X



本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ282

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:59:21.37ID:srX/Q200
皆様へ>
■質問・回答(=相談)専門スレのため、独り言・雑談等は避けるようにお願いします。
 
質問者(相談者)の方へ>
■質問・相談の際はage推奨です。具体的な様子・症状を書いてください。

■回答は誠実かつ真摯であるよう努めますが『プロの回答でない』ことを前提に願います。

掲示板の書き込みだけで完全な回答をすること、病名を推測することは不可能です。
異なる回答がついたとしても、最終的には主治医の判断が優先されます。

■麻薬類、覚醒剤、違法・脱法ドラッグ関連のご質問、
薬の用途外使用(自殺・多量摂取・乱用等)、自殺のご質問はご遠慮願います。

■リストカットなどの自傷行為についてのご質問はここではなく専用スレでお願いします。気分の悪くなる方もおられますので。
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:25:39.65ID:hyejqaBn
>>678
とりあえず、職場体験をしてみた方がいいです
あなたの障害が何かにもよりますが、仮に統合失調症で他人に危害を加えたことがあった場合は主治医が慎重になることもあるでしょう
私の経験から言って、特例子会社かそうでないかは働きやすさの点でかなり違ってきます
0683優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 04:36:29.83ID:oTthTRG4
B型就労の人で「病症だから」と言って病気を盾にしている人がいます。
自分に好意があって、無理矢理で話しかける分(この行動も本当は嫌なのですが)はどうにかしています。
ただ、メモをしている時に遠くから覗き見されたり、近寄ったりするので困ります。
妄想で個人情報を書いていると思っているそうです。

その場から逃げたり、書く場所を考えるというのをするだけで馬鹿馬鹿しく思っています。
何故その人の為に自分の行動範囲を狭めなければいけないのか。
蛇足ですが、iPodの画面を見られました…

ご教授お願い致します
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:14:38.63ID:it+QtbyP
職員に相談はした?
言っても何も変わらなかった?
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:54:41.13ID:oTthTRG4
>>684
もう半年以上言ってます。今も継続中です。
もう自分で変えるしかないけど…
本人が自覚症状ないから難しいです。ちょっと考えると犯罪枠に入って欲しい位ですねw
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:03:00.22ID:IHmyDRvZ
>>676
オレが通院している城〇病院はPCのカルテ。

何度も言うが木曜日と週末は、オレの灰皿に
落書きする日、約1週間に約3回か約4回ぐらいかな・・
ちなみにアメリカの金属なので丈夫なつもり。
って言う事で今日は土曜日なので昼飯終わったら即、
オレの灰皿に落書きだ、何か問題でも?
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:04:44.48ID:LjIxfeSW
今日始めて抗うつ剤と向精神薬が3種類までで、抗不安薬+睡眠薬が3種類までというのを厚労省が決めたと聞いたんですが本当ですか?
確かに抗うつ剤・抗不安薬・向精神薬は3種類飲んでますが睡眠薬は全部削られました。
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:10:05.47ID:hyejqaBn
>>683
職場を辞めるのが一番良いでしょう
職員が事態を軽く見すぎて何もしないなら自分の身を守るために自分から身を引くしかないです
その人や職員と言い争ったり訴えたりするつもりはないと思いますが現実的に難しいのでは
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:11:18.30ID:IHmyDRvZ
あれっ?
オレ6種類も飲んでいる・・
エビリファイ錠、ロナセン錠、ワイパックス錠、
レキソタン錠、サイレース錠、桃核承気湯散だ。
そりゃあそうだよなぁ、オレの灰皿に落書きして
自己陶酔しているもん、薬増えて当然なオレ。
正午頃から、オレの灰皿に落書きするんだが
何か問題でも?
0691688
垢版 |
2018/06/02(土) 11:26:14.80ID:LjIxfeSW
抗うつ剤・抗不安薬・向精神薬は3種類ってのいうのは3種類ずつで計9種類です。
わかりづらくてすいません。
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:49:40.47ID:oTthTRG4
>>689
もう就活話が出ているので…
職員としては県での担当(B型就労の一番上の人)には話はしたのですがなんとも…
私語も聞かない様音楽聞く事も出来たのもあって。
𠮟責は出来ないそうですが、一般常識が出来ているかいないのかが分からない人(年上ですが)なので学んで欲しいというか呆れます。

正直ですがその人の為に逃げる事をしても、就労先で同じ事が続くと職場を転々になってしまいます。
犯罪的な行動や家族に何かあれば警察行きですので。

妄想癖だからといってメモやスマホを見るのだけは避けて欲しいですね…
相談は逐一しています。
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:52:28.95ID:oTthTRG4
>>689
蛇足ですが辞める時は
「あなたのせいで」と言いたいですねw
まだ「w」がある時点でどうにか保っているかと。
ご教示有難う御座います。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:33:59.79ID:AB6cYfrt
メンタルに限ったことではありませんが
病院の血液検査の前に、食事を摂らないように言われるのはなぜですか?

食事を摂ったらどうなるんですか?
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:03:50.44ID:aytn8VBF
>>695
血糖値を測定するから。
血糖値は食前と食後で、また食事の直後と2時間後で大きく値が変わる
通常は空腹時血糖の値を知りたいので、食事前に採血したい
逆に言えば血糖値を測らないなら食事を摂ってから採血しても何も問題ない
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:38:49.61ID:Dka/05O+
スレ立てしたのですがコメがないのでこちらに来ました。
・両極端。さっきまで喋り倒したり好きなことしてたのに、それを少しでも指摘されたり叱られたりすると「死にたい!消えたい!いなくなった方がいいんだ!」となる。

・3年間記憶が断片的にしかない。例えば昨日の記憶だと「学校に行った」それだけ。学校に行って何をしたとか家に帰って何をしたとかは全く覚えておらず、たとえば叱られたりしても、ほとんどが内容ではなく「悲しい、辛い」記憶しか残らないため他人に迷惑がかかる。

・OD、リスカは道具さえあればしょっちゅう。今は刃物を取り上げられているためできないが、頓服を溜めては一気飲みしている。

などの症状があります。

病名を新しくつけられた気がするのですが、忘れてしまいました。考えられる病名を教えてください。診断をつけてほしいわけではないです。
また、入院を考えた方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
0699優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:37:00.08ID:aytn8VBF
>>698
学生さんなんだよね?
授業でノートとるでしょ、そこから記憶を掘り起こすことはできないかな
受診の時もメモをとることをお勧めするよ
そうやって「いかに周囲に迷惑をかけないようにするか」を考えよう

入院については、その迷惑行為がひどくなければ必要無い
刃物が手近にないだけで自傷行為をやめられる程度のようだし

病名については単なる自己中で病気ではないという可能性もある
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:37:10.31ID:5WfEahhN
統失は本当に病気なんでしょうか?至って冷静と思っています、別に自分の事を不幸等と思いたいんでは無いですがこの下記の現象は脳の疾患ではないと良いと思っています。
症状(そうは思わない)としては個人的想像での発病時からは、時々鮮明なディテールの見知らぬ人や・建物・自然等の映像が見えていたり、
自分の知らない単語が浮かび辞典索引・ウェブ検索で引っかかる事が多々あり、こういった現象をオカルト現象である事が真実だといいと思っています
そんなもの信じてないし神仏や死者に罰当たりな事など一度もした事が無いのでそんなものいたとしても返り討ちにしてやりたい位ですのでその方が都合が良いのですが…
そうはいかない(オカルト外)のが現実としてどう思われますか?確かネットで既に人の脳を機械での操作を行えるとかWIKIにそれっぽいこと(見間違いだったらすみません)
が書かれていたのでどうなんだろうと思っています身に覚えのない事が原因な事が起きた方いらっしゃいますか?
病気ですか?機械ですか?オカルト類ですか?まとめる事が出来て無くてすみません、教えて下さい宜しくお願いします!
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:24:51.20ID:aytn8VBF
>>700
何が言いたいのかよくわからないんだけど
「幻覚や幻聴があるが、これはオカルト現象だとすれば私は病気じゃないよね?
世の中の統合失調症のすべては、もしや病気ではなくオカルト現象なのでは?
もしくはどこぞの陰謀で私の脳味噌が操られているのでは?」
ってこと?
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:29:38.17ID:aytn8VBF
>>700
実際にそれらの現象がオカルト現象や機械だとして、日常生活に困る事はないの?
無いならそのまま「はいはいまた心霊現象だよ、まいったねえ」とか
「ああまたどこかの誰かが私に存在しないものを見せようとしてるよ」って感じで
スルーして生活して行けばいいんじゃないかな

何か困る事が起きてるなら、統合失調症の薬で幻聴や幻覚を消せばいい
病気じゃなくたって、実際そう言う現象が起きているなら
精神科の薬で消すことができるのは事実だし保険もきくんだから
医者をそうやって利用すればいい
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:51:34.49ID:i/NTU7nC
>>701
有難うございますm(__)m>>700です
YES、が陰謀説は想像できません何故ならポテもスペも家柄(笑)等も普通未満と客観視させられていますので
>>702
憧れの職につけない事も判りきってる以上は>>700の症状を抱えたままなら死んだ方が楽だとは思います
けど中々この世から離脱できていないのが現状ですので医者を利用する頭があればいいんですけどね−_ー;
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:56:25.22ID:k6lOCr4L
>>703
あなたの「憧れの職」が何かわからないけど、
望み通りの職に就けないなんて健常者でもよくあることでしょ
なんでそれだけのことで「死んだ方が楽」とまで言い切るのかな

あと「ポテ」と「スペ」って何?
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:59:50.92ID:i/NTU7nC
>>704
ポテンシャル.スペックです略してすみませんでした

自分がなりたい職業は健常な方は金銭面さえクリアすれば努力次第?と思いまして
憧れるからこそそれ以外の職業が薄ら暈けて見えるので、悔しいさをバネに出来る力が皆無なのでorz
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:14:08.28ID:k6lOCr4L
>>705
悔しさをバネにできないなら、そういう自分を受け入れて
身の丈に合った職業に就けば?
「現実を受け入れる」というのは、死ぬより辛いことなのかな

あと、「薄ら暈けて見える」職業に就いている人のことを
あなたはどう思ってるんだろうか?
0707優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:25:31.32ID:i/NTU7nC
>>706
全ては性格と病気の問題だと思っています、あと言うと学習障害なんですよね(WAIS3の結果を見た主治医に言われました)
虐めで引き籠って勉強しなかったのが問題だと塾での点数では思う事が出来ますが…

「頑張っている人・世の中で悪さはしないで」ですかね、きつそうとは思いませんなんせ全ては「性格の問題」ですから
0708優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:32:41.39ID:k6lOCr4L
>>707
じゃあ虐めでも引き籠らず勉強すれば良いと思うんだけど
しなかったのは「性格の問題」で終わらせちゃうの?
学習障害だとわかっているなら、勉強の仕方も適職も
カウンセラにアドバイスしてもらえるでしょうに
どうしてそこで「死んだ方が楽」になってしまうのかがわからない
あなたは「楽な方を選ぶ性格だから」ってことなのかな?

>「頑張っている人・世の中で悪さはしないで」きつそうとは思いませんな
そんなことないよ、きついなーと思いながら働いてる人だらけだよ?
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:59:08.38ID:i/NTU7nC
>>708
そういえばそんな職業の方デイケアにもおられますね
私も皆さんに応えろって事ですよね?勉強の意欲が湧いてきました勉強頑張ろうと思います
質問等にレス下さってありがとうございました!眠ります失礼しました
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 00:18:23.30ID:Aev1pzg8
一般道路(片側)をわざと遅く(20km)走って後ろを詰まらせることを楽しんでいる人をネットで見かけたのですが、こういうタイプは何かの病気なんですか? 何という病名でしょうか。
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:44:36.86ID:AqqXZBGW
>>707
憧れの職業って?
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:58:10.30ID:4YXevgmZ
>>711
刑務所入れられるほど悪いなら病気だろうが
ふつうに刑務所入れられないなら病気じゃないよ
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:03:16.18ID:4YXevgmZ
>>1
なめこカロリー100g当たりは15kcal
なめこは便秘に効き目ある
0715優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:39:05.60ID:p/eh+UmB
>>711
二車線の幹線道路で路線バスの前をノロノロ運転しているチャリンコを見たことがある。バスはクラクションも鳴らさずゆっくりは走っていた。
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:24:06.20ID:S6RlDA7E
>>711
ネットの荒らしと似たようなもんだろ
他人の嫌がることをする事に快感を覚える人物
もしくはマイナスのストロークを使う事でしかコミュニケーションが取れない人物
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:08:57.33ID:X2b4h5nt
私自身、アダルトチルドレンで自身について勉強中です
アダルトチルドレンについて勉強するならついでに心理学関係の資格の勉強もしようと思いました

アダルトチルドレン、毒親、機能不全家族について
内容が特化してる資格はありますか?
0718優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:41:51.13ID:YMGRqPwi
>>717
資格の良し悪しも、将来性も、就職状況も全く知らないが、

アダルトチルドレン特化って質問に、
条件を満たしている資格は

日本NLP学院のアダルトチルドレン克服専門カウンセラー
0719優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:23:41.74ID:ko0BDUQK
イングランドが今年1月に孤独省を設立したけどみんなの感想は。
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:00:12.22ID:4CCLFJJW
将来が不安なので、オレだけのアッシュトレイに落書き、油性マジックの線を見ると快楽、何か問題でも?
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:05:23.39ID:4CCLFJJW
将来が不安なので、オレだけのアッシュトレイに落書き、油性マジックの線を見ると快楽、何か問題でも?
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:26:40.38ID:5PQauiZM
>>720
問題があるとすれば、落書行為は
将来の不安に対して何の役にも立たない
逆に現実逃避行為になっていること

ただし720に、今後一生働かなくても生活して行くに困らない資産があるなら
問題は無い
(もっともその場合は、いったい何が不安なのか、って話になるけど)
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:40:59.93ID:q2rYzsal
>>721
あなたはこのスレに度々質問しているけど、統失なんだよね。
困った事があれば医師にちゃんと相談するんだよ。
0724優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:30:29.29ID:eXLveC4m
今日疲れる予定がありそれからかれこれ時間が経ったんですがなんかイライラ、不安が収まらず頭もふわふわ重く趣味も楽しめなく焦りそわそわしてtえめっちゃ辛いです助けてくださ
病気とかじゃないかって心配もあるし昨日まで普通だったのに…
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:35:31.28ID:XiyksmR2
こういう相談系って自治体の役所のでさえ
利益誘導あるから怖い
ほとんどサイコパス
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:40:53.18ID:U27NeQJ9
リアルで話しかけられて無視するのも体力がいると思うのですが
私だけでしょうか?
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:12:16.37ID:kLKKVnbE
行きつけの精神科に温熱治療器なる胡散臭いものがあるんだけど、使ったことのある人いませんか?
また、効果の程は?
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:17:28.56ID:B49yXPXn
 身体表現性障害と診断され、現在ほぼ寝た切り状態で15年、現在は手帳2級年金2級です。
父が急逝し、要支援2の母を一人にしておけないので、埼玉から大阪の実家に引越し、それに伴い転院することになりました。
 前の担当医には、転院先に紹介状を書いてもらいましたが、転院先で新しい医師の診断を受けるには、どのような準備が必要となるのでしょうか、先輩方のご指導をお願い致します。
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:45:06.66ID:X/rmRX+k
意味がなく不安が襲ってくる
本当に怖いです、どうしたらいいんでしょうか?
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:53:35.13ID:DlKAsvud
>>731
あなたは寝たきりとあるけど、そんななたが実家に戻って何ができるの?
要支援の母の世話ができるなら「寝たきり」ではない筈だよね?
引っ越しも自力でできるんだろうか?
そのへんが曖昧だとアドバイスもしづらいから、
どの程度自力で動けるのか書いた方が有用なレスがつくと思うよ

年金手帳のことだけなら、年金事務所に住所変更届を役所に出せば良いだけだけど
障害者手帳は自治体によって手続き方法が違うので、ここじゃわからない
役所の福祉課で相談しよう
その障害者手帳を持って引っ越し先の医者にかかることになる
引越し先が、自治体をまたがないほど近所なら良いんだけどね
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 17:55:35.75ID:DlKAsvud
>>732
掃除しろって何回も言われてるでしょ
何で人のアドバイス無視するの?

今、何もしてないで暇でしょ?
どうして意味無く不安が襲って来るかというと「暇してるから」だよ
0735優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:02:48.14ID:Nqf/gnvw
>>734
私は掃除や洗濯等の家事に没頭しているとむしろ嫌な強迫観念が浮かんで不安になるタイプなんですが
他に暇を潰す方法ありますか?
散歩してても嫌な考えが浮かぶし読書等これまで趣味にしていたことも楽しめません
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:15:24.54ID:DlKAsvud
>>735
あなたは掃除や洗濯を何も考えないでやるタイプなのかな?
それで不安が割り込む隙があるんじゃないかと思う
だったら「頭を使う家事」をすればいいんだよ
明日の献立を考える、1栄養バランスとカロリー計算をする
予算を決めて、買い物の計画を立てる、など

>これまで趣味にしていたことも楽しめません
だから楽しむ必要は無いの
計算ドリルでも語学の勉強でもクロスワードパズルでもいいから
頭を使う事で暇をつぶそう
0737優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:29:16.67ID:Nqf/gnvw
>>363
貧乏なので栄養バランスを計算して料理するお金なんてありません

読書を楽しめないというより強迫観念が浮かんでくるので読書ができないのです
だから当然計算ドリルも語学の勉強もクロスワードパズルもできません
頭を使おうにも雑念が沸いてくるので
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:38:42.54ID:M1i2Wm2/
とりあえず強迫をなんとかしなきゃ無限ループだな
精神科へGO
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 18:46:24.17ID:DlKAsvud
>>737
>頭を使おうにも雑念が沸いてくるので
雑念が湧いてきたから、という理由で読書もパズルも中断しちゃってるでしょ
そうやって結果的に「何もしてない」でしょ
だから不安が優位に経ってしまうの

雑念がわいてきても中断しないで続ける
中断しても「ああ不安だ」と思ったらすかさず読書する(パズルでも勉強でも良い)
とにかく「暇しない」ことを第一に考えて行動しよう
あなたの敵は「暇」です
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:31:55.02ID:DlKAsvud
>>744
掃除の最中には襲ってこないよ
私は「今日はあそこまでで明日の予定は」とか考えながらするから
でも終わるとすぐ襲ってくるから、「何もしない時間」がすごく怖い
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:40:05.89ID:Nqf/gnvw
>>745
あなたは何かを考えていると強迫が浮かばないタイプなんだね
羨ましい
でも不安が怖い人にもいろんな症状で苦しんでる人がいるよね
なんで >>734 で掃除しろと言い切ったの?
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 19:56:06.17ID:DlKAsvud
>>746
あなたは何か考えてると不安が浮かぶタイプなの?
だったら暇してれば不安でなくなる筈だけど、そうじゃないよね?
じゃあ頭を使うべきではないの?

あと私は「何か考えてると不安が浮かばない」わけではなく
浮かんでくる不安を別の思考で横へ追いやってるんだよ
頭の隅には常に不安があるよ
だから寝る前も、眠るまでずっと何かしら考えてる

掃除と言い切ったのは、何も考えずに掃除をする人なんか居ないと思ったからだよ
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:11:30.95ID:Nqf/gnvw
>>747
強迫観念は何かを考えてようが何をしていようが浮かぶよ
そして浮かんだ強迫を別の思考で追いやることは打ち消し行為になるから私はしないよ
不潔恐怖の人の中には自分が汚いと思ったものに触れない人もいるから
誰もが掃除を出来るわけでもない

視野が狭い人が偉そうに「なんで人のアドバイス無視するの?」なんて言って
「本当に怖いです」 >>732 と怯えてる人に威張り散らしてるんだね
0749優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:21:34.53ID:M1i2Wm2/
あー、スレの雰囲気悪くなるから被害妄想はその辺にしてくれ。
頼むよ。
まだやる気なら、とりあえずテンプレを音読しつつその意味を考えて頭冷やしてくれ。
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:27:54.40ID:Nqf/gnvw
>>749
はい、もう書き込みません
以前この人に傷つけられたので視野が狭いという指摘をしたかっただけ
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:43:29.50ID:M1i2Wm2/
とりあえず、お母さんのこととか自分の心配が重なっているだろうから、医師や周りの人に愚痴みたいな形でもなりふり構わず話せたら少しは心労もマシになる、とまでは言えないが、行動した事実は残る。
その積み重ねからできる、寛解という千里の道を確実に一歩進んだという自信のようなものが、不安感に抗う糧になるよう祈ろう。
当然、薬もたくさん試してこの状況だろうから、一度治療を振り返るのもいいかもしれない。
薬は多ければ多いほど効く物と、少量で意外に高い効果を発揮する類いの物もあるから。
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:54:43.81ID:TX/IhzOZ
脳外科で機能に問題ないって言われたけど、数年単位で記憶喪失です。
カウンセリングを勧められたんですが、記憶喪失にきく療法ってありますか?
カウンセリングでもいろんな療法があってよくわかりません
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:10:41.67ID:M1i2Wm2/
参考になるかわからないけれど、脳内で現実逃避して、自分が誰だれなのか、ここがどこなのか、自分は直近に何をしていたのか記憶が飛ぶ、ってのならしょっちゅうやらかしてた。
記憶がふと戻るときは、たいてい何かを読んだり、テレビから聞こえるワードなど、関連記憶を想起させる言葉に触れた時かな。
時間が潤沢なら、広辞苑とか新聞でも漫画でもいい、節操なく単語を流し読みしてみたりするといいかも。
心の中で語彙を復唱しつつね。

あと、記憶飛んだらめっちゃ怖くない?
なんべんやっても慣れない、本当に怖くて戦慄する…
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:24:28.70ID:H3197GEZ
でも正直ここの解答掃除しろ掃除しろばっかの人のだけだったからそれに愚痴垂れるのは分かるかも笑
掃除して楽にはならんよなぁまあ何かをするってのは重要かもしれんが
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:06:46.23ID:DlKAsvud
>>750
意味無く不安が襲って来て本当に怖い」状態の人とは思えない
偉そうで攻撃的な書き込みでけっこうなことだね
不安を怖がりながらもそこまでいろいろ書き込めるなら他の事もできるでしょ
0758優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 03:18:58.96ID:s32Cb96a
PMSで処方されたリーゼを初めて1錠服用してみた
病院にこそ通ってないけど、メンタル的に問題有で精神的にだいぶしんどくなったから

朝食後に服用したけど、めまいというかふわふわする感じと眠気で
座り込んでしまった…副作用だよね
体調優れないことで頭いっぱいである意味憂鬱からは離れたけど

この副作用症状が治まった=薬の効き目の切れたっていう解釈は変?
体は楽になったけど果たして精神的にも楽になったのか不明で
結局この薬が効果的だったのかよくわからない…
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 04:53:01.33ID:yOITowhd
断薬したら、縁の下の力持ちなのかラムネなのかはっきりするんじゃない?
副作用って、結構慣れて意識しないくらいに落ち着くのがあるし、あまり余計な疑念を抱くと負のプラセボってのもあるから気をつけてな。
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:59:39.88ID:OvSpGdJB
お願いします
主治医に眼球上天を気のせいと言われます
欠かせない用事で自転車を使ってる最中に起きる事が有るので地べたや車が見えなくて今までよく事故らなかったと思うばかりです
乗らない方が自分の身ひいては世間様の為?瞬時に回復する事はできますか?
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:14:38.84ID:xZG1sft+
>>760
眼球上転は薬の副作用で起きる場合もありますが
服用しているお薬があれば、その中に該当するものがあるかもしれませんよ

癖、ストレス、チック、遅発性ジスキネジア、色々な要因がありますね
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:31:58.07ID:OvSpGdJB
>>761
仰られた中ではジスキネジアが一番怪しいと思いました、主治医に薬の事で頼んでみます
どうもありがとうございました
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:35:07.75ID:4F8bsxRN
5時間しか眠れなかったんですけどこれが精神疾患につながる可能性はありますか
くっそ不安です今やばい
0764優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:55:40.30ID:qZxtrS3o
>>763
ありません
今日はできるだけ早めに寝てゆっくりやすみましょう
栄養もしっかり取って湯船に浸かってリラックスしてください
0765優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:58:38.27ID:4F8bsxRN
>>764
ありがとうございます
なんか別の板で1時間睡眠続くと厳格出るぞとか言われて余計不安になって
じゃあ大丈夫ですか…?これから予定です辛いです
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:19:28.12ID:qZxtrS3o
>>765
それは1時間睡眠が続いた時に考えればいいのです
あなたはまだたった1日5時間しか眠れなかっただけ
人間、100年も生きていれば、そんな日はたまにある

ネガティブな情報ばかり集めていれば、不安になるのは当然です
たとえば「昨日あまり眠れなかったぶん、今日はたくさん眠れそうだ!ついでにまとめて疲れを取っちゃおう!」みたいに、ポジティブに考えられるといいですね

あなたがするべきことは、病気かどうかをネットで調べて疑うことではなく、いかに今晩よく眠れる環境を整えるかということ
寝る前にスマホやパソコンを見ないとか、からだをあたためるとか、そちらを調べてみてはいかがですか?
0767優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:24:25.04ID:4F8bsxRN
>>766
なるほど…あと予定終わりました…精神的にもくっそ疲れる予定で 今帰ったのですが頭回らない重い気持ち悪いとにかく具合悪い心配性や考えすぎな性格だから精神的にも
不安で過去最大級に最悪な状況です…今日何も食べてないけど気持ち悪すぎて食える状況じゃないし頭やばい感じするしこのままもう回復しないんじゃないかと不安です…
今自分はどうすればいいでしょうか
0769優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 13:51:13.65ID:fXdjqnvT
医師があまり多く飲ませない方針だとかで寛解はあまり好まない?様に見えます
ふと思いましたが何もせず思考してる時と何もせず幻聴が聞こえてる時の脳はサーモでは同じ見た目になる?
昼間からすみませんお願いします
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:02:15.16ID:qZxtrS3o
>>767
おつかれさまです。がんばりましたね
しばらく何も食べていないと胃の調子も崩れますからね
胃をびっくりさせないようにプリンやゼリーなどやわらかいものでカロリーを補給してください
ぬるい白湯なんかを同時に飲むといいかもしれません
冷たいものや硬いものはおすすめしません

あとは布団に横になって目を閉じてください
眠れなくても身体を休めることが大事です
テンポがゆったりな好きな音楽をかけてもいいですね
しばらくは寝つけないとは思いますがスマホは開いてはいけませんよ
ましてや5chを見たり眠れない原因や精神疾患について調べたりすることは最もいけません

2〜3日もすれば回復します
長く感じるかもしれませんが、急がず焦らず
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:27:12.93ID:4F8bsxRN
>>770
天使かよ笑ほんとにありがとうございます…
ですが、…さっきおかゆとポカリ食べたらだいぶ回復してこのレスも見て安心して精神的にも
肉体的にも回復に向かっていたのですが今家に人が来てまた疲れました…せっかく回復仕掛けてたのに上げて落とされてイライラもし精神的にも不安定になりまた頭も痛くなってきました…さっきまで安定してたぶんほんと悔しいです
どうすればいいでしょうか かなり精神的にも辛くさっきみたいに落ち着けなく絶滅しています
0775優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:38:27.91ID:mrullLpu
>>774
あなたはほんのちょっとの不快も許せないのですね
その狭い心をもっと広く持つ事が必要だと思いますよ
0776優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:50:17.93ID:evRciiJV
自分のために心理学の勉強をしようと思いました
しかし心理学の資格は多すぎて選びきれません

・あまり金がかからない・四年制大学卒(心理学系ではない)
・難易度は普通・仕事に使えるなど実用性が高い

でおすすめな資格はありますか?
0778優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:23:11.19ID:4F8bsxRN
 てか、あれから疲れすぎて少し寝落ちしちゃって頭も体も重いんですけど大丈夫ですかね…??
0779優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:00:08.55ID:nJZFMk8J
マルチごめんなさい 質問のためスレ立てたのですが・・・、全くレスがなくて

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528458101/

お暇な方、当スレリンク元のスレどちらでもいいので、お答え願えないでしょうか m(_ _)m
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:26:46.77ID:alyPb3ad
>>753

>>752です、ありがとうございます。
単語の流し読みですか。試してみます。

それとは別に、
カウンセリングでどんな療法がよいかをご相談したく。。どなたか情報いただけると嬉しいです
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:44:17.32ID:nJZFMk8J
>>779です。 ごめんなさい

誘導ということで統一します。レスはリンク先のスレでお願いします。
お手数おかけしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況