X



摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:30:20.66ID:qio1Ex8f
摂食障害を克服(改善/寛解/完治)する意思のある方のためのスレッドです。
摂食障害患者で克服の意思を持った方(拒食症/過食症またはその合併症状等、排泄・浄化行為の有無)
であれば悩み/相談/質問等、内容、克服方法(食事療法/運動/生活改善/メンタルトレーニング等)は問いません。
克服内容の報告/質問/アドバイス/現状報告等、建設的なやり取りのできる場にしましょう。

・煽りや荒らしはスルー、体重やBMIの数字さらしは禁止です
・次スレは>>950ふんだ人が立てること

※前スレ
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ★6 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1487567766/
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ★7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1498140909/
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ★8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1511879689/
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 12:47:15.05ID:A27qUTRg
いちおつ
荒らしに負けずに克服していきましょう
0005優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 13:27:33.72ID:qio1Ex8f
乙ありがとう
即落ちとかまだあるのかな?一応保守
0008優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:28:58.95ID:xalb2Kkz
拒食から回復してきた方、食事はどんなものをとっていますか?
おかゆである程度慣らしてきたら、次はどんなものを食べているのか教えてほしい
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:33:57.32ID:hUr0GH/X
普通にご飯を食べればいい
入院治療でも点滴→お粥と段階を踏んで普通のご飯又は柔らか目のご飯などになる
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 15:48:07.15ID:xalb2Kkz
>>9
素早い回答をありがとう
おかゆから始めて徐々に普通の食事に切り替えてきたんだけど、5日ほど下痢が
続いていてどうしたもんかと悩んでた
貧血になって焦ってたのもあり、切り替えのタイミングが早かったり食べものが
よくなかったのかもしれない
もう少しご飯を柔らかくして、負担のかからないものを一緒にとることにする
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 17:58:52.81ID:7Sk+mUFW
>>10
若しくはうどんとかでもいいかも知れない
徐々に体も適応してくるからお大事にね
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:29:47.53ID:zjvvKRUv
>>11
ありがとう
なるべく柔らかいものを選んでよく噛むようにする
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:33:44.04ID:aT/QeQVZ
最近少し食べるようにしてて(上限500で大体1日300kcalくらい)
普段夜抜きだけど今日は夜お刺身食べる予定で230g食べるからって用意しようとしてたら
230gって数字聞いた母親がそんなに食べて良いの?って言うからすごく不安になって
食べるの楽しみだったけどやめとこうってなっちゃった

何でもない言葉気にしちゃうなんて全然治ってなかったんだなって
0014優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:46:13.48ID:8SSQiRzN
>>13
いや、そもそも1日300って全く治る気無いでしょw 増える訳がない
それにお母さんが230gに対して多いんじゃないかと言ったのは刺身だけを230も!?ってことでしょう
普通の人は刺身だけをそんなに食べようと思わないし、他のものも食べるでしょ
自分は気にしないかもしれないけど、平常な人から見たら異常なんだよ
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:59:29.90ID:VvfsWCB2
大体だけど刺身100g=5切れ
230gでも11.5切れだよな

それはともかく治す気ないとか煽るのはやめておこう
0016優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:15:42.66ID:8SSQiRzN
別に煽ってる訳じゃないし、そう誤解をさせてしまったなら申し訳無い
ただもうちょっと努力をした方がいいよ
周りの言うことが一々気になるのもわかるけど、そんなの気にしてたら変わらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況