X



鬱で休職している人・退職した人 108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:31:28.12ID:79ukzorb
鬱で休職してしまった人、退職するかもしれない人、
退職してしまった人たちの情報交換のスレです。

■前スレ
鬱で休職している人・退職した人 107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521803107/

経済問題はこちら
休職・失業で傷病手当金/失業手当金生活 56ヶ月目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521801622/

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。
また、「休職中の生活」について咎める行為は「荒らし」行為です

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※「新型うつ」の人も仲間なので咎める行為は「荒らし」です。

※コテハン「True大佐」、「岐阜の人」は書き込み禁止、sageteも禁止

※次スレは970を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てれなかった場合は971、972…、が順にお願いします。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 10:54:24.30ID:5v09B8T8
--__-__--_-_---_-_____---___-__-_____-_--__---_-_--_-_------___---___--__
______----___----_---_----_---_-__-__--_____--_--_--___---_--__-_-___-___
---_--___-_-_-____-_---__--_---____---__-_-__-__---__--____-----__-_-_-__
_---__--__-_--__-_-__-_____----___--___--__--_-__-_----_--_-_--_-_-__-__-
----_--__---_-__-_-_--_-_-_____--_-_-_--___-_--____-__--_-__--__--__-_-_-
--_--_--_--_______--_----____-__-___--_-----__--_-_-_--__-_-_-___---__-__
_____--__--____-_--_--_-__-_______---__-----_----_-_-__-_--___-__-_------
-____-__-_-_-_____--_-_-_-__--_-__-_-__-_--_--_---__----___--_-_------___
---_-___-____-__-_-__---_-_-__________-_----_--_--_--_-_--_---___-__-----
___-_--_----_-_-_--__--____-__-___---_--_-_--_-__-__-__-_-__-_--_----__-_
_---_-_____--____---_--_--_--_-_-__--_--_-_-__--__---_____---_--_-__-___-
_--_--_--__--__-__-----__-__-__--_-__--__--__---__---_-_-_-___--__-_-____
-_---_-____-___-_-__--___--___-__--__-_-___--__-----_--_--__-_-_-__---_--
---____-___-__--__---_-__-_____---_---------_-_-__-_-_-_--___--_-_--_____
_--___-___--__-____--_--______----_----_-_-_-_---___--__------_______----
____--_--_--__-_____------__-_--___-_-_-_-__-_-_--_-_---_--_-__-_-_-_--__
--__--_-__----_----___---_--__--_-__----__-__-____-_____--_--___---__-___
__---__-_----__-_---___--__-_-_-_-_--_-_-_--__---__-___-____-_-_--_-_--__
__---__-_--____-__-____----_-__-----_--___----_-_---_-_-_____--_---__-___
_--___-_--__--__--_---_-__-__---__--__--_--_-____--__--__--_-___----_-___
_____-_______-__-_--__--_-----_-_---_---__---___-_--_---__----_-___-_--__
-__-___--_-_-__-_-____--_-__--_--__-----_____-__-_-____-_--_--_----__----
_-__---_-__--_-_-__---_---------___--_----___-___-___-__--_____---_-_____
-_-----____-_-----__-_-_-__--__---__----_-__-__-_-____----______---_-____
-----_--___--__--_-_-____--_--_---_----_-_-__-__----__-____-__-__--______
_--_----____-__--____-__--__-___-_----_-__--_--_----_--_---___-__---_____
0005しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2018/05/12(土) 02:22:33.64ID:Mher+jMX
しんぶん赤旗を読みましょう
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 11:13:04.81ID:xuOhu1fF
さきがみえん
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:35:09.29ID:rFSSdTCw
今まで病院行くの躊躇していたけど、もう限界だ、飲みに行っても荒れちゃうし。
明日仕事終わったら行ってみよう。
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:33:12.80ID:qrB1g+/G
>>8
え?鬱を診てもらうのに予約なしで行けるの?
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:35:42.58ID:Mz9yfkkE
>>8
心療内科や精神科は、ほぼ予約制だよ
先に電話した方がいい
初診なら、予約が取れるのが2週間〜1か月先になることもザラ
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:40:17.80ID:rFSSdTCw
初めてなもので、教えて頂きありがとうございます。
朝イチで電話してみます。
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 23:00:20.96ID:q8k+3jvg
派遣元の担当が心ないこと言いまくる奴で連絡するのがものすごく憂鬱
明日定期連絡しなきゃいけないんだ…もう嫌だ
どうせまた嫌味言われるんだ…はぁ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:36:56.09ID:YEeK9wK9
今日は転職エージェントとの初顔合わせだ。
説明とかインタビューで3時間くらいか。
正直朝から面倒だが行かねば。
0016しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2018/05/14(月) 01:58:27.24ID:nrYA6J1e
しんぶん赤旗を読みましょう
0017優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:13:15.12ID:GxxLzoYn
転職エージェント使った事有るけどあんまり大した事無かったな
面接の仕方とか履歴書の書き方指導がメインで
転職エージェントを使えば誰でも良い企業に転職できるって訳では無い
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:18:37.79ID:YEeK9wK9
エージェントに特別な期待は持ってない。
退職した会社の施策で転職支援があるので
お世話になることにした。
一応決まるまで面倒見てくれるとのことだし。
0019優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:25:05.40ID:hxDBIVFc
転職エージェントってピンキリだよな
悪いのに当たると
メールもしてこないし
何にも紹介されない
良くても紹介されるだけなんだけど
0020優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:31:57.27ID:GxxLzoYn
決まるまで面倒を見てくれると言うか
入れそうなレベルの企業を紹介してくれるだけだけどね
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:34:54.25ID:YEeK9wK9
とりあえず転職エージェントの初回ガイダンスに行ってきた。
今日はガイドで転職活動はこれからだが、まあなるようにしかならないんだろう。
高望みはしてない。52だし。
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 17:17:47.41ID:hxDBIVFc
52でもマネジメント経験あれば再就職できるんだろうか
オレ41だけど中途半端な経験だとどこも雇ってくれないもんな
職歴にブランクがあるからとかよく言われるけど
鬱で退職したともいえずかれこれ1年
もう諦めてバイトだけやるか
0023優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:18:06.69ID:YEeK9wK9
52だがずっとSEだった。まぁPMOもやってたけど。
PMとかライン専門職とか人を管理する役は基本的に嫌だったのでマネジメントはしてない。
IT業界はもう嫌なんだが、経験則からその方向しかないのかな。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:18:29.82ID:yQKCOv/N
バイトってどんなのある?
歳いっててもできそうなやつ
0026しんぶん赤旗を読みましょう
垢版 |
2018/05/15(火) 03:03:40.29ID:oectqsey
しんぶん赤旗を読みましょう
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:42:58.24ID:pF+C0Qa+
辞めさせるだの退職金払わないだの休職してから脅される
争うわ
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 13:35:40.73ID:GV8ESz2/
俺なんか47で派遣社員やらざるをえない悲惨さ

契約解除の恐怖に怯える毎日
0031優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:16:14.56ID:D7inY3V0
書いてもらう書類あるから来いっていわれてさっき行ったら罵倒されてきたよ
早く辞めろとか休んでて金もらえる身分とか言われて一時間ずっと俯いてた
しにてーなー
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 17:10:57.79ID:8A6NGAR9
復職の産業医判定まであと数日
戻りたいような戻りたくないような、
どっちにしても胃が痛い
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:17:02.03ID:y0ARpPTP
>>33
胃薬飲めよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況