X



発達障害者の悩み part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/05/20(日) 14:52:26.97ID:+Fa6fBws
次スレは>>990くらい

前スレ
発達障害者の悩み part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518349085/
発達障害者の悩み part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519484274/
発達障害者の悩み part11 (実質Part12)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519539814/
発達障害者の悩み part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522800637/

関連スレ
発達障害の恋愛婚活結婚について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516949826/
自閉症スペクトラムの恋愛、性
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520051007/
【ポジティブ限定】恋愛・結婚したい発達障害者2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521800679/
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:24:32.46ID:TFIh/XuK
>>388
そういや怒られてるうちが華とかいう言葉を聞いた事がある。
俺は怒られるのが本当嫌で最悪相手の事を逆恨みしたり逆ギレしてしまう事がある。
俺は逆に見放されたいと思う事があるわ。
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:15:40.74ID:xZkOaoZZ
>>387
お前の方が相当やばいと思うぞ…バカガキって言っただけで激怒する変な奴が住み着いてるってんでお前のレス全部ガイジwikiにまとめられてるし
見事につられちゃったな…ドンマイバカガキ
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:20:17.65ID:6QtMh0wN
愛されてる感のある叱られはおkだけど
感情的に怒られるのはオーマイガーノーセンキュウ
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:23:08.45ID:6QtMh0wN
なんにせよ干渉を好むタイプに干渉されたくない
あれらは天敵
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:07:07.20ID:9Dlvwbmf
障害があると伝えても、「ウソをつくな」「失敗を言い訳してやがる」でさらに悪い噂
伝えないと、「誠意がない」「何かを隠している」
仕方ないのでコミュニケーションとると、「うるさい」「話が長い」

なんでこう人の悪口ばっかり言うんだろう・・・
俺は他人の悪口を一切言わないのに・・・ストレスばかりたまる
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:42:51.50ID:JmEAdHPf
本人は一所懸命やってても
周囲から見たら、やることできてないのも事実だから
表に出ないで起業するしかないんだよ
頭はおかしくないけど
視野が狭くて現実をこなせないんだよな
そして頭はおかしくなくて物事はわかるから
人と共同でこなすことが辛いものでしかない

頭がおかしく物事もわからないなら
相手がムッとしててもなにも気にしないだろ
発達障害はわからないのではなく
わかるけどアウトプットが追いつかない状態と
視野が狭いから本人は真面目にやってても
矛盾が生じる
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:51:50.31ID:9Dlvwbmf
で、それが怠けている、ウソをついて影でこそこそやっている、という評価になるんだよな
説明してもわかってもらえないで、さらに嫌われるから、最初に怒られたらその人とはもう挨拶以外接触しないようにするしかない
そうしていても、どんなコミュニティでも数年持たない
人から人へ、悪い評価は伝わるから、次の人が最初から「こいつはダメだ」と正常に対応してくれない
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:52:09.43ID:Q1GrBiC/
障害が言い訳とかムカつくな
そう思う人自体が精神障害じゃね?
此方がいくら努力してもできない事があるってことを理解できない人や納得出来ない人にそれを言う権利はないわ
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:54:16.63ID:9Dlvwbmf
>>394
俺は一応起業してるけど、他人とのコミュニケーションはどうしても必要
その際にトラブルが起きると致命傷なので、慎重に慎重にやっているから、出遅れていつも稼げない
収入少なく手間ばかりかかる。自営は底辺だよ
漫画家とかになれればよかったな
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:56:29.82ID:w3hcDQwG
自分がもし定型だったら注意してる時に「障害だからできないんです」とか言われたら言い訳だと思うだろうな
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:56:58.41ID:9Dlvwbmf
自営は自己アピールができてリスク恐れずに飛び込める頭の回転が速い人が利益を全取りするから
発達には向かないと思う
トロトロやれる業種でも人付き合いは必須
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:59:23.90ID:9Dlvwbmf
>>398
足が悪い→車いすに乗ってない→ウソだ!
目が悪い→メガネかけてない→ウソだ!
精神疾患→精神病院行って治せ→今働いてるじゃないか→ウソだ!

よくバリアフリーだ理解どうこう言うけどほとんどこれだよ
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:15:21.16ID:0JybovS0
で、障害云々ではなく、「あいつはウソつきだから用心しろ」という評価が独り歩きするんだよね。
それは目を見て話さない、というのも原因だと思うんだけど。
0402優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:18:13.98ID:DN/KIU2W
あらかじめ伝えておいても「言い訳だ」とか言われるの?
怒られて初めて障害だからできないとか言ったらそりゃ言い訳だって言われる
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:22:35.80ID:0JybovS0
最初から伝えたら、距離置かれるだけじゃない?
本当の障害もちなら仕事もできないわけだし。軽い障害程度ではいわなくても何とかなるかなと思うよ
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:26:44.04ID:Q1GrBiC/
クローズにしてたら駄目ってことだな
最初から期待させないのが最善策
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:02:42.39ID:JaB80sUb
HDAC阻害剤が飲みたいよ…
どう変わるのか試してみたい
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:13:48.24ID:TFIh/XuK
>>393
それ分かるわ。
俺は見た目が普通だし受け答えがハキハキしてるから支援員の人でさえ初対面の時障害があるように見えないって言われた事があったし、
ハロワの障害者窓口担当の奴にも障害がある事を信じてもらえなかったから、
障害がある事を話したとしても「嘘つくな!」とか
「障害がある事を言い訳にするな!」とか言われそう。
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:37:11.53ID:HIl4/4nY
生まれる星間違った
こんなに適応できないしたくない意味のわからん星無理
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:44:36.94ID:/zMwaTdE
薬飲んでも良くなるわけではないからな

せめて同じような境遇を分かりあえる人がいたらまた違った心持ちでいられた来はするけどな
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:46:50.03ID:JBJyibbP
隠れ里じゃなくて、具体的に発達障害が群れている場所をしりたい


知的障害の作業所やら
精神病院以外で
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:48:26.05ID:wFnxVfcW
見た目が障害者に見えないと
言い訳にするなと
怒られるうちが華は
社会出てあるあるだった
真に受けて我慢してたら
幼少期からの鬱が悪化した
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:50:38.90ID:wFnxVfcW
>>410
何らかのオタク界隈
SNSとか絵描きや物書きは発達アピールしてる奴もいる
その分被害者も多いと聞くけど
発達者も多いが定型ももちろん多いからね
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:17:44.31ID:9kTEpE51
そんな風に断言できるほど「頭いい発達」を知ってるのかと
そも頭いいの定義が知的ボーダーや軽度じゃないということなのか
学力が高いことなのか、それとも別にあるのか

とにかく、典型的な偏見は止めてくれ
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:59:29.92ID:PaEyNCmT
>>408
おそらく、我々は 原始時代の 原始的なストレス(飢餓、闘争)にのみ晒される社会に生まれ落ちたら良かったのだ、、、、、
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:08:50.92ID:Q1GrBiC/
頭いい=記憶力がいいっていうふうに思ってる
自分は覚えてもすぐ忘れるからね
紙に何でも書かないといけない
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:38:30.98ID:ZY3F+1Sq
>>408
星じゃないよ国だよ
日本は定型王国だから我々は最悪の国に生まれ落ちたんだよ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 16:43:32.26ID:TY8tN3G9
33自殺すればいいじゃん
俺は親が死ぬまで介抱したらこの世の務めは果たしたから死ぬ予定だよ
致死量の数倍のサプリが手元にある
親残して死ぬと生まれ変われなくなりそうだ
夢はそれだけ
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 17:52:14.75ID:Zi0nT2+w
自分なんて死んだ方がいいと思うけど、怖くて死ねない
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:06:33.99ID:plVEJDy9
300円くらいで売ってる色んな味のクッキークリームサンド食べたい
0427優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:32:18.34ID:Zi0nT2+w
むしろ自分が過去に犯してきた罪業に苦しんでいるんですが
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:38:39.84ID:/zMwaTdE
過ぎたことを後悔しても仕方ないけどつい頭によぎってしまうな
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:08:57.89ID:kkZjbqrE
発達って、国語が苦手って本当?
国語の苦手克服ができなかったので、生活にやや支障が
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:09:56.82ID:Zi0nT2+w
自分は学校では国語の成績だけは良かったし、職業適性検査では言語とかが高かった
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:11:49.45ID:+keFjbBi
国語だけできて理数系が壊滅的だった
アスペでは珍しいタイプかも
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:56:02.13ID:W8wg9vr1
もう死んだほうがいいかもって考えてしまう。
死ぬ勇気はないのに
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:58:53.93ID:4vrMpbuI
自分には何があっても死ぬ勇気なんかないと悟ってしまったので諦めて働いてる
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:08:37.74ID:RddF1wKI
これからも社会の養分として命を吸われ続けろ
それが生ける屍に相応しい
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:10:33.82ID:AMJ4abUR
427 優しい名無しさん (ラクッペ MMa5-bznk)  2018/05/20(日) 22:50:54.53 ID:qoBHPl76M
発達が叱責されてもケロッとしてるのは、感情をだすことに脅迫的な恥じらいがあるからです。
これには発達障害の二次弊害としてのアダルトチルドレンの問題もふくまれています。

自分の殻を破るのが怖く、感情を押し殺し、自分のキャラクターを守ります。
無口なキャラクターが定着しているなら、徹底的に無口をつらぬきます。


まんま自分だわ
この感情を抑圧してしまうの
どうしたらいいんだろうな
怒るのも泣くのもできない
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:15:20.22ID:wFnxVfcW
>>437
感情出してもメリットないって思っちまうんだよ
周囲がややこしくなるし
仕事で我慢できずに泣いたら
逆に仕事中に泣くなんてヒソヒソされるし
にっちもさっちもブルドッグってやつだわ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:19:02.89ID:AMJ4abUR
>>438
泣いたり怒ったり感情を表すと追い討ちかけられるから
いつも平気なふりしてた

幼少期うつってすごいね
子供のころ明らかに鬱だったけど親に放置されてた
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:19:43.29ID:TY8tN3G9
感情はいらないでしょ
演技だと思われてさらに悪い噂なるよ
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:21:30.61ID:DSw6y66m
そうそう それで無口になったんや俺も
今日考えてたわそのこと なんでこんな人間になったんだろって過去の記憶辿ってたらああ〜>>437それでか
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:25:45.23ID:AMJ4abUR
>>440
人前で平気で泣ける人って
泣くことで周りを変えることができた成功体験があるんだろうなって羨ましい
感情が無いサイコパスになりてえ〜

>>441
書き込みが役に立って良かった
しかし「他人に興味無い(キリッ」なクールな発達障害者はかっこいいって風潮あるから
クール目指したら?
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:26:29.22ID:ZY3F+1Sq
自分の殻を破るとかキャラじゃないことをするとろくな結果にならない
我々はひっそりと無理をせず慎重に擬態して生きていくのだ
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:28:19.82ID:TY8tN3G9
自殺未遂までイジメで追い込まれる
まずイジメられるのは発達だけど
それが影響ないわけない
数分のレイプですらフラッシュバックで一生苦しむのに
それが数年だぞ
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:36:04.36ID:TY8tN3G9
目線そらして早口ではいはい、わかります、そうですね、とやってたら
悪意にとられた
悪気はないんです、と訴えてさらにドツボ
内心ショック受けてるんで
会話を持たせようとしただけなんだ
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:40:10.21ID:9RED2IKr
発達障害者は起業するしかない
会社に勤めても周囲と摩擦を起こすだけ
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:48:36.20ID:VO/MHdbp
どこ行っても仕事できなくて、無視か影で馬鹿にされる。
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:48:53.56ID:F+CaOG2+
発達障害の人が高齢になって、
認知症になったらどんな感じになりますか?
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:57:29.58ID:Ln6mQQWV
>>445
大概は逆切れかネチネチ不満言ってるね

感情抑えるのは受動型ASDかADDかな?
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:58:00.27ID:A6gnLcrV
>>437
昔から怒られるとヘラヘラする癖あるわ
遊ぶ時もはっちゃけられないから陽キャみたいにウェーイとかハメ外して馬鹿騒ぎも出来ない
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:58:56.61ID:wFnxVfcW
>>439
幼少期じゃないな
いじめきっかけだから小3、4からだわ
幼稚園のまま成長してたらパリピには近かったかもしれん
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:03:54.64ID:ZY3F+1Sq
よく発達の親父に説教されたけどすぐにケロっとしてたからそれが気に入らずさらに怒られた
怒られた行動と自分自身は別物と考えてたからそれはそれこれはこれと思ってた
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:09:27.97ID:gZTSGI/G
感情無くして壊れてしまいたい
嫌なことを嫌だと感じなくなってしまえばいいのに
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:02:17.39ID:0JybovS0
>>449
母親が幼少期からイジメられまくって今認知症だけど
周りの悪口言いまくって息子に依存してるよ。あんたは偉い。あんただけだ信じられるのは。頭いいねーあんたは
現実は悲惨。
0457優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:09:22.56ID:kkZjbqrE
国語ができる人が多いな
中学の時の国語のテストは悲惨だった
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:17:56.00ID:pS8blroE
発達障害の例としてよく医者がアインシュタインだとかなんとか言ってたんだけど私は数弱文系だよ
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:40:46.68ID:wFnxVfcW
>>460
それは作業所や病院でも変わらんからなあ…
どんな集まりだろうと人群れに行くだけでリスク持ちなのか発達やし
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:41:57.03ID:kkZjbqrE
自閉症の新薬はまだなのか?
HDAC阻害剤かオキシトシンでもいい
0464449
垢版 |
2018/05/25(金) 23:49:51.08ID:F+CaOG2+
>>456
大変ですね。
0465優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:06:28.09ID:54hlvM4u
>>458
他人の顔色伺ってばかり
それに一喜一憂してしまうことに疲れてるのにやめられない
少し打ち解けるとすぐに依存しようとしてしまう自分を抑えるのがしんどい
他人は他人、分かりあうことなんて不可能なのに、感情を殺せばたとえ無愛想になろうとも他人を巻き込まずにすむ
そして社会の歯車としてただ与えられた役割をこなす
嫌な仕事もストレスなくこなせる
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:30:30.83ID:QbYrgPvW
自分は国語はさっぱりできなかったが
算数や数学は得意だった
凸凹ありすぎ
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:36:11.76ID:PUoQSWHy
小学生中学すら勉強がついていけなかった、中学は5教科の評価が1〜2だけだった。
なんで親は病院に連れて行かないんだよ。
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:45:43.40ID:Z6NpOsEJ
>>437
本当にこんな感じ

相手にどんなこと言われても決して文句も嫌みも言えなかったし、追い詰められたら言葉を変に捉えて行動してしまうことがあった。

最近は少し悔しかったり辛い気持ちがでて感情が高まると涙が出てくるようになった
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:58:10.80ID:Cnwk5a4P
>>457
算数は小学校に入学した時から出来なくて中学に入って数学の授業を受けてて、先生が黒板に計算式を書いたのを見てもただの暗号みたいなものにしか見えなかった。
中学の時は社会の地理が少し出来たくらいで他の科目は全て出来なかった。
社会の地理が少し出来たのはもういっその事消えてしまいたいとか、
何処か知らないとこに行ってみたいとかそんな事ばかり考えてたから地理に興味が持てたから覚えられたのかも知れない。
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:06:12.75ID:p2mgJNCK
高校の評定平均2切ってたのは覚えてる
中学も親から教えられて勉強やらされまくってやっと評定平均4くらい
気付いてほしかった
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:39:18.71ID:XNt6zbKl
定型がやってる「これくらい大丈夫」という危険な事を強要されそうになり
断ると摩擦が起きて悩む
例えば濡れた手で高電圧の電源いじるとか
フォークリフトの爪に乗って作業するとか
硬くて重い入れ物を取りやすいように斜めに差し込んで積むとか

全部、死者が出て事故事例として教科書や取説に載っているような事例なのに
定型はやる
もっというと事例を知らない
危ないからダメだと言っても聞かず、むしろこっちを責めてくる
説明しても聞かないし、どうしたらいいんだよ
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:42:02.74ID:XNt6zbKl
日本語通じないのか空気読め!って言われるけど
そっちこそ取扱説明書よめ
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:43:32.74ID:KGpq8mDK
>>471
それはどちらかというと定型や障害云々よりも、職場の安全意識の低さの問題だと思われ。
で、事故事例としてマニュアル化されているにも関わらず行われているのであれば、管理監督の問題になる。
会社の然るべき部署に通報・相談すべし。
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:53:26.41ID:XNt6zbKl
>>473
もちろん会社の上層部へ報告したし、労基署等の公的機関にも相談したが現状変わらず・・・
変わることもあるけど
フォークリフトの件が改善されたら
次は濡れてで電源いじりが開発され流行したりする
定型は安全性より手抜きを優先する
報告してもいたちごっこになりがち
そうこうするうちフォークリフトの爪乗りも復活、巻き戻り以下繰り返し

会社の上も何故か「絶対禁止」とはぜずに、見てるとこでやってたら
注意するに留まる
危険行為定型に遠慮しているように感じる
死んでからでは遅いのに
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:58:52.09ID:XNt6zbKl
で、COしてるからか「障碍者は頭おかしい」というような発言をする
爪が刺さったり、感電して体に穴空いて死んだり
高く積み上げた数キロの物が崩れて首の骨が折れるようなことしてる連中からしたら
こちらが狂っているように見えるらしい
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:09:00.22ID:/yWtpLnD
>>464
認知症の件は定型達にも伝えてるんだけど、
それを言い訳にしている、信用できないと本人から伝えられたことがある
他人への共感や思いやり、どっちがないんだろう
施設に入れていないから嘘だと? 施設に入れると暴れるレビー症から自宅やデイケア介護のこともあるんだよ
何言っても無駄だろうから「そう思われたら自分の不徳です、申し訳ございません」と頭下げといたけどね。。
0477優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:35:33.62ID:/yWtpLnD
最初は介護でおかしくなって親のせいだ、と思っていたけど俺もおかしいんだなと判った
遺伝死ねよマジで…
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:42:04.00ID:tgjEKLHU
>>393
俺も自分が悪口言われるのが嫌で嫌でしょうがないから他人の悪口も一切言わないけど

定型はムカついたら相手の悪口言うのが普通だと思ってるから「悪口言わない=普通じゃない=キモい」って思考になるらしい
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:45:47.05ID:tgjEKLHU
>>475
定型にとっては「今まで起こってない事故」は「これからも絶対起こらない」のと同じだからな
「こうなったらどうするの?」って言っても「ウゼーなこいつ」で終わる

3.11の原発見りゃ分かるじゃん
世の中の大半の奴は安全ってことに興味が無いんだよ
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:49:26.97ID:1luNypy7
自分の場合、あまり物事を考えていないのか、よく周りから
「あなたの会話は主語がないから、何の事を話しているのか分からない」って言われる。
こういう特性って、他の人も多かったりするの?
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:55:20.98ID:tgjEKLHU
>>480
うちは親父がそれだなー

主語だけじゃなくて自分の頭の中で既に分かってる事を省いて喋る傾向がある
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:02:08.66ID:Q17Cd0aT
術後→主語、って話し方が多いな


ラーメンおいしいですよね
じゃなくて
おいしいですよね、ラーメン
0483優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:09:12.13ID:4rnXEhZn
>>478
定型でも言わない人は言わないし
発達障害者でも言う人は言うだろ
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:30:08.23ID:N5E+HcKQ
ねえ知ってる?という会話の切り出しにいちいち「いきなりそれじゃ知らねえよ!」と
突っ込みたくなる俺インドラ橋
0485480
垢版 |
2018/05/26(土) 09:30:34.49ID:1luNypy7
>>482
そうそう、正にそんな感じ。
国語で言えば倒置法ってやつ?
一番言いたい事を最後にやっと喋るイメージ。
0486優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:04:35.55ID:pht3js14
父親がアスペっぽくて確実に遺伝してんだよなー
おまけに年取って生まれた上に一人っ子
自分の周りのことすら上手くいってないのに親の老後のことまで考えたらお先真っ暗ですわ
高齢出産する奴らホント死ねマジで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況