X



【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る14【発達障害】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:59:06.48ID:dhXDEk6j
具体的な検査内容を書いてはいけません。受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物 ※この検査で発達障害かどうか?どの発達障害かは判断できません
報告するときのテンプレ
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度
言語性
動作性
全検査
単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列
符号
記号
組合
-----
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1523805675/
話題がずれてきたら、頃合いをみて適宜適切なスレへ>>2-10あたり
※知能と学歴についての話題はこちら
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510990850/
【二次障害】発達障害の話題【その他色々】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514509189/
0586優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:12:44.24ID:U0G/NOPY
IQって±10くらいならその日の調子の良し悪しで普通に変動するからねー
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:45:30.27ID:U0G/NOPY
>>587
ウェクスラー系の知能検査だと割と有名な話
他の知能検査にも当てはまるかはわからん
0589優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:07:03.05ID:aUu6RmYE
その日の調子どころか、一日の中でも好調不調の波がある。
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:32:31.83ID:rWw0Plyt
>>576
相談者が変わっても答える側は変わらないからループするのは仕方ない
病気系のスレはメンタル以外でもこんなもんだよ
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 00:38:18.16ID:D7h8Gx8G
>>586
それじゃ120くらいまではワンチャンでメンサ入れる可能性あるのかな
賢い友達ほしい
0592優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:33.97ID:I7Nasb6a
>>586
ロッカーの者です。
主観でしかないかもしれないけど、体感ではこれくらい大きいと言いたい。ソースは示せないけど、同じ知的難度の作業やってても結果が違う。

>>591
大学生だと、よく周囲の人に、課題、教書の分からんところを質問をうける自然な流れが起きている人が地頭が良い人かな。
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:38:41.85ID:I7Nasb6a
>>585
勉強に対して記憶維持以上の努力を続けられるかかな。
他のiQがとても高くても記憶力と処理速度が低いと点数への努力要求量は大きい。
逆に記憶力と処理速度があれば他が凡庸でも
学歴は凄くなると勝手に思ってる。
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:39:45.85ID:Lg48HPyD
>>587
人によってもらえる資料が違うけど、統計でいう信頼区間じゃない?
一番多い100の人が95〜105の信頼区間って出される割合は計算したら出るかと。

>>581 は見る限り下位項目も教えてもらえなかったみたいだけど、被験者には全IQしか教えない医者もいるし。

ここで紹介されている本は市内の図書館には1冊だけあったけど、
ttp://madoro-m.hatenablog.com/entry/2017/07/23/200310

>>591
+−だから125からじゃね?賢い友達は去っていくよ。相手が何をしゃべっているのかわからないもん。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:28:51.84ID:wQ1XE/ap
作動記憶が低くて知覚統合が高い場合向いてそうな職業って何だろう
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:01:55.89ID:D7h8Gx8G
>>594
プラスに10マイナスに10じゃなくて
プラスマイナスの幅が10ってことか

まあ一応全検査126だからギリギリ可能性はあるか
相手が賢すぎて〜的なのは経験ないな
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:59:08.61ID:UiH3bXVJ
昨日結果が返ってきて

言語性:111
動作性:102
全検査:108

言語理解:118
知覚統合:116
作動記憶:81
処理速度:52

で、発達障害と診断されました。
そんなに出来なかったつもりなかったのに処理速度52って、更に自信なくしたし、普通は皆もっと出来るんですね。。
この結果ってどうなんでしょうか。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:54:51.56ID:ZR5lP0lp
>>598
インプットはとても優れてるけどアウトプットはからっきしって印象ですね
頭の中ではかなり高度な思考が展開されてるだろうにそのギャップに余計に苦しみそうだなって思う
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:56:26.74ID:kJEIVLNx
受けてきた
趣味でカードゲームをやってるから暗算だけは楽勝に感じたけど、他は訳が分からなかった
結果は2週間後
結果を知るのが楽しみなような怖いような
0601優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 16:59:43.42ID:2KaJ9LQf
>>598
処理速度は符号と記号で構成されるけど
自分で思ってたより低いってどうなんだろ

この二つは問題の全体量が被検者にも把握できるじゃん?
自分は時間切れまでやったけどその時点で「うわ問題こんなにあるのに自分これだけしかできんかった…どんだけ苦手なんだ」って自覚があったよ
まあ自分の場合はミスなくやろうとして時間がかかるって理由もあるんだけど
だからスピード重視で解答の精度に頓着ないタイプだと「思ってたより低い」になるのかな
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:01:32.24ID:lUPjDiVP
>598
発達障害の診断ってwais以外に何やった?
他の検査や問診はあった?
0603優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:03:32.98ID:UiH3bXVJ
>>599
返答ありがとうございます。
そうですね、言語理解でも理解してても分かりやすく話を纏めて簡潔に答えることが苦手といわれました。
いつもいざ行動しようとしたら上手く出来なくてぱにくったり。。

>>561
私の所は出来るとこまででって言われたんで、全部出来ないのが大前提だと思ってました。
ああいった注意力使う作業に苦手意識バリバリだったけど1/3出来たし平均より多少下ぐらいだろうと思ってたら大誤算、、
0604優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:06:33.45ID:UiH3bXVJ
>>602
他は問診とCAARSとAQ -J
今度MSPAで母親が心理士と面談です。
あとは木の絵書かされましたね。
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:26:03.79ID:BB0FoVwM
動作性IQが72なんだがどんな仕事選べばいいんだろう?
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:22:38.25ID:aUu6RmYE
女で美人だったら、女体盛りの仕事とかもいいかもな。
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:37:08.38ID:FzSCK1y+
動作性低くてパズルとか物理学とか全く苦手だったな…
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 07:30:20.50ID:iVG32RZH
嫌、定型でも数学できないバカの方が多数だから
お前もその一人なだけ
動作性とか関係ない
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:12:53.27ID:uGZ8U1E4
>>610
定型なら数学できないなら数学できないなりの仕事がある、仲間がいる、人間関係がある。
掛け算できない富豪(自動車用品店オーナー)がいるが、事業開始時の経理は嫁がしていた。
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:45:26.91ID:SE5Df3d5
>>610
数学が出来ないなんて一言も書いてないし
空間認識や要素の組み合わせが駄目だっただけなんだけど?
数学もそりゃできなかったけど別に苦手意識はなかったな
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 14:53:17.39ID:SE5Df3d5
このスレッドしきりに数学と動作性知能は関係ないと話題のたびに否定したがる変な人常駐してるよね?
実証的にも理屈からいっても相関関係はあるのは明らかで何度も否定されてるのに
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:17:01.69ID:oujjUQDp
数学には動作性言語性どっちも必要だから言語性の低いパンピーが数学できないのは当然の話
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:23:22.20ID:WMs2t2q/
何でも極端に受け取ったり発言したりする人が少なからずいるんだと思う
動作性が関係ある→動作性だけで決まる
言語性が関係ある→動作性は関係ない
みたいな感じで
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:35:12.79ID:itPZ9cuR
>>614 知能因子論を最初に唱えたサーストンって人がいるんだけど
その人はいろんなテストをして点数の相関を調べたんだけど
数学は特に数・空間認識・推理(帰納)と関係が深く語彙力は関係薄かったはず

そもそも基本的にあるテストができる人はほかのテストもできるって話だったけど
定型は凹凸が少ないから非定型は結果が違うかもしれない
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:48:58.84ID:itPZ9cuR
うーん理系には計算は得意だけど言語能力壊滅してる奴よくいるしw
普通に一般人ぐらい言葉が理解できれば関係ないんじゃないかな?
空間認識や計算処理に高い知能が求められるのに比べて
まあ同じIQ・言語性IQなら動作性と数学の成績は綺麗に相関すると思います

個人的には、常識力問われる理科社会の方が発達障害に向いてないと思うけどね
だから社会で役に立たない
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:03:53.63ID:VAyKW90S
>>613
動作性が普通レベルの努力型高学歴じゃないかな
自分が勉強量でカバーしてたことに気付いてないんだよ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:27:05.96ID:T4g3of7q
言語理解:81
知覚統合:70
作動記憶:58
処理速度:97
 言語性:81
 動作性:76
 全検査:76

うつ病発症1年闘病中です。
うつ病の治りが悪く検査をしてもらい今日診断を貰いました。
会話から見てASDではない、知的障害者でもないと言われましたが濁された感じがします。
黒白はっきり言って欲しかったです。

これは発達障害なのでしょうか?
ちなみに幼少期は2才半過ぎまで話さなく自閉症の疑いをされましたが一応喋れるようにはなりました。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:39:03.09ID:SE5Df3d5
>>618 ありそう 直ぐに自分はIQ低いけど自称国立工学っていう基礎的な理解さえないパーがでてくるし
>>619 下位検査にもよるし公開してみては?
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:49:00.50ID:T4g3of7q
>>620
下位検査の結果はもらえませんでした
0622優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:54:29.94ID:NNT4B67I
自分も結果きた
言語IQ107
短期記憶IQ94
知覚統合IQ65
処理速度IQ73
だった
どうなんかなこれ
説明ないんだが
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:59:34.68ID:z1csO1Jm
>619
>622
wais以外に何の検査やった?
AQ、ASRS、問診、通知表と母子手帳の提出、その他アセスメントツール…
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:09:19.50ID:T4g3of7q
>>623
SDSとAQです

SDSは 中〜重度のうつ状態と診断
AQは ASDの可能性はあり
ただうつ病で得点が高くなった可能性があるとのことでした。
0625優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:10:58.24ID:cDhPqaEc
歩けない人は多い 歩かない人はもっと多い
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:12:40.86ID:z1csO1Jm
AQは33点以上だった?
会話から見てASDではないって言われたなら
普段の診察とか問診の様子から判断したのかな?
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:14:22.39ID:cDhPqaEc
病気に関してはプロより素人のほうが詳しいってやつ?
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 19:42:16.20ID:T4g3of7q
>>626
AQは点数書いてなかったです。
会話からそう判断したかもしれないですね。
ただ接客業していたので見た目は分かりにくいかもしれないです。
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:21:38.66ID:/DXoKIMS
>>619
知能検査の結果もらったの間違いじゃないの?
診断されたら診断名教えてくれるから病名わかるじゃん
IQ70以下だと知的障害76はギリギリ健常者
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:27:21.14ID:T4g3of7q
>>630
ありがとうございます。
ギリギリ健常者ですかまた生きるのが大変そうです
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 21:36:58.12ID:z1csO1Jm
>631
家族から生育歴の聞き取りもしてそうだね
AQは33点以上だった?
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:16:04.57ID:ZklNYYTf
Twitterで東大生がWAISの結果を晒していたが
言語性154動作性125全検査142でスゲーって思った。特に言語性IQの高さ
検査の様子見てみたい
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 22:50:12.78ID:NNT4B67I
>>633うん母親呼ばれて 育てにくかったかとか聞かれてた
いや29点ぐらいだったきがする
0636優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:39:50.09ID:SE5Df3d5
>>634 前動作性が異常に高い東大生も見たことある
バランスよく全部で145ぐらいだったかな
やっぱ平均120ぐらいって嘘だと思うw
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:44:03.92ID:WMs2t2q/
>>636
流石にそこまでぶっ飛んだパターンは凄く少ないだろうから、平均値に与える影響は小さいんじゃないかなあ
0638優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:51:07.63ID:oujjUQDp
言語120動作105くらいの平凡な東大生見たことあるよ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:06:11.81ID:5ycCTwHq
学歴スレでやれよ
どうせまた自称高学歴だの知り合いの東大だの作り話ばっかでてくんだし
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:16:18.91ID:knVAiEFN
受験問題って複雑だから知能パズル程度軽く解けるかハードだから言語知識で抜けているか
文系理系どちらかで相応の能力の高さがないと点取れないからカンストせずとも余裕で解けるぐらい
東大京大クラスだと大半は130は超えているぐらいだと思うぞ
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:19:33.70ID:knVAiEFN
で思うんだけど群指数のIQ130と150だと20も違うわけだが前者は97%後者が99%タイルだろ?
100付近での差20と大分違わなくないか?
こう言う違いって関係ないの?
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:01:57.73ID:knVAiEFN
タイミングよく言語性が綺麗に120でそこから15引いたのが動作性なんてわざらとらし過ぎる()
知能検査受けるの神経発達症の検診かメンサ関係ぐらいだが
IQ110程の処理能力で東大は現実的な能力とかけ離れている上に
実際いても元々少ない学生×その希少例×推計で人口の数%の障害ってまず遭遇しないはず
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:06:52.14ID:knVAiEFN
知能指数自体が認知障害と学業ぐらいで余り現実に関係しないのに
他人が高い知能を持っていることすら認めたくないって気持ちがわからない
発達障害なのに自分は知能は問題ないor低くないといいたがるのも
障害ならなおさら役に立たないしアンバランスで部分的に高いだけで認知に欠陥があるのは変わらないのに
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:30:47.38ID:4I/CpAdx
凹凸ないけど総合的に診断降りましたって例このスレッドに出たことあります?
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:32:03.37ID:4I/CpAdx
>>644 言いたいことはわかるし全く同意するけど関係ない話題の長文を一人連投するのは止めよう
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:55:37.55ID:OvurzPKB
正直高学歴になるぐらい常識や社会適応能力がある奴基礎能力も高そうな奴らなんて
ちょっと症状が出ても問題ないだろうしそういう奴らを殊更取り上げるの止めて欲しいって思ってる
ちょっと前までの天才は発達障害だったとか障害のかわりに才能があるという風潮が少し下にすり替わっただけ
現実的な当事者や本当に支障をかかえている人の理解や処方の妨げにしかならない
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:17:07.14ID:5ycCTwHq
>>647 わかる
一番低い処理速度が自分の一番高い言語より10以上高い奴興味ないわ
しかも頭もよさそうだし言語理解は人類のトップクラスだろ?
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:18:03.25ID:jRwS/Vk+
俺一応ソコソコの学歴はあるし理系だけど社会適合できる気が全然しないぞ
常識は大学に入ってから知ったし実際WAISの知識はボロボロだった
動作も103しかないし完全に努力でなんとかしてきただけの無能や
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 02:43:15.42ID:knVAiEFN
>>649 証拠あります?今度は全部寄せ集めたみたいな人が深夜に出てきましたけど()
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:06:40.36ID:OY8t6wre
>>651 この知覚統合が言語より1高い絶妙さ
あまり凹凸がないし全体として能力が低いだけではって感じと
処理速度が落ち込んでで言い訳が聞かない感じ
頑張って欲しいw
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:15:51.77ID:OY8t6wre
俺の観測範囲だとずば抜けて処理能力高いタイプ(簡単なパズルぐらい楽々解けるような奴)
は大体研究者か一流企業や金融等の稼げるとこにいて社会に適応しているなあ
ただ普通の国立や中堅大ぐらいだと平均的には大したことがなく下の方は質がガバガバやね
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:21:18.64ID:jRwS/Vk+
このスペックを全て勉強に費やした結果がイマイチだから要領悪いのは実感してるんだよなあ…
周囲の器用さについていけず自分を発達障害かと疑ったけど単にスペックか追いついてなかっただけという悲しさよ
0655優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 06:27:20.09ID:a9Sg6+Tb
waisの結果を出すときは何歳時点のかを書いてほしい。
受験勉強終わった直後なら、確実に学校難易度と言語性が比例するから。
数学のある文系(低〜中ランク)だと算数(計算速度)が高く出て、他の言語性と受験勉強の内容が重なるから確実に高く出る。
特に18-19歳、20-24歳の層だと、20歳になるかならないかで算数の点数、学部により単語・知識の点数がかわってくる。
特に医学系の問題が多く出た気がするから医学科は格別、看護学、また看護学校は授業の内容とかぶって高く出ると思われる。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:14:20.19ID:vSh/O/Hp
>>653
アホかこいつw
他人の処理能力をどうやって観測してんだよ
いちいちパズル解かせたりIQ聞いて回ってのか?
そもそも普通は自分のIQなんて知らねえだろ
俺の観測範囲(爆笑)
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:09:06.03ID:fadMUXXZ
手帳無しでどうやって生活と仕事をやりくりしていくのか割と本気で謎
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:09:18.03ID:am6VMr2W
>>658
>>619よりいいやん
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:30:05.20ID:fadMUXXZ
>>660
処理速度・動作性IQ値が軒並み低いのですが?これでどうやって仕事をしろと??
何をもって良いと言ったのかが良く分からない
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:12:43.99ID:clzKv75o
>具体的な検査内容を書いてはいけません。

注意喚起しとくよ
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:18:03.88ID:9Q5sLeEN
>>629
WAISの結果で発達かどうかなんて診断できない。

その結果からわかることはお前が低能だってことだけ。
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:20:00.77ID:pJ6utLcI
>>656 普通にSPIとか練習して受けるじゃんw
ここで動作性と数学は関係ないってどうしてもしたい奴ってマジで低学歴なんだろうな
想像力すらないから出鱈目だし常識もない

大学の理工系の方が知能検査よりずっと複雑だし地頭や
麻雀みたいなゲームや初見でパズルや構造に強いかで
IQ以上の処理能力等もある程度わかるわけだが?
多分アスペで動作性ゼロだから数学や日常でどう影響してるか認識できんのだろ
0666優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:22:26.81ID:pJ6utLcI
>>655 ギフテッドもアメリカの有名大の被験者も言語性が少し高いらしいな
学習性が言語計算の言語性IQなんだから勉強の結果は関係あるよな
発達障害との違いは下位検査の凹凸だそうだ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:26:29.62ID:AgBtmdaB
下位検査
単語 11
類似 12
知識 11
理解 11
算数 8
数唱 8
語音 11
配列 6
完成 8
積木 2
行列 2
符号 3
記号 6
でした。どうなのこれ?
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:59:12.86ID:FtyBLp/U
やっぱりワッチョイ必要なんじゃないかなあ
議論の中身はどうでもいいけど必要以上に煽る人が常駐してるもん
検査結果も書かれるスレだから心配するのも分かるけど
テンプレで「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」って注意を促せば大丈夫でしょ
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:08:28.56ID:apRTMQnn
アメリカでは、アジア系が白人より動作性IQが高く、言語性IQは白人がアジア人より
高いらしい。アメリカのユダヤ系の言語性IQの平均は120ぐらいらしい。
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:26:04.52ID:apRTMQnn
ホリエモンはIQ120ぐらいだろ
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:28:27.46ID:54d7V2IR
>>669 SATだとアジア人が数学得意でイメージがあって
白人が言語が少し高い
>>672 文三はIQ低そう(偏見)
某高校で同姓のうち馬鹿な方の堀江って言われてたらしいしw
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:32:18.70ID:54d7V2IR
>>668 ワッチョイいるよな
そもそも活発な議論スレッドでもないし
常駐して一人動作性と数学関係ないっていってる奴いるし
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:11:59.61ID:jRwS/Vk+
ホリエモンは知能指数だけで見たらそこまで天才じゃないかもしれないがそもそもWAISは氷山の一角を見てるだけにすぎない
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:29:10.43ID:XEqL5HJm
そんなに大学受験を神格化する必要ない
WAISが氷山の一角なら、大学受験も氷山の一角だ
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:30:48.82ID:AEOJY2yE
先日この検査を受けて報告を聞きに行ったんだけど、回答やIQ等を教えてほしいとお願いしたら「お教えしても意味がないから無理です」て言われました。
皆さん結構細かく教えてもらっているのにどうして…
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:32:08.16ID:XEqL5HJm
和田秀樹ってアスぺだけど、数学の解法の丸暗記を推奨していたね。丸暗記しなかったら、
大して出来なかったんだろう。灘だが、中学入試も丸暗記で入ったのかもな
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:32:41.12ID:am6VMr2W
>>661
これだから面倒ですね
全検査の結果みろ
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:49:16.06ID:5sG3rqHo
またワッチョイ厨か
そんなに匿名性が不要ならヨソでやれよ
うっかりがデフォのADHDに全板共通強制IDとか鬼門過ぎるわ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:06:01.75ID:knVAiEFN
>>684 うっかり…なに?自演や誘導がばれるしか続かないが?
どの道ワッチョイスレでしかみれないし余程悪質でもなければわざわざ他と比較しないからワッチョイで
そもそも常駐が持論捻じ曲げしてんのがおかしくて結果張るのとコメントするの淡々とやればいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況