>>245
算数がやや低めなので
聞きながら考える、考えながら聞くということがやや苦手なのかも
ただ音を聞く分には自分で思う以上にちゃんと覚える力は高いんだけど
言ってる意味というかストーリーなんかが頭に入ってこないというか
大切なこともそうでないこともいっしょくたに耳に入ってきて整理できないとか
あと処理速度も少し遅いので聞いたこと書き留めるとかが比較的苦手なのを
聴覚の記憶力が低いように思い込んでしまってるとかもあるかもしれない

ただ下位検査のバランスはそこまで悪くない感じがする
まあ知能検査だけで何でもわかるわけじゃないからね