X



発達障害者の悩み part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
垢版 |
2018/05/20(日) 14:52:26.97ID:+Fa6fBws
次スレは>>990くらい

前スレ
発達障害者の悩み part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518349085/
発達障害者の悩み part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519484274/
発達障害者の悩み part11 (実質Part12)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519539814/
発達障害者の悩み part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522800637/

関連スレ
発達障害の恋愛婚活結婚について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516949826/
自閉症スペクトラムの恋愛、性
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520051007/
【ポジティブ限定】恋愛・結婚したい発達障害者2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521800679/
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:21:41.39ID:izHGSwqF
発達障害だけど電話営業成績No.1だぞ
実はコールセンターは発達に適してる
自分が仕入れた知識を他人に披露するのが好きだからね
営業はいかにも営業っていう感じじゃないのが良いと言われた
コミュ力高くなって普通の雑談程度の会話なら苦ではなくなる
唯、クレーム処理は精神削るがそれは定型も同じやし
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:27:07.15ID:xFRoeDUe
発達障害と一括りにされても困るがな
普段から聞き間違いが多くAPD併発疑いのあるようなADHDにはコルセンは無理ゲーですわ
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:28:53.94ID:gPLBCs+Z
>>494
自分も袋にされる覚悟はできてる?

>>515
その仕事何年も続けてる?
それでずっとうまくいくなら良かったね 発達にとって現職なのか。。。
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:38:00.35ID:izHGSwqF
>>516
ヘッドホンだから雑音消えて客の声しか聞こえないので聞き間違い少ないぞ
聞き間違えて聞き返すと笑って答えてくれる客も多い
生真面目礼儀正しい発達は電話営業向きだ
対面じゃない分キモ面ブスでもキャラを演じられるからな
因みに俺はキモ面の中年だが若いイケメン声らしく
客(特にオバサン)にはウケが良かった
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:42:12.95ID:/RBwMddS
>>517
それも折り込み済み
このまま衝撃的労災予備軍を続けるくらいなら
会社ごと消えるもよし
0520優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:11:19.88ID:iVJdI9s7
俺は訳あってやりたくない営業やってたけど
もう電話でも訪問でもやりたくない
仕事だけでMPHP消費する
客には削られる社内では詰められる
もう無理
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:20:55.82ID:1es287hT
職場にかかってくる電話の取次ぎも満足に出来ない
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:22:33.37ID:oGC1Tf99
オタクで1つのアニメや漫画にハマるとそのことばかり考えてしまうから
オタクなのに作品にも詳しくて
それでも勉強して部活して人付き合いもできる
ってオールマイティにできる人が羨ましい

昔はひどくて一つのアニメにハマるといつもそのことばかり考えて
話題もそればかりって言ういかにもなキモオタだったわ
発達は一つのことに秀でるって言うけど
それでもオタク趣味の知識量が健常者オタク以下でただの健常者の下位互換だ
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:30:17.67ID:/RBwMddS
それを仕事に向けりゃ上位になれるのに惜しい
卑下ばかりしてても意味が無い
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:31:43.61ID:iVJdI9s7
>>522
今のオタク界隈って一つにハマるより
複数や流行りにハマったほうが得みたいな風潮ある
特にオタクコミュ会話含む場合にはね

一つの作品にしか集中できないの凄くわかる
だからって興味ない作品にははまれないし…
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:43:02.18ID:dY3DIQq1
>>523
なぜか一つのことに狭く深くハマっても健常者以下にしかなれない
要領が悪いのかも

>>524
器用な健常者って、オタク趣味をやりつつ
ちゃんと仕事や婚活とか人付き合いとか
やるべきことをやれてるからすごい

自分はオタク趣味にハマるとそればかりになるのに知識量は大したことない
健常者はちゃんと頭を切り替えてオタク趣味、仕事、人付き合いと集中できらしい
どういう頭なんだ
0526優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:17:00.93ID:8qKI9fNu
知的障害=視力が悪い、机が狭い、本棚グチャグチャ
健常者=視力がいい、机がひろい、本棚整理整頓
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:38:25.65ID:S+wDBFYt
>>496
>>499-501

お前らのは努力じゃない、努力したフリ

最後まで頑張り抜けば必ず成果は伴う!成果を伴う前に止めてしまうから失敗という結果に行き着くだけであきらめないド根性があれば必ず身を結ぶんだ

小学生の頃に一体何を学んできたのかな?


https://i.imgur.com/tkmk8jD.jpg
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:53:40.37ID:4g9RVGq3
>>527
あなたは子供の頃の夢は何だった?
その夢は実現できた?実現したならおめでとう、何も言えない
できなかったとしたら何故できなかった?なぜ途中であきらめた?
0529527
垢版 |
2018/05/26(土) 17:57:23.41ID:S+wDBFYt
私の将来の夢はマンガ家だった
しかし私は酷いイジメを受けて引きこもり、その夢をあきらめた

お前には私のようにはなって欲しくないのだ
わかってくれ
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:59:05.27ID:iVJdI9s7
当事者のスレって傷の舐めあいか
生活向上方法の相談ぐらいしかできないんだし
(というかガス抜き場なのでそれでいい)
のになんて煽る事書き込むかな
0531優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:00:55.30ID:iVJdI9s7
>>529
自分も小中高いじめでそれでも美大卒業したけど
就職も漫画も失敗して心折れて
失業保険ヒキ中だよ
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:03:58.76ID:S+wDBFYt
>>531
本当に美大を出る程の能力があるとすれば
君はただの努力が足りない怠け者だ

血の滲むような努力をしてから語るがいい
0533優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:04:55.09ID:8qKI9fNu
発達じゃがんばる方向性間違って人生無駄にするだけ→漫画

大人しく消費型オタクになれ
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:06:51.43ID:4g9RVGq3
弱者を能力で批判することはやめようよ
こんなに無意味で悲しいことはない
批判していいのはその人の人生を背負う覚悟を持った家族だけ
0535優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:08:00.25ID:8qKI9fNu
漫画は人生経験と共感だからイジメられ発達じゃクソ以下の共感しか得られない
センス作画スピードでは定型に絶対に及ばない
レビューもクソ、締め切り守れず死ぬ未来しかないぞ
0536優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:09:57.35ID:sKkFaXcS
やっぱり発達障害の人は誰とも接することなく社会の隅っこでひっそり生きるしかない。
夢を持つのはヤメよう。
0537優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:11:16.18ID:iVJdI9s7
>>532
自分も諦めたくせにマウントとるのはいかがなものかね
文面だけで努力量やら全てがわかると思ってるほど愚かなものはないぞ
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:12:47.97ID:4g9RVGq3
発達を題材にした漫画おもしろそう
周りが異常者だらけで話が通じない主人公の苦悩をホラーとして描いて、第三者からの視点の話を読むと主人公自身が発達だったとか
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:16:45.07ID:S+wDBFYt
>>537
人を愚かと言うなら、君こそ人生を成し遂げた大成者か?私は己の過去をここに晒し向き合う度量を見せた

君は何ほどの者か?私の半生は苛酷であったが後悔はしていない。君に内から湧き起こる衝動はあるまい。そんな屑は去れ!
0540優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:17:27.68ID:8qKI9fNu
締め切りおとしても平気なイラストレーターならあり
しかしえてきせんすは女性向けなら共感な必須 
0541優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:23:19.26ID:dY3DIQq1
アル仙って漫画家はADHDだけど活躍してるよ

本人のADHD当事者エッセイも薬物乱用とか自殺未遂とか告白してるし
よく今もちゃんと漫画描いてるなって感じ
0542優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:26:53.91ID:jBHcrqua
発達障害的な問題と言うより単に気分の変動が激しくて困ってきた
何故感情が生まれるのか考えた時期があったが結論は意味はないで終わったし
なんか病院行ってもしょうもない気がするんだが昔の活動エネルギーが低すぎる時代を思い出して躊躇する
薬でコントロール出来るって思い込んでるだけなのか
0544優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:28:16.13ID:bM6j9wwJ
上の方に書いてる人がいたけど
興味のある事柄にのめりこんでも、健常者以下にしかなれない
まさに自分もそうです
自分の無能ぶりがつらい
0545優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:31:59.75ID:8qKI9fNu
作業所かライン工がいいよ
人並みを捨てる
結局、周りは変えられないから自分が変わるしかない、しかし障害の自分は変われないから環境を変えるしか手はない
娯楽はゲームで
あきたら死ぬ
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:32:48.95ID:S+wDBFYt
>>544
乙武という人を知っているか?
彼は両手両足なかったが、社会に見事名乗りを上げた

君はその垢でも煎じて飲むといい
大した努力もしてないくせに賢しらに不幸自慢するな
お前はただの ものぐさな人間だ

そんなの辛いうちに入らない
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:35:11.32ID:Cnwk5a4P
>>529
俺は子供の頃から何になりたいとか夢は無かったな。ただなんとなくって感じで、取り敢えず働いて金が入ってきて欲しい物を買ったり一人で自由気ままに旅行でも出来たらいいなとずっと思ってたぐらいだな。
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:37:53.00ID:vCVLcQC4
努力したって駄目なときは駄目だよ
夢叶えられる人は立派だと思うけども
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:41:19.37ID:4g9RVGq3
私の夢は普通の大人だったな
普通であることがこれほど困難だとは5歳の私には知る由もなかった
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:03:20.00ID:8qKI9fNu
問題は、発達特有の視野狭窄、シングルタスク、対人トラブルが年とるほど酷くなること
若いときにギリギリの業種ではもたないときが来る
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:04:35.92ID:EpeKFaSn
エレカシの宮本見ると励まされるな
アーティストだから許されてる部分は多大にあるかもしれないが
実際会社にあんなのがいたらキモイ!コワイ!オカシイと噂されるんだろうけど
本人は意に関せず逞しく働いてるイメージ
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:14:09.02ID:DUwbIhG4
人と話すのが嫌いなんだが、
どうしても話さなきゃならないときは仕方なく話す。
が相手の気分を害するようなことをつい言ってしまい、
そのことに後になって気付き、「なんであんなこと言ったんだろう?」と後悔して死にたくなる。
0554優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:16:42.20ID:o5mglp/w
>>551
「悲しみの果て」
「ズレてる方がいい」なんて
俺たちのテーマ曲やん
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:23:20.64ID:bM6j9wwJ
自分も他人と会話するたびに後悔ばっかりです
周りに迷惑をかけないようにするには、他人との関係を絶つしかないのかな
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:23:37.61ID:1es287hT
小さい頃から色んな事やらされたけど
結局何一つ身につかなかったし何も向いてなかったな
勉強もスポーツも遊びも全部人並み以下だった
手を抜いてた訳では無くてまじめにやってダメだから常にに無力感があったな
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:34:46.43ID:8qKI9fNu
定型の発達への怒りと、それで結束してる様を見ると
発達がしゃべる必要性がないよ
つらい目に遭うだけなんだから黙る。返事だけ
電話帳やラインには一切こちらからは発信しないように癖を付けるといいよ
0560優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:03:08.27ID:8jjL3xZE
HSPとHSS(刺激を求める人)どっちも持ってるんだけど発達に多そう
HSSなのにHSPもあるから常にブレーキがかかって
余計な労力使って無気力になってる気がする
0561優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:11:15.05ID:gkqbWD4k
◎健康福祉局長 発達障害についての御質問でございますが、去る5月11日付で厚生労働省より、かかりつけ医等発達障害対応力向上研修の実施とあわせ、
発達障害の専門的医療機関の情報を容易に入手できるよう積極的に公表していくことについて依頼があったところでございます。
しかし本市におきましては、効率的な行政の推進のため、発達障害を持つ職員に対し、当該職員が本市での雇用を継続することにより、他の職員とりわけ管理者に対して多大な迷惑をかけることを厳しく自覚させ、障害を持たない職員と同様、
特別の配慮を一切必要とせず職務を遂行するための自助努力を強く促しております。
もちろん、その自助努力が不足していると管理者が判断した場合や、合理的配慮の申し入れを行うなど、障害者としての権利の濫用を行った場合には、人事評価上のペナルティも含めた厳正な指導を行っております。
今後も、発達障害を持つ職員の権利の濫用については厳正に対処してまいります。

◆21番 それぞれ御答弁ありがとうございました。さまざま取り組んでいただけるということでございますので、よろしくお願いをいたします。
0562優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:11:43.19ID:gkqbWD4k
川崎市議会議事

◎健康福祉局長 発達障害についての御質問でございますが、去る5月11日付で厚生労働省より、かかりつけ医等発達障害対応力向上研修の実施とあわせ、
発達障害の専門的医療機関の情報を容易に入手できるよう積極的に公表していくことについて依頼があったところでございます。
しかし本市におきましては、効率的な行政の推進のため、発達障害を持つ職員に対し、当該職員が本市での雇用を継続することにより、他の職員とりわけ管理者に対して多大な迷惑をかけることを厳しく自覚させ、障害を持たない職員と同様、
特別の配慮を一切必要とせず職務を遂行するための自助努力を強く促しております。
もちろん、その自助努力が不足していると管理者が判断した場合や、合理的配慮の申し入れを行うなど、障害者としての権利の濫用を行った場合には、人事評価上のペナルティも含めた厳正な指導を行っております。
今後も、発達障害を持つ職員の権利の濫用については厳正に対処してまいります。

◆21番 それぞれ御答弁ありがとうございました。さまざま取り組んでいただけるということでございますので、よろしくお願いをいたします。
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:50:22.27ID:H/zZj5nA
定型は明るい曲で元気もらえるだろうけど、自分はなんか暗めな曲で後ろ向きな歌詞のがなんか好きだな
0564優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:53:52.14ID:NL5nGkJ2
>>555
ひぐらしの雛見沢症候群って、すごいASDっぽい症状だと思ったことはある
0565優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 21:55:43.92ID:NL5nGkJ2
学生時代勉強すげーできた! とか すごくいい大学出た! 
それなのに社会人になったら全然仕事で上手くいかずに詰んだ って人いる?

勉強できた人は社会にでてもそれなりに特性生かして仕事してたりするんだろうか
0568優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:20:00.63ID:PUoQSWHy
こっちの方が音質が良かった

ttps://youtu.be/cfKHSwaazEs
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:27:54.43ID:2uruDCJp
>>530
建設的な意見は少ないよねw
どう回っても前向きではなくて最低限の方法になる

SSTのスレは誰かが立ててくれたけど、前向きに頑張ろう、克服しよう
できなくても緩和させようとする人が少ない感じ
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:41:55.88ID:p2mgJNCK
恋人が仕事中に今日も楽だわーとか一々ラインしてくるんだがそのたびにやったねとか言うのも嫌になってきたし親身になれない
すげぇムカつくわ、此方はずっと仕事で困ってて仕事渡り歩いて発達で辛酸舐めさせられてるっていうのに
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:46:01.30ID:/yWtpLnD
>>569
障害は治せない。だから頑張ることは苦痛しか生まない。
克服など不可能。

認知症と一緒だよ。
緩和させるしかないの。
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:53:23.29ID:44/uhyRs
さっき教育テレビで発達やってたね
それ見ながら今は関係がよくなった親と思い出話した
今は理解しようとするシステムがやっと増えてきていい時代だけど、学びの場ではまだまだ個性より協調!を教えるのが多いからまだまだ遅れてるんだろうな
0573優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:01:28.85ID:S+wDBFYt
>>571
それは違う!やってみなけりゃわからんだろうが
まぁ最初から諦めてるお前には無理だろうがな

そうやっていつまでも自分の殻に閉じこもってグズグズしてるがいいさ。そのうち人生も終わるだろうよ
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:09:35.87ID:Z6NpOsEJ
>>568
いや、イメージしてたのはEXILEみたいな曲かな

この音楽は嫌いではないなw
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:20:59.38ID:OU4t0DUZ
恋人がいる、過去にいたことがあるという時点で発達障害としては軽いだろ。
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:34:02.57ID:Zd/ljaPT
親にアスペガーだと診断されたと話したら〜
サイコパスだと思われています
チックショー
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:36:11.96ID:ZP1Zmi1o
>>565
ほんこれ
発達だけど、いい大学出ても何の役にも立たなかった
学校で勉強できたのに社会出ても全く成功できないってのはそれはそれでつらい
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:39:07.75ID:T5bQ8/CY
空想上の彼女に空気入れとけよ
0579優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:55:43.57ID:p2mgJNCK
>>575
そうか?ADHDとアスペルガー症候群診断されてるがまともに働けたことがないよ
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:07:14.25ID:gLY8QDBi
恋人が1回だけいたことあるけど
3ヶ月しかもたなかった
そのころは自分が発達だと気づいてなかったけど
今のなっては本当に申し訳なく思ってる
俺は一生一人のほうが社会のためだと思う
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:14:35.43ID:LD63hqoF
高校生の時も大学生の時も彼女いたし毎日のようにセックスしてたけど障害者手帳2級の発達障害だよ
年金まで受給してるレベル
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:34:25.25ID:NTpopKpu
>>575
学生時代にメスの発達の友達がいたがオスにはモテてた
メスの発達は人並の顔なら恋愛結婚まで出来そうな気がする
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:50:30.40ID:U7ClSz9V
賢者モードになった瞬間目の前の相手から興味が消えて無くなる
あの感覚が嫌でもう無理
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:04:49.64ID:dVskUcaC
>>568
暗めな曲で後ろ向きな歌詞が好きといってるのに明るめなやる気の出る曲を持ってくるお前まじ発達
でもカービィちゃん好きだから良しw
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:26:05.36ID:6pKK6emA
>>582

どのくらいのレベルだと
手帳の二級で
年金?

発達+鬱とかなのかなと。
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:06:48.04ID:qgaVIvGs
>そうか?ADHDとアスペルガー症候群診断されてるがまともに働けたことがないよ

恋人はいたけどーあーツライわー働けないわー
・・・・
どっかしら誤魔化してるんだよな
こういう奴って
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:14:14.82ID:My6s/qpG
>>586
広汎性発達障害と鬱
今引きこもりだから年金が生活費の助けになってるよ
今こんなんだから当時付き合ってた人とゴールインしてなくてよかったとつくづく思う
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:20:37.54ID:qgaVIvGs
胡散臭い目で見られるのは
結局、不正受給や不労所得を得る手段としての発達障害っていうね

残念ながらそういうズル賢い人間の立ち回りに
発達障害が利用されてる側面ってのが付いて回る
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:10:47.64ID:IH1RXLeK
メンヘラは波があるし、特に発達は他人や環境との狭い相性にかなり左右される
特性に合う・苦にされない・空気の読めなさを許す度量がある集団や個人なら
働けないこともない

だが逆に言うとそういう清んだ水のような環境に、たった一滴たった一人合わない
油・押し付け野郎が入ると窒息してしまう
清流にしか住めない淡水魚のような所がある
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 06:01:38.90ID:2jVLAq8f
>>593
それを甘えというんだよ
「誰でも苦手な人はいる。でも生きていくためにそういう人と折り合いをつけながらみんなやってるんだ」と周りの人から言われる。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 06:18:25.93ID:xRJupc0Y
定型の言う誰でも嫌なことはある=うまくよけることができる
発達障害の嫌なこと=よける術なくやられっぱなし

定型のそれとは違うよな
0596優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:03:53.61ID:59r3ng4z
>>546
頭は健常者の中でも優秀な人だもの
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:22:45.00ID:FKNAO41u
発達は主語がないって出てたが、
喋りながら頭が冷静に回っていないので、「相手には伝わっているはずだ」と思い込むのがある。例えば

 「あの店では売ってなかったですよ」

と伝える。後日、他の人がそこに行くと品があった。
調べずに適当なことを言ったか、内緒にするために隠したか、のどちらかとされ、信用出来ないという噂が広まる。
店員に聞けば入荷するかはわかるから、確実にうそだとされる。
言い訳してさらに信用をなくす。だって断定してるからね。

 「何月何日に誰と見に行ったけれど、その時は売ってなかったです。今は入荷しているかもしれませんね」

こう伝えるべき。
言葉が足りない。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:33:17.72ID:FKNAO41u
俺らは発達だから、そういう他人の悪意に敏感で、相手のウラを読もうとするので、同じように
「あの店では売ってなかったですよ」と聞かされても
ああ、その時点では、ということか
彼の性格なら、店員には聞いてないんだろうね、とフォローして思考するから、怒りはない。
定型は言葉だけで正義か悪かを判定するようだ。
正義のうちは仲間として話は聞いてもらえるが、一度悪認定されると、どんな言葉もムカつくのでヘイトがたまっていく。
そしてある日突然キレるんだ。
味方から敵に切り替わったかどうかは態度や声色、周りの噂、などでわかるんだけど発達には敏感に把握できないから、
こいつこんなに嫌われてまだいやがるよwww死ねとSNSやネットで祭られることもある
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:39:40.97ID:Se99VI9k
>>598
私は見つけられなかった、だけ言えばよくね
私が見た時は見当たらなかったよみたいに。
何時何分誰と、とかその発想が的外れかと。
ないと言ったがあった、仮にそうでも
相手は「そう思ったのかな」くらいにしか思ってなくて
もし距離を置かれるならそれ以外の理由。
的外れなものを原因とするから疲れるのでは。
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:43:54.73ID:FKNAO41u
「私が見たときはなかったですよ」
これでもいいね
でもささいなことだけど、こういう会話のズレが積み重なって嫌われるんだよ
喧嘩をした、特大のイベントがあった、ウソをついた、ではなくて
だから相手も何が理由、といえない。ただ漠然とおまえが嫌いだという。
仕事ができないというのはバカにされる原因ではあるけど、嫌われるのとは違うと思う
伝えすぎても(口数が多くても)、必要なことを省いてもだめだね
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:02:56.37ID:WoP0ruJ1
本当にそういう言葉の本の少しのすれ違いで状況がかなり悪化してしまうんだよな

こっちは必死で気遣ったつもりで言ったりやったことでもこっちが身勝手にやったと相手に思われて責められる
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:45:51.50ID:e/bR3zZQ
先天性の障害特性なのに甘えと捉える奴は知性に問題がある
車椅子の人に座るな!甘えるな!とか
盲人に努力すれば見えるから甘えるな!と言っているのと同じく頭が悪い

たった1つ前の書き込みに「押し付けは無用」と書いてるのに
押し付けがましく、甘えるな!と強弁するところからも
空気が発達より読めない絶対的絶望発達障害者なのかもしれない
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:51:15.42ID:FKNAO41u
結婚して子持ちは、俺から見たら全員定型なのと
家族優先でヒエラルキーもしっかりみているから
平気で関係切ってくるのと、悪い噂もガンガン流されるから
俺は怖いね
そういう人とは話したくない
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:51:50.19ID:vTZg97it
障害者でも人に頼らず立派に自立している人はたくさんいる
私が言っているのは単独で生存できない寄生虫どもの話

健常者様に迷惑をかけるな!恥を知る心があるなら身の程をわきまえろ。いつまでも甘えてんじゃない赤ん坊でないならな
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:52:55.07ID:iy+npbcl
>>602
これだわ
今まさにこれで揉めてるわ
どんな風に伝えればよかったのか、どんな言い方をすればよかったのか、もう分かんないよね
発達は言語に1番支障が出る
スムーズに言葉が出なかったり、頭の中真っ白で考えてるようで考えてなかったり、どもったり、主語がなかったり、的外れだったり、
もはや改善しようがない
俺という人間の話し方がダメ、俺の存在そのものがダメって感じ
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:58:38.23ID:vTZg97it
>>608
何だ?自分の事わかってんじゃねぇか
なら一体何を悩むんだ?

みんなのサンドバックなんだから大人しく打たれてろよ
弱いクセに人並みの意見を持とうとするなよ
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:02:16.89ID:U5vX/s0b
>>605
違うよ。
ハンデなくしてそれが限界の
落ちこぼれの定型でしょ。
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:14:05.57ID:e/bR3zZQ
障害者でも自立してる人が1人いたら、全員そうでなきゃならん根拠は?

健常者のセレブが1人いたら全員そうじゃなきゃいけないとか
健常者で100mを9秒で走る人がいたら全員走れるはずとか
煎餅を瞼で咀嚼して目玉で消化吸収できる人がいたら
全員そうあるべきとは全く思わないが、そういった事を
なぜか障害者に要求するのは二重の差別であり
有り体に言うと底抜けの愚行なのだが自覚はあるかね?
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:20:49.15ID:e/bR3zZQ
健常者「様」とは?普通、恥という概念があるなら
自ら様と呼ばないものだが、君は恥知らずなのだね
知性に難があり、人格も賎しく恥を知らないとは哀れ
君はある意味、障害者だよ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:23:07.01ID:e/bR3zZQ
サンドバッグなどお断りだ
弱くても抵抗はする
それがお前らの嫌いな発達障害だ
ザマァですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況