X



毒親育ちが語り合うスレ 93
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 069f-+DZa)
垢版 |
2018/05/17(木) 23:15:57.31ID:ErlfceDE0
解決を助ける重要法律

・児童虐待防止法
・障害者虐待防止法
・障害者差別解消法
・保護責任者遺棄
・国民の通報義務

前スレ
毒親育ちが語り合うスレ 92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1524178291/

次スレはレス番>>970の方
次スレはレス番>>970の方
次スレはレス番>>970の方
>>970以降次スレが立ってない場合書き込みを控えて下さい

スレッド本文の文頭に以下の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付け必ず強制コテハン表示スレにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0566優しい名無しさん (ワッチョイ d698-7AjM)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:14:42.72ID:fSTZ7GUl0
>>565
まともかどうか。。どうなんでしょう。
ただ、あの人達と弟達を一緒にしたくないです。

2人とも優しすぎるほど優しい子でした。
0567優しい名無しさん (ワッチョイ d585-eQ5M)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:27:00.23ID:Qt5lo6Rs0
ここのスレッドを頭から読んでるけど、全員私かと思うくらい。

書いてある通り、仲良い友達いても遠慮しちゃうし、男女交際なんかもやっぱり距離感分かんない。長く付き合うと相手に変に突っかかって、どれくらい好いてくれてるかを試してしまったりして結局私は愛されないという実証をしてしまう。

愛されたかった。でも1番愛してくれる筈の親に愛されない自分が他の他人に愛して貰える訳がない。
それを立証したいわけでもないのに。

親って子供にどこまで関わってくるべきなのかも分かんないけど、さっきひどい事言ってしまった罪悪感。
いつもなら電話勝手に切った私を責めるために鬼電とか酷いメールとかをしてくるんだけど来ない。
確かに親にお金は使わせたよ。
返したいけど返せる金がないし。
こうやって罪悪感のループ入ると最悪。
0568優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-CKCa)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:39:04.40ID:ki2DCZZV0
キチガイ親の言うことになんの疑問も持たずにオートで全面的に同意するし
親と一緒に私をバカにしてくるスネ夫みたいな卑怯者な兄弟と
性格が超悪いいじめっ子のいとこは毒家庭なのにちゃんと社会適応できてるし
共感性が無くて、他人を容赦なく蹴落とせる人間の方が世渡り上手いよね

気が優しい人は大体病んでるかいじめられてる
0569優しい名無しさん (ワッチョイ 5db3-Rk5W)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:49:54.37ID:00oaQwQP0
親に対して罪悪感は昔から無いな、そういえば。
あるのは義務感だけだった。
家族を家族の形にまとめなきゃっていう義務感。
親の親代わりをして、弟妹の親代わりをして、三人目の親だったから。
お金も弟妹たちには無条件に使ってたけど、自分はいつも条件付きだったし。
親は毒特有の思考回路だから、子供は全員平等に扱ったって言ってるけど。

とりあえず条件付き紐付きの別居を認めさせたので、
本格的に縁を切るためにはどうすべきか思案中。
病気が良くなれば外で働けるけど、道のりは遠そうなんだよね。
診断で就労不可が出てるから、今はまだ障害者雇用も使えないし。
別居して、毒抜きしながらゆっくり考えようと思ってる。
0570優しい名無しさん (ワッチョイ d698-7AjM)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:54:42.73ID:fSTZ7GUl0
>>567
罪悪感、すごくよくわかる。
自分が親になってわかったのは、自分がいかに異質な環境で育ったかってことと、自分の親が子供に依存してるかってこと。それと、私を愛してくれるのは私の親じゃないってこと。
客観的に自分の親を見れるようになった。

子供にお金がかかるのは当たり前。
どこまでできるかは、それぞれの親次第。
私も子供はもう親離れする年まで成長したし、それなりにお金は使ってるよ。自動車免許もね。

でも、請求しようなんて微塵も思わない。だって、当たり前だから。

悲しいかな、それを当たり前って思える親じゃないんだよ。私の親も同じ。
苦しめる存在でしかないの。罪悪感感じることないよ。それより、自分を大切に自分を愛してあげて。少しぐらい横着になるぐらいで丁度いいんだよきっと。

いきなり無視はできないだろうから、さらっと流しちゃえ。で、可哀想だったかも…とか考えない

私はそうしてる。
0571優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-CKCa)
垢版 |
2018/06/05(火) 16:57:13.25ID:ki2DCZZV0
親からもらった金を返したいけど金が無いから絶望しかないのすごいわかる

親に感謝してるから返したいって動機は1ミリも無くて
(感謝したくない!って反抗的な感じじゃなくて、本当に感謝の気持ちが湧かない)
金を貰ったんだから返すのが当たり前って感覚と
金を貰った申し訳なさを感じたく無いから返したい

親に対しては罪悪感と言うより
「申し訳なさ」と「金を受け取ってた無力感と屈辱感」しか感じない

今どきの若者は賃金が低いし
親世代の収入を超えるのは難しいから絶望しかないね
0572優しい名無しさん (ワッチョイ d698-7AjM)
垢版 |
2018/06/05(火) 17:11:07.75ID:fSTZ7GUl0
私は大学に行かせてもらえなくて、高卒で働きだしたんだけど、最初の給料もらった時からお金を要求されてた。月々入れてたお金と別にね。
それはありとあらゆる方法で要求された。

恫喝にヒステリー、死んでやるとか、私に隠れて当時の彼氏にまでお金借りようとしてた。
私の名義でカード作ってキャッシング。
枠いっぱいに使ってて、督促の電話がきて判明したこともあったし、職場の前で待ち伏せされ泣きつかれたこともあった。

罪悪感から、まとまったお金を渡してた。育てたカネを返せって言われたから。
家を出る時も脅されたし、貯金も渡した。
総額で300万渡してる。大袈裟じゃなく。

でもそれでも要求は止まらないの。
ヒステリーで怒鳴った後は、最後に泣きついて情に訴えてくるの 。

だから、キリがないのよ。
こちらが見切りつけないと。終わらない。
育てたお金渡せって、渡したからって終わらないの。
0575優しい名無しさん (ブーイモ MMf1-CKCa)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:04:42.68ID:VCLWvle3M
毒親育ちの人っていじめられやすかったり
大事にするべき相手と避けるべき相手の区別がつかなくない?

いまでも誰を大事にして誰を避けるべきなのか解らない
0576優しい名無しさん (ブーイモ MMf1-CKCa)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:16:33.29ID:VCLWvle3M
毒親育ちと仲良くなれるかと言うとそうでもなくて
毒親育ちは余裕が無いから「私の方が不幸だった」とかマウントとってきたり
素直に「すごいねー」って褒めたら「私は大したことないよ…(「そんなことないよ」って言ってもっと褒めて)」
みたいな卑屈なフリした構ってちゃんとか自己愛やボダ入ってたり付き合いにくい人間ばかりだったな

自分を振り返っても付き合いにくい人間だと思うわ
0577優しい名無しさん (スププ Sd9a-4daG)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:39:10.28ID:7ywfiy/Ud
やっぱり毒親もちとは仲良くなれないな
自分の愚痴は散々こぼしておいてこっちが愚痴ろうもんなら自分のほうが不幸だとマウンティング
常に自分、自分、自分
もう疲れたからメールもスルーしてる
0578優しい名無しさん (ワッチョイ 99fa-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 19:39:38.29ID:nrqlQRYu0
褒めて!が漏れ出てるのって悪いことではないけどね
構ってや典型的末っ子タイプに嫌われる可能性はあるけど
空気読む長子聖人や汲み取ってくれる人なら褒めてくれるから
構って!や褒めてくれ!!という感情を封印してると人生利用されるだけ
0579優しい名無しさん (ブーイモ MMf1-CKCa)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:09:42.70ID:6dcNfmg8M
>>577
全く同じ毒親育ちと関わったわ
散々「私は不幸だったの!(記憶の改竄があるし自分の過失は都合よく忘れてる)」で悲劇のヒロイン気取り
でもこちらの愚痴は聞かずに「私の方が不幸!」ってマウントを取る

余裕が無い毒親育ちに少しでも優しくすると
際限なく愛情クレクレ乞食になるんだと思ったわ
「これ以上は無理」って言えば
「無償で与えてくれないなんて悪人だ!」って乞食の癖に被害者ヅラ

不幸で余裕の無い人間って他人から貰えて当たり前って乞食になるのかね
そういう図々しい人間とは関わってもいいこと無いから離れていいと思うよ
どうせギブアンドテイクなんて理解できないから
0580優しい名無しさん (ワッチョイ 25f7-msj4)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:40:44.86ID:36cysD7m0
そういう人種が親になると子供に渇愛する毒親になって毒がループする
ストレスを外に出すタイプは
ストレスを飲み込もうとするタイプに対して
いいゴミ処理場に出会ったかのように毒を吐き出しまくる
学習された無力感系の毒育ちが自己愛こじらせ系の毒育ちに引っかかる現象の内情
まあどっちの気持ちもわかるけど、お互いなるべく出会わない方がお互いのためにもいいと思う
0582優しい名無しさん (ワッチョイ 8e04-3LpY)
垢版 |
2018/06/05(火) 20:59:44.11ID:kcl9I59r0
だんだん親が毒なのか、自分がおかしいのかわからなくなってきた。自分の兄弟はまったく苦しんでないし、やっぱり自分がおかしいんだろうか…
0585優しい名無しさん (ブーイモ MMf1-CKCa)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:21:52.69ID:6dcNfmg8M
>>582
同じ同じ
ほかの兄弟はまったく苦しんでないから自分が一番おかしいんじゃないかと思う

親にも「うちで病んでるのはお前だけ、兄弟はまともだから親の育て方は間違ってない」って言われた
0586優しい名無しさん (ワッチョイ f1c3-667V)
垢版 |
2018/06/05(火) 21:27:02.82ID:vP+tCYzH0
>>582
兄弟が苦しんでるかどうかは気にしなくても良いのでは
兄弟がおかしいかもしれないし、ストレス耐性が段違いなのかもしれないし
うちも兄は平気そうだけど、モラハラの父親と激似なとこあるから全く参考にしてない
0587優しい名無しさん (ブーイモ MMf1-nrts)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:05:04.40ID:K8jlcU6FM
ここは金持ちの家が多いけど両親が陰キャ喪女喪男で極貧家庭いる?
親と会話も成立しないし喧嘩もできない気弱に育ったから家から出られない
どうやったら出られるんだろう
0590優しい名無しさん (ブーイモ MMf1-nrts)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:24:54.70ID:K8jlcU6FM
ここは頭良い人が多くてすごいな
自分の考えを客観視して語れる頭良い人が多いね

>>576
わかる
私も似た毒親育ちは関わりたくない何度もマウンティングされたからね
0591優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-CKCa)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:31:17.85ID:ki2DCZZV0
>>589
周りにいる自己愛タイプや自己愛の取り巻きみたいな卑怯者タイプは割と社会適応してるけど
自己愛とは真逆な攻撃的じゃない競争心が無いタイプは
いじめられたり蹴落とされたりしてほぼ病んでる
0592優しい名無しさん (ワッチョイ 8efb-89TH)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:53:16.72ID:vZQb3tUY0
>>591
そうかな?
自分は長く会社勤めしてるけど
自己愛卑怯者系は一時はのさばっても長続きしない
5年もたない。左遷、部署閉鎖、辞職
攻撃的で競争心ないタイプは一時的に割りくっても続いてる
嫌なことがあって辞めるのは自己愛お人よしに関係なく衝動的なタイプで別の問題
お人よしで衝動的だともったいないね
でも自己愛で衝動的なほうがもっと多い
0593優しい名無しさん (ワッチョイ 8efb-89TH)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:56:23.73ID:vZQb3tUY0
今テレビでニュース見てたら
不正改ざん問題の企業が出てて元社員が体質だと言ってて
自己愛がのさばるような経営なら
最後は問題おこして不祥事でつぶれるんじゃないかな
0594優しい名無しさん (ワッチョイ 7a7f-hhTh)
垢版 |
2018/06/05(火) 22:59:18.33ID:CxmIWXir0
五年の間に攻撃されて耐えきれず辞めるお人好しも多そうだ

毒親持ちが多いコミュニティにしばらく行ってたことあるけど
いい人なのにいびられてる人いたの思い出した
いびってる人は人格障害っぽかったな
人格障害っぽい人の方が仲間づくり上手いのが不思議だったよ
0595優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-CKCa)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:08:43.07ID:ki2DCZZV0
>>592
周りにいる競争心が無いお人好しは
給料低い不本意な仕事に付いてるかニートで婚活すらしてない、競争心が無いから
それか上司や同僚に際限なくいびられて5年持たず会社辞めてた

競争心強い自己愛は競争心だけで努力して
給料良い仕事に付いてるし
自己愛はほぼ異性好きだからパートナーにも恵まれてるよ

>>594
自己愛っぽい人格障害の方が仲間作りうまいのわかる
ほとんどの人間は開きメクラで何も考えずに攻撃的で声がデカい人間に従うからね
弱い人間と仲良くする利点なんて無いから、自己愛の機嫌を取った方がずっと得だわ
0598優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-d93o)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:39:35.94ID:jWVQpjkEa
>>559
ありがとう
一人でも共感してくれる人がいてうれしい
少し頭も冷えた
職場の人たちにはまず職場に遠慮して帰らない訳ではない、とハッキリ言っておくことにする
それでも繰り返してきたらもうあなたとその話をしたくないと断じる
境界線侵犯にはこちらもノーを突きつけるわ
自分の気持ちとやり方を尊重する事にするよ
例え周りの人に理解されなかったり(まあどうせ理解する気がないのは始めの対応から一貫して明らかだが)、どういう風に思われようともね
不幸中の幸いと言うか、どうせ出世コースとは無縁だから、周りにおもねる必要はないんだ(苦笑)心をころしてまでいい顔する必要はない

岡本茂樹さんの本で共感なき正論は人の心を閉ざすとあったが、身近な職場の人たちの対応と見知らぬあなたのレスの対比から、本当にそうだというのがよくわかったよ
0599優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-d93o)
垢版 |
2018/06/05(火) 23:40:04.16ID:jWVQpjkEa
今日職場の人たちの反応にこんなに不快感と傷つきを感じたのかが見えてきた
まずこっちが何を感じているのか知ろうともせず、〜すべきを押しつけられた
しかも複数の人から何度も、寄ってたかって
そりゃ疲れるわ
これって、目の前の人間に対する究極の存在否定だよね
人間って結局何を感じているかがその人をその人たらしめる根幹なのに、それをゼロ査定してロボットみたいに務めを果たせとやるべき事だけ押しつけるんだもの
で、それって毒親にずっとされてきたことと同じなんだよね…
0600優しい名無しさん (ワッチョイ d6fa-667V)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:34:18.95ID:swcMbAZc0
>>594
攻撃的な人って良く言えば精力的でオープンだから一定層には魅力的に見えるんだろうな
暴言アバターとして使えて何かあったとき擦り付けられるから腹黒性悪も寄ってくるし
0601優しい名無しさん (ワッチョイ 45b3-PhWF)
垢版 |
2018/06/06(水) 00:41:43.39ID:a1j9yRCe0
>>599
「親は大事にするもの」
なんてお前の価値観押し付けんなって話だわな

新社会人になったときも同期や同級生たちが初任給で親に何をプレゼントをするかとか当たり前のように話しかけてこられて、はぁ?って思ったもんだ
0603優しい名無しさん (ブーイモ MMbe-nrts)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:02:23.11ID:UDvE940bM
>>595
それ見るとやはり毒親は競争心あって気が強いモラハラ自己愛多いから金持ちも多いのかな

うちは陰キャ真面目系クズだよ
弱者には豹変するけどそれ以外には強く出れない無能屑だから仕事もできなくて万年貧乏
0605優しい名無しさん (ワッチョイ 9981-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:13:46.07ID:ZnHn4L2V0
リア充は一見コミュニケーション能力が高いように見えるが、
相手を洞察して自分とは異なる価値観をもつものと理解して
自他の認識をすりあわせられる様な機微は持ち合わせていない。
リア充内でのプロトコルがあって、儀礼的に型通りの言動を交わしているに過ぎない。
彼らは相互的意思疎通能力に優れているのでは無く、彼らの中での狭い共通言語で生きている。
そしてそれを世界共通語と盲信しているが故に、ああも自信家で活気があり能動的で押しつけがましい、
どこでも英語が通じると思って英語でしゃべりかける外国人のようなものなんだよ。
そういう人間が会話してるつもりで違う価値観で押しつけてくるのは、
まさに自分という存在をまったく尊重されてないようで、滅茶苦茶疲れるわな。
0606優しい名無しさん (ブーイモ MMbe-nrts)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:20:34.25ID:UDvE940bM
結局マイノリティとマジョリティなんかね

毒親育ちを克服するには毒親と過ごした時間以上の時間を新しく作った家族と過ごすしかないけど、それまでに解毒できる気がしない
でも自称解毒した(と思い込んでる凶者)よりマシだよね
0607優しい名無しさん (ワッチョイ 9981-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 01:27:41.09ID:ZnHn4L2V0
こわいのは自分の子供を、自分の「親」にしてしまうことだな
それが一番こわい
0608優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-CKCa)
垢版 |
2018/06/06(水) 02:03:46.93ID:1O4MYmtX0
「お前はバカだ」「ろくな人生を送れない」「うちの子を名乗るな」「子供なんて可愛くない」
「男にモテない女は不出来」「金持ちの男と結婚する女が勝ち組」
「お前はまともな仕事には就けない」

親に言われた呪いの言葉を書いてみたけど
どの家でも子供にこういうことを言うのは普通だと思ってた
友達に「普通じゃない」と言われたけど
今でも当たり前のことだと思ってピンと来ない
0609優しい名無しさん (アウーイモ MM09-hhTh)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:06:43.04ID:GDffMGqEM
眠れなくて>>594のこと思い出しちゃったんだけど
いじめてた方が不幸そうだったの本当不思議だった
なんであんな不幸面して他人を追い詰めてたんだろう
いじめる方に回ることで自分の不幸を紛らわせたいみたいな感じがした
変に興奮してるのに妙に冷静に策略してて気持ち悪かった
0611優しい名無しさん (ワッチョイ d585-eQ5M)
垢版 |
2018/06/06(水) 03:50:26.96ID:cK8TJ5xX0
>>570
私は子供がいないし独身だから母親の考えは分からない事ばかり。
母親は勝手に色々送ってきます。
家着とか布団乾燥機とか掛け布団シーツとか。カシミアのセーターとか。
そんなもの送ってこられても、ぶっちゃけ大半使わない。 
でも周りに母親がカシミアのセーター送ってきたとか言うと、良いお母さんだね!とか言われちゃう。

そうか?相手の好みフル無視する贈り物はこわくて親切の押し売りなんだけど、今までは何かしらの意味があったよかと思って感謝するようにはしていた。

布団乾燥機は先週届いたんですね。まだ箱から出してないけど、こういうの送れば私は金を出すと思ったのかと思うと悲しくなります。

罪悪感は持たないようにします。私は母になる事はないかなーと思います。
怖いし。
私は大学の入学金以外の授業料は奨学金にしたので返済は大変だけどあの時に諸々自分で払ってたら良かったのにな。
0612優しい名無しさん (ワッチョイ d585-eQ5M)
垢版 |
2018/06/06(水) 06:07:34.69ID:cK8TJ5xX0
>>608
私も言われたよ。
うちの母親は美人で、父も金持ちだったから特に。
そして私は残念な父似だよ。
逆に美人だったら、母は私を殺してたよ。
父は所謂成金だったから私を代々お金持ちの家に嫁がせたがった。
私が高い物を身に着けてると、自分が出来なかった事をやってる娘憎しで怒るし。

私も頭悪いと言われまくったけど、学校行ったら私よりも頭悪い人たくさんいたし。そんなもんだし、ただマウント取りたいだけじゃないかな?
それが何になるって話。
0613優しい名無しさん (ワッチョイ d585-eQ5M)
垢版 |
2018/06/06(水) 06:09:51.07ID:cK8TJ5xX0
>>594
私も今は個人事業主だけど、会社は実は4回変わった。一つはすぐ辞めたし、最期の会社は悪くはなかった。 
けど、自己愛系多い職場だった。

コンサルだったから、どこもしょうがないんだけどね。
0614優しい名無しさん (ワッチョイ cda5-Vi+s)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:10:54.62ID:FbgQD6Og0
>>611
私は結婚して子どもがいるけれど、それでも母の気持ちはわからないよ
毒親の気持ちなんかわかったら、自分も毒親なんだと思う
そんなにいい親でもないけれど、どうにか一般的な部類には入れてるんじゃないかな

贈り物は本当に迷惑だよね
芸能人のゴシップ見てもわかるように、周りは自分が都合のいいようにしか解釈しないから、必要以上のことは話さないってのも大切かも
0615優しい名無しさん (ワッチョイ 0df7-kXpS)
垢版 |
2018/06/06(水) 09:17:27.33ID:Q8BzR2Qw0
昔から、友情が3年以上続くことがないとか 1番仲のいい子が毎年変わる…みたいなのは毒親関係あんのかな

親から友達作れみたいな事言われるけどいるし
数が少なくて交友関係も浅かったら不満なの?なんでそんなこと口出しするの?とか思ってしまう

自分の学生時代と比べないでくれ お母さんはギャルやって友達とワイワイするタイプだったのかもしれんが私は陰キャで1人の方がらくなんだよ 生きるのに差し支えない程度に友達もいるしいいじゃん
0616優しい名無しさん (ワッチョイ f1c3-QXW9)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:01:50.93ID:kdaQzEBM0
バカ親が死んで相続ラッキー!
0617優しい名無しさん (ワッチョイ d681-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 10:39:49.19ID:LhamV8tU0
>>615
マウントするために考えなしに話してるだけじゃないかな
他人に共感的コミュニケーションが出来ない人間は
自慢と泣き言と八つ当たりと命令しか出来ないんだよ
0618優しい名無しさん (ワッチョイ 5db3-Rk5W)
垢版 |
2018/06/06(水) 11:14:27.01ID:C/BbsjXV0
>>607
ウチの毒は私を自分の「親」にした。
さらに、毒が「自分の一部」にもした。
そうすると(毒の中では)立場が対等になり、女として対抗してくる。
自分より上に行かせまいと、そりゃもう必死でアレコレやる。
毒父は毒母が一番大事で、毒母が良ければそれで良くて、毒母は自分が一番。
割れ鍋に綴蓋のお似合い夫婦だけど、親としては最凶最悪。
0620優しい名無しさん (ワッチョイ d681-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 11:46:42.00ID:LhamV8tU0
>>618
母親は長女にそういう役目をさせるらしいね。
ちょっと母親に彼氏にされる息子と似てるよ。
母親のサンドバッグでヒスのなだめ役、同時に男として束縛される
彼氏と言えば聞こえが良いが自由意志の許されないペット
父親の悪口を吹き込まれ、理想を押しつけられ
男でも女でもない人間にされる。
0621優しい名無しさん (ワッチョイ 5db3-Rk5W)
垢版 |
2018/06/06(水) 12:30:52.43ID:C/BbsjXV0
>>620
似てるねぇ。
自分の父親の悪口、姑の悪口、さんざん吹き込まれた。
普通の家庭でも多少はあるだろうけど、毒は行き過ぎてる。
自分は長女だけど、母親、父親、夫、全部の役目をさせられた。
やってない役目は「親の子供」だけだな。
男でも女でもないっての、よくわかる。
散々苦労させられたから、親に対する罪悪感とか無いわ。
ちなみに4人兄弟。末っ子だけ男。
0623優しい名無しさん (ワッチョイ 7a7f-hhTh)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:36:48.15ID:4lZf/FI+0
>>610
見た感じあってると思う
不幸面しつつ楽しそうだから気持ち悪さを感じたっていいたかった
「自分の方が不幸だからいじめは正義で正当防衛だ」とでも言いたげというか
不幸を紛らわすために酒や麻薬に手を出してる人っぽかった
幸せそうにも見えるんだけど、不幸としか思えない
0624優しい名無しさん (ワッチョイ 25f7-msj4)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:48:39.99ID:mHLp0oDj0
ロックアーティスト見てると似た気分になる
激しくて楽しそうだけど同時に苦しそうにも感じるし
ある意味救いを求める悲鳴にも聞こえる
0625優しい名無しさん (ブーイモ MMf1-nrts)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:51:21.20ID:ci1LcjMPM
ヒトモドキなのに子供を作ろうとする人は認められたいのかもね、
おめでとう一人前の人間だよって
自分がヒトモドキなのを認められないから産んで私は普通だよ!と証明する
あと子供は相当ひどいことがない限り親大好きだから
まあ何も考えてない場合も大いにある(多産に多い)
で、ヒトモドキは子供に依存する、親代わりにする、奴隷にする

>>624
ロックは元々そういう意味だよ
苦しくて反発してる
0627優しい名無しさん (ブーイモ MMf1-nrts)
垢版 |
2018/06/06(水) 13:57:45.64ID:ci1LcjMPM
でも一見幸せに見られるだけいいけどな
私はそんな気力さえないよ
もう親や他人から奪われまくってボロボロ虚勢を張る気力さえない

毒親育ちや発達障害者が人間関係で悩むのはコミュニケーションがおかしいからかもね
例えば普通の人は言葉表情でコミュニケーションするけど該当の人はいきなりいじめ、殴ったり、罵ってコミュニケーションを取る
一部の人には受け入れられるかもしれないけどほとんどの人には受け入れられない
0628優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-q5Jm)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:06:38.61ID:Zsc6PfzMa
もう耐えられないから家出するわ
のんびり歩いてどこか遠くに行くつもり
そのまま餓死する
もう辛すぎこんな人生嫌や
もし道端で死んでたらニュースになるんかな?
まあ、いいか
0629優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-CKCa)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:23:18.29ID:1O4MYmtX0
アドバイスに見せかけた発言は全部マウント取るためだったのか
気付かなくて、成人しても私が言うことを聞けば家族仲が良くなるかもって思ってたよ私も知恵遅れなのかな

母が異性として私を敵視してきてキモい
私が異性として父を好きだと思ってるし子供の前で父にベタベタするし(当てつけ?)
親戚が泊まりに来てても毎日一緒に風呂入るしキモいキモい
父も母もお互いまともに会話通じてないし、金もない顔もいまいちで何が良かったんだろう?
セックスが良かったのか?
0631優しい名無しさん (ワッチョイ fa33-Kr8D)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:29:43.24ID:TFKKiJqR0
うちの母親をよく知っている知人が、
嫌味を含めた顔で「あの人は貴族のような人だよね」と言ったのを聞いた

高慢で無知、子供の様に無能な所がある反面、人を魅了する優雅さと特化した集中力で成功もするから、
確かになと思った

うちの「貴族」は自身を賞賛する大多数か、召使いしか必要とせず、そのどちらでも無い人間はゴミの様に捨てる
ゴミである事をその人間が受け入れられないのなら、自動的にどちらかの役割を演じなければならないのだと態度で脅される

>>620の男でも女でも無い人間にされるっていうのは本当に名言だな
0632優しい名無しさん (ワッチョイ d681-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:32:34.95ID:LhamV8tU0
ロックは反体制だからな 自由を求めている人は共感できるのだろう
俺は、悪い国だと責められ続ける日本という国が、まるで
誇りをもつことを奪われている自分のようで共感してしまう。
妙な左右の行き違いと類似で面白いな。この話は膨らませないで欲しいけど
0633優しい名無しさん (ワッチョイ 1ae0-2jC1)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:41:22.11ID:vfl+iBet0
同じことしても許してもらえる人と責められる人、何が違うんだろう
ひいきして特別扱いしてもらえる人と無視されスルーされる人
うちの親は別に肉体的暴力とか借金とかトラブル起こす系の人間じゃないから
親との関係がおかしいってずっと気づけなかった
今は気づいてはいるけどずっと苦しい
せめて可愛げのある人間だったら
友達できたり人間関係も立て直す糸口が見つけられたかも
なんであんなに色々我慢してたんだろう
我慢は美徳だと思い込んでた
しなくていい我慢をし続けて歳とって
何もできない人間になってしまった
八方ふさがり
0634優しい名無しさん (ワッチョイ d681-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:49:13.30ID:LhamV8tU0
>>631
男らしさ女らしさと性差別的な事は言いたくないし、そのらしさがなんであるかも分らないけど、
男でも女でもない と表現するしか無かった。
社会から要求されるジェンダーロールよりも更に狭い、親にとって都合の良いアイデンティティを押しつけられたのかな。
であれば、単なる男らしい生き方を押しつけられたほうが、まだ社会的に順応できたかも知れない。
ただこれは社会に伝統的なジェンダーロールが広く共有されてる場合に限るだろうが。
自由は普通、責任との引き換えとされ、個人ならば自己責任も成り立つが、
親の教育の自由の辛さは、その責任が子供に向かうことだ、
世間は個性的であれ自由であれ、というが、親に何が正解かわからない世間で通じない生き方を押しつけられるくらいなら
個人的には世間に男らしさという生き方を強制されてでも(正解が分るだけマシなので)普通に生きたかった。

勿論、男らしさ女らしさを押しつけられて苦しんだ人を否定するわけではない。
0635優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-CKCa)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:55:59.24ID:1O4MYmtX0
>>633
我慢ばかりしてきて人生経験も成長もなくて
何もできない無能でアラサーで八方塞がりなの同じ

頭が悪いからアラサーでようやく親が異常だと気付き、親の言うことに従ってた今までの人生が全部無駄だったと気付いて絶望してる
でも低スペックで若さも無いから現状を変えられない、もう失踪したい
0636優しい名無しさん (JP 0H1a-U7Gj)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:57:12.52ID:wpV6stBZH
>>620
>>621
わかりすぎてうちの姉の話してるのかと思ってびっくりした。
「肝心な時に助けてくれない」と言って祖母を責め、
「話を聞こうともしない」と言って夫を責め、
「何の相談もなしに出て行った」と言って子を責めた毒母。
全てに対して知らぬ存ぜぬを決め込んだ毒父。
そんな両親にボロクソになるまで使い倒された姉。
今は薬漬けになって自立も自律もできずに実家に磔にされてる。
「姉を生贄にした」罪悪感で昔は自分も実家の奴隷を何年かやってたし、
一人で逃げ出すことに迷ったこともあったけど、
ただ産み落とされただけの自分たちには何の罪もないんだって最近理解したよ。
全部毒親どもが悪かったんだって。
まぁ理解できたところで奪われた時間は戻ってこないんだけど。
0637優しい名無しさん (ワッチョイ fa33-Kr8D)
垢版 |
2018/06/06(水) 14:58:21.64ID:TFKKiJqR0
過不足のない表現で感心するばかり
「男でも女でもない人間」という言葉の羅列自体に、ケミカルな臭いさえする気分だ
そうだ、あの時確かに「男でも女でもない人間」だったのだと思うと納得出来る記憶が沢山ある

言葉は凄いな、新しい心の中の定規になる
分からないままの、不愉快なものが何なのか見えてくる
0638優しい名無しさん (ワッチョイ d681-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:01:21.01ID:LhamV8tU0
親の言うことにしたがって、喜ばせても、そこに何の意味も無かった
子供の将来の為では無く、親は子供に今自分を喜ばせる事しか考えてなかった
あの空費した時間は本当にくるね。
親にその事について批判しても、謝罪や同情なんて返ってこない、
だって親は子供が自発的にそうしていたとしか思ってないから、
いつか親が自分の間違いを自覚して変わってくれる、なんてことは無い。
関係を切る、切る、切る、これしかない、期待して無駄な時間を重ねないうちに。
0639優しい名無しさん (ワッチョイ 7a7f-hhTh)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:07:55.69ID:4lZf/FI+0
>>624
似て非なるものってやつだと思う
創作活動は良くも悪くも自分と向き合わないとできないけど
あの人たちそれから逃げまくった挙句いじめという刹那的快楽に溺れて自己正当化してるだけだから
0640優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-CKCa)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:22:44.78ID:1O4MYmtX0
ちゃんとお姉さんのことも見てて気にしてる人って偉いと思う

うちの兄弟は自分さえ良ければ良くて
私が家族のスケープゴートなのことに気付いて無いし
知っても家族と一緒に攻撃して来ると思うw

やっぱ兄弟のことも心配しちゃう心優しい人は毒親のせいで病みやすいね
共感力0で強いものと一緒に弱いものをいびれる性格の方が毒親とも世間でも上手く行く
優しい人間は犠牲を強いられるし優しさってなんの役に立つんだろうね
0641優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-d93o)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:24:49.46ID:4tVZYRv1a
>>598です、昨日の顛末
職場で雑談とかする気分じゃないんで、業務に必要な事だけ話し、あとは会話を避けてた
なんで、しつこく帰れとは言われなかった
「元気ないね」とかへらへら喋りかけられたから、まるで察してはいない感じ
どうやら彼らの中で親の病気のショックと心配で元気がないと勝手に美談にまとめられたようだ
いや、親とはもうほとんど接触なかったし、歳だしはっきり言ってショックでも辛くも何ともない
そろそろそういうこともあるよね、くらいで現実的な見方してた
そうではなくて、あなた方の無理解と執拗な価値観の押しつけに参ってたんだよ…
親の心配でなくて、親の心配を強要されて、本当の気持ちを抹殺され続けたのが堪えたんだ
あまり人の心が解らない人たちだなーとは思っていたが、さすがにここまでとは思わなかった
想像力が無さ過ぎる(だからタフに世渡りしていけるのかもしれんが)
個の苦しみや辛さは真の意味で理解する事は出来ないが、もうちょっと類推する事や寄り添う事、せめてなんか解らないけどそっと放って置く事くらいは出来てもいいんじゃないかと思うが
誰それに構ってやれ→難色を示す・抵抗する→あ、その人との間に色々あったんだ(察し…
とはならないもんかね、普通に考えて
0642優しい名無しさん (アウアウカー Sa5d-d93o)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:25:26.02ID:4tVZYRv1a
一応一度元気ないねとか様子見するようなこと言ってきた時、そこで相手が理解しないにせよ、その状態を言葉で説明する責任はあったかもしれないが(でないとただ拗ねてる子供みたいだし)
既に疲弊してたんで、説明する→でも実の親でしょ?の不毛なループと歩み寄りなき価値観の平行線に耐えられなさそうで無視してしまった
したら上記のように彼らに都合がいいように解釈されてた(笑)
もういいや、土日に様子見に行けと週末にかけてリピートしそうだからこのまま週末まで喋らず逃げたる(仮に本当に理解しようとして訊いてくるなら、この限りではないが)

そして、自分に興味がないくせに価値観を押しつけてくる、と思ったが興味がないからこそ押しつけてくるんだと気づいてさらにブルーw
中にはちょっといいなと思ってた人がいたが、今は顔見るのも嫌な感じだわww
まあ自分も典型的な回避型で、人と深く関わる事をずっと避けてきたから身から出た錆、かな?
0643優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-CKCa)
垢版 |
2018/06/06(水) 15:38:49.87ID:1O4MYmtX0
やっぱり親と仲良く無いって程度の人でも実家には何年も帰らなかったりする?

実家に帰らないと困ることってあるかな
毒祖母がボケてきて親に負担がかかるのは心配なんだけど
0644優しい名無しさん (JP 0H1a-U7Gj)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:20:18.93ID:wpV6stBZH
>>640
本来の自分の性質から言えば、毒親と同じ他人の事を全く顧みない人間になる可能性の方が圧倒的に高かった。
姉が気づかせてくれたからそうならないように必死になって変わる事が出来たし、今あの肥溜めから脱出できてると思う。

今度実家で話し合うときに姉に言うつもりだったことを君にもいう。
最終的に自分で生きていくことを選択するなら、そのために必要な事だけに全てを費やしてほしい。
時間も金も労力も優しさも、自分の為だけに使ってほしい。
親は勝手に生きてきたしこれからも自分たちの生死に関わらず、きっと勝手に生きていけるから大丈夫。
良くも悪くも君の心配や優しさは彼らに関係ない。
でも君は今のままでは生きていけない。
まずは自分が一人で生活していけるように、それに必要な事だけ考えろ。
0645優しい名無しさん (ワッチョイ 1ae0-2jC1)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:36:29.75ID:vfl+iBet0
>>635
子供のころから歯くいしばって我慢してきたことが
本当にただただ無駄で、ゼロどころかマイナスだったと知りたくなかった
アラサーの時自分も手遅れだと思ってたけど
それからずるずる体も壊してしまってアラフォーになった今
あの時どうにかしてたらな、とか今思ってしまっている
十年後にはまたあの時、とか思うのかな
中年が毒親どうこう言うなんて情けないのは分かってるんだけど
0646優しい名無しさん (ワンミングク MM8a-Eswy)
垢版 |
2018/06/06(水) 16:49:59.02ID:UqDh5fwxM
婚活してるとほぼ毎回、年に何回実家に帰省するか質問受けるんだけど
毒親と絶縁宣言した身には答えられなさすぎ
シフト制の仕事なので年1回帰れれば理想ですかねー(もう3年は帰っていない)
と普段は答えている
男性はこの質問でなんの判断をしているのだろう?
家族を大事にする嫁か否かの判断?
家族付き合いウザ嫁か否かの判断?
単に会話のとっかかり?

姉以外の家族を捨てた話をしてドン引きせずに交際成立した男はヤリ目だった
0647優しい名無しさん (ワッチョイ d681-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:31:41.98ID:LhamV8tU0
もしかすると、その男性らは、結婚の先に子供を求めていて
実家にも帰れないくらい忙しいのなら、子供を持てる余裕がないのでは
と思ってるのかも知れませんね。一つの考えとして。
0648優しい名無しさん (ブーイモ MMbe-nrts)
垢版 |
2018/06/06(水) 17:38:14.32ID:yeqdgmbSM
無表情と言われるけどここの人も同じこと言われる?
性嫌悪もあるから色気がなく男でも女でもない勿論子供でもないから人から何者か分からなくて嫌われる

私に似た人(チビで無表情で色気がない)見たことあるけど私を見た瞬間ニヤニヤしながら「きっしょw私より小さいwきもw」と言われたから殴った

そいつは病院の受付だったけどそれ以来私を見るたびに怯えるようになったからいいきみ

私がおしゃれすればするほどバカにする人が寄ってくるからおしゃれもしなくなったよ
疲れた
0650優しい名無しさん (ワッチョイ 4eb6-CKCa)
垢版 |
2018/06/06(水) 18:59:37.93ID:1O4MYmtX0
>>644
やっぱり親の心配をするだけ無駄だよね
真実なんだろうけどなかなか受け入れられない

>>645
私もアラサーで病人でこれから治るか解らないし希望が無いわ


家族仲が悪いって世間からはマイナスイメージしか持たれないよね
家族と仲悪い人がいたら私も
「その人自身に問題があるのかも」と思ってしまう

なぜか結婚にも出産にもまったく未練が無いし興味もない
婚期逃して出産も無理になった頃に後悔するのかな
0651優しい名無しさん (ワッチョイ 41fb-mmId)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:15:50.35ID:sun8BsAj0
935 名前:はなひいさ [sage] :2018/06/06(水) 20:08:52.48 ID:HLBaToyV
親が嫌いだとか抜かすけど
あんたその親のおかげで
今こーして5チョンできてんだは
5チョンたのちいやろ?
それは親のおかげだよ?

941 名前:はなひいさ :2018/06/06(水) 20:09:35.29 ID:HLBaToyV
あとさこれ言っていい?
あんたの体の中にはそんな父親の血が流れている

951 名前:はなひいさ [sage] :2018/06/06(水) 20:11:04.74 ID:HLBaToyV
例えばあんたこう言われるよ
「あら、お父さんそっくりね!目もとそっくり!
あら食べ物の好みも似てるわね」

954 名前:はなひいさ [sage] :2018/06/06(水) 20:12:00.46 ID:HLBaToyV
つまりおまえは大嫌いな親そっくりの顔つきしてんだよ
性格だって好みだって似てくる
おまえの半分は親なんだよ
0652優しい名無しさん (ワッチョイ 41fb-mmId)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:18:30.88ID:sun8BsAj0
971 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/06/06(水) 20:16:19.96 ID:Ilg4W/6D
>>944
だから父親の血が流れてるから変な性格が遺伝して学校でいじめられたって書いてるじゃん
ちゃんと文章読んだ?

978 名前:はなひいさ [sage] :2018/06/06(水) 20:17:27.15 ID:HLBaToyV
>>971
だから毒親から逃れるなんて無理なんだよ
しぬしかないよそれは
だって生きてる限りおまえの中に親の遺伝子や血が流れているからな
0654優しい名無しさん (ワッチョイ f1c3-QXW9)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:32:50.39ID:kdaQzEBM0
>>653
自分のやりたいことをやる。親が嫌がることなら法令に反しない限り積極的に。
0655優しい名無しさん (ワッチョイ 45b3-PhWF)
垢版 |
2018/06/06(水) 20:38:32.22ID:a1j9yRCe0
>>653
憎しみの元凶である親への愛情を断つことかな

身体的な介護とか必要になったら最低限面倒は見るつもりだけど、
精神的な悩みとかあっても一切関与しないし、なんだったら人間性ごと全否定する
0658優しい名無しさん (ワッチョイ 5db3-Rk5W)
垢版 |
2018/06/06(水) 22:58:22.67ID:C/BbsjXV0
>>655
愛情がなくても憎しみは残るなぁ。
向こうがこっちに関わろうとする限り、新しい苛つきが生まれる。
憎しみほど強くはないけど、とにかくイライラする。
今は「もうすぐ別居もうすぐ別居……」と唱えてる。
介護なんかしないよ。
甘やかされてきたアラフォー引きニートの弟妹が3人もいるもの。
介護福祉士の資格持ってるのもいるし。
自分、年金も手帳も2級で、就労許可すら出ないから、介護とか無理だし。
弟妹が泣きついてきても無視するよ。
0659優しい名無しさん (オッペケ Sr05-/lNa)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:19:03.35ID:qDzpXwjir
「百年先まで帰らなくていい」っていうありがたいお言葉を親から頂いているから、
その通りにしてあげてる。
でも親としては気に入らないみたいね。
自分の言葉で自分の首を絞めてるの。指さして笑ってあげたいくらい無様。
0660優しい名無しさん (スッップ Sd33-xB60)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:01:01.81ID:9CufHF3Pd
みんなー
介護って金も労力もかかるんだよー
身体やシモのお世話だけならまだしも
メンタルなお世話までするんだよー
かんたんに切り離せるんなら介護保険も毒親問題もいらないよー
気づいてー逃げてー
0661優しい名無しさん (ワッチョイ 11b3-4BXq)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:32:07.97ID:Z3kWhIrC0
>>657
お前が介護やるやらないとか聞いてないんだけど?
他人が納得して選んだ生き方に口を出さずにはいられないのなんて、しっかり毒親を受け継いでるじゃんw
0662優しい名無しさん (アウアウカー Sa2d-3LxU)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:33:49.41ID:2xajVshLa
>>605
うん、所謂リア充が何も考えてないでただプログラムに従って反応してるだけって感じる事はよくある
口について出る言葉も脊髄反射的だよね、ほんと何も考えてないw
だからそれに傷つく必要も本来ないんだけど、寄ってたかって迫られるとちょっとね…疲れちゃう
0663優しい名無しさん (アウアウカー Sa2d-3LxU)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:34:19.03ID:2xajVshLa
今「サピエンス全史」って本読んでて、毒親本ではないが微妙にシンクロしてて興味深い
毒親を産み出し存続させ支え続ける方向へ人間を押し流す要因は何か?
人間(サピエンス)は想像上の秩序を信じられるから見知らぬ他人とも幻想(神話や資本主義、身分やヒエラルキーとか)を共有し、協力体制を敷くことができ、団結して数の上で現生人類以外の人類を圧倒し、駆逐し、この地球の頂点に立てたと
ただ生得的で自然な性質と違い、想像上の秩序は不安定で常にメンテを必要とする
信じる者が一定数以上いないといけないし、正当性も証明できないといけない
だからそのシステム内で特権を享受してる側の人間は幻想をリアルに維持するために声を大きくして繰り返す
実は想像上の秩序は人間の頭の中にしか存在しないけど、彼らはそれは神から与えられただの自然で自明の摂理だのの物語をくっつけて搾取される側を逆らえないように骨抜きにする
大抵幻想を共有する事で得するのはひと握りの人間だけで、個々の人間に幸福ははもたらさないけど、それをもたらすと騙し続ける事で維持継続してるし、一度その幻想内に取り込まれてしまうと脱出は難しい
本の中のヴォルテールの引用
「神などいないが、私の召使いには教えないでくれ。さもないと、彼に夜中に殺されかねないから」
0664優しい名無しさん (アウアウカー Sa2d-3LxU)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:34:56.23ID:2xajVshLa
これって、今の日本にまだ根強く存続する、儒教の親神話も同じ構造じゃないか
どんな親でも親がえらい、親は敬うもの、とにかく親は親なだけで子をどのように扱おうが搾取しようが始めから許されている…それらの権利は自明で神何ちゃらから保証されているものだ…etc
親と子なんて、片方から片方が発生したってのは生物学上の事実だが、どちらかが偉いとか、権利や義務や負債があるだののそれ以外の事はフィクション、虚構だ

ヴォルテールの毒親版
「絶対的に権利を有した親などいないが、私の子供には教えないでくれ。さもないと、彼に夜中に殺されかねないから」

まずどれが事実でどれが頭の中の虚構か区別がつけられるようになること
その上で、フィクションつまり嘘とわかった上で共有したいのであれば、それはそれでも構わない
義務も負債も本質的なものでないのなら、私たちは始めから自由そのものだ
それを踏まえて何かしたいことがあればする。したくなければしない
それだけでいいんだよね
0665優しい名無しさん (ワッチョイ 11b3-4BXq)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:35:22.15ID:Z3kWhIrC0
>>658
死んでいく人間を恨み続けても自分が損するだけだしね
それはそれ。介護はオムツ替えてもらった程度の最低限のお返し程度の感覚
介護の段階で毒で関わってこられても生殺与奪はこちらが握ってると思えばいくぶんまし

あなたは精神的にも肉体的にも介護が無理なんだから無視すれば良いんじゃない?
介護をする人間がいてもあなたが気に病む必要はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況