X



うつ病で療養中の過ごし方 231日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:19:43.48ID:3u5sTi/Z
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 230日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526597356/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:38:55.16ID:iQn5ZUBL
11時に出発して17時に帰宅。人材会社にて2時間強、データ入力、性格診断、言語、非言語等テスト、エクセルワードスキルテスト、担当者と面談してきた。
死に物狂いだわ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:41:21.69ID:MHEEQwFv
>>210
顔見る必要があるからね、うつ病は悪い思考だから、いろいろ悪いですと言ってしまう。
先生が顔を見るとだんだんよくなってると判断したりする。
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:44:00.75ID:sg1IZZne
疲れて何をするべきか解らん
何をやっても焦りと不安と罪悪感があるどうやったら無くなるんだろう
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 17:57:21.26ID:z2UA0V2o
>>209
それは自身も見たかもしれません
軽く散歩とか自分のペースで動いた時は回復しました、先週面接行ったんですが、動きすぎると爽快感よりも疲れがドッときますね。
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:08:09.28ID:2blltQQr
ストロングゼロがぶがぶ飲んでいいか?
この焦燥感を打破したい
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:11:15.79ID:crfHaLq5
毎日、世間から取り残されてるような気がして罪悪感もある
詐病じゃないのに罪悪感が拭えない
全て忘れてサッパリしたいが過去があって現在があるからそれも難しい
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:20:10.36ID:vRM0LZ1B
(´・ω・`)駅前にパンを買いに出掛け、ついでに買ったふりかけが鮭買ったつもりがたらこだった
(´・ω・`)はまじ
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:20:14.52ID:Qls0V3MK
まずは健康を取り戻す
当面の間これだけ考えて生きていこうと決めた
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:20:55.74ID:1XqoGpRj
>>217
飲んで本当に打破できるんなら飲んでもいいけど
「酔うことで焦燥感をごまかしてるだけ、酔いが覚めたら元通り」
だったら飲まない方がいいよ

時間がかかっても、堅実に足元を固めて行く方が焦燥感は打破できる
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:57:20.65ID:5C0Q8urz
焦燥感がひどいけど体力がなくて何もできない
外出するにも化粧や服装に気を使えない
挙動不審だし出たくない
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:52:26.29ID:03pU2xrF
マスクを付けるのです…
ヒゲ剃らんでいいし表情隠せるし
まぁ化粧云々は自分にはわからん悩みだけど
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:01:42.58ID:dVSMvTzW
5/9から療養始めて今日通院日で主治医からあと3ヶ月は休んだ方が良いと言われた
職場が何というか不安だな
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:03:42.53ID:h4nZwwZb
ここ数年外に出るときはずっとマスクしてる
近所のコンビニやスーパーの店員は1年中マスクしてる変な客と思ってるだろうな
明日も病院だからマスクしていくしこれからの季節は汗ばむけど紐の部分が日焼け跡になってますます外せなくなる
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:21:31.16ID:vRM0LZ1B
(´・ω・`)マスク頼みのニンゲンさんいるのね
(´・ω・`)マスクなしでは外出無理だわ
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:42:00.08ID:a/94J3k9
レクサプロとアルプラゾラム服用されたんだけど、これは一般的?
併用しちゃったんだけど
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:49:06.85ID:nidgS/iV
>>230
前者は抗うつ剤(長期で抑鬱症状を抑えていく)
で後者は安定剤(即効性があり一時的に不安感を緩和)
なので欝病の処方では極めて一般的
副作用など不安があれば薬剤師に聞くといいよ
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:01:52.73ID:IfrRs7lC
ヒトのうつ病バカにするやつに腹立つわー。ラインのグループ抜けようかな
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:06:11.54ID:CpRnfo99
自分はマスクの代わりに帽子被ってる
帽子を被ると安心する
普段眼鏡かけてるからマスクすると不審者感が出てしまってかえって不安になる
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:30:49.82ID:ar1zto0H
自分は外出するときは
帽子にメガネにマスクだよ
フル装備

>>211
2ヶ月も掃除に耐えてるなんてすごいよ
自分は2日置きとかで持続できないんだよね
でも少しでも片付くとスッキリするよ
やっぱりお部屋は脳に負担でストレス源なんだなと思う
お互い頑張ろう
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:47:09.85ID:0HNkqSu0
一時期症状が安定してたんだけど、不安感が増してくると微熱が出る
以前は36.3度くらいだったのが37.0度くらいになった

うつで微熱が続いているってよくあることなのかな?
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:50:46.55ID:mURw6QbQ
>>235
あるよー私も一時期なった
不安感が増してくるととか具体的な理由なく、なんとなくぼうっとして
熱測ると37.5度とか 寝たりするとすぐ下がるんだけどまた上がるんだよね
いちおう主治医には言っといたほうがいいと思うけど、あんまり心配は
しなくていいと思うよ ほかに咳とか症状がないなら
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:54:11.51ID:aMrLMyfr
>>232
世の中はそんなもんだよ
鬱病に理解があると言うのは建前
殆どの人は聖人でないから露骨に馬鹿にする人も出てくる
ストレスの元になる物からは離れたほうが自分のため
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:10:19.71ID:CpRnfo99
>>234
自分も毎日はできないから休み休みやってるんだ
片付いてくると汚部屋による悪影響を実感するよね
無理しない程度に頑張ろう
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:11:04.67ID:gNfGtV5u
ヘルパーさんおすすめ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:18:26.32ID:TcKS3xpE
うつに良いと聞いてチアシード試してみようと思うんだけど、摂取してる人いる?
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:24:59.78ID:cwSo+Ps0
外に出られないって言ってるのに病院に来いって…無理だよ…でも薬無いと眠れないし
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:29:09.11ID:3Bg3aetL
自分も微熱が出だして、副作用の
セロトニン症候群もしくは悪性症候群とかなのかも知れないと思ってきた。
肩あたりの筋肉が異常に強ばっている。

ヘルパーさんの事、詳しく知りたいです。
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:30:28.63ID:gNfGtV5u
私は精神3級なんだけどヘルパーさんに来てもらってるよ
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:31:06.91ID:LMlzlbS6
CCHR
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:40:00.84ID:bo1tG9eo
7月で休職期間満期で解雇になる。
今日職場に10ヶ月ぶりに顔を出しに行ってきたよ。

久しぶりの職場に行ったものの仕事の意欲もなくもう引き際だと思った。
無職になる怖さがあるから無理にでも復帰を考えたけど治療に専念すると決めた。
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:05:56.25ID:xJufE1st
>>245
ヘルパーさんに何をお願いしてますか?
最近来だしたヘルパー、料理はごちゃ混ぜ炒めしか出来ない…
煮物はNG出したら、煮物の材料で炒めたものばっかり作る。
見るからに不味そうで食欲もなくなって2日くらい食べてないよ
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:08:17.80ID:RcaqfWo+
>>250
風呂掃除、トイレ掃除、部屋の片付け、掃除機かけ
以上
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:55:37.05ID:BjofIASN
眠剤飲んだのにもう目が覚めた 疲れすぎるとこうなるんだよな
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:07:09.31ID:/DY3LbpG
カフェインに弱くてすぐに胃もたれ起こすから、カフェインで無理矢理覚醒させるってのができない
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 03:48:07.59ID:ksPfWbrp
眠剤効果なし。
眠れないから節度ある範囲でお菓子食べようかな。
こんな時間だし朝ごはんの代わりだな。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 04:21:49.43ID:sOdsvYCi
23時にロヒプノール2を飲んで二時間で中途覚醒
眠れないけどなにもやる気がでない
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 04:43:37.65ID:6Fnm1sQV
>>247
どんなバイト?
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 04:46:20.33ID:l4/u3M2f
ロヒプノール2mg・ベンザリン10r
2時間でおはようございます。
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 05:53:56.68ID:ksPfWbrp
>>258
眠れないからといって、眠くならない訳じゃないもんなあ。
睡眠不足で怠い状態で、何か生産的な事をする意欲湧かんよね。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 05:55:54.56ID:FDSN3RSc
私は3時間でお早うございます
全く寝た気がしない怠い
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 06:13:07.16ID:grOPGwJB
>>249
お疲れさん
今まで良く頑張ってきたよ
しばらくは何も考えないでゆっくりと治療しよう
辛いことばかりじゃないさ
良い事もある

かく言う自分は今日から入院
前向きにリセットしてくる
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:58:54.20ID:sOdsvYCi
>>261
そうそう。そうなんだけど、健康な人は怠けているとしか理解してくれないんで困ってる
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:02:32.71ID:XTB8OYVd
エビリファイが外れたらまた寝たきり生活だ
もともと寝たきりだったけど意欲の低下が激しい
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:47:27.87ID:kJi70imd
>>239
やっぱり抜けたほうがいいよな。まだイライラしちゃってる
0269優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:56:45.26ID:N2aET+yx
昨日少し元気あったから散歩したら軽く筋肉痛
そこまで衰えているのか
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:00:40.23ID:RCsLMTfO
今、頑張ってお風呂に入った
凄く疲れてしまったよ
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:05:24.67ID:IsFlwLpa
>>266
割合にしたら0.05%
こう言ったらなんだけど働けていたりいわゆる詐病の可能性あったんじゃないかな、障害年金って働けていない人も多いし
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:05:46.67ID:0rh8tTYr
>>268
メンヘラ同士つるむのはやめた方がいい特にネットでは
負のスパイラルに陥るだけ
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:12:14.83ID:XTB8OYVd
近所に家建つから音がとんでもなくうるさい
しんどい
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:38:04.05ID:T1i3MKhr
しんどい…動けない…外に出れない…
今日の病院どうしよ…
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:39:13.68ID:T1i3MKhr
こんな状況なのにお母さん怒らないでほしい
辛い、しんどさが増す…
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:06:40.49ID:IRugpAhJ
>>269
人間の筋力は落ちるの早いよ。
俺も一時病院以外は動けない時期があったんだけど、通院の翌日は筋肉痛になったもの。
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:21:43.76ID:b7M03iw3
先日の診察で順調に良くなってきてるから減薬してみましょうってなったんだけど日に日に増していく希死念慮のことを打ち明けられていない
死にたくてたまらないと言ってその治療をしてもらうべきか黙ったまま自殺してしまうか常に悩んでる
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:24:59.28ID:WoFDiizR
>>277
それ打ち明けた方がいい
病院行けなくて断薬したら相当悪化したから、ムリしてタクシーでやっと病院行った記憶ある
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:32:42.54ID:S9xHSrXk
>>259
個人経営の喫茶店。自分に飲食なんて務まるのか不安だけど、どうしてもそこで働きたいんだ
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:34:14.36ID:b7M03iw3
>>278
人に死にたいと言ってしまったら死なせてもらえなくなると思うと言葉が出てこなくなっちゃうんだよね、ここには書けるのに
処方されてる睡眠薬も飲まずに貯めちゃってる
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:16:46.48ID:BCIlY+zl
>>274
大丈夫?
しんどいよね…
誰か代わりに薬貰いに行ってくれる人はいない?
お母さんに怒らないでと頼んでもわかってもらえないかな
後は病院に電話で相談してみてごらん
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:19:07.31ID:3xa/2qrR
休職して1ヶ月半たったけど体重が8キロ減ってた
寝たきりで食欲もわかないから減る一方だな
早く復職か転職か決めたいがやる気が全くでない
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:21:04.14ID:S9xHSrXk
>>284
外の騒音が全然聞こえなくて落ち着いた雰囲気。1人で店行ってご飯食べるのとかすごく緊張して苦手だったはずなんだけど、そこは平気だったんだ。マスターも良い人そうだったし、家から歩いて行けるから、そこで頑張りたい
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:22:26.62ID:S9xHSrXk
>>283
ありがとう!応援してもらえて嬉しい

>>286
そう言ってもらえるとなんか大丈夫な気がしてきたよ。ありがとう
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:22:58.93ID:S9xHSrXk
長々と占領するのも悪いし、面接終わったらまた来ます
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:23:06.13ID:Q/oJOUBh
おはよう
起きる時間が遅くなってる
早寝早起きしたいのに出来なくて自己嫌悪する
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:27:39.96ID:jgZer7PT
調子がいいとお菓子をたべすぎて10キロ以上ふとってしまった
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 11:32:33.62ID:bo1tG9eo
>>263
ありがとうございますm(_ _)m
早く就職しないとと焦りはあるけど
健康になることだけしばらく考えて行こうと思います。

入院大変ですが少しでも回復するのを願ってます
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:12:25.86ID:jgZer7PT
入院中はお酒のめないから調子よかったのかな、家だとついついのんでしまう
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:56:33.12ID:eAkmMoP4
歯医者と精神科の診察終わった
これだけでへとへとになってて社会復帰なんて本当にできるのかとすごい不安になる
あと先日の刃物振り回して警官に射殺された事件の犯人が統失だったってニュースがあったせいか
精神科の待合室でうつなのに世間から見れば統失や躁鬱のひとと混同されるのかなとか話してるひとがいてこっちも気がさらに落ち込んできた…
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:03:32.16ID:HXPRfpEL
>>296
お疲れ様、ゆっくり休んでね

ああいうニュースが増える度に、うつへの偏見が増すから正直困るわ…今回の障害年金の件もそうだけど
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:16:58.85ID:uKWhGYdn
夏風邪引いた
鬱が晴れてきたかなと思った矢先にまた動けなくなった
つらい
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:24:18.53ID:u74iaGvW
毎日ダラダラ過ごしとるから風邪ひくんじゃい
バリバリ働いてれば免疫も下がらんわい
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:53:45.47ID:cBpigX/8
>>296
あの事件実家のめっちゃ近くで起こっててワロタ
精神病ってことだったから統失かなと思ってたらそうだったんだね
治療がうまく行ってなかったのかな
ほかの統失患者の肩身が狭くならないといいけど
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:56:35.08ID:ZEDRU4QD
夜と朝の寒暖差がひどくて寝にくい
最近はマイスリー飲んでもすぐ眠れない
中途覚醒無く眠りたい疲労感がひどい
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:00:05.37ID:DqXLPHkK
むしろ風邪とかひいてデトックスしたい
溜まっていく一方
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:08:53.83ID:ZEDRU4QD
寝れなくて判断力落ちてるわ
文章書いても訳わからない内容になる
ちょっと寝れないだけで認知機能落ちるから働ける気がしない
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:27:39.40ID:3ADlWl39
ついに会社から退職勧告されたわ。
将来の事考えて自分で考えるようと言われた。
会社的にはこれ以上のサポートが出来ないと。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:33:04.63ID:u74iaGvW
>>307
何の仕事をどないに働いたら退職勧告なんぞ受けるんや?
筋金入りの役立たずやのぅ

しかも会社のサポート受けてるとか^^;クソにもほどがある
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:33:13.84ID:bo1tG9eo
>>307
自分も7月いっぱいで解雇同じだよ。
もう開きなおってる。いやもうそうするしかないよ。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:34:40.91ID:bo1tG9eo
>>308
昼間から書き込む君はどうなんだね?
人をバカにできる程の偉い人か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況