X



サッカー好きメンヘラの集い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:50:21.66ID:0uJtkZfH
サッカー、フットボール、カルチョ、フットサル、ブラインドサッカー等を愛してやまない方々のためのスレです
0002優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:52:10.39ID:0uJtkZfH
過去スレ

サッカー好きメンヘラの集い Part16 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1500345658/
サッカー好きメンヘラの集い Part 15 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1499391136/
サッカー好きメンヘラの集い Part14(c)2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1482112818/
サッカー好きメンヘラの集い Part13(c)2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1481015143/
サッカー好きメンヘラの集い Part12 [無断転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1470805088/
サッカー好きメンヘラの集い Part11 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1470201690/
サッカー好きメンヘラの集い Part10 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1468232851/
サッカー好きメンヘラの集い Part9? [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/mental/1465014136/
サッカー好きメンヘラの集い 6 [無断転載禁止]©2ch.net
https://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1462461904/
サッカー好きメンヘラの集い 5 [転載禁止](c)2ch.net
https://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1426325730/
サッカー好きメンヘラの集い 4
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1396381609/
サッカー好きメンヘラの集い 3
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1331700247/
サッカー好きメンヘラの集い 2
https://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1310215496/
サッカー好きメンヘラの集い [無断転載禁止]©2ch.net
https://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1464055403/
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:55:20.74ID:0uJtkZfH
W杯日本代表選手(31日現在)

▼GK
川島永嗣(FCメス/フランス)
東口順昭(ガンバ大阪)
中村航輔(柏レイソル)

▼フィールドプレーヤー
長友佑都(ガラタサライ/トルコ)
槙野智章(浦和レッズ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
酒井高徳(ハンブルガーSV/ドイツ)
昌子源(鹿島アントラーズ)
遠藤航(浦和レッズ)
植田直通(鹿島アントラーズ)
長谷部誠(フランクフルト/ドイツ)
本田圭佑(パチューカ/メキシコ)
乾貴士(エイバル/スペイン)
香川真司(ドルトムント/ドイツ)
山口蛍(セレッソ大阪)
原口元気(デュッセルドルフ/ドイツ)
宇佐美貴史(デュッセルドルフ/ドイツ)
柴崎岳(ヘタフェ/スペイン)
大島僚太(川崎フロンターレ)
岡崎慎司(レスター/イングランド)
大迫勇也(ケルン→ブレーメン/ドイツ)
武藤嘉紀(マインツ/ドイツ)
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:30:10.31ID:0uJtkZfH
20

以後お見知りおきを
0023優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:54:13.49ID:0uJtkZfH
>>20
そういった方も歓迎です

>>22
ベッカムやCR7と比べちゃうと、ビジュアル面が…w
何年か前のCWCで、地下鉄に乗ってたのを誰かが写真撮ったのか、アレは笑ったなー
プレーは世界最高峰の玄人好みですからね
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:22:40.69ID:BCqS+gVT
イニエスタ生でちゃんと見ると整った小顔だよ
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:26:57.09ID:CfoJT8XG
恋 それは脳が構造的に顔に繊細に反応
0026優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:29:09.42ID:FiBtYVPu
>>23
糞の役にも立たねえカススレたてる暇あるなら
さっさと人型残して溶け果てろ無縁仏が(笑)
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:39:11.50ID:CfoJT8XG
メルド それはプー
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:32:34.91ID:OhBBe0Sd
こんな板にサッカースレ立てるなら
のほほんダメ板に立てればいいのに…
あそこなら何年書き込みしてなくても落ちないよ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:41:08.22ID:OhBBe0Sd
あと補足
スレ立てしても保守は全く必要ないですよ
10とか20とかまで保守しなくても落ちません
sageで書き込めばID出ません
メンヘラにおすすめな板です
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:42:17.73ID:nsal5+UW
とりあえず1乙です
何回もメンサロで落ちてるからとりあえずこっちで
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:14:46.15ID:Ga3y67D8
ジタン退任かー
やっぱ疲れちゃうのかな?
後任は誰になるのかな
0033Pippo☆9
垢版 |
2018/06/01(金) 11:15:36.61ID:Dc7T8AjB
>>24
お目々クリクリでカワイイですけど、額が後退しちゃってますからねw

>>28-29
ご丁寧に解説ありがとうございます
なんせ5ちゃんは慣れないもんで

>>30-31
申し上げにくいのですが、メンサロで立てたのも移転したのも私ですw
双極性障害とまではいかないんですが、波が激しいので動ける時にササッと動くクセが付きました
ダメな時はホント寝たきり廃人です

>>32
過度なプレッシャー、C.L.3連覇からの開放、メガクラブ故の心身ともに疲弊
いろいろ理由は考えられますが、CR7のパリ行きが加速しそうですし、内紛を収められる人がいないのも事実
後任にはベンゲルが真っ先に上がりましたが、サッリで落ち着きそうな気もします

早くエメリ体制でのスカッドが決まらないかな〜?
ソクラティス、リヒトシュタイナーはほぼ決まりっぽいんで、あとはGK、CMFですかね
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:36:49.75ID:9DzgGLfy
>>33
おお、やはりPippoさんでしたか
お疲れさまです

アーセナルはエメリで決まりましたね
どんなサッカーをやるのか…
基本は変わらない気もしますが

パリはトゥヘルになったんですね
こっちは大変そうw
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:46:41.53ID:9DzgGLfy
監督人事だけだと

アーセナル→エメリ
PSG→トゥヘル
ナポリ→アンチェロッティ

が決まりで、
サッリがまだわかりませんね
サッリの戦術ならレアル更に強くなる感じしますが

ジダンはお休みかな
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:55:53.20ID:9DzgGLfy
あ、サッリはチェルシーの話があるのか
楽しみですなあ
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 19:23:27.54ID:YRCoimm6
なんとなくだけど
ここにいる人達はイ二エスタ選手、俊さん選手、ケンゴ選手、柴崎選手
とか柔らかいタイプが好きそう
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 08:45:52.54ID:FkVFfB/8
ロイスが出れるみたいだから良かった
前回ワールドカップもユーロも出れなかったから
可哀想だった
0045Pippo☆9
垢版 |
2018/06/02(土) 16:37:43.31ID:QaV/eE+X
>>34-37
どうもです
ご存じない方がほとんどでしょうから言いますが、アーセナルと浦和のサポなのでレスは偏るかとw

基本はポゼッションみたいですね
補強の名前に上がってるのも、ソクラティス、ソユンク、ディアロ、トレイラ、セリetc
足元の巧い選手が多そうなので?(ソクラティスは違うかな?w)

パリはネイマールがどうのこうのと、毎度のことですが揉めてますw
個人的に好きなラビオが欲しいんですけど、モッタの引退もあり薄くなった中盤を考慮すると無理っぽいです
本人はプレミア志望のリヴァプールサポらしいんですけど、代理人である母ちゃんにベンゲルは会ったとのこと

チェルシーはサッリっぽいですが、アザールを始め主力組がフロントに大補強を要望しているらしいです
ただアブラモビッチさんが3度目(!)の離婚で財産分与された昨年からマネーが無いらしく、そこまで出さない模様
となるとやっとアザールのマドリー行きか〜?ぐらいでジダンの辞任

監督も含め、玉突きでいろんな移籍が今夏もありそうです
先日契約を延長したポチェッティーノも、マドリーからオファーがあった場合のみ解除できるという謎の項目があるらすぃー
0046Pippo☆9
垢版 |
2018/06/02(土) 16:42:42.88ID:QaV/eE+X
>>40
足元の柔らかい選手が好きなんで、挙げられた全員が好きですね
トラップだけでお金取れそうなマルセロなんかも

>>44
決まりましたか
ビッグクラブに行くのもいいですけど、試合に出られないと厳しいですからね

代表に入って欲しかった中島翔哉もポルトの話がありますが、ポルトガル中堅orリーガ中堅ぐらいが本人のためなのかと
彼は二列目ならどこでも出来そうですし、もちろん左からのカットイン、小柄ながらもパンチの効いたシュートなど魅力的です
0047Pippo☆9
垢版 |
2018/06/02(土) 16:43:50.02ID:QaV/eE+X
いつユヴェさーん!
いつでも戻ってきてくださいねー!
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:57:45.74ID:R38J/snf
>>46
海サカ板を見ると、なんで中島を入れないんだ!って人と、
中島なんか入らなくて当然みたいな人と別れてますね
久保も同様

個人的には中島見たかったですけど、今回の代表選びはいろいろと思惑が交錯してるようで…w
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:05:33.80ID:R38J/snf
来シーズンはチェルシーはチャンピオンズリーグ出れないですもんね
ますます金がない
アザールの移籍も現実的かもしれない
0050Pippo☆9
垢版 |
2018/06/02(土) 18:09:19.07ID:QaV/eE+X
>>48
>>49
中島はジョーカーとしても面白い存在になると思うんですけどねー
久保、堂安律らの若手は帯同してW杯を体感するだけでも刺激が違うと思うんですが

長友が炎上したみたいですが、ブッフォンもパリで続けるみたいだし、経験もプラスされて年齢だけじゃ判断出来ないと思いますよ
今回の代表は平均年齢かなり高いけど、低けりゃいいっってもんじゃないですしね

アザール、デ・ブライネはバロンドール候補選手の1人だと思いますが、まとめる監督は大変ですねw
ベルギーも名前だけ見たら優勝候補筆頭なんですが、ナインゴラン落としたり、いろいろ中では起こってそうです…
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:19:41.30ID:R38J/snf
パリはブッフォン取って、さらにドンナルンマも取るつもりなんでしょうか?
金あるチームは楽しいですねw
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:28:21.21ID:R38J/snf
ベルギーって監督マルティネスですよね?
大丈夫なのかと…
0054Pippo☆9
垢版 |
2018/06/04(月) 07:00:04.31ID:a15EysDu
>>51>>52
シーズン中はドンナルンマで決まりみたいな空気でしたよね
ただFFPに抵触する恐れがあるので、何人かは放出するかもしれません
もう完全にサカつくの世界ですよねw

ユーヴェはペリン獲ったし、シュチェスニーもいるし豪華なGK陣だこと
アーセナルはレノの話が出てますが進まない…
W杯後かな?

ベルギー代表って超個性派集団ですから、誰だったら言うこと聞きますかね?
それこそジダンとか?w
日本戦しか見てないんですけど、3-4-3でデ・ブライネがボランチ気味だったんですが、
もう一列高い位置で使ったほうが良さが出るのかなーなんて思ってました
それにはフェルナンジーニョ、シルバが必要なんですけどw

>>53
いくらフリーとはいえ、鳥栖が年俸払えますかね?
来たら女性人気はF・トーレス、玄人人気はイニエスタと、凄いことになりそうです
0055優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 07:37:03.92ID:sFVnU511
>>54
マルティネスは3-4-3信者だから、選手をシステムにはめ込もうとする傾向がありますね
ワールドカップは短期決戦だから、いろんなオプションが必要だと思うんですが、臨機応変にいろいろできそうな監督じゃないんで、
ベルギーは注目はしているもののちょっと心配

トーレスはどうなんですかねー?
アメリカ行きが破談になって、日本か中国ってことらしいですが、
確かに鳥栖が年棒払えるか疑問ですね
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:28:58.55ID:mVKJcStb
これ面白い

498 名前:名無しに人種はない@実況OK (ワッチョイ d612-EgBi) :2018/06/02(土) 09:11:23.26 ID:wTKtMDZT0
若手のホープ華の背番号10の呪い

アトランタ五輪10番遠藤彰弘→フランスW杯落選
シドニー五輪10番中村俊輔→日韓W杯落選
アテネ五輪10番松井大輔→ドイツW杯落選
北京五輪10番梶山陽平→南アフリカW杯落選
ロンドン五輪10番東慶悟→ブラジルW杯落選
リオ五輪10番中島翔哉→ロシアW杯落選
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:08:23.17ID:ArDjwAW2
俊輔と松井はともかく、ここんところ若手が育ってないってことかね
結構深刻なデータだな
0058Pippo☆9
垢版 |
2018/06/04(月) 16:34:29.31ID:a15EysDu
>>56
マドリーも「フィーゴの呪い」って言われてますねw
確かに若手が育ってないかも…
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:50:07.66ID:FoOb7O6O
今回のワールドカップの組み分け見てると、いわゆる死のグループが無くてあんまり見応えなさそう
見所はポルトガル対スペインくらいかな
やっぱイタリア、オランダ、チリが出てこないのは寂しい
0061Pippo☆9
垢版 |
2018/06/06(水) 09:11:53.19ID:PyVbf0nS
>>59
もちろんその3国もですけど、アメリカも出てないのに驚きました
日本がやったら普通に負けますよ
ヨーロッパで日本より強いのに出られない国に対して、申し訳ない気持ちも…
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 10:18:27.89ID:xhqL4Qe2
ヨーロッパは13か国でしたっけ
枠少なすぎですよ

アジアなんか2枠で十分w
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:15:33.47ID:n0ImEO8V
簡単にW杯出れちゃうが故にキリンやアディダス、創価がメンバー選考に口出ししてくるんだよねぇ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 11:34:50.98ID:xhqL4Qe2
ハリルはスポンサー様の意向を聞かなかったんですかねえ
まあ外人監督には理解できないところかも知れませんが
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:58:56.05ID:l8/24IEg
アジア枠は、フランスワールドカップの予選の時に、ワールドカップ出たことない日本が
次のワールドカップの開催国になるのはマズいだろ、ってことでアジア枠を増やした、て経緯があったと聞いたような
0066Pippo☆9
垢版 |
2018/06/07(木) 08:28:33.90ID:CyPpc5vP
18年のロシアW杯、22年のカタール、さらにリーグ戦を中断してまでの12月実施
そして35カ国→48カ国への大幅参加国増大
14年のアジア勢は1勝も出来なかったのに現状維持は明らかにおかしい

FIFAはブラッター会長、UEFAはプラティニ時代に莫大なオイルマネーが動いたのは確実でしょう


>>62
もう1.5枠ぐらいでいいかもしれませんねw
欧州か南米とのプレーオフとか
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 10:56:59.08ID:NQ9ggdsx
誰も言わないけど、代表の川島って下手くそじゃね?
まずあいつを外すところから手を付けないと代表は強くならない
0068Pippo☆9
垢版 |
2018/06/07(木) 11:26:32.00ID:CyPpc5vP
強豪国には軒並み、超優良GKがいますからね
ノイアーさん、デ・ヘアetc
テア・シュテーゲンなんてバルサで正GKなのに、代表で2ndって…
個人的にも東口の方が上手いと思いますが、川島はフランス語も話せるんでハリルさん時代には仲介役もしてたとか
日韓のゴンちゃん、南アの川口みたいな精神的支柱なんでしょうね
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:50:36.97ID:3A0CD8Fs
南アフリカの時にスナイデルのシュートをパンチングしそこねたのはガッカリしましたけどね
カリウスみたいな
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:54:00.20ID:3A0CD8Fs
>>66
48ヶ国ですか…
それはそれでレベル落ちそう
32ヶ国のままでヨーロッパ枠増やすのがいいと思いますけどね
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:11:41.50ID:dnWQymmj
>>68
エデルソンもセカンドキーパーだもんね
確かに強豪国はGKが良い
0072Pippo☆9
垢版 |
2018/06/07(木) 19:29:20.19ID:CyPpc5vP
>>70
×35カ国→○32カ国でした…

ただ決勝まで残っても7試合で変わらず、2次ラウンド制っぽくなるみたいです
開催地も変わるってFootでクラッキーが説明してましたが、間違ってたらごめんなさいw
まぁ、ブラッタープラティニ時代に決まったんで異論も多く、すぐ減って元の32カ国に戻るかもしれませんから

>>71
ブラジルはアリソンが1stですか
エデルソンは守備範囲も広いし、足元も確かでペップ好みのGKですね
プレミア特有のフィジカルにもすぐ適応しましたし

日本は背が高いとバレー、バスケに持ってかれちゃうのかな?
ただデカくても反射速度や足元がおぼつかないようじゃ無理ですけど
女子の山根は187cmありますけどねw
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:24:28.35ID:W+VcqSSO
アリソンが正ゴールキーパーみたいですね
個人的にはエデルソンの方が良く見えるんですが
ワールドカップでエデルソン見たいですねえ
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:04:45.14ID:cHM91Yrq
エデルソンはプレースタイルがノイヤーっぽいから、
派手に見えるんじゃないかな
アリソンは堅実なイメージ
まあ監督の好み次第ですかな?
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:09:35.58ID:/up2Wf/K
しこしこワールドカップの録画予約をやり始めましたw
0077Pippo☆9
垢版 |
2018/06/09(土) 21:33:36.20ID:ycbmC4Rl
>>73
>>75
たまたまスカパーで岩政と川口がGK論を語ってたんですが、ここ数年ではアリソンが抜群だと絶賛してましたね
個人的にはノイアーさんが世界No.1GKだと思ってるんで、ちょっと意外でした
理想的GKは好みもあるんでしょうが、エデルソンは派手なイメージありますね
ノイアーさんなんか、PA出るどころかセンターサークル入っちゃってる画像あって声だして笑いましたw

>>74
>>76
早いもので、もうそんな時期ですね
今大会は異様な放映権の値上がりで、地上波とNHK-BSが中心になるみたいです
スカパーなのかDAZNなのか、ハッキリしてもらわないと出費がかさむばかりで困ります
0078Pippo☆9
垢版 |
2018/06/09(土) 21:37:01.31ID:ycbmC4Rl
生意気にマニアックな発言ばかりしてますが、ビギナーの方もどんどん参加してくださいね
自分だってJが始まってからのニワカですからw
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:39:48.56ID:YjS5rYka
>>77
今回はスカパーとDAZNの放送はありませんよ
スカパーは来シーズンのCLの放映権もDAZNに取られてしまったので悲惨です
セリエの放送も出来るのかどうか未定らしく…
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 12:50:40.02ID:tSGuyXSP
今回のワールドカップは、試合のキックオフ時間が21時、0時、3時って感じになってるので、
どういう感じで見るか思案中
休職中なので夜中まで見て朝から寝るってのも可能なんだが、
生活様式崩すのも良くないなー、という気もするので、
21時の試合は生で見て、0時と3時の試合は録画で朝見るか、といくか
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:06:29.11ID:8XARVLJW
スカパーは有力なサッカーコンテンツを悉く失ったね。
まああそこ高かったのでまあ良いか。

ただダゾーンだと録画出来ん(しづらい)し、大雨の影響を受けないのはいいけど、回線が不安定でグルグルが長く続く事もしばしば。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 21:15:34.04ID:hJxeGOeR
スカパーはJの価値がわからなかったアホだからしゃあない
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:06:55.01ID:RWMM9M3k
スカパーは海外の日本人選手に完全にシフトですね
ブンデス一部二部と、ポルトガルリーグとベルギーリーグをやるらしいですが、
ポルトガルとベルギーは中島と久保狙いでしょうし、
ブンデスも日本人中心になるんでしょうね
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:34:49.65ID:bYsqYRF3
グループステージを突破する16チームを予想しようぜ
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:00:29.38ID:jQOIoJSu
まあ普通に行けば、ポット1とポット2のチームが勝ち抜けですよねえ(ロシアは除く)
今回はイタリア、オランダ、チリ、アメリカが居ないのでいわゆる死のグループがないような
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:07:00.27ID:mqEFI5Tf
グループHは、日本以外は三つ巴で面白いんではないかとw
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:04:15.95ID:hqiy8y7f
日本代表やっと勝ちましたな
香川が活躍してスポンサー様もお喜びでしょうw
0088Pippo☆9
垢版 |
2018/06/13(水) 20:04:29.66ID:/3CIuZti
>>79
みたいですね
DAZN一本なら出費も抑えられるのですが

>>84
おもしろそうですね
では、

グループA 1位 ウルグアイ (伝統的な堅守速攻健在) 2位 エジプト (サラーがどうか?個人的にはエルネニー頑張ってw)
グループB 1位 ポルトガル (良くも悪くもCR7) 2位 スペイン (ロペテギの電撃解任がどう出る?)
グループC 1位 フランス (優勝もある?) 2位 デンマーク (エリクセン大好き)
グループD 1位 クロアチア (4強も行ける) 2位 アルゼンチン (アイスランドを応援したいですけど)
グループE 1位 ブラジル (優勝候補筆頭) 2位 セルビア(地味に良いメンツ) 
グループF 1位 ドイツ (文句なしかと) 2位 スウェーデン(P.O.勝った勢いアリ)
グループG 1位 ベルギー (監督次第?) 2位 イングランド (さすがにココは…)
グループH 1位 ポーランド (レヴァのモチベーション高そう) 2位 コロンビア(セネガルが自滅?)

何ともツマラン予想w
上にも述べましたが、マドリーのロペテギは驚きましたし、影響ありそうですね
0089Pippo☆9
垢版 |
2018/06/13(水) 20:12:55.52ID:/3CIuZti
どうやら日本に関しては悲観的な方が多いようでw
スイス戦、パラグアイ戦を体調不良で見逃したんですが、どんな感じでした?
ちょっとハイライト見た限りでは、西野さんらしく3点取られたら4点取る意識っぽかったんですが
失点の多さから、攻撃にのみテコ入れで、組織で守備をしない印象は相変わらずです

どうしてもアーセナルの選手が怪我なく帰ってきてくれるのを祈っちゃいますw
リヒトシュタイナーは決まりましたが、ソクラティス、ルーカス・トレイラが決まりそうで小躍りしたい気分です
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:48:24.21ID:7/5EhBlS
スペインの協会はロペテギ監督には厳しく処断したねえ。
レアルも何で早く監督就任を発表した?
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:26:45.73ID:ilSWxnfP
ガーナ戦は3-4-2-1で原口がなぜかウイングバックという謎のフォメ
当然機能せずミスから失点

スイス戦は俺も見てないんだけど、パラグアイ戦は4-2-3-1採用で香川がトップ下
パラグアイが若手主体だったので戦い安かったと思うが、
乾と香川がいいパフォーマンスを見せて勝ち、ただやはり守備は整理ができていない印象

まあ守備をどうするか考えないとポーランドやコロンビアには勝てないだろうなあ
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:21:41.12ID:iHWcUJi6
全試合生で見るのは厳しそう
体調悪くなりそうだし
レコーダーに活躍してもらわないと
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:27:24.64ID:U/gLfByC
>>88
A:1.ウルグアイ,2.エジプト
B:1.スペイン,2.ポルトガル
C:1.フランス,2.デンマーク
D:1.アルゼンチン,2.スイスorコスタリカ
E.1.ブラジル,2.スイス
F:1.ドイツ,2.メキシコorスウェーデン
G:1.ベルギー,2.イングランド
H:1.コロンビア,2.ポーランド
結局スペイン・ブラジル・ドイツに加えてベルギー・フランス・アルゼンチンの6強が優勝候補だとは思うけど、4年後が楽しみなイングランドの若手がブレイクしないか期待

コテはグーナーなのか
ベンゲルはアウト派だった?それともステイ派だった?
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 04:40:29.92ID:qAwx+8VK
今日から巨人と3連戦か。うぅ・・・、去年の亀井のサヨナラホームラン・・・。
今年も3タテされるのだろうか?気持ちよく交流戦終えたいものだな
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 04:40:49.85ID:qAwx+8VK
      (6 lゝ、_ .ノ ヽ、__ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 06:23:56.06ID:+/Vgk7eR
スペインは監督がイエロに変わっちゃったから、
それがどれくらい影響するかですね
戦い方は今更変えられないと思いますが…
0102Pippo☆9
垢版 |
2018/06/15(金) 06:53:37.14ID:MdDAuzOA
>>91
やはり元気のRWBは謎ですよね
本田と比べると、縦に行けるぐらいしかメリットが無いような
守備は1人で頑張る(下手だけど)、クロスの精度は低い、本来は攻撃的な選手と、武器をスポイルしちゃってる
ハリルさんの時もでしたけど、このチームは守備に約束事が無いっぽいですね
そりゃ体力がいくらあっても足りませんて

>>97
ベンゲルステイ派って、それこそベンゲル信者しかいなかったんじゃないかな?
功労者だしレジェンドだから、FA杯獲ってキレイに勇退してほしかった…
最後の1年は経歴に泥を塗った印象

しかしケチなフロント、あの予算でC.L.15年連続は凄いと言わざるを得ない
晩年は若手の育成に失敗が目立ったけど、メディカルにも問題があったから今季からは期待大!

マドリーもどうせならポチェッティーノにして、ケインもエリクセンもアリも連れてってスパーズを弱体化して欲しかったw
にしてもW杯前に発表ってのがスペインらしい
0103Pippo☆9
垢版 |
2018/06/15(金) 06:58:52.56ID:MdDAuzOA
>>93
全試合見たいけどレコーダーのHDDがパンパン…orz
最近はテレビを見るのが疲れるので、1試合見るだけでバタンキュー(死語)

>>101
ましてやイエロはゴリゴリのマドリー色ですからね
バルサ系の選手達と問題起こさないかと、ハラハラしちゃいます
視聴者からしたらスペインの敗退はシャレになりませんもんね(汗)
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 07:56:29.84ID:JS42ccxS
スペインは前回もコケましたからねえ
クラブレベルではスペインサイクルは終わってませんけど…
イニエスタも劣した印象ですし、厳しかも

レコーダーは外付けハードディスク買ってくださいw
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:23:28.38ID:JAt7USze
>>102
それはリービィが許さんでしょうw

しかしアジア弱すぎワロタ
また一勝もできずに終わるのか?
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:10:25.02ID:Ad+bCSDw
イタリア、オランダ、チリ、アメリカの居ないワールドカップなんて…
寂しいわ
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:06:23.45ID:4rHEtYzZ
ナンバーの特集号見たけど、スペインのフォメが4-3-3で
イスコが左ウイングになってる
さらに、ブスケッツが二列目で、イニエスタがアンカーってどういうフォメだよ
予選見てないからわかんないけど、そんな感じですか?
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:49:14.44ID:VKKwLnUy
南アの日本代表でサッカーにはまったけど今は日本代表どうでもいい
他の試合が面白すぎる
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:36:13.74ID:Bn1yfPbX
>>107
基本は4-3-3ですが、ブスケッツがアンカーですね

ポルトガル対スペイン面白かったー
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:32:33.62ID:vWo1O2dy
コウチーニョの得意のシュートは素晴らしかった
コラロフもさすがと思った
ああいうのを見せつけられるとやっぱサッカーって面白いと思ってしまう
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:54:40.70ID:ZKTBPX3Z
>>109
昔三度の飯より海外サッカー好きな人が日本は弱いから出るなと言ってたな
大会のレベルが下がると
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:09:10.47ID:UdZZgAc6
はっきり言って、ヨーロッパ、南米以外はレベル低いよ
アジアなんか出場枠2くらいで十分
0121Pippo☆9
垢版 |
2018/06/20(水) 18:54:51.92ID:6q55DLV6
いや〜、今大会はアップセットが多くて面白いんだけど予想が外れまくりw
FIFAランクトップ5で勝ったのはベルギーのみですか
そういやスコアレスドローが無いですね
過眠だったり不眠だったり体調不良だったり大変ですが、ほぼ全試合見られてます
ただ、テロ的に結果を知ってしまったりするのは性格的に萎えますね
録画してる方も多いでしょうし、せめてNHKぐらいは試合結果を実況しないでほしいものです

>>105
それならクロップにしてフィルミーノ、マネ、サラーを連れて)ry

なんだかんだでアジアはイランと日本が勝って、メンツを保った感じですね
どうやら16〜17シーズンからルール変更があったらしく、日本のPKはレッドではなくても良かったとか?
詳しい方、いらっしゃいましたらお願いしますm(__)m

>>107
代表だとクラブとは違うポジションだったりして、また違った面白さもあり、やりづらさが伝わってくることもあり
3トップの左右にシルバ、イスコじゃD・コスタが孤立するかと思いきや強引に個で決めちゃったりするところが凄い!
ペペにエルボー入れてましたけどw
0122Pippo☆9
垢版 |
2018/06/20(水) 19:01:27.50ID:6q55DLV6
>>113
風間さんの解説より、アオシマさんの実況が…
地上波だとマニアックな解説が無くて、ちょっと物足りなさを感じてしまう
クラッキーや下田さんだったら、移籍の進展具合だとか関係ない話も聞けて楽しいんですが

>>116
カットインして打ってくるって分かってても止められませんからね
かと言って足を出さないわけにはいかないし、出したら股を抜かれたり
とにかく超一流どころは凄いの一言です

>>120
泣いたっていいじゃない

メンヘラだもの     みとぅをw
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:15:52.47ID:7l2lR+ah
>>122
地上波は、普段サッカーあんまり見てない人にもわかりやすく実況しなきゃいけないから、逆に難しいと思いますよ

クラッキーは実況そっちのけでバルセロナの話とかしだすからダメですw

下田ちゃんや社長ならバランス感覚があるのでいいと思うんですがね
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:55:27.30ID:I7DsPDGn
いつも思うが民放の中継なんとかならんのか
いくらサッカー通とはいえ小柳ルミ子とか要らんつーの

やっぱNHKが一番落ち着いて見れる
0127Pippo☆9
垢版 |
2018/06/20(水) 22:30:43.19ID:6q55DLV6
>>123
素早いご返答ありがとうございます
なるほど、意図的ですか
となるとアレは手を広げていたらボールが当たったようにも見えたんで、ちょっと厳しかったかもしれませんね

やはり10人になるとゲームが壊れますし、アイスホッケーのように一時的に退場(GKかな?)が検討されてるのも頷けます

>>125
地上波のアナは、その辺の言葉選びが難しそうですね
予算はかかるかもしれませんが、副音声で選べると良くなるのになぁとは思います
テレビ全般に言えるんですが、最近はツイッターを表示することも多くて手元でオン・オフ出来たらいいのになと
気が散りますし、くだらなすぎたり差別的な内容も多々あるので気分を害する事もありますし

クラッキーはすでに、このスレでは共通認識なんですねw
放っておくと70年台の音楽とか語りだしちゃうしw
下田さんも西岡さんも好きですが、個人的には粕谷さんと西岡さんのコンビが脱線しすぎず、適度に荒れて好みです
0128Pippo☆9
垢版 |
2018/06/20(水) 22:38:54.25ID:6q55DLV6
>>126
禿同(死語?)
百歩譲って小柳さんは良しとしても、数字欲しさに何も知らんアイドルとか出されるとちょっと冷めます
足立梨花は「Jリーグ特命PR部 女子マネージャー」だったことを、なかったことにしてそうですしw
佐藤美希は全スタジアム巡ったり、一生懸命やってるみたいですが
0129Pippo☆9
垢版 |
2018/06/20(水) 22:45:50.14ID:6q55DLV6
レノ、公式獲得キターーー
さすがにミスリンさんは、いい仕事をなさる
ソクラティスも7月には発表あるみたいだし、ルーカス・トレイラ、ヤシン・アドリも時間の問題
補強ポイントも的確で、できればもう1枚CBが欲しいところ

つい盛り上がってしまい、連カキ申し訳ありませんでした(-_-;)
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:37:11.16ID:phbiMalu
>>129
ウィルシャーが退団表明したらしいですね
アーセナルもチームカラーが変わるんでしょうね
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:35:45.49ID:4PNfr4W9
>>127
粕谷は嫌いですw

オックスレイドチェンバレンの移籍の際に、
インサイドハーフをやりたいと言及したら、
何考えてるんでしょうね、とコメント

オックスレイドチェンバレンがインサイドハーフで成功したら、
見事にフィットしましたねえ、と手のひら返しのコメント

はっきり言って発言がテキトーですw
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:50:26.89ID:HsfAETR4
ひたすらC・ロナウドのサカユニでオナ二ーしてるわ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 16:01:11.63ID:b/8fvViy
アルゼンチン惨敗
メッシは今回も輝けなかった…
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 14:06:05.88ID:M3HngFTr
今回のワールドカップは、強者の戦術と弱者の戦術がせめぎ合ってて面白い
弱者には弱者の戦い方があるんだということが改めて認識させられている
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:27:41.60ID:rkTdIuRr
日本語が変だった

ということが×
ということを○
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:04:49.12ID:mBCjmVL3
ブラジルコスタリカもそうだけど、昨日のドイツ対スウェーデンも燃えた
強国が苦しむのを見るのは楽しい
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 22:58:38.83ID:M3HngFTr
さて、セネガル戦
勝てるかなー?
セネガルねちっこいよなー
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:20:23.83ID:jGV1qUXE
川島がミスらなきゃ昨日も勝ってた
西野采配の重大な欠点

なんか川島使わなきゃいけない理由でもあんのか?
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:43:13.83ID:fwsx1kB0
川島がミスった時に西野の目が点になってた気がした
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:21:45.32ID:/E/910W4
知り合いから聞いた情報では、「うつを確実に改善できる大和ガイダンス」というブログが役に立ったらしいです。検索すればすぐにわかるらしいです。

XZX1E
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:44:13.97ID:RbIF60JS
ウルグアイ、ロシア、スペイン、ポルトガルがベスト16進出決定
スペインとポルトガルは3試合めで苦労した感じがあるが、まずは順当か

ところでPippoさん現れないけどどうしてるのかな?
観戦疲れでグロッキー?
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 20:31:48.30ID:z2gUMhPb
ところで、アルゼンチンはなんでディバラ使わないの?
ディバラをトップ下にして、トップにイグアインかアグエロ、メッシは右ウイングって感じにするといい気もするんだけど

ディバラは守備できないからダメか?
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:03:22.39ID:rpbE+dZJ
レーヴだよ
ヴェルナーサイドでゴメス1トップで人数かけて崩そうとしなければ3試合とも勝てた
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:13:39.61ID:ODQu/KYa
マリゴメは俺的には好みの選手ではないんだが、レーブもCFタイプの選手で他に選択肢がなかったんじゃないかな
ミュラーを真ん中で使うのも面白かったんじゃないかな
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 22:29:49.38ID:1ZuqP2N9
日本戦よりイングランド対ベルギーの方が楽しみw
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 03:07:02.57ID:Pz49Y6x5
試合中は攻めろと思ったけど勝ち抜け決まった今になって叩いてるやつは何かと文句言いたいだけのゴミ

結果がすべて
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 04:19:55.82ID:K71TSAid
スタメン変えすぎたね
でもベスト16残ったのは素晴らしい
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:43:26.97ID:3PGU2t6L
ベルギーには勝てんだろうなあ
勝ったら大事件だな
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 16:46:26.28ID:5fyl1Gn0
ベルギー対イングランド、どちらも主力温存してたが、
2位でもいいや、と考えてたんだろうか?
コロンビアと日本比べたら、日本と当たりたかったはずだが…
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:48:42.91ID:Xv/TJeSP
ワールドカップも早いものであと16試合…
終わったあとのワールドカップロスが怖い
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 06:05:32.96ID:xS1cqdx4
エムバペのスピードとしなやかさに脱帽
ディマリアのミドルも凄かったし良い試合だった
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:35:43.37ID:V/tT+OpX
サンパオリは最後までメッシを活かす最適解を見つけることができませんでしたね
まあフランスは守備と攻撃のバランスが絶妙なので勝って当然、と見えましたが
ンバッペのスピードは素晴らしかったですが、
カンテ、ポグバ、マツイディと並べた中盤は反則だと思いますw
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 14:59:27.32ID:V/tT+OpX
サンパオリはディマリアの使い方間違えた
ディバラも使わなかったしもったいない
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 14:03:42.22ID:0IuZVIZ0
強豪が続々と敗退してますなあ
楽しい

今夜は日本戦ですが、キックオフが午前3時…
もう寝ようかな
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:20:00.55ID:hcjIBE6j
負けましたなあ日本
フェライニ対策しなかったのが疑問

さて、まったく盛り上がらないベスト4を考えてみました

ウルグアイ
ベルギー
クロアチア
スウェーデン

んで優勝クロアチア
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:42:52.98ID:/MajtfKx
ベルギーは守備が弱いし優勝は無理だろうな
守備の弱さは日本戦で実証済み
ブラジルには通用しないと思う
0165優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:43:01.12ID:sMlkE2mF
ベルギーは日本戦でも途中から4バックやってその後は抑え込んだ
プランBは持ってる
ブラジル抑えるプランは考えてるはず
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:29:52.97ID:khqqlR5X
ブラジルベルギーは明日早朝か
一つのヤマ場だね
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:49:53.66ID:7t6fgw7T
ベルギーは上手く戦いましたね
守備とカウンターを上手く織り交ぜてブラジルの猛攻をしのいだ
マルティネスはあんまり融通が利かないタイプの監督だと思ってましたけど、見直しました
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:57:38.35ID:/sjnGq02
あと4試合で終わってしまうのが怖い

なにを楽しみに生きればいいのか
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:52:30.36ID:2jfI224M
俺にはツール・ド・フランスがある
もう始まっちゃったけど
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:41:08.20ID:eyncYZlV
ワールドカップが終わったら見るスポーツ

ツール・ド・フランス
ウィンブルドン
大相撲名古屋場所
全国高校野球
ヴエルタアエスパーニャ

こんなとこかな

そんなこんなで8月にはヨーロッパのサッカーシーズンか始まる
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:04:35.51ID:D3sShOGT
フランス代表に出来て、日本代表に出来ないこと
フランス対ベルギーを見ていてそんなことを考えてしまった
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:28:42.13ID:skKUPPp2
W杯後の移籍も楽しみだ。
もう既にロナウド移籍という大きなニュースがあったけど、レアルは凄い補強するんだろうね。
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:41:16.92ID:UzbADG+L
ロナウド移籍でレアルはネイマール取りやすくなりましたね
しかしユベントスも金あるなー
0175Pippo☆9
垢版 |
2018/07/14(土) 07:43:50.19ID:++qjsN0W
>>144
>>168
ご心配おかけして申し訳ありません
体調も悪かったのと、このご時世だとテロ的に結果を知ってしまうのでふて寝してましたw
昨年は過食、今年は過眠で何がどうなってるやら…

ドイツのグループリーグ敗退はさすがに読めませんでしたが、クロアチアの快進撃は予言どおりw
相変わらず旧ユーゴ圏は足元の巧い選手が多く出てきますね
北欧は守備の良い選手が出るのが特徴的で、両方とも何か育成にヒントがあるのでしょうか?

しかしCR7はすっかりパリだと思ってたので驚きました
アッレグリは王様を手懐けられるんでしょうか?w
0176Pippo☆9
垢版 |
2018/07/14(土) 07:53:36.27ID:++qjsN0W
>>130
ウィルシャーは減棒も受け入れたらしいのですが、出場機会を求めての移籍みたいです
昨季は復活の兆しを見せていたのに残念でならないですね
ガラスのエースの名が、嫌な意味で決定づけられてしまいました
ウエストハムでは頑張って欲しいです

>>131
粕谷さんは極論が多いですし、賛否両論(否が圧倒的に多い?w)が激しいですね
今でもチェンボはサイドが合ってると思いますし、スペースがあってこその選手だと思うんですが
もうアーセナルの一員ではないので、過去の人ですw

最近だと戸田さんと下田さんのコンビも面白いですね
テレビから見ているだけですが、なんとなく仲も良さそうで安心して聞いてられます
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:05:43.15ID:6wrjkj73
戸田は解説やり始めた時は喋りすぎと思ったけど、
最近は自重ぎみになってバランスが良くなった
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:24:10.20ID:bQl8BKfZ
DAZNでMOtDみたいな番組つくってほしいわ
戸田にじっくりゆっくり解説してほしい
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:35:15.35ID:6wrjkj73
ダゾーンに番組作る余裕ないんじゃない
放映権買うだけで精一杯な気がする
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:04:07.82ID:A3ZiTkLY
終わっちゃったなあ
ワールドカップロスでメンタル落ちそう
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:02:03.28ID:nAnfFE69
クロアチアに勝って欲しかったな

ただ、個人的には今大会ベストチームはベルギー
可変的なシステムで見てて楽しかった
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:57:47.49ID:L0RKLO9E
南アフリカやブラジルの時はポゼッションサッカーが強いという印象があったが、
今大会はカウンターサッカーが台頭したな
復権したというべきか?

ベルギーのカウンターサッカーには魅了された
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:12:15.26ID:WItQZz2o
>>182
同感。
フランス優勝はお見事とは思うが正直つまらないサッカーだった。
アンチフットボールとは思わないが、サッカーしてる感じがしなかった。
特に決勝の前半とか。
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:36:49.93ID:E3n+/ufr
アザールはフランスを批判したね
まあフランスが何か反則したわけではないが
見てて楽しいか?と聞かれれば答えはNoだ
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:33:21.46ID:ML+dLm2Z
大相撲も終わったし、ツール・ド・フランスも今週末終わる
プレミアの開幕まで見るもんがない

はやく始まれ…
0188Pippo☆9
垢版 |
2018/07/23(月) 14:38:56.84ID:N9MxH79q
今日は外来で暑すぎて死む
薬剤師さんには9日の時点で「クロアチアを応援してる非国民なんで」と言っておいたので、少々鼻が高いですw

いや〜、W杯終わって寂しいですな
決勝グループ以降の試合が、まるまるHDDに入ってるんですけどw

美しく勝つのか、勝ったほうが美しいのか
ペップとモウリーニョはどちらが正しいのか
フットボールにおいて、永遠の課題ですな

アザールが批判したくなるのもわかります
あくまで個人的ですが、バスを並べられても反則じゃないし、対策は無いわけじゃない
ブロックを崩す戦略、打破できるだけの力と運が足りなかったのかと
0189Pippo☆9
垢版 |
2018/07/23(月) 14:47:22.30ID:N9MxH79q
ただフランスほど攻撃にタレントが豊富なら、ガチでやりあった方がメチャクチャ盛り上がったろうなぁと妄想
弱者が強者に勝つ手段としては大アリだとは思うんですが

しかしンバッペはエグいほどの爆発力ですね
一昔前のロナウドを彷彿とさせますが、まだまだチートレベルではないですな
このままブクブク太らず、順調に成長してほしいですw

今季からDAZNに加入してテレビで視聴予定なんですが、Fire TV Stick でいいんですかね?
いろいろ調べたらタイムラグ等はあるみたいですが、それはしょうがないとして
HDMIとネット環境(Wi-Fi?)があればいいのでしょうか?
ご使用中の方、よろしかったらご指導願います
0190Pippo☆9
垢版 |
2018/07/23(月) 14:52:10.14ID:N9MxH79q
>>188
手帳を見返したら7月2日でした(-_-;)

スカパーが図ったように1k値下げしたので、解約しようかと考えたのに続行
キャリアがdocomoなんで、そのままの値段でイケる戦略にまんまと引っかかってます

主にはプレミア(アーセナル)、セリエ、ブンデスの優先順位なのですが、伊が現在不明なのでどうなることやら
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:02:01.07ID:ML+dLm2Z
DAZNは自宅にインターネット環境(Wi-Fiもしくは有線)があれば、パソコンでも見れるし、Wi-FiならばFireTVやChromeCastでもみれる(どちらもDAZNの推奨環境に入っている)

スマホやタブレットでもWi-Fi接続で見れるが、
モバイルデータ通信だとパケットを大量に消費するので現実的ではない
0192Pippo☆9
垢版 |
2018/07/23(月) 15:10:06.62ID:N9MxH79q
>>191
ご丁寧にありがとうございます

どうも無線やWi-Fiの不安定さ、重さが嫌なので、メインPCは有線にしてるから行けそうです

ただUFCとかも見られるから廃人確定だなコリャ…orz
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:16:14.38ID:SCDMypKo
移籍のニュースが活発になってきましたね
最大のサプライズはクリロナのユベントス行きですかね
0194Pippo☆9
垢版 |
2018/07/24(火) 12:58:49.39ID:u8nHltfv
>>193
まさかのユーヴェでしたからね
前々からパリの噂はありましたが、実際に動くと驚きますな
余計なお世話ですが、子供はどうするんでしょうか?

私事で申し訳ありませんが、アーセナルの補強も順調ですw
最近は選手を獲るより、スカウトやSDを引き抜くのが主流になりつつあるのかな?
ミスリンさんはソクラティス、リヒトシュタイナーや、トレイラ、Guendouzi(日本語発音は難しいw)などベテランと若手を積極的に獲ってますね

さらにはヤシン・アドリ、アンドレ・ゴメス、ソユンクの噂もありますが、そこはやはりアーセナル
エメリルートがありながら、今季もバッチリ健全経営みたいで、相変わらず渋ってますw
コバチッチも移籍を希望してるみたいですが、ラムジー放出の話もあり難しいトコロです

W杯も終わったんで、移籍市場であーでもねーこーでもねーと妄想して盛り上がりたいですね

そういやここのみなさんは、特にドコかのクラブサポって話は出ないですね
スパーズならブーイングですけどw
0195Pippo☆9
垢版 |
2018/07/24(火) 13:00:21.24ID:u8nHltfv
個人的にはラビオが欲しいです
あとはカンテみたいな汗かき屋ですかね
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:47:30.02ID:SCDMypKo
そういえばラビオってワールドカップで代表落ちしてたんですね
フランスの層の厚さを感じました

私はバルサ以来のペップファンです
つまり今はシティか好きですw
0197Pippo☆9
垢版 |
2018/07/26(木) 10:17:37.60ID:0CF65Pma
>>196
ペップはバルサ時代から「美しく勝つ」を公言して、さらに実行してましたからね
今のプレミアで勝ち点100はお手上げなぐらい凄い
なんでも理想はポゼッション100%で勝つことみたいですね

悔しいんで揚げ足取ると、点を取ったら相手ボールになるから100%にするにはずーっとキープして引き分けじゃないとw

ラビオはサブに選ばれたんですけど、出られるか分からないW杯に備えて準備するぐらいなら、
辞退してバカンスを選んだみたいです
今のフランスは選ばれなかった選手の方が、イングランドより強いなんて皮肉も出るぐらいでしたからw
イングランドも良かったですし、若くて才能のある選手も多いのにイマイチ勝ちきれないのは監督がまとめられないからですかね?
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:01:39.08ID:cumNS1C6
パイエやラビオが居なくても勝てちゃうフランス代表
半端ないわ
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:26:24.20ID:g1V0jFN0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 17:19:02.15ID:WDL+d5nQ
スカパーでベルギーリーグ始まったが、
知らん選手ばっかりでつまらん…
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:00:01.93ID:zA3edqQh
それはサッカーじゃなくて有名な選手みたいだけじゃん
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 19:35:44.89ID:WDL+d5nQ
>>202
そりゃ有名な選手のハイレベルなプレー見たいよ
スカパーはどうもセリエの放映権を取れてないみたいだから、
しょうがないから日本人シフトでブンデス、ベルギー、ボルトガルを取ったみたいだけど
正直ベルギーは要らないと思う
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 08:56:39.24ID:nVnxWFDx
まあすき好んで低レベルの方をみるやつはおらんわな
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 10:59:28.33ID:dHvWMjfN
スカパーはCLEL失って、セリエも取れそうにない
壊滅的な状況
俺もスカパーは諦めてDAZNに絞るか考え中
0207Pippo☆9
垢版 |
2018/08/02(木) 10:49:32.12ID:3+0mZWI5
>>198
ベンゼマ、ラカゼットもいませんでしたね
まぁ、前者は素行に問題ありすぎですがw
フランス代表にアーセナルの選手がいないのも時代なんですかねぇ…

パリはラビオに月55万ユーロのメガオファー、みたいな記事がありましたがプレミアじゃ余裕で出せるでしょ
本人は試合に出たいけど、カンテの話があったりでイライラしてそう

ベルギーリーグは…有望な若手を見つける楽しみがありますねw
やっとこさ今季からDAZN導入で、さらに廃人確定!
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:44:37.81ID:JkhCyXSG
ベルギーはスタンダール対ヘントを見たが…
オチョワしか知らんかったわw
0209Pippo☆9
垢版 |
2018/08/03(金) 13:32:38.63ID:IEZune9f
甲子園で知らない子を応援する気持ちになってみるとかw
でも誰かが言ってたけど、スポーツを観戦するのにレベルは関係ないってのは一部同意できますね
箱根駅伝だって世界記録が出るわけじゃなく(そもそも無いw)、どこの誰が走ってるのかも知らんが毎年盛り上がってますし
まぁ、楽しみ方は人それぞれですから余計な口出しして強要されなければいいですね
とりあえずベルギーリーグはヘントやらヘンクやら似たような名前が多くて紛らわしいです

イグアインはミランで、ボヌッチがミラン復帰か〜
どうしても大一番に弱いイメージの人っていますよね
興梠とか難しいの決めるのに、どフリーを外すっていう方もいますがw

アーセナルはGuendouzi(日本語表記は諦めた)が評判いいので楽しみです
ラムジーはどうなるのかなー?
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:28:47.31ID:kH6lIQOS
ボヌッチはユーベ復帰ですね

そろそろ移籍情報まとめようかな
0211Pippo☆9
垢版 |
2018/08/03(金) 15:16:07.18ID:IEZune9f
>>210
恥ずかしすぎる間違いorz

いつもありがとうございます
最終日に大どんでん返しがあるのは盛り上がりますが、監督やスタッフからしたらどうなんですかね?
フロントに要請はしてるだろうですけど、ある程度は落とし込んでるだろうし
いきなり来て選手自身も乗り遅れたりしそうで困るのでは?
プレミアは開幕前に締め切りますし、他リーグも追随するようなので個人的にはいい方向に向かってると思いますが
0212優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:02:00.74ID:SNjSqlys
>>211
監督の意向を無視して取っちゃったり放出ってのもたまにはあるかもしれませんね

監督にしてみたら、なんだよコイツかよ、ってのはありそうw

今季はプレミアが8月9日がデッドラインみたいですね
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:01:46.17ID:uu67Lg/k
さて、プレミアのマーケットも閉まったので
移籍情報
僕の知ってる選手しか入れてません笑

大迫→ブレーメン
リヒトシュタイナー→アーセナル
フレッジ→ユナイテッド
デウロフェウ→ワトフォード
原口→ハノーファー
乾→ベティス
エムレジャン→ユベントス
ナインゴラン→インテル
パストーレ→ローマ
ルーニー→DCユナイテッド
タディッチ→アヤックス
カストロ→シュツットガルト
レマル→アトレティコ
クライファート→ローマ
ペリン→ユベントス
エバンス→レスター
浅野→ハノーファー
パパソタスプーロス→アーセナル
デフライ→インテル
レイナ→ミラン
ケビンプリンスボアテング→サッスオーロ
ブッフォン→パリサンジェルマン
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:04:11.58ID:uu67Lg/k
パウリーニョ→中国
ウィルシャー→ウェストハム
ロナウド→ユベントス
マフレズ→シティ
シャキリ→リバプール
カルバーリョ→ベティス
ジョルジーニョ→チェルシー
アリソン→リバプール
シュールレ→フラム
クラーセン→ブレーメン
ゴロビン→モナコ
武藤→ニューカッスル
ボヌッチ→ユベントス
イグアイン→ミラン
マックスマイヤー→パレス
ヘヴェデス→ロコモディブモスクワ
ディーニュ→エバートン
ビダル→バルセロナ
アレイシュビダル→セビージャ
本田→メルボルン
ヴィツェル→ドルトムント
ミララス→フィオレンティーナ
ジョーハート→バーンリー
クルトワ→レアル
コバチッチ→チェルシー
カリニッチ→アトレティコ
カルロスサンチェス→ウエストハム
ベルナルジ→エバートン
ジョルダンアイェウ→パレス
アンドレ・ゴメス→エバートン
イングス→サウザンプトン
カソルラ→ビジャレアル
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:06:15.41ID:uu67Lg/k
すみません、パレスっつうのはクリスタルパレスのことです、念のため
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:46:03.65ID:WRcfffPu
>>216
お疲れ様でした。

レアルがオドリオソラとクルトワとウクライナの若手GK取ったくらいで、あっと驚くような獲得がなかったのが意外。
逆にロナウドあっさり出してしまった…。

イングランドのクラブの金遣いは凄いね。
GKに80億とか100億だもん。

移籍市場がネイマールの件以来おかしくなってしまって、それがしばらく続きそう。
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:22:45.16ID:ywo/SbKn
レアルはアザール狙ってるみたいですね
2億ユーロw
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:09:03.35ID:Y6iMEyxn
サッリはアザールの移籍はない、って言ってるけど、どうなんですかねえ
レアルからオファー受けたら選手としては名誉なことだと思うんですが
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 14:00:23.37ID:gjUQXzd3
チェルシー2連勝、アーセナル2連敗…

サッリチェルシーはまだ形が出来てないみたいだけど
一応結果は出してますね

アーセナルは形は出来てるけど結果が出ない感じ

まあまだ二戦だけですけど
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:20:06.57ID:mkYF3coC
チェルシーはまだ組織を作ってる途中で調子の悪い選手もいるし、サイドの守備に難があるけど、流石はサッリのチームだなと思いました。
0223Pippo☆9
垢版 |
2018/08/21(火) 12:51:01.13ID:fOCcmn6X
>>214-215
毎度乙であります


個人的にはリヒトシュタイナーのアーセナルが嬉しいですねw
ベジェリンのお手本と言うか、勝者のメンタリティみたいなのを叩き込んでほしいです
Guendouziが予想以上に上手くてビックリしました
選手に向かって上手いなんて言うのは何様だ?って感じですがw

>>217
アザールはクルトワと一緒にマドリーに行くみたいな話をしてましたがね
プレミアバブルは異常ですね
中堅以下でも各国の代表、元代表がいたり、まるでサカつくです
やはりネイマール事変はボスマン判決以来の衝撃でした
今や100億超えなんてザラだし、30億ぐらいだと「安っ!」って思ってしまう自分が怖い…

人間は慣れる生き物なんですなー
0224Pippo☆9
垢版 |
2018/08/21(火) 13:04:27.23ID:fOCcmn6X
シティ、チェルシーと強豪が続いたとはいえ連敗スタートorz
オーバの決定機大ふかしが効きました

特に機械に弱いわけではないですが、DAZN(Fire tv stick)はちょっとリモコンが使いづらいですね
慣れればどうってことないと思うんですが、あえてなのかボタンが少ないのはメリット、デメリットがありそうです

でも画質は思ってた以上にキレイだったし、タイムラグも気にならなかったですね
ただ1週間でハイライトになっちゃうのはいただけないですね
まぁ、録画したトコロで結局は見ずに消しちゃうことが多いんですけどw

>>219
>>220
移籍で気になったのは、サッリがいるとはいえジョルジーニョが対応できるか様子を見てます
プレミアはフィジカルが尋常じゃないし、ロンドンの水が合うかもわからないですし
アーセナルサポとしてはハマってほしくないですけどw
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:20:07.40ID:T24t7T7V
今シーズン気になってるのはやはりシティとチェルシーです
シティはデブライネが大怪我したみたいですがあの強さは健在
プレミアを引っ張っていくのは間違いなし

サッリチェルシーはチーム改造がどこまで進むか見ものですね

ユナイテッドはなんかおとなしい感じのスタートで逆に大丈夫なんか?と思ってしまいますが…
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 14:07:38.95ID:xaQGwzAD
サッリはチーム作りに最低二ヶ月待ってくれ、って言ったらしいけど、まあ今季はCL無いし、じっくりやってもいいとは思う
下手にCL出てグループリーグ敗退なんてことになるとクビになりかねない
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:25:34.88ID:aP0kPTKp
ユベントスの開幕戦見たけど、クリはなんかやりにくそうだったな
センター起用だったし
BBCみたいにポジションチェンジしてゴールを狙うっていうのができないから孤軍奮闘な感じ?

ディバラが上手く絡んでくれるといいんじゃないかな
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:34:31.14ID:ZSqsnNNL
川島ストラスブール加入して活躍できる?
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:24:54.53ID:H+sPIvJd
ヨーロッパのマーケットも閉まったようなので、まためぼしいところを

ウジョア→パチューカ
ズマ→エバートン
バチュアイ→バレンシア
アントネッリ→エンポリ
アンドレシウバ→セビージャ
ガメイロ→バレンシア
スリマニ→フェネルバフチェ
ロカテッリ→サッスオーロ
バカヨコ→ミラン
バッカ→ビジャレアル
ラクサール→ミラン
ジェルビーニョ→パルマ
ザザ→トリノ
サポナーラ→サンプドリア
オスピナ→ナポリ
クラバン→カリアリ
久保→ニュルンベルク
カリウス→ベシクタシュ
ルディ→シャルケ
パコアルカセル→ドルトムント
ストロートマン→マルセイユ
シャドリ→モナコ
トラップ→フランクフルト
二アン→レンヌ
ヌリシャヒン→ブレーメン
シュポモティング→パリ
ベルナト→パリ
ムサデンベレ→リヨン
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:28:26.56ID:H+sPIvJd
結局アザールもネイマールも動かなかったなあ

今季大物で目立ったのは、ロナウドとイグアインくらいかな?
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:28:00.73ID:jT89R74H
ジャクソン・マルティネスがポルティモネンセに加入
中島と上手くコラボできるか?
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:04:18.07ID:m/NXcxh+
レアルの補強が地味だったですね。
クルトワきたのは嬉しかったけど。
レアルは選手とる場合、先行投資的なやり方が増えたと思う。
多分ベイル獲得以来100億超える買い物はしてないはず。

バルサの補強の方が華やかに見えるが、果たしてどちらがリーガを制するか?
あるいはアトレティコか。
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:14:19.99ID:+qmoY7+q
レアルはアセンシオとか育ってきましたからねえ
むしろロナウド放出して正解だったかも
ハメスで失敗してミーハーな補強はやめようかと思いだしたのかもしれませんね

ラ・リーガ見てないんでわかりませんが、そろそろ三強を脅かすクラブが出てきて欲しいですね
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:50:40.93ID:++j1j063
>>235
確かにロナウドという絶対的なフィニッシャーがいなくなって不安な部分がある一方、ポゼッション志向が高くなり前線からボールを奪うスピードも上がって面白い内容になってきました。
心なしかベンゼマもベイルもイキイキしています。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 11:14:48.13ID:z+8pexE6
しかしなんだかんだで未知数だったチェルシー強いなあ
サッリがさすがというべきか
戦術を超えて個人技が優れているというべきか
シティとの対決が楽しみ
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 14:28:34.67ID:YPI0c7XV
CLは無いがELはある
サッリがどう対応するか見もの
多分国内リーグを優先する気がする

今後の課題はジョルジーニョが潰されたらどうするか
あと、サイドをえぐられやすい守備をどうするか
アロンソが上がりまくるので穴ができやすい
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:58:48.00ID:0oK5OxB0
コバチッチって正直インテル時代からイマイチだなあ、
と思ってたけど、評価高いよなあ
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 05:56:50.96ID:1Dgb6MyS
レアルが選手出す時大体買い戻しオプション付きでの売却が多いのに、コバチッチに関してはレンタル扱いで出したのがチームが彼を評価している証拠。
アンカーでも機能しますし、チェルシーはいい補強をしたと思います。
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 13:37:09.60ID:FcSal/XI
まあレアルじゃなかなか試合出れないし本人にとってもいい移籍だったかもしれませんね
結局アザールも残留したし、今季のチェルシーは面白そう
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:58:17.98ID:HDRikEN4
一方でユナイテッドから活気を感じないのが寂しい。
プレミアならシティ、チェルシー、リバプール、トッテナムあたりが面白そう。
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:40:32.74ID:3YLuBqfX
確かにユナイテッドはなんか覇気がありませんね
優勝争いはシティ、リバポ、チェルシーかな?
スパーズは補強らしい補強しませんでしたけど、どうなんですかね?
アーセナルは…?
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:23:59.62ID:tqVjHHjb
チェルシーカーディフ戦 ハーフタイムにシャワー浴びてて戻ったらコバチッチがいなくなってたけど怪我でもしたのかな?
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:50:40.48ID:gV7Ks7fe
来節Jスポーツはチェルシー戦放送無し
こんなことだからDAZNに客取られるんだよ
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:45:50.27ID:gV7Ks7fe
武藤がニューカッスルに入ったからそっち優先
リバポも一回ディスられたから、今後もこういう傾向が続くと思われ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:58:48.79ID:ykijJTRQ
CL始まったけどなんかDAZNで見る気しない
バルサPSVは見たけど他はどうしようか
今夜はシティ戦かな
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:23:07.88ID:nk8cxc67
今週末はチェルシー対リバポのビッグマッチ
今シーズンを占う大一番
楽しみ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:55:00.41ID:AwkFoS3z
リーグカップはチェルシーが勝ったみたいですね
さて本番はいかに?
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:58:47.67ID:s4G9ki4d
>>256
監督も選手もお互い力を出し切った感があって気持ちが良かったですね。
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 13:19:48.00ID:J6kXN7w3
チェルシー対リバプール面白かったですねー
ひさびさにいい試合見た気がします
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 19:48:15.00ID:GymCm3lJ
DAZN(タブレットで高画質)で観戦したんだけど5ギガくらい使うね。
0260Pippo☆9
垢版 |
2018/10/07(日) 19:27:45.81ID:aYkArt8H
おひさしぶりです
あまりの暑さに寝込んだり、テメェのPCがあぼーんして完全に心が折れて新PCへの移行が行き詰まってました

>>245
んまぁ、開幕こそ連敗しましたが、E.L.も合わせて調子を上げてきてるようですし、とにかくトップ4を目指したいですね

>>253
チェルシー×リヴァプール面白かったですね
今季はサッリの戦術なのか、カンテが1つ前に上がってジョルジーニョがアンカーなので、
前からのプレスが効いててコンテ時代とは全く違う印象ですね

ただ、剥がされた際にジョルジーニョの両脇、最終ラインとのスペースを付かれると危ういのかとも思いました

>>259
そんなに喰いますか?
最近はスカパーに契約はしているものの、ほとんどDAZNで見ているのでサッカーセットは解約してもいいかなと
BSスカパーは面白いんで契約自体は続けますけど

あげw
0261優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:14:33.15ID:dQ4jEnQr
>>260
DAZN、仕事の関係でたまにwife環境のないところで観戦するのですが先週2試合で10Gバイト近く減っていたのでびっくり。
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:52:49.10ID:9i0eX1Gn
DAZNはモバイルデータ通信じゃパケット食いまくりで見れないですね
あと、画面のインターフェースがわかりずらくて使い勝手が悪い

ダウンロード機能が追加されるらしいですが、早くやって欲しいですね
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:08:33.67ID:TgMCO9fd
Jスポーツのニューカッスル押しが気に入らない
武藤が入ったからしょうがないとも思うけど、
おかげでチェルシーやリバポがディスられることがある
スパーズに至ってはほとんど放送がない

放送カードもう1枠増やして対応しろ
これだからDAZNに客取られるんだよ
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:44:05.84ID:6ZOx0IZG
ソフトバンクはDAZNもパケット消費しないようにしてほしい。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:23:09.44ID:OTVrQEWg
>>260
カンテを2列目で使うのはいいアイデアですね
高いポジションでボールを奪うことができるし

しかしアザール凄いですね…
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:34:16.19ID:vT49sKsE
長いシーズン、チェルシーは今のパフォーマンスを維持できるか見もの
メンバー固定だと終盤バテそう

リバプールは3トップのうち誰かが怪我でもしたら、と思っていたが、
スタリッジが調子良さそうなのであまり心配はないかも

戦力が一番充実してるのはやはりシティ
優勝最右翼かな
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:43:48.56ID:udaNLB0r
デブライネが帰ってきたらさらに充実するだろうし
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:49:41.23ID:udaNLB0r
リバプールはアリソン、ロブレン、ファンダイクのディフェンス陣に期待。
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:55:57.73ID:n1XdTVG7
ネーションズリーグ日本で放送ないからつまんない
スカパーもDAZNも放送してくんない
インターナショナルマッチウイークは見るものがない
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:24:43.80ID:PXZewhQx
アギーレはエジプト代表、ハリルホジッチはナント
2人とも優秀な監督だったなー
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:23:07.40ID:qFRP3XeG
アギーレ解任はやむなし、ハリルは大人の事情
まあワールドカップで一区切りついたし、森保には頑張ってもらいたい
0273Pippo☆9
垢版 |
2018/10/24(水) 08:17:46.01ID:RdB25nmo
>>261
どうもスマートフォンのちんまい画面で見るのが苦手で、最低でもPCのモニターぐらいないと見る気がしなくて…
慣れたらどうってことないんでしょうなぁ

>>262
ホホゥ、それはいいニュースで
番組表から検索しても日にちが元に戻ったりして面倒ですよね
最初から音声認識ありきの発売なんでしょうが

>>263
Jスポで見てないからよくわからないんですが、確かに日本人所属クラブを持ち上げ過ぎですよね
海サカ板だと、Jスポはもう終わりみたいな空気になってますし
もっと日本人が海外で試合に出るのが当たり前のようになってもらわないと

>>265
ジョルジーニョのパス数が尋常じゃなかったみたいですね
カンテが守備の負担を減らしてるから、ピルロの如くさばきまくってますし
個人的には現時点でのバロンはアザールだと思ってます
デ・ブライネも好きなんですけどねー
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:38:23.52ID:n8bYmL3o
今やジョルジーニョがキーマンになってる気がするが
彼が潰されるとチェルシーも厳しいと思う
先日のマンU戦もモウリーニョはマタにマークさせてたし
今後はどのチームもジョルジーニョ潰しにかかると思う

Jスポは武藤プッシュは止めたみたいですね
まあリバポやチェルシーほっといてニューカッスルの試合やってるようじゃ海サカヲタは黙ってないでしょう
ますますDAZNにお客さん取られますわな
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:26:56.64ID:tq71V6a/
>>273
タブレットで観戦してます。
さすがにスマホじゃ厳しいです(笑)
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:09:21.26ID:CYRqiuhJ
DAZNを見るためにFireTV買おうかと思ってたけど、
ダウンロード機能が付加されるみたいなので
どうしようか迷っている

もうすぐ新しいiPadが出そうなので、そっち買うかと悩み中
値段全然違うけど
0280優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:04:07.24ID:y0XUVPGm
この世にサッカーあって良かったよ。
これ位の楽しみもなきゃあもっと惨めな気持ちで沈んでいただろう。
勿論応援してるチームが勝てないと別のストレスにはなるけどw
0282Pippo☆9
垢版 |
2018/10/31(水) 18:24:36.61ID:3y5DCa3M
>>274
モウリーニョがアザールにエレーラをマンマークで付けた時は、ほとんど何も出来ませんでしたからね
ああいった感じとか、ファウル覚悟で削られるとジョルジーニョも厳しいでしょうか

>>275
テレビぐらいは何とかなっても、サッカーとなると何がなんだかわかんなくなりそうですねw

>>276
コバチッチ、せっかくロンドンに来たらなら間違ってアーセナルに入っちゃえば良かったのに(汗)
明訓に転校しちゃった微笑三太郎みたいにw(←これがわかる人は、かなりの通ww)

>>278
ようこそいらっしゃいました
地域密着がJの理念ですから
友達(先輩)が大学に東京へ出てきてFC東京にハマり、地元帰って愛媛と両クラブを応援してます
今じゃLINEぐらいですが、ウルグアイ戦を見ながら実況してたんで、あまり試合を見られませんでしたw

>>281
いってらっしゃいませ
気をつけて、楽しんでくださいね
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:46:57.82ID:zwEXwD6Q
DAZNはiPadかMacで見てますが、やっぱりテレビで見たいのでFireTVを買おうと思ってます
FireTVは12月に新型が出るので、それまでお預けですが
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:58:18.96ID:zwEXwD6Q
そういえばルバンカップの決勝、ついにベルマーレがタイトル奪取して良かったですね
チョウ監督の男泣きにグッと来るものがありました
0285優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:10:58.69ID:yjbv/WQ1
AVもDAZNもiPadで見てる。等身大じゃなくても寝っ転がって見れるのがいい。
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 17:41:26.23ID:VQYjrGty
今週末のビッグカードはドル対バイエルンかな
首位攻防戦ですな
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:06:48.84ID:E067Xml0
ワールド杯は岡崎、宇佐美じゃなくて南野、中島だったな。
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:18:36.03ID:Dx8QKIQR
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)

4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。

課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。

そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。

数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。

障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。

@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。

正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが正解。

なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:58:39.54ID:UJkrjaIN
シティ完成度高杉わろた
もうプレミア2連覇確定だね
0298Pippo☆9
垢版 |
2018/11/23(金) 10:27:05.93ID:KU+plzfd
川崎サポのみなさま、J連覇、そして鹿島サポのみなさまACL初制覇おめでとうございます
普段は両方アンチですがw、CWCに日本勢が出ないとつまらないですもんね
浦和は…天皇杯がある!

>>295
美しく勝つってのを実行できるってのがペップの凄いとこですよね
アーセナルは何とか食らいついてますが、リーグ4位とE.L.はどっちが狙えるか…
モウリーニョは3年目のジンクスなんですかな?
0299Pippo☆9
垢版 |
2018/11/23(金) 10:33:25.46ID:KU+plzfd
最近過疎り気味だったので、俺的ベスト11、2018です
監督はペップで、システムはアンカーを置いた4-3-3


                ケイン
     アザール              ンバッペ
       
         
         デ・ブライネ    モドリッチ


                カンテ


 マルセロ                          ウォーカー

         ファン・ダイク   フンメルス

                ノイアーさん

ミーハー丸出しですなw
ガナもいないし、スパーズを入れてるのが悔しい…orz    
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:38:27.95ID:2EvnlQFa
どうも最近ノイアーさん劣化してる気がするんですが…
なんか試合見てると無様にゴール決められてる気がする
バイエルンのディフェンスの問題なのかもしれませんが
0301Pippo☆9
垢版 |
2018/11/23(金) 10:47:31.62ID:KU+plzfd
>>300
そうなんですか!
最近スカパーほとんど見てないんで良く分からないで書き込んでましたw
ケガの影響もあるのかな?
となるとクルトワ、アリソンあたりか
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:56:06.91ID:2EvnlQFa
>>299
メッシとクリ入れてないところは渋い選出じゃないですかw
今一番優れたストライカーというとケインかレバンドフスキあたりですかね
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 10:58:01.13ID:2EvnlQFa
>>301
個人的にはエデルソンが好きなんですが、やっぱ安定感はアリソンですかね
0304Pippo☆9
垢版 |
2018/11/23(金) 12:08:24.35ID:KU+plzfd
>>302>>303
あの2人は凄すぎて次元が違いますし、調子の波を感じる時があるので外しました(汗)
レヴァは右足も左足も頭も、全てが高次元でバランスがいい万能型ですかね

基本的に失点の9割はGKのせいではないというのが持論でして
どう考えたって無理だってのがほとんどなんで、残りの1割をどう止めるかが勝負かと
エデルソンも足元上手ですし、アグレッシブな守備は好きです
ただGKは最後の砦って言われるぐらいなんで、安定感、信頼感は大事かもしれませんね

ブッフォンやツェフはその辺りは優れてますが、現代フットボールは最終ラインから一気に攻撃のスイッチが入ったりするんで、
ラインを高く設定してそこを埋めるだけの攻撃型、スイーパーGKが重宝されるんでしょう
特に後者はエメリの繋ぐフットボールに順応しきれず、寄せられると心臓に悪いですw
ただショットストップに関しては、まだまだ健在です!

>>283
Fire TVは新型が出るのか…
開幕に合わせて買いましたが、満喫してるんで十分です(涙目)
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:13:12.96ID:8Bp7rMV8
>>304
僕は新型待ちです
なんか現行機はアマゾンのレビュー見てると賛否両論なんで…
しかしDAZNは早くダウンロード機能を付加しろよ!
0306Pippo☆9
垢版 |
2018/11/23(金) 12:48:30.71ID:KU+plzfd
>>305
前にも触れましたが、リモコンが年寄りには使いにくいですw
ただ、つべをテレビで見られるのはいいんですけど、油断すると祭りになるので注意が必要かと(-_-;)
ダウンロード機能付いたら…現行でさえ追いつけてないのに、どんどんたまりそうorz
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:04:03.99ID:8Bp7rMV8
>>306
そうなんですか、写真見るとシンプル過ぎて逆に使いづらそうなリモコンですよね
なんか長時間使ってると本体が異常に発熱する、っていう人もいるし

Youtubeはソフトバンクがウルトラギガモンスタープラスを始めたので、
見放題になって快適、って人が増え始めましたね
ソフトバンク必死な感じがしますが笑
0308Pippo☆9
垢版 |
2018/11/23(金) 18:19:43.23ID:KU+plzfd
ボタンが多すぎても使いにくいって文句言うんですけどねw
発熱は感じませんでしたが、電池の消耗が早かった気が

菅さんが携帯料金40%カット、なんてアホなこと言い出すから焦ったんでしょうね笑
野球のホークスの選手が言ってましたが、孫さんは「金はだすが口は出さない」理想的なオーナーだそうです
そんな素敵なオーナーがアーセナルにも欲しいw
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:27:56.96ID:wf4DNAOm
チェルシーついに敗戦…
トッテナムの気合いはハンパなかった
あれには勝てんわ
0310Pippo☆9
垢版 |
2018/11/26(月) 18:13:39.80ID:t2FltyFz
>>309
気持ちの入った戦いは見応えがあって楽しいですよね
シティは無敗優勝イケるんじゃないでしょうか?

リベルタドーレスが暴動で延期みたいですが、完全に運営側のミスでしょう
C.L.でさえ決勝はワンマッチ、会場は決定済みなのに、南米でホーム&アウェイなんて自殺行為だ…
もともとはコレを防ぐために、第3国の日本でトヨタカップが始まったのでは?
ACLもそろそろファイナルは一発勝負にしないと危険な気がします
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:26:10.43ID:O+poffZC
確かにどちらのホームでもない中立スタジアムでの決勝が安全ですよね
特に南米はアツそうだし

スパーズは用意周到に準備した感じで、チェルシーのキモの部分を完全に潰してましたね
今のチェルシーはジョルジーニョとアザールさえ押さえちゃえばなんとかなるんで、
戦い方が完全にバレちゃいましたね
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:11:43.58ID:mhKPsJoM
シティ独走させたら面白くない。ペップって監督も
面白くない。
0313Pippo☆9
垢版 |
2018/11/27(火) 17:12:21.51ID:JkxMOO1n
>>311
ラテンのノリとはいえ、あの人達はフットボールとなると殺し合いになりかねないですからね
昔、ロマーリオの親父さんが誘拐された事件なんかもありましたし

サッリはナポリ時代は基本的にメンツを固定してましたからね
昨季のようにカンテをアンカー、ボランチとか3バックにするとか柔軟性があるかどうか
そこまで選手層は厚くなさそうですが

>>312
もちろんここはアーセナルが…って言いたいんですけど、戦前から白旗ですわ
メディカル入れ替えてもケガ人続出ですし、補強がハナっからE.L.狙いのようでリーグ戦は諦めてるっぽいです
エメリはおそらく、あわよくば4位ぐらいの気持ちでは?
ユナイテッドもグダグダだし、個人的にはモウリーニョの戦術のが好きじゃないですね
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:37:11.59ID:XyDnnrQ5
サッリは勝っても負けても戦術いじりそうに無いですねえ…
弱点はそこだと思うんですが

モラタやウィリアンも頑張ってるけど、ジルーやペドロをスタメンで使う方がいいと思うんですけどね

これから年末のハードスケジュール続くんで、うまくターンオーバーできればいいんですが
0316Pippo☆9
垢版 |
2018/11/27(火) 17:50:54.15ID:JkxMOO1n
>>314>>315
ウチのJaneではあぼーんになってませんよ

見た目は完全に頑固爺ですからねぇw
1月にナポリからゴッソリ連れてくるにも、アブラモさんはお金ないみたいだし
ペドロは守備も頑張ってくれるし、攻撃のアクセントにもなるから相手からしたらすごい嫌です
恐らくジルーめがけての放り込みもやらないだろうし、プレミア特有の年末年始超絶日程をどう乗り越えるかですね

アーセナルからしたら、どんどん落ちてきてほしいんですけどw
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:39:40.87ID:gC5Zu2bc
Pippoさん、次節のアーセナルはスパーズとのビッグマッチですね
今のスパーズは手強いですぞ〜
0320Pippo☆9
垢版 |
2018/11/28(水) 09:00:35.26ID:gu3LnAt/
>>317
サッリって58なんですか!
おふくろが死んだ歳だw
監督経験は浅いですからね

>>319
ノースロンドンダービーの主審がマイクディーンという悲報も…orz
ただベンゲル時代はこの時期ダダ下がり一方だったのですが、今季はなんとか踏みとどまっています
積極的に勝ち点1を狙って欲しいw
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:40:03.12ID:0/4SORYk
>>320
マイクディーンてアーセナルと相性悪いんですが?

スパーズはこないだのチェルシー戦見る限りかなり調子いいみたいだから、
気合い入れないといけませんね
好試合を期待します
0323Pippo☆9
垢版 |
2018/11/28(水) 12:36:19.83ID:gu3LnAt/
>>321
アーセナル板で嘆いてましたし、ちゃんと調べてはないですが相性は良くない印象です
トレイラが獅子奮迅の働きにならないように、インテンシティの高い試合が見たいですね

そういやJの外国人枠が5人まで増えましたな
アジア枠+提携国枠を合わせると最大で7人ですか
優良外国人が来てくれるとありがたいんですが、即戦力でFW獲っちゃうと日本人FWが育たないという側面も
育てたいけど、勝たなきゃならない、難しい選択を迫られますね

Jといえば神戸戦ででポルディやウェリントンが大暴れしましたが、あれはレフェリーがちゃんとまとめないと…
残留が決まったとはいえ、後味は悪いですからね

それと、あのイニエスタでさえも3冠後に燃え尽きから来る抑うつ状態で投薬治療を行っていたとか
ブッフォンも一時的にうつ状態だったのを明かしてましたし、ものすごいプレッシャーなんですね
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:13:26.52ID:0/4SORYk
前にも書いたけど、スポーツ選手は健康なイメージあるけど、
やっばメンタルやられちゃう人いるんですよね
特にサッカーは、サポーターやマスコミのプレッシャー激しいから、
図太くないとダメなんでしょうね
0325Pippo☆9
垢版 |
2018/11/28(水) 18:35:03.31ID:gu3LnAt/
ちょっと興味持って調べたらこんなにも

ダイスラーやエンケはは有名でしたが、まさかメッシまで…
中田英寿氏とプレーもしたアドリアーノは、祖国でファベーラにいるとも言われてますし
肉体的にも激しいトレーニングをしているので風やインフルエンザにかかりやすいみたいです

「健全な魂は健全な肉体に宿る」ってのは誤訳で、実際は「宿かれし」、
元気な身体に宿ったらいいのになー、っていう願望だという説もありますね

もっと社会全体が精神疾患に対して理解を求めてほしいです
0326Pippo☆9
垢版 |
2018/11/28(水) 18:40:28.79ID:gu3LnAt/
リンクが貼れなかったので、興味がある方は「サッカー選手 精神疾患」でご検索ください
0327Pippo☆9
垢版 |
2018/11/28(水) 18:46:19.28ID:gu3LnAt/
>>325
文がシッチャカメッチャカですねw

風→風邪ですし、文末は精神疾患に対しても理解して対策してほしい、の意です(汗)
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:39:06.32ID:UkgzQ2WF
アーセナル頑張りましたなあ

しかしユナイテッドは冴えないなあ
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:02:39.96ID:LQotFW4G
アーセナルはベンゲル末期より良くなってる印象
ベンゲル時代はゴール前で手数かけすぎじゃね?って思ってたが
今はシンプルにゴール狙ってるように見える
エジルが逆に浮いてる存在になってる

チェルシーはジョルジーニョ対策された時のセカンドプランが必要だな
フォーメーション変更も視野に入れないといけないかもしれんが…
サッリはやりそうにないw

ユナイテッドはどういう風に攻めたり守ったりしたいのかよくわからない
モウリーニョらしくない
ヤキが回ったか?

シティはもう言うこと無し
今シーズンも優勝間違いない
0330Pippo☆9
垢版 |
2018/12/06(木) 11:56:20.03ID:bSHnwBAd
>>328
んあ〜〜っ!!
オーバー!ラカゼットー!トレイラー!
もしかしたら奇跡の4位以内が狙えるかもw
ただ次はジャカがサスペンションなので、ボランチが不安…
いくら冴えないとはいえ、相手はモウリーニョのユナイテッド
完全にバスを置かれると、好調の攻撃陣でも手を焼く可能性が

>>329
無駄にパスを回すだけでなく、シンプルに裏を狙ったりロングボールも織り交ぜてるんで、いい結果が出てる感じです
アーセナル板でも信者とアンチがエジルを叩いてます
エジルは絶滅危惧種のファンタジスタだと思ってますが、大好きなだけに今の状況は複雑です

サッリは見た目通りなんですかねぇw
ジョルジーニョが狙われたら厳しいのは素人でも考えつきそうなのに

シティはどこかで自滅するか、壊滅的にケガ人が出るかを祈るのみ

そして浦和は地味に天皇杯決勝進出で、優勝すればACLストレートインなので応援してます
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:24:21.29ID:+RGjtE1g
エジル居なくても勝っちゃってますもんねえ
怪我って本当なのかしら?w

サッリはモロ頑固親父って感じですからねえ
ナポリの時もほとんどメンバーいじらなかったし
まあオーナーさんの逆鱗に触れなければいいんですがw

今シーズン気になってるのはユナイテッドの覇気の無さ
モウリーニョもなんかおとなしい感じで気になります
やっぱユナイテッドの監督って大変なんだろうなあ
0332Pippo☆9
垢版 |
2018/12/08(土) 13:45:31.04ID:uMLV6zDF
>>331
エジルは…やはり揉めてんですかねぇorz
オーバとラカゼットの2トップにするなら、ラムジーじゃなくてエジルトップ下のが生きると思うんですけど

ミッドウィークの曜日を間違えてましたが、やはりアーセナルはアーセナルの伝統を守りますね
セットプレーの弱さ、得点直後の失点、勝ちきれないw
トレイラはすぐフィットしましたが、Guendouziはプレミア特有のフィジカルに慣れるまで時間かかりそうです

今日はチェルシーxシティが楽しみです
しかし中2日が続きすぎるクレイジーな日程を、FAはどうにかしてくれないものか?

アブラモさんは監督交代が大好きですからねw
もう1年コンテで良かったと思いますが
ユナイテッドは相変わらず元気が無かった感じです
モウリーニョの3年目は続くのか!

今日はJ1参入プレーオフがあるんで楽しみです
1年で1番熱い試合を期待します
0333優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:18:37.07ID:Il/1SSHC
>>332
今日暇だったのでシティの撮り貯めた試合を何試合か見ました
面白いくらいに点が入るので笑っちゃいました
シルバ、アグエロ、スターリング、ザネの前線は強烈ですね
今夜の試合はアグエロが微妙みたいですが、今のチェルシーでは勝てそうにないっすね
シティは無敗優勝も狙えそう

今日は昇格プレーオフですか
DAZNでやるのかな?

天皇杯は明日決勝?
レッズ勝てるといいですね!
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:19:14.14ID:Sth+hacv
チェルシー対シティは興味深いゲームだった
これだからプレミアは面白い
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 08:57:30.83ID:7iCKiSnP
FirTV届いたけど、タブレット向けのアプリと一緒でインターフェースがわかりづらいですね
なんとかしてくんないかなあ
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 18:58:17.34ID:EFW1AhyA
中島がウォルバーハンプトンに移籍とかいう話が出てますな
これはレギュラー定着したら楽しみ
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:11:50.43ID:qODGj9aL
UEFAチャンピオンズリーグベスト16組み合わせ

シャルケ シティ
アトレティコ ユベントス
ユナイテッド パリ
スパーズ ドルトムント
リヨン バルセロナ
ローマ ポルト
アヤックス レアル
リバプール バイエルン
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/26(水) 21:44:00.83ID:t1eMq7mr
イグアインとモラタのトレード話が進んでるようだが
どうもイグアインがプレミアで活躍する姿が想像できない
0340優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 09:00:10.53ID:gP8/4KAQ
あけおめ

リバポ強過ぎわろたw
次のシティ戦で勝ったら優勝かな
0342優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:19:34.64ID:+KCpzn5o
7500万ポンドだっけ?ファンダイク
大金叩いた甲斐がありましたなあ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 09:35:16.96ID:+KcOyi+G
プリシッチレンタルでしょ?
レンタル料が80億?なら高いですね

しかしシティ対リバポ面白かったー!
0345優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 10:14:55.59ID:+KcOyi+G
あーレンタル終了後の買取額が80億ってことですか
いずれにしても高いですね
0346優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:36:44.46ID:Op8sJa7i
シティは絶対3ポイントとらなきゃという気迫の差かな
0347優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:36:35.99ID:vIwfA9X4
終盤は守り倒してましたもんね、シティ
意地でも勝つ、という気迫を感じました
ちょっとペップらしくないな、とも思いましたが、
ここで勝たなきゃ優勝できないという大一番でしたね
0352優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 07:23:06.30ID:1Kd2z913
ナスリはフリーだったからじゃないですか?
ウエストハム行きが決まったらしいですが
0354優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:43:51.81ID:IUnVZKPS
チェルシーは勢い落ちてきましたね。サッリはどんな手をうつんだろう。
0356優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:17:25.05ID:OdEcxojT
>>354
アーセナルがもたついてるからかろうじて4位キープできてるけど、ユナイテッドも勢い出てきたし、
オタオタしてるとアーセナルやユナイテッドに抜かれてもおかしくない状況ですな

最近はダビルイスのロングフィードで中盤省略してチャンス作る場面も見受けられるし、
アザールも中盤まで下がってきてチャンスメイクっていう展開もありますし、
中盤をなんとかしないとねえ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:24:26.76ID:OdEcxojT
あとはセンターフォワードか
イグアインは来るかな?
0358優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:37:30.36ID:B2cyD+qh
板倉マンチェスター・C完全移籍!グアルディオラはデ・ヨングを獲得したいらしいね。
0359優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:00:25.16ID:lhP8qwjk
板倉はとりあえずフローニンヘンにローンらしいですね
オランダで結果出してシティに戻されるといいですね
0360優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 16:43:24.81ID:Fop6AW7F
>>356
ジョルジーニョはともかくコバチッチは怪我でもしたんですかね!?
0361優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:04:47.78ID:WW3tWw/l
>>360
コバチッチ目立ちませんよね
序盤戦はバークリーが好調でいい感じだったけど
コバチッチ定着してからイマイチになった気がする
コバチッチがジョルジーニョをうまくサポートできるといい感じになると思うんですが…
0362優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:45:21.24ID:j8da/7yy
アーセナルはインテンシティの高いサッカーやったな
チェルシーは何も出来なかった
チェルシーヤバイぞ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:50:51.71ID:Dy7Gzb4N
コバチッチが点に絡むシーンが少ない
個人的にはバークリーの方が良い気がする
サッリは頑固だからなかなかメンツ変えないが
いかがなものかと思う
0364優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:24:07.31ID:pzO1mo3m
コバチッチ、カンテ、バークリーでジョルジーニョ休ませてあげたい。
0367優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:35:07.74ID:XEfz/YxZ
イグアインはチェルシー
モラタはアトレティコ
ピョンテクがミラン、と
0369優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 00:07:55.08ID:nTSM3Nxk
アジアカップ勝ち残ってるけど日本代表ひどいな。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:22:05.33ID:emHQMKfj
下田「今の日本代表どうですか?あれでいいんですかね?」
川勝「守備は頑張ってるけどねえ…」
0371優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 10:53:40.13ID:oY4XwHqC
とりあえず日本代表決勝進出しましたな
イランは言うほど歯ごたえなかったですね
0372Pippo☆9
垢版 |
2019/01/29(火) 13:24:35.24ID:aVdBu7Aw
おひさしぶりです!
誰も興味ないでしょうが、体調不良で寝込んだり、持病の椎間板ヘルニアが出て1日に1試合見られなくなるぐらい痛くて
整形外科じゃ痛み止めで様子見て、で5年はぐらかされて搾取されたんですが、つべの整体の動画一発で治りました
○○整形外科、ワシの時間を返せ!

>>333
遅れましたが、何とか天皇杯勝てました
ACLにストレートインできるのが大きいと思います
補強も中途半端にせず、ガブリエル・バルボサ獲る気合ぐらい見せてくれよ!と、ちょろっと憤ってますw

中島がカタール、本決まりのようですね…
ただ活躍次第で、パリ含め強豪に移籍できるみたいなんで実質はローンでしょうか?
あとはGKの権田がポルティモネンセで入れ替わりと
モラタのアトレティコはちょっと驚きましたが、サポーターは受け入れるんでしょうか?
0373Pippo☆9
垢版 |
2019/01/29(火) 13:34:37.07ID:aVdBu7Aw
>>365>>366>>367
イグアインがチェルシーってことで、ジルーが移籍したがってるみたいです
さらにインテルでペリシッチがトランスファーリクエストを出してるようで、アーセナルにローンの可能性も
ラムジー放出が秒読み(夏なのか?)で、エジルも不透明なので、ペリシッチ獲得ならジルーの帰還もアリだと思います
ただアーセナルは全体で年俸が高すぎるみたいで、冬はローンしか無理みたいです…orz

さて、アジアカップですが、やはり大迫がいるといないとじゃ全く別のチームになりますね
堂安は足元よりスペースで欲しがってますし、そのタメをサコが作ってくれるし、出し手が信頼して前に行ける
ここまで来たら優勝しか無いでしょう
大会前からシャビが「決勝は日本とカタールになる」と言っていたように、どちらかと言えばカタールのほうが嫌かと
まぁ、多少のリップ・サービスはあるでしょうけど

デッドラインでの駆け込み移籍はあるでしょうか?
0374優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:53:05.58ID:oY4XwHqC
>>373
おー、Pippoさんお久しぶり!
ヘルニアだったんですか
あれは辛いらしいですね

モラタはアトレティコユース出身らしいですが、その後レアル行ってますからねえ、どうなんでしょうかね?

中島はカタール行っちゃっていいんですかねー
ヨーロッパで頑張って欲しかった…

ラムジーは今月行くんでしょうか?メディカルチェックはまだなのかな?

日本代表は確かに大迫入ると活性化しますよね
0375優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:29:13.98ID:TzgmiE7V
UAEはザッケローニなんですね!アギーレはエジプト代表、ハリルはナントで頑張ってるし。代表監督選びに関して日本はなかなか見る目あるんですかね。
0377優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 03:10:26.06ID:FpE7VrML
負けてしまった

良くやったよ
0378優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 18:09:26.49ID:Pxqx7RN5
香川いきなり2ゴールw
まあトルコリーグのレベルがどうなのかよくわからんが、まあいい船出かと

中島見たいんだけどDAZNでやってくれないかな
0379優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:00:41.63ID:Uw3XUBzi
ドイツリーグ復帰のときも点決めてたしこのあとも結果出し続けられるかはわからないけどね
0380優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 19:26:30.14ID:Pxqx7RN5
リャイッチがいるんだね、ベシクタシュ
カリウスもいて、なんか可哀想だなと思ってしまった
0384優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 01:40:52.37ID:jLE3cz4Z
ダ・ゾーンはブンデスリーガ見られるないんだね。
カップ戦とかのぞいて
0386優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:15:44.31ID:5H3HxGtC
遅ればせながら先週のチェルシーハダーズフィールド戦見たけど、チェルシー凄かったな
最下位相手とはいえ、パススピードと正確性は絶品
イグアインとアザールのゴールも見事だったし、見ててスカッとした
サッリの要求する水準に上がってきたかも

個人的にはやっぱコバチッチよりバークリーの方がいいなと改めて思った
0387Pippo☆9
垢版 |
2019/02/10(日) 18:48:44.43ID:RBlSdyZE
>>374
またまた遅れて申し訳ありません
どうやら冬期うつもゲットしたようです
言い訳としては人類最大の敵「めんどくさい」なんですけど…

ヘルニアは手術しても治らないとか治るとか
どうやら西洋医学の多くは整体、柔道整復師を認めていないようで、私は直接「撲滅させる!」と宣言されましたw
各々の主義や心情は結構ですが、医者の役目は目の前の患者を治すことでは?と思わされましたね
今後は鍼灸治療などの東洋医学?も漢方と同じように取り入れていただきたいものです

結局は痛み止めの薬と素人が扱う電気治療で、治さず小銭を払わせる
なんとなく精神科とも似たようなもんだなぁと溜め息
田舎なんで爺婆が開院前から行列を作ってる姿を目にしながら、「持たざる者は永遠に搾取され続けるのだな」と

んなこたどーでも良くて、ここにはマドリーサポがいらっしゃらいので意見が聞けませんね
中島は…半年のバカンスだと思えばw
0388Pippo☆9
垢版 |
2019/02/10(日) 19:07:12.29ID:RBlSdyZE
ラムジーどころかエルネニーも売却予定で前者はメディカル済み、後者はSNSでサヨナラまで言っちゃったのに、
野戦病院状態なんで急遽2人共残したみたいです
ラムジーも夏にはフリーって、どこまでお人好しというか商売下手なんだよと憤り

香川はハイライトでしか見てませんが、3ヶ月ぶりなのにいきなり結果出して凄かったですね
怪我なく順調ならコパは呼ばれるでしょう

>>375
名前だけ挙げると凄いですね…
ただ、この間のアジアカップ決勝で知ったんですが、W杯優勝国は母国監督しか優勝してないんですね
前々から思ってはいたんですが、日本には指導者を育成するシステムもクソもないですからw
単にクライフやマラドーナが好きだったオッチャンが子どもたちに教えてるだけですもんね…

>>378
シュペル・リグはUEFAランク10位で、なんとエールやスコットランドより上で滅茶苦茶ハイレベルですねw
ttps://www.uefa.com/memberassociations/uefarankings/country/#/yr/2019

あとベシクタシュには元インテルのメデルやクアレスマもいるって、つべのニートが動画上げてましたw
0389Pippo☆9
垢版 |
2019/02/10(日) 19:19:33.88ID:RBlSdyZE
>>377
友達とLINEしながら見てましたが悔しかったですね
航がいればちょっとは違ったかなとタラレバを垂れてました

>>384
スカパーでも1部は全試合ですが、中には英語実況だったりするんでビビります
自分程度の英語力だと、聴くと試合に集中できないし、観ちゃうとフットボール用語を聞き取れないんで中途半端になりますorz

香川は今後リャイッチと併用できるのか、トップ下をやらせてもらえるのかがカギかと
基本システムは4-2-3-1でサイドから放り込みのブリティッシュフットボールだとか(前述のトルコNEET ユーチューバーより)
そこでシンジ・カガワを獲ったのは戦術が変わる可能性がありそうです

シンジを真ん中、リャイッチを左、クアレスマが右ってのが現時点の予想とぃうか希望ですねw

ちなみにクアレスマさんはシャレオツが過ぎて、無駄にアウトサイドやヒールで魅せるのでサポには嫌われてるとかw
0390Pippo☆9
垢版 |
2019/02/10(日) 19:29:14.78ID:RBlSdyZE
忘れてた

ナントでプレーしたサラ選手にご冥福をお祈りします

今季19試合で12Gは現時点で5位(トップはンバッペ)です
永久欠番は各々の考え方で良いと思います
0391優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:32:07.01ID:6LX9EJ66
>>388
ベシクタシュは、ちょっと歳とったけどまだ使える選手引っ張ってきてますよね
移籍したみたいですが、ぺぺもいたし、たしかバベルもいたはず
個人的にはクアレズマ兄さんが好きなのですが

トルコは金あるんですかねー
0392Pippo☆9
垢版 |
2019/02/10(日) 21:11:43.35ID:RBlSdyZE
>>391
ペペはマドリーからフリーで来てますね
あの時アーセナルスレでちょっと盛り上がったんですが、対人強いけどスピードに難ありみたいな意見が多かったような気が
怖いんで基本ROMってますけどw
今ググってウィキ見たら、

2018年12月、ベシクタシュの財政難によりペペを含めた数人の選手の給与支払いが不可能となったことから契約解除が成立。
ペペはクラブの維持、ユニフォーム、調理スタッフのために高額の現金が入った封筒を置き土産にした
なんて粋なはからいをしたそうです

スカパー入ってた友達が「超うめぇ」ってバルサ時代のクアレスマ兄さんを教えてもらったのが印象的ですし、私も好きです
1シーズンしかいなかったのかー

これもさっきのトルコNEETユーチューバー情報なのですが、基本はガラタサライ、フェネルバフチェ、ベシクタシュのビック3ですが、
今季は大混戦で、フェネルバフチェに関しては降格圏内ですね
ただ勝ち点差が無く、1試合で順位が大きく変動するから盛り上がってるみたいです
ただ例のサウジアラビアの件で政情不安なのが唯一の心配ですが、基本は親日国なんで大丈夫かな?w
長友もいますし
0393Pippo☆9
垢版 |
2019/02/10(日) 21:16:58.98ID:RBlSdyZE
グーナーとして冬に良かったのは、スミス・ロウのライプツィヒへのローンとデニス・スアレスぐらいですか
長い目で見てネルソンと共に頑張ってもらいたいものです
ケガだけはしないでねー
0394優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:26:49.42ID:qR3eZdWG
倉敷アナがデニススアレス絶賛してましたけどどうなんですかね?
倉敷アナはバルセロナってだけで評価上げちゃう傾向あるからw

相変わらずエジルは出てきませんがどうなってるんでしょ?
0395Pippo☆9
垢版 |
2019/02/11(月) 15:13:09.87ID:zBrj/aYr
>>394
クラッキーはバルサ大好きですからねw
リーガとプレミアではフィジカルに大きな差がありますし、徐々に慣れてもらえれば
バルサほど華麗なパスフットボールはしない(できない?w)ですし

エジルは…どうなんでしょ?
これまたアンチと信者が戦ってて、ロンドンに住みたいだけのゲーマーだなんて厳しい意見も
やっぱ見てて楽しいですし、好きなだけに今の環境は辛いです

このまま4-2-3-1を続けるなら、ラムジーの後にトップ下ってのが個人的な理想ですw

ライプツィヒとホッフェンハイムの試合を録画っと
スカパー切り忘れてて良かった(汗)
0396優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:54:40.08ID:+LjqGL1F
ロンドンに居たいならチェルシーかスパーズにでも行けばいいのにw
両方ともハマらないか
0397優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:51:05.59ID:6mPpnqSY
いやーしかしシティ対チェルシーは凄かったですなー
まさかあそこまで行くとは…
0398Pippo☆9
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:37.46ID:zBrj/aYr
>>396
いやー、スパーズになんか行った日にやあ、その日のうちに襲われたり家が燃やされたりする恐れがw

今節もATに失点で後味悪すぎです
ここまで来たらアウェイでのクリーンシート無しで、C.L.確保の珍記録を狙うぐらいしか話題がない…orz

デニス・スアレスはシティにもいたんで、慣れると言うより取り戻すのほうが適切でしょうか?
カップ戦1試合のみみたいですが
0399優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:33:21.93ID:+LjqGL1F
>>398
スパーズがダメならウェストハムで!w
あそこはナスリがいるんでしたっけ
被るな
0402優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 13:25:47.33ID:qrTmFcbe
ラムジー移籍決まりましたねPippoさん
週給40万ポンド!
0403Pippo☆9
垢版 |
2019/02/12(火) 18:36:51.28ID:Bawhw77+
>>399
ハマーズは大盤振る舞いで補強したのに苦しんでますよね
ナスリは松井をディスる人種差別主義者なんでどーでもいいですw
エミレーツ批判も平気でするし、実際に現地サポからも嫌われてますし

>>402
以前から決まっていたような話なので、やっぱまとまったかって感じですね
ただフリーとは言え40万ポンドは高すぎで、そこまでの選手では無いような気もしますが…
ユーヴェはスタジアム作ったり資金調達も上手でフロントが有能なんでしょうね
監督はどう使うのかも興味ありますが、嬉しい悲鳴でしょうなw

チェルシーはほぼ年1で監督を変えてるんで、やはりC.L.逃すとクビは飛びそうですね
アブラモさんは3回も離婚してるんで、単純計算で資産だと8分の1に!

エミレーツ建設中も緻密にやりくりしてた、ベンゲルは優秀だったんだなぁと今更ながら思います
確かにお金は大事ですが、湯水のごとく使えば強くなるってもんでもないのが不思議でもあり魅力でもあるんですね
0404優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 18:45:45.55ID:odYW/WBs
ラムジーの40万ポンドというのはイギリス人最高額らしいですね
正直やりすぎじゃないかと
ユーベは金あるんでしょうけど、最近のメガクラブの金の使い方見てるとなんだかなーと思いますね
ラムジーにそこまで価値があるとは思えない
0405優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 19:17:58.38ID:GQQyo/am
サッリの次はとりあえずゾラを暫定監督に、って話が出てるみたいで、シーズン終了を待たずにクビってこともありそう
相手がシティとはいえど、流石に0-6の敗北はアブラさんも許せないだろうし、
今後サッリ続投させても上手くいきそうな雰囲気もないんで
サッサとクビ切れってことになるかも
0406優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 01:25:46.51ID:OHaeynkJ
マンUとのカップ戦とヨーロッパリーグの結果しだいではありえるのかな。
0407優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 16:04:38.05ID:G0sNMoky
ELで優勝してCL権取るって手もあるが、
そこまで首が繋がってるかどうか…
0408Pippo☆9
垢版 |
2019/02/13(水) 18:32:10.20ID:WSCFcuI7
>>404
イタリアなんで税引前のようですが、それにしたってとんでもない額ですよね
あくまでネットでの噂レベルですが、ラムジーとエメリは確執というか意見の相違があったようです
本人は8番、俗に言うボックストゥボックスがやりたかったようですが、
監督はシステム的に置かないと(某ブログまんまパクリですw)
確かに以前から3列目をやりたいと言ってましたが、全盛期ヤヤ・トゥレは想像も期待もできませんもんねw

>>405
ゾラですか!
実現すればレジェンドですし、個人的にも好きだっただけに嬉しいです
自分が足元超絶ヘタクソだったからか、ファンタジスタが大好物なんでw
ただ、いきなりこの状況で魔法が効くかどうかははギャンブルに近いような…
選手は言うこと聞きそうですけどねw

>>406>>407
あのー…
よかったら私達もE.L.に混ぜてもらえませんかね?w
0409優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:46:58.71ID:G/2xTYSX
私たち?

唐突ですがCLベスト16始まりましたね
やっぱ見てて一番楽しいですねw
0410Pippo☆9
垢版 |
2019/02/13(水) 18:59:44.41ID:WSCFcuI7
>>409
あ、なんかアーセナルがハナっから眼中にないみたいなんでw

やっぱC.L.はいいよなぁ…
事実上の世界最高峰と言っても過言じゃないですからね
お金も入るし…orz
0411優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 07:45:02.54ID:LtM/47G0
>>410
あー、アーセナルですねw
決勝がアーセナルチェルシーなんてなったら楽しいですね
0412Pippo☆9
垢版 |
2019/02/14(木) 12:41:45.09ID:fTFle5xA
>>411
やはり忘れられてましたかw

優しいお言葉ありがとうございます
ロンドンダービーがバクー(ググるまでアゼルバイジャンだって知らなかった)ですね
明日はベスト32ファーストラウンドなんで、きっちりクリーンシートで快勝してほしいです

シンジ・カガワですが、現地サポから相当歓迎されてるみたいでアップだけでコールは起こるは、
すでにチャントも出来るてるわ、試合後のMOMの次にシンジ・カガワコールが響くはで相当な盛り上がりみたいです
すぐに手のひらを返されないように、結果を出し続けてほしいですね
0413優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 13:18:08.35ID:LtM/47G0
香川はハノーファーからもオファーあったらしいですね
残留争いしてるチームより、上位チームを選んだってことですね

まあ真っ当な判断ですね

しかし次はスペイン行けるんだろか?
0414Pippo☆9
垢版 |
2019/02/14(木) 18:00:35.63ID:fTFle5xA
>>413
ハノーファーからもあったんですか
ベシクタシュなら勝ち点差9なんで優勝は厳しいかもしれませんが、
C.L.プレーオフまで3ならモチベーションも維持できそうですし、コパに向けてマッチフィットネスを戻してもらわねば

スペインはドルトムントが戻すのか売るのか、トルコでの活躍次第でしょうね
もし移籍が実現すれば、上位でベンチよりは中堅ぐらいでバリバリ楽しんでほしいです
ただ給料が高いのがネックみたいな記事が昨年末からありますが…
年齢的にもラストチャンスに近いですから、一世一代の大勝負を賭けるのもアリかとw

今宵はE.L.なんで、きっちりアウェイゴールもぎ取って出来れば0で
エミレーツに帰還するのを期待するであります
寝ますけどねw
0415優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 18:24:54.73ID:LtM/47G0
ドルトムントはロイスがいますからねえ
彼を追い抜くのは難易度高いですねえ
前線はいいメンバー揃えてるんで、割って入るのはキツいでしょうな
香川はとりあえずトルコで頑張って、スペインの中位クラスのクラブのオファー待ちって感じですかね

アーセナルは今夜はバテですか
勝てるでしょう!
今のバテボリソフがどんなチームか知りませんがw

傷心のチェルシーはマルメ
下手な試合したらいよいよサッリヤバいなw
0416Pippo☆9
垢版 |
2019/02/14(木) 19:45:25.17ID:fTFle5xA
ロイス含め前線はタレント豊富ですし、若手を育てるのが上手なんで難しいでしょうね
育てながら勝つ、っていう1番難しいことをやってのけてる印象です

マジョルカなんか行ってバカンスしないことを…なんて調べたら3部に落ちちゃってますね
大久保が所属してたのが懐かしい

今夜ではなく明日でした(汗)
ベラルーシのチームらしいですが、全く情報がありません
知ってるのは大統領が北朝鮮レベルの独裁者ってのと、美女が多いぐらいですかねw
勝って当然の試合は難しいですし、寒いのでケガだけは気をつけてほしいです

チェルシーはチンチンにされましたからねぇw
サッリは見た目通りの頑固爺だったのか、単にプレミアの超過酷日程が合わなかったのか
ナポリに戻ったらサポはどう思うんでしょう?

今さら銀行には戻れないでしょうしw
中小クラブなら引く手あまただろうから仕事先には困らなそうですね
0417優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:01:33.65ID:LtM/47G0
サッリに関しては色々意見あるみたいですが、
ナポリは何年かかけて熟成させたチームですからね
半年で結果出せ、っうのは厳しいかも
あと、プレミアのハードスケジュールとインテンシティの高さにすぐ対応しろ、ってのも厳しいかと
ペップも一年目は苦労しましたからね
正直今クビにしたら可哀想だなと思いますが、なんせオーナーがあの人ですからねー
0418Pippo☆9
垢版 |
2019/02/14(木) 21:51:48.45ID:fTFle5xA
ジョルジーニョも連れて帰らなきゃですしねw

プレミアはファウルの基準も厳しいし、こんな奴がレフェリーやってていいのか?って方もいますし
んまぁ、ジョナサン・モスなんですけどw

あのペップですら無理なのを、オーナーは理解してるのか不明ですし
毎年のようにコロコロ変わりますしね

さて、最近はプレミアを主に見てるんで、Jが疎かになってるんですよ
なのでどなたか最近のJ事情、イチオシの若手なんかがいたら是非教えてください(._.)
0419優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:04:05.12ID:/mm94MVR
なんかどっかで見ましたが、チェルシーはバイエルン時代のペップにオファー出したらしいですね
ペップは、「このメンツじゃやりたいサッカーができない」って言って断ったそうです
見る目があるというか、ワガママというかw

すみません、私はJについてはど素人なのでお役に立てません
0421Pippo☆9
垢版 |
2019/02/20(水) 15:59:46.48ID:7Md4YlV9
>>419
ペップがチェルシー…
あまり想像できないですねw
凡人の憶測ですが、想像力溢れる魅力的で攻撃的なフットボールができないと考えたのでしょう
すぐクビにされるだろうしw

イヤイヤ、謝らないでください(汗)
最近というか欧州の話題に偏ってたんで、ご新規さんやROMってる方々が入りにくいかなと
もうすぐJも開幕ですが、冬は体調悪い人が多いでしょうね…

>>420
ハハハ…
極寒の地で、さらに劣悪なピッチ、疲労のあるトレイラを(ほんの少し)休ませて、まだ前半が終わったばかりです
……orz
エジルを連れて行きすらしないってのは、やはり問題があるのかと勘ぐってしまいますね
0422優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:20:05.05ID:zV2G4oKk
>>421
そうですね、Jのサポーターの方はちょっとこのスレ来づらいかもですね
ただ、見るのはどうしても欧州サッカー優先になってしまうので、
それで力尽きちゃうんですよねw

まあアーセナルはエミレーツに帰れば余裕で勝利でしょう
ユナイテッドが凄い勢いでプレミア4位になってるので、
アーセナルもチェルシーもELシフトになるかもしれませんね

エメリはエジルを頑なに使いませんねー
夏には移籍ですかね
0423優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:30:36.76ID:zV2G4oKk
そういえば、プレミアの放送が来季からDAZN独占になるそうで
Jスポーツはサッカーから完全撤退ということになりそうです

DAZN入ってるから害はないんですが、なんか寂しいなあ
0424Pippo☆9
垢版 |
2019/02/20(水) 17:28:21.71ID:7Md4YlV9
>>422
以前はJサポさんもいらっしゃいましたし、少しでも盛り上がればなと思いまして
まぁ、開幕したらちょっとは来ていただけるのでないかなと
私もほとんどプレミアしか見ませんし、ブンデスを録画しても全くと言っていいほど見てませんw

不幸中の幸いで、アウェイゴールを許したわけではありませんし、
きっちりエミレーツでは勝ってくれるでしょう
ユナイテッドはスールシャールがハマりましたね
続投は無さそうですが、淡いプレミア4位以内への思いを打ち砕いてくれましたw

噂レベルですが、エジルは黙ってても高い給料(週給で約5000万!)もらえるんで契約切れるまではロンドンに残るとか…
ラムジーが確定した今、エジルには復活どころか進化してくれるのが1番なのですが

月2000円以下でこのコンテンツじゃあ、ちょっとJスポに勝ち目は無いですよね
となるとサッカーセットは解約なので、ちょっと寂しいですね
スカパー自体はBSスカパーを見たいので契約し続けますがw
0425優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 17:41:11.18ID:zV2G4oKk
僕もブンデスセリエは気になる試合は録画してますが、
結局見ずに消去ってパターンですね
ブンデスはグラートバッハに注目してるんですが、
基本的に英語放送なんで見てる途中で辛くなりますw

エジル5000万ですかー
毎日銀座の高級クラブで豪遊できますなーw
0426優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:54:19.24ID:7os3NGk3
>>424
アーセナル余裕の勝利でしたね
エジル登場でいい味出してたんで、もっと使えばいいのにと思いましたが

CLは結構意外な結果なところもあり、2ndレグが楽しみになりました
バルサが引き分けるとはなー
0427Pippo☆9
垢版 |
2019/02/23(土) 12:19:05.64ID:iJRB0mK+
>>425
全く同じで、録画して消去のパターンですw
グラードバッハとは渋いですね
英語放送はキツいですが、ミュートだと歓声が聞けなかったりしてつまらないですからね

ホッフェンハイムとナーゲルスマンに注目してましたが、来季はライプツィヒの監督が決まってるようなので
スミス・ロウを積極的に使って鍛えてほしいです

ザギンでチャンネーですよw
エジルはゲーマー扱いされるぐらいなんで、それほど夜遊びはしてないのかな?

>>426
やはりエジルは創造性とリズムを与えてくれますね
メンヘラらしくネガティブに考えると、オウンゴールとCKからCBでの2得点のみ…
ラムジーを使わなかったのは、契約に出場制限がかかってるのでは?などと掘ればいくらでも出ますw

アーセナルも来季はC.L.出たいなー
0428Pippo☆9
垢版 |
2019/02/23(土) 12:32:03.66ID:iJRB0mK+
アーセナルのE.L.ベスト16進出で油断してたら、Jが開幕してましたね
注目の神戸xセレッソを見ましたが、ビジャとポルディが両翼に張りすぎてて真ん中で楔を受けたり、
タメを作れるCFWがいないのは苦しそうですね

イニエスタは基本パサーだし、蛍にブスケツの仕事を要求するのも酷ですし
70分ぐらいに都倉が入ってゲームが動きましたが、まさか神戸がノーゴールとは
開幕とは恐ろしいものですな

浦和はただでさえ相性の悪いユアスタで仙台…
イマイチ興梠と杉本の2トップが機能してないようですが、期待してLiveで見ます

負けたら…寝ますw
0429優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:11:46.94ID:sWWo6WgT
神戸がノーゴール…
イニエスタとビジャはバルサで一緒にやってたはずですから、お互い通じ合ってるはずですけどねえ
まだまだこれからかな?

浦和はアウェイスタートですか
勝手なイメージですけど、浦和はホームだと強いって気もするんで、まあ気長にw
シーズンは長いです
0430優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 13:58:26.92ID:sWWo6WgT
>>427
グラートバッハは歴史的に見ると攻撃的なサッカーを標榜するクラブで、
オープンな戦い方をしてる印象があります
今期は4-3-3のフォメがハマったみたいで、
好調ですね

ナーゲルスマンは若いのに注目されまくりですね
ライプツィヒで成功したらビッグクラブも注目でしょうね
バイエルンも狙ってるって話あったし

遅ればせながらDAZNでセレッソ対神戸見ています
前線にイニエスタ、ビジャ、ポドルスキと並ぶと壮観ですなー
でもそうなると中盤のクオリティが求められますね

実況は下田ちゃんだw
0432Pippo☆9
垢版 |
2019/02/24(日) 15:00:48.72ID:OZJfdfui
>>429>>430
ポルディは使いにくいストライカーですからねぇw
ビジャは何回か裏を狙ってましたが、パス精度がイマイチでしたし連携面を含めてこれからでしょう

おっしゃる通り、浦和はアウェイでの取りこぼしが多いです…
ただオリヴェイラは鹿島でジーコ汁たらふく飲んでますから、内容が悪くても勝つゲームが増えるのを期待してます

ドイツは歴史も100年以上ありますし、哲学というか方針がブレないクラブが多いですよね
グラードバッハは川勝さんも好きだったのかな?
4-3-3はクロップがリヴァプールで実践してますし、結果も出てますからトレンドなのでしょう
何かのニュースで読みましたが、3トップの両ワイドが下がらずにパスコースを限定しているそうです
正直、ほんの少ししか理解できませんでしたがw

下田さんの実況良いですよね
西岡さんの安定感も好きですが、クラッキーの暴走や粕谷さんのディスりも嫌いじゃないですw
0433Pippo☆9
垢版 |
2019/02/24(日) 15:02:57.39ID:OZJfdfui
>>431
ご忠告ありがとうございます
自分がアーセナルサポなもんで、どうしても偏ってしまいますね

他リーグや他サポ、J命の方もドシドシ(死語)ご参加ください
0434優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:00:43.80ID:lYRvx9kD
下田ちゃんは働きもんやなー
今年もスーパーバイクやっとる
0435優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:48:42.98ID:QSdU2Iiu
Pippoさん、今夜はトッテナム対アーセナルですね
楽しみですな
0436優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:24:40.84ID:XKmsoCCJ
ダ・ゾーンでナント戦配信してたので久々にハリル
見たけどいまいち元気なかったな。フランスでのインタビューで解任はいくつかのスポンサーの圧力って話してましたね。
0437優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:52:59.20ID:9Sb+QP9H
やっぱそうですかー
スポンサーに◯川さんや◯田さん使えよって言われたんでしょうねー
スポンサーが選手選考まで口出しちゃあねえ

まあ海外でもオーナーやフロントが勝手に選手買ってきちゃうってのはアリみたいですけどね
0440優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:23:59.07ID:UDwIc7Tf
日本代表のオーナーって◯通とかなんですかね!?
0441優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 23:28:22.18ID:UDwIc7Tf
>>438
ビデオアシスタントレフェリーはいったい何を判定してたのか知りたいです。
0444優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:13:01.14ID:I4aACeTp
CLは仕事から帰ってから見るので情報を遮断するのがたいへん。
0445優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:30:55.67ID:O0tbRe92
レアル、パリ、ドル、ローマが敗退…
波乱含みですなー
アヤックスは見てて面白かった
タディッチはサウザンプトン時代はそんなにいい選手とは思わなかったけど
0446優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 19:13:51.45ID:cQXJVMH2
CLはプレミア4チームが全てベスト16突破
残りは、バルサ、ポルト、ユーベ、アヤックス
ブンデス全滅、プレミア勢の強さが際立ちましたね
0447優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 16:56:31.99ID:u758roY6
UEFAチャンピオンズリーグベスト8組み合わせ

アヤックス ユベントス
リバプール ポルト
トッテナム シティ
バルセロナ ユナイテッド

見ものはスパーズ対シティですかね
0448優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:33:09.25ID:qBq2J4h2
インターナショナルマッチウィークは暇だな
ユーロ予選とか見れないし
DAZNなんとかせえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況