X



A型事業所・A型作業所 Part50 ワッチョイなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 12:51:59.44ID:k+zeTDRW
このスレはワッチョイなしです。 ワッチョイなしを作る際は参考にして下さい。
ワッチョイの詳しい説明は→
http://headline.mtfj.net/2ch_watchoi_thread.php

福祉サービスを提供している施設の検索は下記のサイトで
障害福祉サービス事業所情報(WAM NET)
http://www.wam.go.jp/shofukupub/index.jsp

前スレ
A型事業所・A型作業所 Part49 ワッチョイなし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522641026/

就労継続支援A型事業所に就労されている利用者の方、又は当該事業に関連する方の為のスレッドです。
障害年金の話題(例:A型に通うと年金が落ちるかどうか等)はスレ違いです。
該当する障害年金スレに移動してください。
スレタイ及びレス荒らしと思われる書き込みはスルーの方向でお願いします。

【テンプレ案】があれば自由に上げて下さい。支持されていけば自然にテンプレになります。
0602588
垢版 |
2018/04/21(土) 21:54:04.43ID:Ne0ETXgj
なんだよ、報告したのに反応うっす(笑)
どっちみち今回の一連のトラブルなくても俺自身も焦りがすごかったから近い内辞める気ではいたがね。
4年もAに居てダラダラ惰性で長引くのもトラブルの有無関係なしにどっかでケリつけなきゃならんかったわけだ。
次の就職先は友達に会社名を言っても恥ずかしくないような所に就職しなきゃな。
今の所は恥ずかしくて言えたもんじゃないから聞かれた時ボカしちまったよ。
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:54:20.90ID:wxNpTCGd
うちのケースだと内職と施設外が同じ給料なのは寂しいね
生んでる金は倍どころでは済まないのに
そういうところも素人経営だから人事ノウハウが無いのだろうな
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:55:54.89ID:Gb9SeTDJ
>>601
施設外も引っ越し、汚い清掃、工場内作業、農業と色々あるよ
だから一概に言えなくもない
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:57:38.20ID:BZBMLF6S
>>597
だから、今のA型というか特に悪しきに存在意義はないんだろ
前に見たレスだけど、利用者の給料の2倍の補助金がかかるなら利用者に直接支給した方がいい
A型で病状悪化する利用者もいるわけで
職員も病んだりする
経営者の資産だけが増えてく
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:00:16.25ID:dm3lpXFj
>>603
確かに
生んでる金にはとんでもない差が生じてる場合があると思うよ
ただどんなにアホみたいな作業にも最賃を支払うA型の規則があるからね
差を付けるとしたら内職組を時間給100〜200円にするしかない
要するにB型レベル
施設外に行ってる人が最賃以上の作業をしているかはまた別の問題
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:03:31.19ID:m62TS6v2
施設外って内職やってるような所から重労働やってる所まで色々だよね
ほとんどが施設外に出てる所と一部が施設外に出る所で全然違う
後者の外は内の人の分も稼がないといけないから相当キツい
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:09:09.38ID:Gb9SeTDJ
>>606
だから工賃を補助金を使わないで払うのはどれだけ大変か想像できるでしょ
それを厳格化されたら稼げる外となると大変な所になるんだよ
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:12:26.41ID:dm3lpXFj
>>604
だいたいさ、
俺がA型事業所に初めて見学行った時ギョッとするほど気味の悪い世界に感じてこんなとこには来たくないって思ったんだよ
でも障害でもって一般では到底ムリだとわかっていたから仕方なく決めた
かなり勇気が要ったし苦痛だったんだよ

嘘話のそいつは一般レベルしか採用しないと抜かしてたけどそもそも一般レベルのヤツってA型選んで面接なんてしねーんだわ
あいつバカだから自分が矛盾にまみれた作り話してんのわかってなくてさ
ムカついたから忘れらんないわ
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:20:36.94ID:Gb9SeTDJ
>>609
場所によって違うのでは?
家はここ一年に入った奴は体験やっても落とされる人が増えてるし
見た目普通の大学生っぽいのから高校卒業したばっかの奴とかだよ
入れ替りが激しいし面接でA型は一般就労の通過点と説明されたよ

長い人はあぁって人が多いのは納得
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:22:24.32ID:dm3lpXFj
>>608
潰れればいいだろ
そんな事業所選んだ利用者にだって責任がないわけじゃない
だいたい内職組フォローする必要なんてないし
施設外がそんなにキツくてそれをクリアできるヤツらなら潰れる前にとっととやめて一般で働けばいい

それを言われるとあの嘘話野郎は障害者だから一般にいくには難しい独り暮らしをしてるから生活が成り立たないとか言い出してたな
作り話じゃなく事実だってなら一般で働けば1.5倍になって生活は楽になるだろうに
そこには本気で取り組まず本来のA型は〜とか支援員とは〜とか
結局言ってることは支離滅裂ですべて他力本願

胸くそ悪い
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:24:32.59ID:9JuRxa2R
>>603
内職はそもそもノーカウントみたいなもんだから、倍とか意味ない
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:26:08.08ID:G+KqLJkL
内職業者ってのがよほど田舎でもない限り各地に一社はあるわけで、その存在が悪しきA型の急増に繋がったとも言える
内職の業界も最近は内職する主婦が減ってしんどいらしく障害者だろうが出来高制だから人手が増えてるのは歓迎
内職でなくても同じく企業から直接の単価が安いし出来高制の軽作業も同様
給付金の使い方が無法状態だった頃は格好だけ仕事あれば良かったから
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:30:59.12ID:Gb9SeTDJ
20代前半が多いし平均とっても20代〜30代だと思うよ

内職組は平均50代〜60代

>>611
何をむかついてるのかわからんけど
>>606
こういう人間が働いてる会社は全て潰れる可能性がある

一般で働いてた事がある人間ならわかると思うけど
内職やってる時点で工賃を補助金なしで稼ぐのはムリゲーとわかるはず
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:40:24.57ID:dm3lpXFj
>>615
あんた経営者?補助金なしで給料支払うのが苦しい話なんてこっちは聞いてないけど?
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:09.00ID:Gb9SeTDJ
>>611
こいつの所も内職やってる時点でかなり厳しいと思うがな

一般バイトとかした事がない奴は最低賃金稼ぐのがどれだけ
大変かわかってないんだと思う
例えば派遣はいくらで仕事を受注してバイトにその何割払われてるとかも知らなそう
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:44:04.33ID:dm3lpXFj
>>616
まぁね
辞める辞める言ってたくせに未だに毎日のように施設外はどんどん辞めてく
って相変わらず同じ話しつこいからムカムカしてた
俺も障害者でバカだからな
荒らし並みになってるけど勘弁してくれな
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:47:27.31ID:dm3lpXFj
>>618
バイト経験があるのが唯一の自慢なのか?嘘話野郎もそんなこといってたっけ
うちにもあるよ内職みたいなせいぜい時給700円くらいの仕事な
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:05.10ID:dm3lpXFj
>>620
バカか?工賃払う側の話なんてしてないって言ってんだよ
ほんとにこいつ脳ミソ腐ってんのかな
事業所辞めたくても辞めれないはずだわ
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:51:40.89ID:a40K5jw+
悪しきコンサルやFCの宣伝文句

給付金と助成金で潰れることのないビジネス!
初期投資500万!半年で回収!
B型と違い利用者は優秀!だから管理が楽!
だから素人でも始められる!
職員も素人でOK!
管理責任者だけは要資格ですが…
暫定措置あり介護などの実務経験があればOK!
見つからなければ当方が用意します!
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:54:48.49ID:Gb9SeTDJ
>>621
このスレで大勢、内職やってる所は潰れるって言ってるのにまだわからないのか
時給100円の仕事しかできない人間が半分いたら
最低賃金が900円だと時給1700円分の仕事をする奴がいないといけないんだよ
そうしないと認定取り消しな訳で
それぐらい理解できないのか

時給1700円の仕事が楽だと思うか?
だったら内職しかできない人間を解雇
するしか生き残れないんだよ
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:57:30.43ID:Gb9SeTDJ
知的障害者が紛れこんでるんだろうか・・・
補助金から給料払うのが黙認されてた時代は終わったんだよ
ほとんどのA型は補助金なしでは成り立たない
散々ニュースでやってるだろ
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:01:15.25ID:dm3lpXFj
>>624
俺は
施設外に行かされて一般レベルよりキツイ仕事をしてる
だからもう辞めるって言ってたヤツの話してる

で、あんたは時給1700円はムリとしても一般レベルで働けるわけ?
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:08:05.83ID:Gb9SeTDJ
>>626
若い奴はほとんど仕事帰りに仕事探ししてるよ
一般就労すると会社に金が入るから会社がそうやって勧めてる

厚労省のA型のパンフレットを見たら基本的にA型は
通いながら就活する所で半年働いたら就活と仕事を平行してやる
のが基本的な流れみたいよ
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:08:41.59ID:dm3lpXFj
>>625
成り立たないから事実倒産してる事業所がある
利用者は解雇されてる
往生際が悪いんだよ
ここで施設外がキツイなんて訴えたって何も変わらない
キツイ施設外が一般レベルだと思い込んだところで一般では通用しない
今のA型作業所辞めたら他のA型にも採用できないレベル

あのときの嘘話話を野郎だろ?
成り立たなくて潰れてく事実をいい加減認めて受け入れな
B型作業所へ移ってちょうだい
俺が言いたいのはそれだけ
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:11:13.78ID:2RmhUiwW
今日はいい感じでご本人さん登場するな
例の動画の人も居たし
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:11:44.34ID:dm3lpXFj
>>627
悪いけど疲れたわ
前のまんま1mmも変わらない主張してるくせに辞めるって言ってたことには意地でも触れないんだもん
むきになることじゃないのはわかってるんだけどねアホだよなぁなんなんだろ俺
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:14.10ID:Gb9SeTDJ
>>632
内職やってる時点で潰れるんだから職探しとかないと無職になる
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:39.99ID:l8OPO7n1
パン屋弁当屋クリーニング屋なんかのA型で閉所になったのを笑う人いるけど、お金かけてまじめに事業して障害者にまともな仕事与えようとした経営者は人としては立派だと思う。
内職A型で儲けた金で養殖事業だなんだに手を出したあげく閉所したA型の経営者は知らんが。
いくつもA型事業所を展開している経営者とか相当資金あるだろうけど、今さら自分の手で黒字事業を生み出すためには使わないか。
投資は必要ない施設外を増やせるだけ増やして、それでも届かなければあっさり潰すかね。
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:14:51.34ID:EoeRv0wv
そもそもなんで弱者(障害者)を救済しなきゃならんのか
先天性の障害だとしてもほとんど国のせいでもないだろうし、自己責任やで

A型は潰れ、障害者はナマポでええやろ
実家暮らしは障害年金で十分やろ
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:41:15.74ID:3bQE5dyV
やっと一般決まった。パイプ椅子すらない悪しきAからやっと開放されるわ。
>>588
>新天地は一般にしろ移行にしろ、決して誰とも馴れ合うつもりはない。
>今後はソロプレイを徹底したほうがいいってよくわかった。
>冷酷なくらい、人付き合いを避けて業務連絡以外つっぱねる気概でやるつもりだ。
移行に行くならコミュ力ガーとか職員に言われても負けないでほしい、移行もコミュ障の職員多いからなw
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:41:17.19ID:OTHLEKXM
「こんなにゼロがある。これはぼくの金!」

八月末に閉鎖された障害者の就労継続支援A型事業所「パドマ」(名古屋市北区)で、利用者に仕事のやり方を教えていた元従業員女性(69)には、忘れられない光景がある。
金融機関の通帳を開き、にこにこしていた運営会社「障がい者支援機構」(同)の男性社長。
新たなA型を立ち上げた直後のことだった。
女性は直接、通帳を見てはいないが、国からの給付金などで、口座残高はそれまで見たこともないような数字だったのだろう。
のぼせ上がったような表情の社長に「これはみんなの税金。よく頭に入れておいて」。
女性はすぐに、くぎを刺した。でも、この声が届いたのかどうかは分からない。

パドマでの仕事は、シール貼りや靴下、帽子の梱包(こんぽう)、住宅材の洗浄などの内職が中心。単価は安く、女性によると「利用者一人に払えるのは時給にして百円くらい」。
だが、利用者には最低賃金(最賃)以上の時給を保証しなくてはいけない。
国からの給付金は本来、従業員の人件費や光熱費などに充てられ、利用者の技術向上に役立てられる。
しかし、利用者の給料を事業収益だけでまかなえるはずはない。

その状況を改善しようとしないまま、社長は千葉や埼玉、大阪にもA型を開設していった。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201711/CK2017111602000188.html
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:42:20.43ID:wxNpTCGd
話が極端な人が多いな
もう少し臨機応変・柔軟に生きないとそれこそ壊れてしまうよ
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:03:37.05ID:AUV4GGQ1
「しあわせの庭」破産2カ月 続く波紋
https://mainichi.jp/articles/20180121/k00/00e/040/183000c

計画書の内容への疑問を呈する人も。
福山小規模作業所連絡会の池田正則会長は
「内職仕事の単価を上げる、施設外就労を増やすなどは、(雇用契約に基づく就労が困難な障害者の授産的な活動に工賃を支払う)
B型事業所が年額1000円、2000円の工賃アップを目指すものと変わらない。
B型と同じ労働内容で最低賃金が出せるわけがない」と首をかしげ、影響の大きさを指摘する。
「一連の閉鎖で注意しないといけないのは、利用者の働く意識ではないか。
B型と同じ作業内容で最低賃金がもらえた。
働いてお金をもらう、人間としての尊厳がゆがめられた人がいるのではないか。フォローには時間が必要だ」

ほんとこれな
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:54:11.65ID:58SSb2aZ
A型事業所の職員をしていますが、ある利用者さんが職員に勤務態度を注意されたことを地元のハローワークへ連絡し、ハローワークから事業所に確認の電話がありました。
この利用者さんは以前から勤務中の態度が悪く(足を組む、材料を雑に扱う、ため息をつく、集中できない等々)、今までにも注意をしてきました。
が改善できず、自分が気に入らないとすぐにハローワークへ電話をしていました。福祉的立場で考えれば、社会的弱者に対して寛容な気持ちで接するのが良いと思いますが、本人の好き勝手を認めるのが寛容ではないと思います。
そこで皆さんにお聞きしたいのは、「働く目的で利用しているはずのA型事業所で、こういう態度の方を雇用すべきなのどうか」という点です。よろしくお願いします。
https://www.wel.ne.jp/bbs/article/207097.html
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 04:07:42.51ID:UlyHCgle
その書き込み知ってるけど悪しきか否かでかわるよ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 04:15:40.16ID:UlyHCgle
途中送信した

やってる事業が本人の当初の希望通りで、事業そのものがまともな収益が上げられる
本来あるべき姿のA型で勤務態度悪いなら問題だし普通に解雇しても事業所にはなんのダメージもないだろ
回答してる人もいるけどハロワなり何なりに来てもらってちゃんと指導してますって堂々としてられるわけだし
でも本人の了承がないとか説明不十分とか、まあここで挙げられてる悪しきの条件に
当てはまってるならそういう態度も取りたくなるんじゃないの
そしてそういう適応力を身に付けさせるのもA型の仕事な訳でさ
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:14:39.36ID:ZRviD6Hf
【就労移行支援事業所あるある】

・年中マスクの職員がいる(病気レベル)
・口周りがブスな職員がいる
・PCスキルも教養もない職員がいる
・講座内容が小学校レベ
・汚い靴をはいている職員がいる
・福祉以外で働いたことがない職員が多い
・デブの職員が多い
・同じズボンをはいてくる職員がいる
・事業所優先で利用者の意見無視
・就職してもすぐ戻ってくる

職員の質もピンキリ 利用者より無能な職員もいる

・とにかく説明が下手な職員
・超上から目線でPC作業頼むくせに、自分が一切PCできない
・基本的に女性職員は眉毛以外はスッピン
・メンヘラ女性職員もいる(醜形恐怖、視線恐怖症らしい)
・年中マスクの職員がいる
・パワハラする人もいる
・講座の資料が誤字脱字だらけ、とにかくバカな職員多数
・職員同士が仲が悪い
・面談の内容を一切覚えていない

就労移行支援事業所 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521552178/
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 06:34:03.78ID:6IG8RS4S
インターネット配信で有名になれば、30分で55万稼げる時代だぞ今は

まじめに働くのばからしくなるな
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:14:18.10ID:x4Y/wEgJ
アプリ開発、プログラマー、YouTuber
他人に勧めるだけでメンヘラからの成功例はゼロ(笑)
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:41:52.08ID:1iUbAaXw
A型だめだと、B型だけど、
あんなとこ行きたくないよ
事情があって、金銭的にマイナスになるし
あの資本主義を感じさせないとこが嫌だ、
いやさ、A型もそうかもしれないけどさ
B型って、デイケアと変わらないじゃん
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 08:44:22.13ID:5XUI8OEt
>>648
それもあるだろうが、やっぱ知的が多いのがキツくないか?
変な声出したり行動したりするからな
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 09:04:01.00ID:4HbhXgpV
>>647
アスペルガーは、100人中1人の成功例は100人中100人が成功したように脳がエラー起こす事が多いのも特徴
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:24:15.32ID:x4Y/wEgJ
他人に勧める前に自分でやってみろっと
5ちゃんは評論家ばっかりだから
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:37:19.64ID:+t610TAo
>>651
内職しかできない使えないおっさんらはナマポになって
B型作業所行きになるだろうな。
0655優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:39:17.19ID:+t610TAo
使えないおっさんらが潰れるのが困って焦ってるのが笑える
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:04:44.16ID:N+H9/GaD
A型事業所行きだして少し経つけどこのスレを早く見とけばよかった...

・とりあえず職場の雰囲気最悪
・仕事などは「早くしろ早くしろ」のオンパレード
・長時間勤務希望したって却下の連続

挙げていったらキリがないけど...
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:24:44.77ID:532eOqB6
>>647
そう思うのはお前とその周囲の人間のレベルが低くお前自身が無知な証だな
特にアプリ開発はそこに挙げないほうが良いと思うぞ
やる気とセンスと時間があれば誰にでも出来るわけだから、「そんな面倒くさい事興味ねーよどうせ難しいんだろ?」とか勝手に思ってる駄目な人間性を自ら晒してるだけと気づきなよ
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:32:49.27ID:x4Y/wEgJ
また評論家のお出まし
自分でやって収支を出してね❤
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:42:29.94ID:thW5wHMM
アプリ開発やチューバーは無理とか言ってる奴に限って
いつか一般企業に就職して理想的な環境で好きな仕事ができるようになると夢見てたりするから片腹痛いわな
悪いけどどこかの組織に寄生させてもらって仕事貰う気満々の寄生虫より自分で自分のできる事を作り出す意欲のある人の方が就活もうまく行くと思うよ?
採用担当者はそこはしっかり見るからね
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:43:49.52ID:olb/kaUv
>>659
確かにアンタみたいに何事も否定してては何も始まらないのは事実だけども、
難易度が高いのは事実だしそれを気軽に簡単にできるように勧める行為はどうかと思うけどね

あとアプリ開発をやったこと本当にある?
自分は元プログラマーだけどアプリ作るのはそう簡単なことじゃないよ
プログラミング自体頭使う仕事で大変なのにOSやネットワークなどもある程度知識ないと作れないよ
かなり専門的で覚えることが膨大&プログラムを組立てるロジックの組み立ても大変だし
設計の方も余程センスがないと支離滅裂なシステムになって欠陥アプリ作る羽目になるしね
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:46:24.46ID:thW5wHMM
>>660
商売でやろうとする奴こそ失敗すると思うが?
成功してる奴だって最初は儲けるつもりで始めてないよ
好きでやってたことが身を結んでたまたま商売になったというだけ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:54:19.27ID:b2ltEimt
最初から就職や儲けにとらわれてる奴は他人の真似事や後追い、無難な事しか出来ないから人の心を掴めないのは分かる
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:55:35.11ID:C6uzrlZo
ぱっと見て障碍者だってわからない人っているよね
自分は雰囲気や容姿が精神病患者だってすぐわかるほう
だから一般の職場でもどこでも浮いてて寄ってくるのは宗教の人ばっか

だけどA型に来たら友達もできて今は和気あいあいと楽しくお仕事してる
A型には感謝してる
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 11:56:47.15ID:IDJPHQau
>>663
実際にやればわかるが普通の人はきちんと損益の事考えてるからな
デザイナー補助として色々関わったが皆すごい野心家だぞ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:00:31.85ID:C6uzrlZo
自分は軽度だから障碍者の世界ではやっていける方 
だけどギリギリ頑張ればなんとか健常者の中にも紛れることもできなくはない

自覚をもって障碍者として余裕をもって生きていくのがいいのか
それとも健常者の落ちこぼれあたりでヒーコラ無理するのがいいのか悩んでる
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:01:37.44ID:7/4ySbxi
>>662
プログラマー自称してる割に考えが凝り固まってるし、もしかして知識が古いのか?
言語知らなくても作れるものはある
その代わり他の分野のセンスが必要になるが
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:03:18.09ID:ssTkoOga
>>560
一応事業所からは社長からの誕生日プレゼントみたいに言われてる
俺は利用者を大事にする会社なんだなあ位に思ってる
辞めさせない賄賂っていう意味には感じないけどな
そもそも事業所自体、例の悪しきA型のテンプレにもあんま当てはまらないから辞める人も少ない

他の人がどう思ってるかはあんま分からんけどね
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:06:17.09ID:GBbSb2WR
>>668
一見知識無くても出来るのはあるけど、結局トラブルにあったら細かい専門知識は必要だよ
君こそ表面しか知らない俄なんだねw
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:06:37.15ID:iebDD/Bj
>>666
そのデザイナーも元々は好きで吸収してきた色々な事が積み重なってデザイナーになったんじゃないの?
そりゃ仕事に就いてるなら損益かんがえるのが当たり前でしょう
>>663はデザイナーがデザインの仕事を意識する以前の話をしているのでは
噛み合ってない気がする
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:08:54.94ID:iIpHHzN1
A型のスレなのに話脱線しすぎじゃね?
何だかなあ
単なるレスバトルしたいだけのオナニースレになってる…
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:14:12.19ID:DOGtk1n1
>>670
うん
トラブルが起きたら知識は必要だよね
その都度勉強したり、自力での解決が困難なら知人を頼ったりだね
こればかりは人脈の有無でだいぶ違ってくるかな
プロでやってる人が身内にいないなら不利かもしれないね
0674優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:15:46.78ID:Bkz/Xsnp
>>667
すごくわかる
A型にいると自分は作業優秀な人扱いされるけど4時間なら余裕でもフルタイムは少し自信がない
通院で1か月に一度は早退するしそういうことで健常者からのプレッシャーを感じるような環境だとすぐ体調悪化しそうかな
ヒーコラ無理してただ疲れるだけなら辞めればいいのだけど悪化すると今できてることまでできなくなる可能性あるから健常者に紛れるのはやってます怖いと思っちゃう
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:16:17.83ID:x4Y/wEgJ
>>663
君が自己責任でアプリ開発やYouTuberやるのには文句はないけど
無責任に他人に勧めるなって話だけど
ヒキカン密着24時間で労働時間16時間、睡眠時間1時間
健常者でも過労死するレベル
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:18:54.67ID:x4Y/wEgJ
>>668
プログラム言語はただの道具
言語知ってる=アプリ開発出来るではない
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:14.05ID:IDJPHQau
>>671
会社に入るまでは知識も興味も無かったよ
研修後配属されたのがそういう部署だった
悲しいことだが日本で仕事してる人はこんなんばっかでしょ
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:23:24.80ID:9HCVf+fc
小学生の頃に開発用のソフトで友達と馬鹿ゲー作った事あるけど専門的な知識はほとんど要らなかった気がする
トラブルに苦労したら覚えてると思うんだよね
確か分からない事はネットで質問してた(笑)
小学生がふざけて作れる程度の難易度だぞ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:26:18.05ID:IDJPHQau
>>674
わかるなあ
フルタイムってやっぱり全然違うもんね
悪化して何もできなくなったら意味ないし
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:26:36.05ID:C6uzrlZo
>>674 一般就労しなくちゃな、、、と漠然と考えてるところなんだけど
一回障碍者の中に入っちゃうとまた健常者の世界に交じって足手まといになるのが怖いよね

宗教の人や親切な健常者に気を使ってもらってペコペコしながら生きるのか
それともこのままそこそこできる障碍者としてできない人にに気を使ってあげながら暮らすのか

わかんないんだよね
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:34:59.29ID:1kSdyfR4
>>646-647
ほんとこれ(笑)
メンヘラから私は大成功しましたーなんて聞いたことない。
大きい事言うだけ言って自分で何も証拠作れないなら口だけのスカスカだよ。
そもそもメンヘラになるような脆弱性ある人間が成功できるわけねーだろ。
一般の健常者ですら年収200万稼ぐのにヒーコラ言うのが現実だってのに。

それなのに他人に「こんなの簡単、やってみろ、できないのは甘え!」とかいうの片腹痛い(笑)
一度メンタル壊しちまったら今後いかに安定してラクに生きれるか考える方が余程生産的。
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:37:00.67ID:5XWTa2x4
>>681
現役で活躍してる人の話でないと説得力無いよね
とくにA型利用者なら失礼だけど向いてなくて退職したのかと邪推してしまう
そもそも、日本で仕事してる人はこんなんばっかって決めつけてるけど、長く活躍してる人は違うと思う
自分はデザイナー志望ではないけど好きなデザイナーは沢山いるから話はよく聞くんだけど、やっぱり一線で活躍してる人は普通の人には無い感性を持ってる
それは金銭の及ばない次元の話
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:41:50.02ID:2aaQLtyc
>>686
大成功しないと成功じゃないんだ
お前がメンヘラになった理由が分かる気がする

財政破綻してる日本で今後いかに楽して生きられるかとか脳内お花畑の奴に言われる人が可哀想w
相対的に楽に生きることはできると思うけどお前の望むレベルまで楽出来ないと思うよw
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:45:12.09ID:1kSdyfR4
>>689
そういう揚げ足取りしかできないんだ、お前がメンヘラになった理由がわかる気がする。

メンヘラにとって楽にいきれるよう、工夫したり考える事は重要だろ?
短時間労働しか融通効かない人もいるし薬の副作用でしんどい人もいる。
もう健常者の体ではないことを自覚してセーブすることがそんなに悪いこと?

ただ単に、甘ったれて生きてラクしたいって意味にとらえたのか?
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:45:41.68ID:uPiULVGs
<インターネット配信で有名になれば、30分で55万稼げる時代だぞ今は

まじめに働くのばからしくなるな>


<自分でやって収支出してね❤>

これでおしまいじゃないの
なんでこんな言い争いになるの
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:46:06.83ID:x4Y/wEgJ
>>688
障害者は金がない
作業所の給料では生活出来ないと言いつつ
急に趣味で作って無料公開してる人が沸いて出るから、世の中面白いね
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:51:23.25ID:ARusyRav
向上心の無い利用者の居場所はA型からは無くなるからねえ
>>686は楽したいなら楽するための努力くらいはしようか
A型とB型の中間のメンヘラの今後の居場所について考えてる?
上でも言われてるけど所謂寄生虫根性が自発的な奴にマウント取ろうとするのは端からみてカッコ悪いし矛盾を感じるなぁ
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:53:00.64ID:1kSdyfR4
>>691
こんな極端な話真に受けて実行して破滅する人が出てきたらどう責任とるんだろうな?
なんか悪質な情報商材と同じ物を感じるよ。

>>693
そうしている。資格色々勉強してるし、職業訓練も受けた。
後はチャンス見つけるためA行きつつ就活中。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 12:56:35.71ID:1kSdyfR4
あと現実の一つとして教えといてやるよ。

ウチのAに某有名大(日本でも上位の大学)出てアクセスやらwebやらSQLやら色々なプログラム
バリバリ出来る人いるけどその人でさえ最低自給の利用者だよ。
かなり高度なことやってるせいか職員より堂々としてるけどな(笑)
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:00:15.93ID:Z5MhdpOA
>>692
スポーツや創作的な趣味が無い人には分からないかもしれないけど
趣味をそのまま金儲けにしてしまったらそれはもう趣味で無くなるものなんよ
そうなると心の癒しやストレス発散をするための手段を新しく見つけないといけなくなる
それがうまくいかなくなった時精神が破綻する
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:02:32.55ID:IDJPHQau
暮らしていけるほどの収支出せる人すらここには出てこないのが現状では
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:04:30.81ID:1kSdyfR4
だな。あと大成功しか成功じゃないんだーとかいってたけど
自分でユーチューバーとか30分で50万クラスみたいなこといっておいて
その言い草って矛盾してねって思った(笑)
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:16:32.71ID:IDJPHQau
手っ取り早く稼ぎたいならSEOあたり勉強してまとめサイトブログでも作ればいいのでは?
記事の鮮度命だから寝れないけどコミュ力があれば協力者募って何人かで運営する事も出来る
>>696の問題が出てくるけどね

俺は一時これで生計立ててたよ
当時はコミュ力がなく1人だったから体壊してしまったし>>696関係できつかったが
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:17:39.90ID:54l+GXNa
>>694
申し訳ないが典型的な真面目系クズでワロタ
企業は資格や職業訓練より一般での実務経験と人柄やコミュ力を重視するよ
資格や訓練なんて、この人と仕事したい!と思える人材が多く応募してきてふるいにかけないといけない時に判断材料として使うだけ
キミのレス内容から人柄をある程度察することができるが、採用担当者からスルーされやすいありがちなタイプだね
実際就活もなかなか厳しいじゃろ?
採用担当者から見れば光った物を持ってる人ですらメンヘラってだけで落とされるのが現状だしさ
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:20:05.45ID:mx/slhhm
>>698
youtuberに無関心の人間にはその例え全く分からんからどのレスの事を言ってるか抜粋してもらえないか?
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 13:29:04.64ID:1kSdyfR4
>>700
そういう風に障害やメンヘラであることを理由にクズと言われてしまうような会社なら面接してもどうしようもない。
実務経験は障害者雇用じゃない所では障害があって続かない、解雇された等はあるよ。
こればかりは、ハンディキャップ持って気づかないまま働いていたので不可抗力。

配慮をもって雇用される側なら安定して勤務出来る事は証明できるよ。
実際Aは一度も休まず、特にトラブルも起こさずやっていっているから。
仕事能力に関しても、A以上を目指せるとも評価されている。

終活難航は企業側の差別も強いからだよ。
若い軽度の身体はやっぱり決まりやすく、精神発達は難航するとハロワでも就労支援でも意見は合致している。
就労のパーセンテージ見ても1パーセントもないことがそれを物語っている。

障害者枠で抜きんでようと思ったら、やはりAで実績つんだり、資格や訓練を受けてきて
何もしてこなかったわけではなかったというのをアピールポイントの一つにするしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています