>>165
男性で結婚してると相手が定型奥さんだと、奥さんに促されてっていうのもあるあるみたいだね
私は、仕事上の躓きだったけど…

りんたんは問題大きな薬だから、やめてよかったんじゃないかな
医者が残念がってるのがモルモット扱いのようでなんかやだね
りんたんは使ったことないんだけど、粗暴になる副作用あるんだね…
パキシルも飲んだことないけど副作用…なんだろ
ADHDの薬だったら、緩やかな作用のものもあるからするならそっちがいいと思うけどね…
ただある程度飲まないと効果でないし、持病によっては飲み続けることができない

奥さんには、障害から迷惑かけることがあっても言葉のフォローである程度負担減らしたりできると思うよ…
例えば。いつも迷惑かけてごめん、とても助かってるしとか気持ちをプレゼントで表現したり、
常にお礼をいうとか、子供のことで疲れてヒステリー起こしてるならそれなりの言葉のかけ方があって
すると多少奥さんのストレス減らせると思うし…
もしASD特性から自分で発想できないなら、本や情報から学んでやるしかないけど
ADHDのエジソンサイトみたことある?
あそこで夫がADHDの子供にストレス抱えてるときの妻への言葉かけなんて、参考になると思うよ

奥さんもなんだかんだ文句いいつつ結婚生活続けてるんだし…わかってほしい
慰めてほしいとかそういうのもあるんじゃないかな…
言葉かけてもらうだけで、救われるってあるじゃない?
認めてもらえてるとか、心配してもらえるとか、ASDの人は苦手みたいだから、過剰なほどにいってあげて丁度いい気もするけど…