者
誤発送に気をつけないと
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:43:33.58ID:ddAHA2zN
>>885
へーい
いまは離れて暮らしてる
なんか気が付くと両親のことばっかり考えてて、主治医にも両親のことは
ちょっと置いとけないのって言われる でもなんでも繋がっちゃう
一時期は殺すか死ぬかしかないのかなって思い詰めてた
姉妹もいるんだけどまるで保護者みたいに心配してるんだねって
これでもせめて心配はしないようにしてるんだけどそうはみえないっぽい
殴らない父親と、私を愚痴や秘密の共有者にしない母親がほしかった
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:49:03.63ID:IxR4+7MD
>>885
自分もです。精神やられて家にいるけどね
先立つものがまずないので出られない

毒親スレやアダルトチルドレンスレにいくと
じっくり話を聞いて貰えるかも知れないよ
あ、でもアダルトチルドレンスレはあまりに
感情を抑圧し過ぎてある日突然攻撃の矛先を
向けてくる人もいるからそこは慎重にね
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:52:42.74ID:dd2pJki+
>>885
俺も
ようやく解毒しつつあると思ったら、鬱発症
なんだこの人生
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:53:59.62ID:1hygcNM/
多分私は鬱真っただ中なんだろうけど
皆はどうやって快方に向かったの?
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:59:18.38ID:VwvWsGKY
何か今日は調子悪い人多いですね。

散歩30分頑張ったら疲れ果てた。効果あると信じてやります。

でも朝は涙が止まらない。マジでつらい
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:10:25.39ID:ePihs8mm
>>891
合う薬がたまたま処方されたり、食事ちゃんと食べてなかったからとか、散歩勇気出したら案外達成感あったとか些細な事で回復してる
もちろん落ちる時もあるから無理は禁物だけど
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:11:36.51ID:ddAHA2zN
>>891
薬飲んでのんびりしてたらだいぶよくなった
泣きたいときは泣いてた寝たいときは寝てた
本が好きだったから、昔読んだ子供向けの簡単な本を読んでた

でも最近変な方向に具合悪いんだよな
熱が微妙にあってだるくって下がらない
動き回ると上がる
こういうひといる?平熱より五分〜八分くらい高いだけなんだけど
やたらに体がだるい
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:16:20.37ID:ePihs8mm
>>894
一時期ずっと微熱続きの時あった
内科では異常無しで、水分補給と氷まくらでのんびり過ごしたよ
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:20:33.27ID:LEmzphgk
>>892
自分も今日調子悪い
ずっと動悸がしてて心臓が疲れてるみたいな気持ちになる
ここ数日天気の動きがはげしいからかな
明日からは晴れみたいなので楽になるといいな
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:21:36.74ID:ddAHA2zN
>>895
そうかーありがとう、自分だけかと思うと心細いから助かる
微妙に寒くて氷枕はムリだなあというかないんだけどww
こたつつけると暑くて消すと寒くて参っている
じんわり回復するのを待つわあ
早く治りたい
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:27:02.92ID:ddAHA2zN
心理検査とか受けたことある人いる?
通ってるとこがなんか最近始めたっぽいんだけど
ぐぐってもなんなんだかよくわからん
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:41:26.35ID:qWehmORC
>>891
医師の指示で、腹巻きとルームソックスをつけて暖房つけて体を暖めるようにしてたら半年くらいで良くなってきた
最初の三ヶ月は冷えきった爪先を熱い湯船に入れるときみたいに痛くてなかなか眠れなかったからつらいけど
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:49:44.02ID:1VnmT72x
>>883
自律神経がおかしいのって何科受ければいいのか俺もわからん
とても困ってる
メンタルの薬じゃ抑えられないよなあ…
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:50:24.64ID:iF3LoDGe
>>899
絵をみせられて何にみえるか答えたりしたかな。
0903優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:55:39.01ID:ddAHA2zN
>>902
そういうのなのか
子どものころやったことあるような気がする
結果って教えてもらえるの?
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:57:29.30ID:LWRbifHT
>>806
俺も同じ考え。
最悪な状態よりは回復したとは思うし、金がないし、空白期間を潰さないとだし、自信を持ちたいしで、早く就職したいんだけど、良いと思った会社が口コミサイトでボロカスに書かれてるのを見ると、俺もう働ける場所ないんじゃね?と思ってしまう。
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:21:27.19ID:iF3LoDGe
>>903
結果は教えてくれた
でも、難しくて全然覚えていないけど
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:25:44.13ID:yiq7yZtS
なんのために生まれて
なにをして生きるのか
分からないまま終わる
そんなのは嫌だ


それはともかく、頭痛い背中痛いお腹痛いで全身痛みだらけだ
その内死ぬんだろうな
普段は死にたい死にたい言ってたがいざ死を意識すると
生きたいと思う軟弱さよ
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:30:37.94ID:ddAHA2zN
>>905
そうなんだ
私も子どものころだったから説明されても覚えてないのかもなあ
むずかしい内容なんだね 私も理解できなさそうだわ
いろいろ教えてくれてありがとう
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:53:05.67ID:kwWAwzRB
人間、弱くなると何かに縋りたくなるものですね。
前は全く興味なかった宗教やら民間療法やらも
「ネットで読むくらいなら」「図書館で借りるくらいなら」
とハードルが下がってきました。
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:54:14.12ID:ONEOfhjd
自殺スレなんか見るんじゃなかった
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:06:13.53ID:ysOf2k9j
同じクラスに自分と同じくメンタルの弱い子がいて
今日居眠りを講師の先生にちょっときつく注意されて、それが原因か過呼吸起こして救急車で運ばれてった
講師の先生は「あれくらいでこんなことになるなんてメンタルが弱すぎる」
ってキレてた
居眠りしてたのも睡眠障害で夜眠れてないからって知ってたし
なんだかモヤる
事情を知ってる周りは心配してたけど、その講師の先生みたいな思考の人もたくさんいるんだよね
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:06:33.83ID:iF3LoDGe
できるなら24時間ずっと寝ていたい
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:37:28.18ID:GtwaXX7U
>>908
医者に相談してみるのがいい
その前に「できればうつじゃない方がいい」から、生活習慣を見直すことをオススメします
睡眠、食事、運動、ストレスとの付き合い方、これらを見直し改善するべきところはした方がいいです
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:46:38.79ID:GZOT0wiu
明日面接だ
経歴を上手く話せるか不安
今までの会社辞めた理由も聞かれるだろうな
どうしよう今頭真っ白だ
でもやるっきゃない
朝一で面接受けたいのに何で夕方
日中緊張状態で過ごさねば・・・頑張ろ
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:13:27.25ID:0VzDbfVX
ハロワで面接訓練してくれるんだろうか
なら就労移行支援受けなくても大丈夫なんだろうけど
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:48:49.77ID:C1CLirZQ
>>917
がんばれー 就職も縁と運とタイミングあるみたいだし。行動してる時点で前に進んでる
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:59:39.27ID:8Bc4gGnN
休職中に前職場が倒産して無職になって
その後希死念慮がすごいつよくなったときに自殺前の身辺整理的な感じで部屋の荷物をかなり捨てて
一緒にスーツなどもみんな捨ててしまったので社会復帰するにしても面接やフォーマルな席に出るときの服がない…
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:09:57.05ID:GZOT0wiu
>>919
ありがとう
何とか頑張ります
聞かれそうな事を紙に書いてみようかな
当日あたふたしそうだし
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:12:12.29ID:9LstiUpZ
>>920
仲間(=´∀`)人(´∀`=)
スーツ高いのに一着とっておけばよかった
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:14:53.77ID:GZOT0wiu
>>918
やってくれるよ
初めはボロボロだったけど何度か注意されて
少し落ち着いて受けれるようになった
本番とは違うけど練習になる
予約必要だけどね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況