X



気が弱くなめられやすく他人に攻撃される Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:51:45.07ID:mlz8iisB
こっちを舐めてる人に限って、いざこっちが勇気をもって反撃すると
礼儀知らずだとか、マナーがなってないとか言うのは何故なんだろう。
自分がしてることは当然だとでも思っているのか?

もし、こっちに何か非があるせいで、馬鹿にされたり罵られたりしても当然だと言うなら
自分だってこっちから同じことをされても文句は言えないはずなのに
何でいざ自分が言われたら逆切れするんだろう?

特に前の職場の馬鹿上司男女が酷かった。あと同僚だった馬鹿男も。
こっちは職場だから我慢してやってたに過ぎないのに、
こいつは何を言っても大丈夫だと勘違いしたのかどんどんエスカレートしていった。

しかし奴らのことを良く言う人は社内におらず(ひん曲がった根性は分かるんだよね)、
こいつらはいざ自分らが何か言われたり責められたりすると、途端に被害者面してた。
自分勝手で幼稚な、憫笑を禁じ得ない見下げ果てた奴らだったよ。

今の職場は良い人ばかりで、前職みたいな理不尽な奴らはいないからとりあえずホッとしてる。
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:53:33.82ID:vaETgVVl
誰の悪口も言わないでキツイことも言わない言い返さないでヘラヘラしてる
いっつもナメられてバカにされて見下されて利用されて理不尽なことばかり
サンドバッグだから傷つけようが酷い目にあわせようがやる側の心が痛まない
こっちが少しでも恵まれてたり優秀だったりしたら総攻撃してくる
自分が攻撃されたわけでもない反撃もしない人間をどうしてここまで痛めつけることができるんだろう
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:29:01.40ID:BhPw4WNF
いるよね、こういう人
よくやられるわ

小池一夫
@koikekazuo

昔、ホテルに泊まった時に置いてあった聖書を何気なく読んだ。凄く心に残ったエピソードがある。
自分を雇っている女主人があまりにもいい人なので、次々と嫌がらせをしてとうとう女主人を怒らせて「やっぱり良い人ではなかった!」とうそぶく話。ツイッターでよく見かけるよね。こういう「人を試す人」
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 19:30:12.90ID:cxu5cl7A
今性悪距離なしに粘着されてるんだけど
この距離なしは過去が私と同じだと言ってる

切れられて最後には悪者にされるとのこと
ものは言いようだなと思ったわ

こいつの場合はこいつから色々と仕掛けて怒らせて悪者にされてただけ臭い
ただの本物の悪者だった
なぜかこいつは自分で性格がよくて優しいと思い込んでるからそんな脳内変換が起こったんだな
性格がよくて優しいと思い込んでるという部分だけで客観力が皆無
関わってみてわかった性格は短気で性格が悪くアスペADHDボダ臭い。簡単にいうならただのdqn
こんなやつと同じにされたかと思うと…
顔もキツいし言動もキツいのに同じなわけあるか!と距離なしと出会ったときの自分に言いたい
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:29:29.87ID:4uZYzLJp
優秀な人を蹴落とすのは、社会では普通にありそうですね
私は気楽な非正規でしか働いてないので分かりませんが
0707優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:42:58.06ID:FWjkFTLz
>>703自己愛の特徴

自己愛にやたらタゲられる
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:47:25.28ID:Y+HEDmPk
非正規だが、工程内でお山の大将気取って入って来た人を蹴落とすのは居るぞ
オラついてるチビのアラフォーのオッサン
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 03:36:47.58ID:CZY5Qb0c
非正規だけど私をタゲにして嫌なことをしてくるのは決まってアラフォーの非正規だった
それまで良い職場に就けたと思ったのに!
本当どこにでも現れる。糞が
私たちどう考えてもただの同僚なんだけど。勘違いしてそこを越えてくる
なんで皆と一緒に出来ないんだろ
プライベートでもないのになぜか越えてくる
仕事中なんですけど?友達でもない
私以外の職場の人間にそういうことしてきてるんか?
意識低すぎるんだわ
0710優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:57:21.45ID:PRNURKT0
>>704
距離なしって的確な表現だな
>性格がよくて優しいと思い込んでるという部分だけで客観力が皆無
同意だわ
節度ないくせに自分が優しいと思い込んでるよ

距離なしババアの自信に満ちた顔と態度がすごく気持ち悪かった
自分が絶対正しい、あなたが間違ってる、と諭すような感じで
他人を自分の一部と思う方がおかしいのにな
あのバカにしたような目…色んな攻撃に遭ってきたけど、あんな目で見てくる人は初めてだった
人のパーソナルスペースに土足でズケズケと入り込んでるだけのくせに、
自分を上げて他人を下げて平気で人を見下せるの怖すぎる
迷惑だからやめてとは伝えたけど、いかに傷付いてるかは伝えられなかったしトラウマになってる
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:30:26.33ID:3fNA/rnd
2ちゃんでは距離なしは梨って呼ばれてるよ
生活全般板には被害者スレがあるし
そこもよかったら見てみて
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:34:52.16ID:3fNA/rnd
ちなみに距離なしはプライベートなどのすべての時間、意見までを奪うmonster
一度ロックオンされたらなかなか逃げられない
ストーカーと言っても間違いではない
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:55:01.09ID:dvToOSoP
0304 優しい名無しさん 2018/06/23 09:06:16
>>303
てかレス乞食だろう
プログラマーと同じタイプ
ID:sDQIrPr5(1/2)
0305 優しい名無しさん 2018/06/23 09:13:06
>>300
確かに鵜呑みはできないね

って
あなたID:F4DBcPNP?
相当頭がユルい様子だけどご自分の書いた文章読み返したほうがいいんじゃない?
言葉足らずってレベルじゃないんだけど
返信 2 ID:sDQIrPr5(2/2)

こいつ荒らしNG推奨な!
A型スレで喧嘩売って来た基地外

サッカー板のあるチームのスレで粘着荒らしと同じ匂いする!
いちいち屁理屈並べて来るからウザい!
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:01.52ID:ZEYeh/H2
>>694
これな
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 05:23:24.60ID:T4cSHbGh
知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

1HKNG
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:24:56.07ID:0Ab/THCb
>>699
わかるわかる
自分がしたことは棚上げしてこちらを悪者にしだすよね
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:26:34.50ID:0Ab/THCb
まず対等に見てもらえない、下に見られ、なめられてるから、普段からバカにしたり貶されてるの当たり前
あちらからしたら無意識なんだろうね

それでこちらが頭にきたり言い返したりしたら逆ギレや、こちらが悪者

こっちは普段からたくさん言われて、耐えてきてあげたのにね
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:28:00.77ID:0Ab/THCb
結局こたらを下に見てるから、完全に舐めてるから、こちらはバカにして良い、いじっていい、虐げて当たり前と思ってるんだよね
でもこちらが意見したり反撃したり、同じことをしたら許さないという
何様のつもりか?
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:39:57.55ID:CzK3edFU
こっちをナメてる人に限って
陰でなり直接なりで
「ナメてるの?」「何様?」などと言ってくる

ナメてるのはお前の方だろ
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:38:21.06ID:mlDTYey0
これかなりわかる
まじでこれ毎日フラッシュバック

388 優しい名無しさん[sage] 2018/06/24(日) 00:10:08.34 ID:gGLVmuQy

仕事が続かない。というか全部人間関係が原因で辞めてる。
嫌なことしてきた人に対しての嫌悪感、怒りが全然消化できない。
理不尽なことで怒られたりするとずっと根に持って態度にも出してしまう。何の得にもなんないし我慢するのが大人なのは分かるけど我慢できない。
憎悪がどんどん増幅する
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:12:36.74ID:CxDMZIVH
我慢しなくていいんやで
でもうちらみたいなんが怒ってるとこちらが悪者なんやな
正当な理由で怒ってるだけなのに
他の人も同じことをされたら怒るくせに
他の人もやられてみないとわからないってどんだけ〜
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:27:19.73ID:pCre1Akk
人には文句言うくせに自分が同じことされたら怒るって
ある意味羨ましいよ
おめでたい性格だよね
それを指摘されるのも怖くないわけだし
自信満々で、口がうまいっつーか、ああ言えばこう言うで言い負かしてくるからね
口論強きゃ何だっていいんだよね結局
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:50:27.63ID:SBRj7mYH
そゆこと
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:48:02.71ID:Ksdj6B2G
一度嫌いになったらずっとそのままってのはよく分かる
0730優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:34:29.57ID:K2ztIXq3
言いやすいから言われるんだよ
流せないから辛い
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:50:53.41ID:zc8HtteU
自分は言い易い人を卒業する
ひどいこと言われたらちくりと言い返す
「なんでそんなこと言うんですか」
「不快です」
「あなたのこと信頼できなくなりそう」
それで逆切れしたり大勢(といってもせいぜいとりまきの2,3人)で
反撃してきても動じない
「不快と言ったら不快です」
「こっちは何も悪いことしてないのにどうして雰囲気悪くするようなこと言うんですか」
「だったら二度と会わなくてけっこうです。今日で最後にしましょう」
会社なら「レコーダーに録ってます、コンプラに相談します」
あとは相手の弱点をつく
どんな相手にも弱点ある
嫌味婆なら嫌味を録音して大事にしてる孫に聞かせるぞとか
子どもの勤務先に行って(店員)同じことやるぞとか
学校・銀行・医療・介護系なら困っても世話してやらないとか
天涯孤独な親戚なら「葬式にも出てやらない」とか
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:55:09.07ID:zc8HtteU
気が弱いとかなめられやすいというより
言い返さなかったので言われた
言い返すという発想なかった
人に嫌味を言ったり人を不快にするのは悪いことと思ってて
自分はやらないしやられてもやり返す気はなかった
でもそれではなめられる、自分を守れない
基本なめてくる馬鹿は距離置きだけど、
その前に自分の心を守るためにちくっと言い返してみる
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 02:01:15.61ID:zc8HtteU
それから、当たり前だけど
こっちをなめてくる奴は
嫌われ者だし人望ないし地位もない
いい返して絶縁してもあまり害はない
職場の嫌味婆(旦那は借金王で子どもはニート)に
「あなたは生意気だから助けてあげないのよ」と言われたことあるけど
どっちにしろ助けてもらった覚えはない
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:28:38.71ID:iO5ywifp
口が上手い人は残念ながら嫌われないし人望も地位もあるんだよな…
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:17:32.05ID:CJn3Q6qQ
>>732
>言い返すという発想なかった
>人に嫌味を言ったり人を不快にするのは悪いことと思ってて
>自分はやらないしやられてもやり返す気はなかった
>でもそれではなめられる、自分を守れない
同意同意同意同意

親兄弟から何されても怒るなって教えられてきた
とにかく怒るのは悪いこと、怒ったら怒る方が悪いと
盗まれた物を取り返したら、取り返すために人の物に勝手に触るお前が悪いって言われたし
考えてみたら異常な教育
「言い返す・やり返すのは悪いこと」って染み付いてしまい、意見が言えない人間に
悪影響しかなかった
何でそんな風に教えたのかって、無意識に私を都合の良い存在にしたかったんじゃないかな
おかげで何されても怒らないから、
その親兄弟にもサンドバッグにされ放題だったし
「怒らないの!」「何で怒るの?」「怒らずに言いなよ」「怒るのはテンションがおかしい」
そんなことばかり言われてきた
影響受ける自分も弱いけどね

ちょっとでもムカつく奴はめんどくさがらせて、クタクタに疲れさせてやりたい
寝込ませたい
もうこいつに攻撃するのやめようって思わせたいよ
こっちに有り余るエネルギーさえあればできるのにな
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:12:10.47ID:SO0eEDjK
>>736
物取られて「止めてという」「取り返す」「怒って罵倒する」
目の前で悪口言われて「無視する」「なぜ、そんなこと言うの?」とか抗議する
悪口を言い返す
段階があるよね
罵倒するまで行かなくても抗議して取り返す、止めさせるまでは権利ある
相手がヤクザとか人格障害で関わるだけ損なら(軽蔑して)無視、関わらない
親が許可しなくても相手が逆切れしてもここまでは自分のため自信もってやろう
その後罵倒までするか、案件によっては警察行ったり上司にちくったり
友達に言いふらすかは場合による
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:44:42.67ID:721I8gWR
結局人次第だよね
こちらを下に見てるから
上なら何しても許されてるし
でも下に見てるのも一方的にだったりだし、結局人を普段から見下したり傲慢な人が悪いのにね
下手に出たり謙虚でいたら真に受けるバカが増えたよね
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 21:57:54.37ID:wMyRVgw2
カースト上は普段から下をバカにしたりいじめ当たり前だけど、下が反撃したらフルボッコで悪者にされるもんね
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:37:14.17ID:Vi15KFHI
もっと悪いことしてる奴はたくさんいるし、ゲスいことしたり、言ってる奴はたくさんいるのになぜか自分だけ言われる
みんなは何も言われないのに
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 07:56:53.62ID:k1cDW6cC
やっぱり人つきあいあまりしないで言い返したり陰口言わない人ほどターゲットになりやすいよ
ストレスのはけ口なんだろうな
ターゲットにされても言いふらしたりしないからやった側は悪者にはならない
嫌いと思ってる人はいるだろうけど自分がターゲットにされたくないからみんなそっち側につくよ
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:23:41.09ID:c2LuMtJ4
弱者は嘆くだけ今も昔もこれからも
それくらいの権利はある
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:41:08.71ID:PaM4JWZJ
>>745
わかる
孤立するとね
人間関係だるくて一人でいたらめっちゃやられた

そんときに今までは嫌に思ってた人ですらいい人に思えちゃうくらい衝撃的に嫌な人間にタゲられてかなり苦しめられた

あれのおかげで自分が今までどれだけ恵まれていたかわかったし、多少嫌な人間ですら可愛く思えちゃうくらい
あの衝撃的に嫌な人間にタゲられて苦しんだこと思うと大抵の嫌な人は我慢できるし、多少うざくてもやはり人と関わろうと思えたw
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:44:38.67ID:BKC7CGcv
何も疑わずに完全に服従する服従の戒律 キリストが見せた完全な服従はまねできない
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:19:57.30ID:ofsgHDkV
言いやすい人や気弱な人には普段から散々けなしたり当たり前なくせにな
そういう人間が意見や反論したらフルボッコ
もう人権もクソもねぇよ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 00:23:22.77ID:BmWthSUq
>>750
今までおとなしかった人が急に言い返したら
最初は向こうも押さえつけようとフルぼっこにするけど
だんだん向こうは言わなくなるよ
(別の意地悪を考えるかもしれないけど)
やはり言い返す、我慢しないことが大切
そのとき怒鳴ったり怒ったりする必要はない
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 08:07:18.98ID:ENge4iGR
はめらんないように注意しとけな
わざと周りに見せていじめられをアピるやつも居るから
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 09:26:47.54ID:HbxinOCX
言い返したくても私は頭が良くないから
ぴったりくる表現が口から出てこなくて説得力に欠けてしまう。

家族になら泣きながらでも反論したけどいつもわかってはもらえなかった。

この板以外でも小さな意見を書いてしまうと反論する人に言い負かされて徹底的に叩かれて何も書けなくなる。

頭良くなりたくて努力したけど馬鹿なままで死にたくなる。
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 10:54:47.56ID:1vnhZOVZ
説得力なかったら、わめいてやればいい
黙る奴もいる
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 15:45:36.92ID:QtKeQUzD
>>754
無茶苦茶な理由や感情ではわめかないでね
それやると発達や自己愛と同じだから
口だけうまくてずるいこと誘導してる自己愛にはわめいていいけど
相手にしないのが一番
仕事でも理不尽なこと押し付けられたらやらなければいい
(上司の業務命令には従うべきだけどあまりに不平等とか、指揮命令権のない奴の指示とか)
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 18:54:27.76ID:YkuZzMnd
>>751
なるほど
確かに最初は言い返してきたけど、怒り収まらずキレ続けてたらむしろ逃げていった
自分が上と分からせるのが大切

まあこんな怒り収まらなくなったのはあっちがあまりにしつこかった悪質だったからだしね
ブチギレて怒り収まらなくてそいつに暴言吐きまくってるw
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:19:29.14ID:IDVpaeBk
雰囲気で気が弱い奴って分かるんだよなー。
ハキハキと喋る、自己主張もハッキリとNOが言える人間に。あと、堂々としてればいいって。根拠なき自信で勘違いしてもいいから、堂々としてろって。暗いオーラ放つから舐められるんだよ。
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:20:58.65ID:IDVpaeBk
雰囲気で気が弱い奴って分かるんだよなー。
ハキハキと喋る、自己主張もハッキリとNOが言える人間に。あと、堂々としてればいいって。根拠なき自信で勘違いしてもいいから、堂々としてろって。暗いオーラ放つからなめられんだよ。
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:16:24.11ID:zxaPoH84
>>757
>根拠なき自信で勘違いしてもいいから、堂々としてろって。
これだよなぁ
勘違いだったらどうしよう…と思って引っ込み思案になってたけど、そんな心配してるから堂々とできないんだよね
仮にそうなら、勘違いさせる・もしくは勘違いと決めつける向こうが悪い!くらいに思わないとやってられないね
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:27:22.40ID:zxaPoH84
人っていい人か悪い人かってはっきり分けられるものじゃないから
普段優しかったり普通に接してくれる人がたまにかなり不快なことをしてきたって場合に、「この人はいい人だから、悪い人じゃないから」とか、「この人には恩があるから」って考えるのは危険なんだよね
難しい問題だけど…
モラハラ野郎こそそういう風に考えろって教えてくるし
違和感や不快感を感じた時は引き際を見定めなくちゃ
離れるだけが選択肢ではないけど、離れた方が無難なことは確か
とりあえず、普段優しい(ような気がする)けどたまにかなりキチガイな攻撃してくる姉とは真剣に距離置こうと思う
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:09:53.02ID:zxaPoH84
>>761
そうだね
大事にもされるけど蔑ろにもされるっていうのは混乱するよね
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:55:14.32ID:uj1G/Yre
>>760
同意
永遠の縁切りでなくて一時的に距離置くぐらいならできる
こういうこと仕掛けてる間、向こうはどこまでやっておこらないか見てる
でもこちらが距離置きしたら、逃したくないから嫌がらせを控えて
後からもっとひどいことやってくる場合あるから気をつけて
その人の過去の言動、まわりの人望(本人申告でなく信頼できる人の評判)、
自分が感じた全体像見て相手の人柄を見極めて
人柄がどうであれ自分を不当に不快にする人は距離置き
(上司の命令とか学校の決まりとかは別)
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 13:56:11.43ID:BXv1rt1L
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 14:26:28.26ID:FLR66zCb
僭越ながら失礼します。
そもそもネットに依存する事が間違いなんだよ些か語弊あるけど、5ちゃんは無くなれば良いと思うけど仮に無くなってもあまり解決にならんかと思う。
何が言いたいかと言うとネットは確かに便利だけど口コミやSNSの情報を全く鵜呑みにしてもダメだよガセもあるからね 
特に5ちゃんは言わずもがなだけど
つまりネット使う人は自己責任とスルースキルが無いならネットやらない方が良い!
実社会でもSNSでも自己責任が求められるから協調性が無い人や少しでも浮いた存在に対しては村八分にする日本の社会にはあるさらね
0768優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:35:25.62ID:vTUtMoag
>>763
そうそう
試してきたり、様子見てくるよねw
どこまでやっていいか、さらにやってくる感じ
優しくしたり、我慢したり、スルーしていたらさらにエスカレートするからな
でもキレたりしたら自分がしたことは棚上げしてこっちが悪いみたいに周りに話して、こちらを悪者に仕立て上げるし
わけわかんないし、圧倒されてまんまとやられていたわ
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:36:53.61ID:vTUtMoag
今思えば、まんま自己愛だったわ
自己愛を知らなかったから後から調べたらズバリ
でも当初はびっくり、圧倒されて何もできなかった
被害者を加害者に仕立て上げ、陥れる巧妙なテクニックすげぇ
何が起きたかわからなかったもんw
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 18:38:18.68ID:vTUtMoag
根拠のない自信が大切なんだろうね
あと口が上手いし、声もでかいし、ビッグマウスだし、嘘を本当かのように自信満々に話すから周りも洗脳されるのかも
攻撃的だしみんな怖くて何も言えない感じ
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:31:33.53ID:LcZpMTI9
いっつも積極悪いコンビニ女店員がシャブやるようになってからコロッと態度変わったからな。
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:49:31.01ID:pCa/zW7Z
>>771
はあ?
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:41.94ID:v0dU7j+s
自分もタゲられやすい とくに初対面で嫌味嫌がらせしてきたオバハンの顔や台詞がフラッシュバックしてイライラして眠れない
ア○パンマンに出てくる氷の女王そっくりなノッポのオバハン 天罰くだってほしい
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:16:38.64ID:NllpMmS8
しかもなめられてるからキレても意味ないよね
キレても
あいつ怒ってるよ〜www
みたいにキレても笑われて効力0だし
本当にやり場がない
何してもなめられてキレても泣いても笑われておしまい
被害者なのに悪者にされてこちらが辞めるしかない
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:18:18.11ID:NllpMmS8
罪をなすりつけられたり、こっちのせいにしてきたり、
自分が悪くても謝らないし、いつもこちらのせい

被害者なのに悪者にされ居場所奪われ、辞めるしかないし、
周りからも誤解され、悪者にされて、みんなから嫌われたり悪い噂流されたり
本当死にたいし殺したいわ
0777優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:24:27.82ID:YaBzjNzS
10レスに1回は被害者なのに悪者にされるって書いてある気がする
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:30:03.86ID:NllpMmS8
年下からもバカにされる涙
死にたい
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:31:35.08ID:u3XLpoPu
どでかい小屋だね ヤギでもわんさかいるんでねえ?
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:10:09.19ID:TP7Lt9VJ
だからシャブやれって。目つきから変わってきて
絶対に舐められなくなるから。
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 06:06:21.78ID:BnuM8MGc
シャブは確かに自信は付くだろうし、周りから舐められなくなるどころか忌避されて近付かなくなるだろうし、
気が弱い人ならかなり性格反転するように見えるかもね


その代わり完全に人生終わるけど
0783優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:17:52.80ID:TP7Lt9VJ
おどおどびくびくしながら生きる人生よりましやろ。
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 16:21:24.11ID:TP7Lt9VJ
シャブやったら怖いもんなんかなくなる。

コミュ障だった俺が外出時に見ず知らずの女に余裕で話しかけられるようになったり、
ガラ悪いのがじろじろこっち見てきても、本気で人にらみしてやったら、ブルって逃げ出したり
あらゆる点ですべてが変わった。
0785優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 17:58:28.29ID:QOeIqJn1
リスク高いけど頭おかしい人演じたらいいかもしれない
独り言ぶつぶつ言ったり
それか街で暴言はかれたら、同じこと言い返すのがいい
本に書いてあった
0786優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 18:57:21.30ID:TP7Lt9VJ
俺氏150キロのデブ。相手普通体系のヤンキー。


ヤンキー「邪魔なんだよデブ。」

俺「うるせーよ。デブ。」

ヤンキー「は?デブはお前だろ?」

俺「は?デブはお前だろ?」

ヤンキー「いやいや、お前がデブだろ?」

俺「いやいや、お前がデブだろ?」

ヤンキー「いやいやいやいや。お前がデブじゃん。」

俺「いやいやいやいやお前がデブじゃん。」

ヤンキー「だめだわ。こいつ話にならねーわ(笑)」


確かに効果ありそう。
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:50:25.61ID:QOeIqJn1
私の場合は女だからブスきもいばかり言われるから、言い返すのがいいと思ってるができない
0788優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 19:55:32.27ID:vz/yY9YO
>>785
昔それやってたよw
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:01:41.68ID:bB0YBFUh
言いやすいからという理由で言われる身にもなってほしい
いじられキャラも本当は傷ついているし

言いやすいからという理由で言われ、こちらは毎回傷ついて苦しんでダメージ負ってくばかり
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:11:30.56ID:WiXQCk0Z
>>775
もっと相手引くくらいキレ続けてみればいい
>>786
普通にケンカしても勝てそうな気するが?w
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:01:35.44ID:kMx4Z4os
根拠のない自信でも威張ったもん勝ちなのかな?
すごくない人間ほどいばりちらしてるし
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:12:17.83ID:TP7Lt9VJ
>>790
182cm150kgで下手な相撲取りレベルの体格やから、ケンカになったら勝つ自信はあるけど、
大人の場合、余程のことがない限り手出すわけにはいかんからなー。

殴ってやっても、罪に問われないなら、マジでやるんやけどな。
相手も俺が自制利くタイプやってわかってるから、なめてかかってくるんやろうけどな。

ホンマ、シャブでもきめて人間変えてみたいわ。
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:13:29.50ID:TP7Lt9VJ
>>791
そういう人間の方が結果としては幸せなのかもね。
そういう人間にはなりたくないけど。
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 23:14:26.80ID:Ja0NBcym
>>741わかります
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:27:38.25ID:vmaSLNAo
言い返してこないからといって調子に乗るっていうのは、そういう人間性なんだよね
弱い人や大人しい人を馬鹿にするような人間
どこかで見下してやりたいと思ってる、見下すのが快感、それだけの奴ってこと
まともなら立場弱い人には優しくするよね
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:39:46.90ID:E6m34vK+
>>792
そのセリフ相手に言ってやれw
あとそんな体格なら殴らんでも、つかむなり押さえつけるだけで十分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況