X



双極性障害U型スレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 21:59:34.01ID:GS2xXSIj
T型は専用スレや総合スレ、薬物スレへどうぞ

次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう。
無理なら>>950は出来ない旨をすぐに書き込み、>>970の人へ移行
>>970も無理な場合は臨機応変に、その時出来る人が代理で立てる
なお重複防止のため、代理で立てる際はスレ立て宣言をしてから実行


前スレ
双極性障害U型スレ8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522397871/
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:17:29.18ID:71VP8u4R
雑談スレってどこにあるの?検索したけどこの板にはなかったよ

化粧品を収集してるだけのメンヘラが多いのは今日の流れで分かった
洋服や貴金属、バッグと違って化粧品はスペースも取らないしお手頃価格で買いやすいもんね

今日はもう書きません、すみませんでした、雑談スレに行きます
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:32:39.65ID:eTPRflkX
鬱で寝込んでばかりだった頃、
側頭部がハゲてきたかもしれないが気のせいだ
と思っていたがやっぱりハゲていた。以来ハゲが気になって仕方がなく、しかし髪を整える気力もないので
帽子を常に被ってきたけれど、先日2年ぶりくらいに美容室へ行ったら、それほどハゲではないと知った。
しかし抜け毛は気になる。髪の多い人がうらやましい。
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:05:14.68ID:ehFybiyi
>>504
リーマスでかなり抜けちゃいました。
今はリーマス辞めて半年ほど経ち抜け毛減りましたが、何故か左側だけスカスカになってしまいました。
このままハゲるかもの不安感ってすごいです。
0507優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:10:10.10ID:RNACcM71
>>503
あなたの書き込みは別になんだけど個人的に他の私は私は女がやだった。
サロンは雑談がメインだよ。
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:21:14.03ID:sPsCuyg0
リーマス飲んでるけどふさふさだぞ俺
てかリーマスに脱け毛作用あるとか初めて聞いたがw
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:48:37.21ID:RwyO22WO
>>502
自治とかはどうでもいいんだよね
ただ延々とメイク云々の話されても男の俺にはピンとこなくてね。
気分を害されたならすまんな。おれも消えるよ
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:24:14.05ID:NVejPNja
自分の飲んでる薬のスレ、副作用と思わしきものが出たら見てるよ。大体同じような人が居て副作用か、と安心してる。
出ないのが一番だよね。

副作用は人それぞれだけどさ、飲み合わせの事親切に指摘したらソースは??先生はそんなこと言わなかったけど?
とかキレてきた奴いたが
ググれば30秒もしないで分かる事なのに嫌な女だったな、プンプン
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:31:32.64ID:qaiYMsq6
>>506
それは気になりますね
左を下にして寝る癖がついてるとか、左側だけ凝っているとか?
凝っていると、血流が悪くてそこだけ不良になるのではという素人予想ですが…
髪の悩み、本当に辛いですよね…育毛剤だして貰えたらいいのに!
0512優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 01:45:21.90ID:FPdpYUVn
>>511
!!ビックリしました。
首、肩が左側曲げられないくらいの痛みが2年ほどあるのでそのせいかもしれません!!
凄い発見をして頂いた気分です!ありがとうございます!!ビックリマークたくさん付いてしまいすいません!

髪の悩みは当事者になって初めてわかりました、ハゲは本当にいじれなくなりました。
お互いフサフサで嫌になるくらい生えてきますように!
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:34:18.87ID:Jq0E83rP
>>478です

>>483
幸い私は大丈夫でしたがラミクタールの重篤な副作用がなければいい薬だと思う、という意味で書きました
言葉足らずですみません
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 02:36:17.92ID:Jq0E83rP
重篤な副作用はラミクタールの薬疹、スティーブンなんちゃら症候群ってやつね
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:19:40.17ID:A7C8rlLN
>>514
主治医から処方される前に説明されたわ
治験のときに、皮膚がべろっと剥がれて感染症で亡くなった人がいたんだって
だから少量から始めて副作用がでないかを見る
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:38:07.54ID:llJcbTNB
そんなに副作用が怖い薬なら最初から回避したほうがいいのだろうか
今週末に通院なんだけど主治医からラミクタールを勧められそうだなと思って
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:23:37.49ID:xCpSerrt
いやいい薬だったよラミクタール
副作用といっても出ない人の方が多いんだし、sjsなんてもっと稀だし提案されたら飲んでみてもいいんじゃない
薬疹後の断薬も特に症状なかったしね
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 16:37:56.21ID:wb9YoBoY
散財して生活費がない。
毎日うどん一杯だけ食べてる。
50円のジュース買ってきた。
給料日まであと8日。
タバコも禁煙しないといけない。
散財に対して耐性がなくてつらい。
最後はしょうゆかけご飯になりそう。
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:21:52.14ID:wb9YoBoY
>>519
教えてくれてありがとう。
丁度、塩が家にありました。
試してみます。
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:39:33.63ID:A7C8rlLN
だしの素足せ
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:16:45.56ID:llJcbTNB
>>517
そうですね、アドバイスありがとうございます
ラミクタールが鬱状態に効果あるといいな・・・
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:00:38.79ID:t5EiaH4U
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:00:55.57ID:t5EiaH4U
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
http://oi65.tinypic.com/1h31o7.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:34:50.79ID:kqnOvfHq
近くなら食べ物分けてあげたい。鬱で自炊ダメで毎日食品ダメにしてる。そのくせフリーザーと冷蔵庫2台ともパンパン。
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:42:17.08ID:NmMvNR4E
自分もちょっとでも自炊しなきゃとか、頑張ればできると思って食材を買うと駄目にする。
炊き込みご飯なら冷凍できるから、作れるときにためておけばお金をうっかり使い込んでしまった時も安心だよ。
使い込まないのが1番だけど、使ってしまったものは仕方ないしね!
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 02:24:20.41ID:LGoYjAZ+
俺もようやく躁転中の散財を今月中に精算できるよ
5ヶ月長かったな
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:36:42.10ID:wA6swI4a
10日間フラットでいれてる。
薬買えたからかも。

以前ラミクタール200mg
パキシル20mg
を、医者が薬変えるの嫌がってたけど、強く希望して
ラミクタール200mg
パキシル12.5mg
サインバルタ60mg
に変わった。
でも前に半年フラットな時もあったから薬のせいじゃない可能性もある。
その時はプロザックをネットで買ってた。

このままフラットでいたいよ
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:10:51.83ID:DvVTUPE/
>>530
羨ましい、処方書いてくれたの参考になります!
何飲んでても波が来るので、それを少しでも小さくする事しかできないのかな?
と最近思います。
軽躁ではなく弱めの鬱で安定させたい先生との考えの差がありもどかしい
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:14:42.73ID:SAbWG6OY
欝に落ち込みそうで落ちないでぐだぐだ、不安だ。
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:23:03.04ID:DNTXxYJv
>>517
どうに良い薬だった?
単剤400で1年以上経つけど今一よく分からないんだよね
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:42:08.75ID:QIGj9481
レクサプロ、ジェイゾロフト、エビリファイからのラミクタール。
変更したばかりの時は、ハッキリ効果が感じられた。
今はラミ200、レクサ5、頓服でソラ。
安定してるけど、たまに落ちる
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:55:55.96ID:oU4uXgCP
>>533
飲んでた5年間は若干の高めフラットで寛解してたってくらいいい薬だった
その後薬疹出て動揺したのが鬱転の始まり
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:00:25.24ID:oU4uXgCP
↑他の薬なしで睡眠もとれてたし仕事もいけてた
今はリーマス400+ジプレキサ2.5に落ち着いたけど、これももいいと思う
リーマスの手の震えがたまに少し出るのとジプレキサの沼のような食欲さえなんとかなれば
この処方で仕事にはぼちぼち行けるようになった
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:24:10.79ID:xL6kj3LN
低め安定ってなんなんだろう
今学校に毎日行って筋トレとかも暇ならするんだけど、生きてる感じがしない、何にも興味がわかない、体感としては完全に鬱
過去には躁でも鬱でもない時だってたくさんあって、普通に本読んだりカラオケしたり水泳やったり服買ったりしてたわけで、そこまでたどり着けなくてもひとにめいわくかけなければ寛解?
どこからどこまでが病気だかわからないよね
躁転して服薬が始まってから寝たきりになったり鎮静されすぎたりしてるのを感じている



だって、この先生きてても楽しいことは一切ないだろうって確信しながら普通のひとは生きてないでしょ
今の状態ってそういうことを常に考え続けてるってことだから、自分からしたら異常、躁状態と同じくらいに違和感がある
デパケンは100ミリ、エビリファイ6ミリ、セロクエル200ミリで、これ以上薬減らせないとも思うけど、何をどういじれば少しは浮上したり趣味を楽しんだりできるんだろう
待つことで改善されるのかな
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 17:58:48.55ID:LGoYjAZ+
医者は大概患者が躁転することを恐れてるよ。もし患者が事件でも起こしたら医者も責任とらなきゃいけないからね。なるべく躁を抑える方向で処方している。
医者も人間だからね。通院をやめさせないためにも低め安定が都合がいいんだろうね
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:50:45.26ID:QIGj9481
寛解は忘れた頃にやって来る

なんつーか、何年か経てば程々に良くなる気がする。自分も数回繰り返してるけど、調子がいい時期もあったから。
躁だ鬱だと敏感になりすぎず、少しでも楽しいと感じることを記憶に残してる。
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:20:09.35ID:aPOhZWS0
>>538
それはあるんだろうね
毎回楽しいかどうか聞いてくれてたから、いつも安定はしてますと答えてたんだけど、ある時楽しくないと言ったらセロクエルが新たに増えたんだ
底上げしてくれると助かるんだけどね
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:21:53.79ID:aPOhZWS0
>>539
なるほど
去年躁転一回して入院してそのあと寝たきりになって薬減らして動けるようになって、というところだから気長に待ちたい
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 20:26:11.68ID:DNTXxYJv
>>537
症状似てるかも
ラミクタールで躁転はしなくなったものの元気がない
フラットになりたい

ところでセロクエル200って眠くてフワフワしない?
自分は眠剤として25飲んでる
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:14:09.84ID:DvVTUPE/
なるほどなぁ。。。
ラミはたしかに最初神様かと思うくらい効いたけど今は少しずつ増え150に。

自分の場合少しでも抑躁作用のあるものはほぼ激鬱に導かれるのでリーマスアウトでした。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:50:42.74ID:SAbWG6OY
脂が出る→毛根が脂で埋まる→髪がダメージを受け新毛が育たない…
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:51:30.15ID:DvVTUPE/
>>546
禿げたし脂漏性皮膚炎になりました。
辞めても脂漏性皮膚炎のほうは微妙に残ってます
リーマススレでは皆さんそんな感じでした
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:25:40.98ID:xL6kj3LN
>>542
セロクエルの専用スレに行ったら眠剤とか眠剤の補助として出されてる人が多くて驚いた
ちょっとぼーっとするけど今のところすごい副作用はないなぁ
0552優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:55:28.13ID:HGJzFAu0
躁鬱で2級の手帳なんだけど、同じように躁鬱で3級っていう人は結構いるの?
もしいるのなら日常生活どうなってんだろう
今自分は薬があれば就労可の状態でよくわからない
たまに大きなショックで寝たきりにはなったりするけどどう違うんだ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:31:01.50ID:7qI3gvqC
>>552
3級です、2級には引きこもりかそうでないかの項目があるみたいで、よほど鬱でない限りは少しでも散歩に出ているからそれで3級なのかな?と思ったんですが…
等級の差によって得が増える部分が自分には該当しないので(都営住宅の倍率が増える等)
なんでもいいと思いつつ働ける状態ではない…
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:36:36.39ID:CnU5HKQ3
躁を抑える薬はやまにあるのに鬱をどうにかしてくれる薬に出会えない、本当にいろいろ試したのに。
凄くツライ、振り回されてばかりだ。寝落ちしたいのにこちらも中々効かない。消えたい
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:30:37.08ID:K68rZTSS
>>553
いた…ありがとう。軽度とかもあるのかな…
2級まで行くと障害年金が結構通るんだ
それをもらいながら働いている人は結構いるみたい

お薬飲んでてどこまで動けるっていう判断基準があるのかな?
良くなるといいね。散歩で体力ついてるとしたら後はメンタルだね…
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:31:26.61ID:+eO/ldLV
2級で働けるんだ
働けるなら普通だと年金通らないんじゃないの?
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:39:07.42ID:NZN0GzM5
「働けない」が条件じゃない
症状が軽いと貰えないのが障害年金、稼いでいて貰えないのは生活保護
働いているなら、症状があってどう働いているか
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:47:28.45ID:7qI3gvqC
>>555
10代の頃からメンタルクリニックに通ってたのですが(今30代)どこの病院か初診日や、そこでどのような病名で扱われていたのか全く記憶もなくわからなくて障害年金は諦めているのであまり気にしてなかったです、交通費の節約になればと思いとりました。
そうですね、ありがとうございます。

書き込む為に自分の事考えると絶望がすごい、笑
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:24:03.22ID:tRzsZ6L0
初期不良を抱えて製造された欠陥コンピュータなんだような。
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:12:10.34ID:hTU8/6aB
上がってきてイライラして落ち着かない
あーこんな自分がイヤ
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:20:38.59ID:tRzsZ6L0
俺は1週間落ち気味で苦しかったがようやくフラットになった
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:24:32.16ID:hTU8/6aB
うつ期は、消えたい・助けてってずっと思ってた
今は死にたい・助けなんていらないって気分
あーあ、普通の幸せが欲しかったな
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:23:13.34ID:01qlKPlU
激鬱まで行くと絶望すぎて無になるし、体も動かないから変に鬱より楽って言ったら変だけど。。鬱だと体が動いてしまうから色々と実行しようとしてしまうところがある。
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:42:38.68ID:yO+mtcrH
とにかく鬱期は動きたくない。何もしたくない。出来れば五感もシャットダウンしたくなる。→ でも自死するのも面倒臭い → ずっとごろ寝

ちょっと回復すると、勢いで自死するかも
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 04:31:48.62ID:35Rlinaw
>>538
やっぱりそんな気がしてたよ。金のために操られている気がして悔しい。
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 05:06:00.12ID:jTxUPhEj
また躁鬱がぶり返したのか、躁状態になって不眠続きだ。
半年ぶりにメンタルクリニックに行くけど、薬何貰えばいいかな、リーマスは喉が渇いてアカン
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:46:25.70ID:ZrGJPXnY
「うぅ……死にたい、消えたい」ってまだ思うときもあるけど最近は「うぉ!死にて!」って何だかカジュアルに突発的に何回も死にたくなるね。慣れか
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:16:23.90ID:OXsp3ioA
ストレスがかかると何とか動けるときは欝はまぁまぁ
ストレスがかかっても動けないときは欝が重い。
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:44:21.39ID:oZ4LoxkJ
憎悪で突き動かされとてつもなく復讐に行動を起こしていたが復讐し終わったら何もやる気が無くなった
また鬱期になった動けない
何で生きてるんかな
もうおしまいにしたい
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:14:16.52ID:j3JfrTsD
>>569
何があったんだ
躁が激しいほど鬱に入ると激しい鬱になるよね
今はせめて身体だけでもゆっくり休んで
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:29:37.59ID:7YX1m+2d
仕事がきつすぎる
配置転換で一気にやること増大して
頭がフリーズというかパニックというか
拡大業務の着手はもはや何から手をつけていいか考えられなくなり
これまでなんなくこなせていた通常業務は集中力低下がひどい、新人みたいなミス連発

基本的に過眠傾向だったのに数年ぶりに全然眠れないので
眠剤追加されたけど眠剤のせいで余計に頭が回らない
すごいイライラする
一気に波が変わったのはわかるけど
躁転なのかよくわからない
ストレスは溜まりまくってイライラしてるけど
少ない睡眠時間と多い活動量はそれほど堪えてもなく
鬱でもないけど気分が良いわけでも頭が冴えてる訳でもない
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:39:07.83ID:X0qezElD
>>571
やばいよ。完全にダウンもしくは弾け飛ぶ前に転職なり考えた方がいいのでは
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:04:27.99ID:JGYJaWoI
終わりのないジェットコ―スターに乗ってる気分。疲れた。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:09:28.19ID:JGYJaWoI
>>575
レスありがとう。降りて楽になりたいよ本当に。
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:38:56.95ID:5aGK/BLS
>>567
すごくわかる。
カジュアルに死にたいって思うようになった。
死にたいって思うことに罪悪感を持たなくなったというか。
たまに仕事してる時とかも口に出てしまう。
いつも言うと怪しく思われそうだから必ず「まぁ死なないけどね」って付け足してるけど。
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:24:35.02ID:bTUfSDTf
ううしんどい、昨日は普通に過ごせて今日は寝たきりってどーゆーことなの?
こんな奴周りにいたらただの怠け者としか思えないような状態。
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:38:51.06ID:rLxCL5/8
サインバルタ減らしたら鬱が強くなって動けなくなってる。
薬に操られてるみたいで情けない
0580優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:35:14.71ID:SQPxuZnJ
長文吐き出し


夢の中で銃を手にしたのでこれで楽にシねる!とこめかみにあてた
怖かったけど撃った
これで楽になるならと
まぁ目が覚めたら普通に生きてるんですけどね
結構覚悟したのにな

最近どうしてか料理がうまく作れない
ブツクサ文句を言われご飯を残される

仕事の面接の合否連絡待ちだけど、それも自信なくなってきた

逝くならここで逝こうという場所がある
凄く惨めな場所
幽霊出るとか噂立つんだろうなw

…とりとめもなくこんなことを思う
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:03:19.56ID:FziBwXFp
拳銃あったら、うっかり銀行強盗とかやっちゃいそう。
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:42:51.62ID:mPxRK44f
>>579
逆にこれがあれば動ける、という薬があって羨ましいよ。
何飲んでても波が来て奈落に落とされるから薬は意味ないように感じてる。
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:49:23.41ID:+XLi5LFd
何もやる気ない。
0585579
垢版 |
2018/05/27(日) 10:16:09.38ID:CzfNul/0
>>583
いや、俺も似たようなもんだよ。
ずっとサインバルタ30飲んでて低め安定?って感じで医師に相談してサインバルタ20に減らしたかわりにエビリファイ3ミリを飲むことにしたら落ちたんだ。
低め安定も辛いからね、色々試行錯誤中だよ
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 10:54:39.24ID:mPxRK44f
>>585
そうか、減らして初めて効いてたと感じる事もあったりするよね。
減薬始めようかと思ってたけど思い直してみる、ありがとう。
少し高め安定で落ち着きたいね。
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:34:04.88ID:ZdgcpKz3
双極にもサインバルタって処方されるんだ
鬱と診断されてた時にジェイゾロフトに代わって処方されてよく効いて感動したけど
躁になって双極性と言われてから出されなくなったな
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:53:41.09ID:dJbR/y35
謎の時間の経過
週に3日5時間のパートが終わり、疲れ果ててしまって、駅前のベンチで休んで
日よけの帽子を買って、ラーメンを食べて、薬局に寄って買い物をした。
バスで10分で帰れる自宅に着いたのは、3時間後だった。まるで浦島太郎の様な感覚。
こういうことってありますか? 疲れ果てて早く帰りたいのに中々家に辿り着けないこと
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:36:16.64ID:8gVGijmd
>>588
よくあるよ
自分は車で30分で家だけど
帰り道にああ疲れた、って
コンビニに停まったり
買うものあってスーパー等に寄ったり(大した大掛かりな買い物があるでもない)
2-3時間経ってたりする
殆どは車の中でぼうっとしている
お疲れ様です
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:46:21.40ID:m0ziYRdv
自宅でも起床して気づいたら太陽沈んでることあるよ
殆ど座り込んでぼうっとしてる
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:02:38.74ID:WJY72IA8
行動がゆっくりになってないかい?
自分は全てがスローになってるから何してても時間くう
こないだは出掛けたは良いが帰り道がわからなくなって、普通なら30分で帰れるところ1時間半以上かかった
たくさん用事出来るのはうらやましい
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:12:58.87ID:a6wmp5Wd
無職ヒキ貯金ゼロから
社会復帰してやっと働けて
生活の目処も立ってきたから
仕事のスピードにはなんとか食いついてってるけど
そこに全エネルギー注ぎ込んでるから
それ以外の時間はカタツムリ化してるわ
スローだし殻に篭ってる
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 21:55:06.36ID:BpHIo62b
普通にしてるつもりでも一日動けないなんてザラにあると思ってたが
嫁がそれを見るのが凄くストレスになるんだと
ストレッサーは消えた方がいいよな
だからどうしたものか考えてる
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:06:43.72ID:yDCUiS/s
そうです!まさに、行動がゆっくりになってます。。
仕事中はなんとか食らいついて、でも終業間際は巻いてたゼンマイが止まってゆくみたいに
エネルギー切れになる。翌日は寝たきりになるのがわかってるので、買物しておこうとか
食べておこうとかやっちゃうと頭の中グルグルなのに動作はスローで3時間タイムスリップ。
財布からお金を出す動作が物凄く遅くなってしまったので、スイカで買える店しか行かない
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:52:00.73ID:2w5m/bqj
家族が難病なってサポートしなきゃいけない立場なのに
鬱でなにもできなくてつらい
あげくに、もうそろそろ将来のことちゃんと考えてほしいとか言われてダメージすごい
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:09:30.65ID:mPxRK44f
引きこもっていたから選択を迫られたときの心の荒れようが凄いので他人と接することが嫌で仕方なくなってしまった
死にたいというより何もしたくない、生きていたくないなら選択肢が他にない
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:02:25.30ID:uvchotSo
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/yoga5ch https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:49:07.11ID:zztY/k7t
自分はメンタル病んでから
体は資本、壊したら元も子もないと痛感して
壊す元凶のストレスに対して過敏になってる
普通に人と接する分にはいいけど
特定の苦手なストレスに対しては一気に頭がカーッとなる
今んとこ表に出すのは抑えられてるけど
最近は心が荒れまくりでちょっとヤバい
クローズで働くのも限界かもしれない…
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 10:18:43.27ID:k6yvO9if
わかる。だけどオープンで働いても変わらなかったな。無理しないで?大丈夫?言うけど残業させるとかな…
職場次第なのかな
ちな今無職。次はどうしよう。3級じゃとても生活出来ないし2級ほどではないと自分で思うから社会復帰したいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況