X



社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ b756-/i5v)
垢版 |
2018/06/15(金) 01:14:36.75ID:o5xICkw80

■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)(Social Anxiety Disorder、SAD)と診断された患者のスレッドです。診断コードは次の通り。
※自分はSADですか?病院行ったほうがいいですか?などの質問は禁止です。

ICD-10 F40.1
DSM-5 300.23

診断基準は専門家による使用を前提としており、自己診断は間違いの元です。必ず医師の診断を受けて下さい。

※ 以下参考 ※

■社交不安症(社交不安障害、社会不安障害)や社交恐怖(社会恐怖)とは、社会的状況で強い不安や恐怖を抱いたり、異常に緊張する事で日常の生活に支障をきたす病気で、
 あらゆる社会的状況で症状が生じる全般型と、いくつかの社会的状況下で症状が生じる非全般型に分類される。

DSM-5における社会不安障害の診断基準
http://ffp.fujifilm.co.jp/med/news/safety/pdf/20141127_03s.pdf

前スレ 123
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527409657/

ワッチョイは以下を1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0034優しい名無しさん (ワッチョイ 42d2-N3Sb)
垢版 |
2018/06/15(金) 18:25:25.91ID:cGSKs1+t0
>>33
安定剤か眠剤でも飲んで落ち着け
0036優しい名無しさん (ワッチョイ 3132-rNHV)
垢版 |
2018/06/15(金) 20:18:12.52ID:pAey6TyN0
心から死にたいと思える程の絶望はなくて、一瞬でも他の人と同じように暮らせるんじゃないかという希望を度々刻み込まれ、結局自分に裏切られそれを繰り返すも死にたくはない程度に生きられる
これだからギリギリ健常は地獄なんだよ
あー死にたい
0043優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-HUTv)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:21:05.11ID:xYK0gSBRa
>>28
頑張れ!
0044優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-HUTv)
垢版 |
2018/06/15(金) 22:25:29.73ID:xYK0gSBRa
ここの男性は女性経験ある?
バイアグラでもシリアスでも飲んでチャレンジしょうよ!
アイドラックとかさ。
ネットで買える。
最初は内科か神経内科で貰えばok

多少自信でるよ。
0046優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-X/D+)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:34:49.21ID:MYppiEqha
>>45
自分も捨てたというか、離婚してないけど愛想つかされて子供ともども実家に帰って絶望して誰にも告げずに失踪した。

子供の顔チラついて離れなくなかった?
0047優しい名無しさん (スップ Sd62-X1O6)
垢版 |
2018/06/15(金) 23:52:06.27ID:2MN1EJJhd
今度の職場、仕事はあまり人目を気にしないで黙々と熱中できる作業なんだけど、
昼の45分休憩と午後の15分休憩が地獄…
学校の教室の1.5倍くらいの広さの部屋に会議室のテーブルがたくさんあって
パイプ椅子が向かい合わせに置いてある食堂なんだけど、50席くらいあっても私1人だけポツーン…
スマホがあるのが唯一の救い。
0051優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-BQKd)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:13:03.46ID:NXJHsxBA0
現在よりももっと過酷な症状の時やしんどい仕事をやっていた時期を思い出して
比較すると楽になることを知った。社交不安は心配屋なのか全てを悪い方悪い方に
考え欲求に切りがない癖があるのには気づいていた、その癖を治すのに使っている。
0052優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-BQKd)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:14:39.63ID:NXJHsxBA0
>>47
孤独飯自体が寂しいのでしょうか、それとも、それを見られるのが恥ずかしいのでしょうか。
0054優しい名無しさん (スップ Sd62-X1O6)
垢版 |
2018/06/16(土) 01:49:21.70ID:j8dC7lXnd
>>47ですが、そこは大手の会社で人数も多く他は社員か長年勤めるパートのオバチャンばかりなんです。
私みたいな期間限定バイトは数人しかおらず、お互い話しかけないので行動もバラバラで
休憩の時に大勢ワイワイやってる中に1人ポツンが苦痛で…
パートの人達はあの子何なの?みたいな感じで笑いながらジロジロ見てくるし、
面接時に業務内容がハードとは聞いていたけど、まさか休憩が苦痛になるとは。
0055優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-BQKd)
垢版 |
2018/06/16(土) 02:01:04.98ID:NXJHsxBA0
>>53

なぜ、ポツーンと孤独にご飯食べるのが嫌なのでしょうか?
自分はポツーンと孤独にご飯食べるの好きです。
0056優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-GTfh)
垢版 |
2018/06/16(土) 02:23:22.00ID:JqB+NxNZ0
20代くらいの人は友達がいなくて寂しいって思ったりするのでは?
自分もそうだったし、でも自立してからは一人でいる方が楽と思うようになった
友達もいらないし、やりたいことや行きたいとこは一人で行けばいい
それでも十分楽しめると思うようになった
0057優しい名無しさん (ワッチョイ 3132-rNHV)
垢版 |
2018/06/16(土) 02:42:35.52ID:mGuen/1k0
いや分かるよ
一人でいるのは楽だけど、一人でいると思われるのは苦痛
ただでさえ不安なんだから一人でいるってことで何か陰で言われたり思われたりしてるんじゃないかって嫌でも考えちゃうし
0059優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-BQKd)
垢版 |
2018/06/16(土) 02:48:12.02ID:NXJHsxBA0
一人ボッチ ラーメン屋巡りの一人旅が唯一の趣味。
0060優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-BQKd)
垢版 |
2018/06/16(土) 02:50:05.95ID:NXJHsxBA0
他人は人の一人ぼっちをいちいち気にするほど暇ではないと思うんだけどな。
ボッチ万歳だよ。
0061優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-GTfh)
垢版 |
2018/06/16(土) 02:52:06.97ID:JqB+NxNZ0
俺、今は一人で旅行も平気で出来る、もう50手前だ
知らない街で知らない人と接するのは全然平気
しかし、病気は一向に良くならないどころか悪化している
だから>>49のような考えに至ってる
0062優しい名無しさん (ワッチョイ 3132-rNHV)
垢版 |
2018/06/16(土) 03:04:14.17ID:mGuen/1k0
うーん周りが関係のない人ならいいんだけど
だから一人◯◯とかも個人的には大丈夫なんだけど、仕事の話になるとある程度のコミュニティはそこにある訳で、嫌でも人と関わらないことに対する焦燥感とか罪悪感?みたいなものが出てくる状況に立たざるを得ない
それと相まって知ってる人達の目が気になって安息できない
多分>>53>>54の言いたいことはこれと同じだと思うんだけど
プライベートの話じゃなくて社会生活の話になると自分がどう思うかじゃなく周りの人にどう思われるかが嫌でも気になると思うSADは
0063優しい名無しさん (オイコラミネオ MMd6-Ycus)
垢版 |
2018/06/16(土) 05:36:24.10ID:0RA5k4bKM
工場入って半年位たったとき昼飯どこで食べてるんや?車か?と聞かれた
その1ヶ月後に午前が終わって車に向かってるとき
まーだ車で食べとるんかって言われた
車で食べてる奴自体は1割ほどいるが会社に馴染んでないだけに行動パターンが気にされている!!
0064優しい名無しさん (ワッチョイ 42d2-N3Sb)
垢版 |
2018/06/16(土) 05:40:23.43ID:ACctcRvo0
2、3時間しか寝てない日付変わった今日の深夜録画したダーティーハリー5また観てた。
0065優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 06:15:52.58ID:iU7UgmH50
>>55
自分もそうだよ
自分の場合は誘われたら断って
あとで1人で行くとカド立つので
その日は昼食抜いちゃうわ
0066優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-BQKd)
垢版 |
2018/06/16(土) 06:34:43.41ID:NXJHsxBA0
>>65
ご苦労様です。
0067優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-BQKd)
垢版 |
2018/06/16(土) 06:45:31.81ID:NXJHsxBA0
ボッチってこういうのかな。
自分だけ会話に入れない「飲み会ぼっち」あるある 「下戸でテンション低い私は生き地獄」「一人でメニュー見てるフリ」
https://news.careerconnection.jp/?p=52835
0068優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:31:57.79ID:RYpZolIp0
>>54
男だけどすっごいわかる
思い切って気の合いそうなバイトに声かけるとかどう?
他にもボッチいそうだし
別に男でもいいんじゃないかな
まあ男と二人でいると、間違いなくババアどもが変な噂流し出すだろうけどw
0069優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:32:28.61ID:RYpZolIp0
>>55
「うわーーあいつ一人で寂しいw」って思われるのが嫌なのよ
バカにされてる感じでしょ
そんなのもわかんないとかお前アスぺも併発か?
みたいな
0072優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:35:49.13ID:RYpZolIp0
>>60
いや職場とかではそういうの気にして見てる奴多いよ
チェックしてるというか
性格悪い奴に多いね

一人で旅行や食事に行くのと
職場でボッチなのを一緒にしてるバカがいるなw
0074優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:39:43.15ID:RYpZolIp0
どこの職場でも人の弱みを見つけようとする奴いるから
ボッチ飯なんてしてるやつ見つけたらそういう輩は大喜びだよ
自分より下を見て安心したがるような奴ね
自分よりもブスをみつけて優越感に浸りたいちょいブスみたいなw
0076優しい名無しさん (ワッチョイ 457f-C0lw)
垢版 |
2018/06/16(土) 09:44:03.65ID:6kDNA7Y80
>>72
性格悪いのはお前じゃん
自分のレス読み返してみ?
0077優しい名無しさん (ラクッペ MM61-SsX8)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:15:47.87ID:7XWsRzw7M
>>54
意外に子持ちの主婦とかの方がそういうの気にしますよね
新しく入った子どこで食べてる?とかいちいちキョロキョロしてんの
若い子の方がサバサバしてる
0078優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 10:38:47.12ID:Md2nV9YDd
ボッチという表現が可愛い。
0079優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 11:11:22.48ID:Md2nV9YDd
清掃という仕事が気に入っている。色々な職種を経験した中で一番静寂で落ち着く。SADはHSPも併発していることが多いから適職。シーンとして人間関係無く孤独です良い。
0080優しい名無しさん (スププ Sd62-YTEm)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:49:23.16ID:qXM5ExkXd
>>50
対人恐怖、無口で仕事転々としてる
抗うつ剤、安定剤はかなり試したが効かなかった
飲み会や朝礼の発表など苦しい時は睡眠薬
ODでしのいでる
0082優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 12:59:15.99ID:NXJHsxBA0
>>80
内科や皮膚科の薬と違って精神科の薬って
効果がイマイチなんだよなあ。
0088優しい名無しさん (スプッッ Sdc2-Y35a)
垢版 |
2018/06/16(土) 15:18:38.36ID:Md2nV9YDd
>>84
大丈夫、わずか10分の恐怖突入。怖いけどすぐ終わる注射や小さい手術みたいなもの。難易度の高い長時間営業接待などよりマシ。
0091優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:29:54.04ID:NXJHsxBA0
赤面汗したり震えたり大緊張したりしても、それを普通のこととして流せる人と
病気として敵視してしまう人(これがSADの主因)に分かれる。
この差はどこから来るのか分析すれば治す方向性が見えてくるように思うのだが。
0092優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 16:33:12.71ID:NXJHsxBA0
>>91 続き
そう、症状(赤面汗したり震えたり大緊張したり)自体は病気ではないんだな。
その症状に「反対」したときはじめて病気となる。
なんと不可思議な事に、素直に流せれば病気ではない。
0093優しい名無しさん (ワッチョイ 42d2-N3Sb)
垢版 |
2018/06/16(土) 17:02:47.78ID:ACctcRvo0
今日、ワイパックス4錠飲んだら効く前に昼寝してしまった・・・目覚めたら薬の効果切れてた・・・
しゃーないから宮川賢のデートの時間でそ聴きながらまたワイパックス4錠飲む。
0097優しい名無しさん (アウアウエー Sa4a-X/D+)
垢版 |
2018/06/16(土) 19:55:50.23ID:/g9oejY/a
人を傷つけたくないし、何より自分も傷つきたくない。
こう思ってくると、じゃあ人と関わらない方がいいって思考に落ち着いた。
辛いけど楽。
0100優しい名無しさん (オッペケ Srf1-4xpr)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:19:11.28ID:/+RUPIynr
>>90
自分も緊張から常に歯をくいしばっているせいか
歯がすり減ってるし、全体的に歯が上に上がって
神経を刺激しているらしく、右の奥歯あたりが
常にジンワリ痛い。もう数十年。
歯科医ではマウスピースを勧められ何回も試したが
寝てる時に気になって目が覚め睡眠不足になり、
元も子もないので痛み止めもらって過ごしてる
0101優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:20:42.70ID:NXJHsxBA0
>>98
>赤面、震えは周りの人に指摘されるしバカにしてくる人もいる
それでも、その万が一バカにされたり見下されたりしてもさえの状況下で、
SADに発展する思考をする人間と、流して茶化してしまるおおらかな
思想を持つ人間がと2種類いるのは確か。
「お清ちゃんの前だから赤面しちまったい」と頭をカキカキ茶化しながら。。。
(お清ちゃんの例の話しは、赤面恐怖の治し方@森田療法より転載)
0102優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:22:27.44ID:NXJHsxBA0
>>95
>>96
そうなんだよ。神秘の秘匿構造になってる。
0103優しい名無しさん (オイコラミネオ MMd6-Ycus)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:44:18.39ID:1+WHMqC0M
赤面だからバカにされるんじゃなくて弱そうだからだよね
0104優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-GTfh)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:45:00.33ID:JqB+NxNZ0
>>101
>流して茶化してしまるおおらかな 思想を持つ人間
これ、ごく僅かの能天気バカだろ

実際、赤面、震えの症状がある人は少数派なわけで
例えばどちらの症状もある人が100人に一人だとしたら
それだけで、異常なことだと認識する、それを病気ととらえるかどうかは別にして
その異常性に苦しむことになる
0105優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-HUTv)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:49:01.01ID:FMJU6DxQa
>>101
日本人は総メンヘル化してるからな。
人を見下したて自分の精神を保つ。
陰でdisったりバカにしたり
そんな奴多くない?

だから人間嫌いなんだよな…
0106優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:50:34.75ID:NXJHsxBA0
赤くなったり、震えたりしながら、それに気づいていないのか気づいているのかはともかく
流してしまってピンピンしている同級生がいたのを見たことがある。
あれが無意識の境地だねと感心したよ。
0107優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 21:55:37.84ID:NXJHsxBA0
>>105
20年昔も、新世紀の21世紀は精神科の時代到来とかで
メンヘル化と同じこと言う人がいたけど。。。
気にしすぎて自ら地獄を作っていないかなあ?
能天気なのはというより非SADの一般人は
例えバカにされても自分は自分で鋼のメンタル保っている。
環境よりも本人の心の胸先三寸が天国を作りもするし無間地獄も作る。
0108優しい名無しさん (オイコラミネオ MMd6-Ycus)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:09:09.71ID:1+WHMqC0M
弱そうな奴はどっち道いじめられるのよ
たまたま赤面がいい材料に使われただけ
0109優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-2ITt)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:30:02.66ID:XeEa1ouTa
https://i.imgur.com/D7ClYfw.jpg
明日から東京本社で主任研修
30人の前でプレゼンしなきゃならん。特性エビアン作ったぜ
中身はストロングゼロレモン味……
インデラルもレキソタンも大量に持っていく。最強の布陣だ
0110優しい名無しさん (オイコラミネオ MMd6-5g47)
垢版 |
2018/06/16(土) 22:45:54.63ID:1+WHMqC0M
能天気かsadというより俺が小5まで赤面しても気にしない性格だったから脳の状態かな
メンへらが増えたというより犬とかでも人によって吠えたり噛んだりするからなぁアレと同じだと思うけどな
でもアレみてると、むしろこちらが先に攻撃してるのかも知れないね
顔こわばらせて赤面のこと馬鹿にすんじゃねーぞ?みたいな
0112優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:01:03.13ID:NXJHsxBA0
>>110
>赤面しても気にしない性格だったから脳の状態かな
そう、そういう同級生がいたんだよね。
小学校中学年の時、赤面と震えで教科書読んでいるその足で
休憩時間にはサッカーに興じている。悩んでいないんだよ。
赤面しても性格や思想次第では赤面のまんま流れてしまう。
0113優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:11:08.79ID:NXJHsxBA0
赤面や震え以外にも心臓不安神経症や人生の不安全般に一切皆苦に応用するが、
これを流せる人と悩み無間地獄に落ちる人と、どーも2種類いるらしいとみる。
これを最初にやったのがお釈迦様の仏教で、それを応用したのが禅や森田療法です。
例えば社交不安なり赤面なりに囚われたならその悩みが展開の第一歩で、
赤面一つ開放したらやがては勉励刻苦の末に人生の苦悶全般に応用できるようになる。
天国や地獄はあの世にあるのではなく、この世の心の胸先三寸を例えた物ろもいえるらしい。
0114優しい名無しさん (ワッチョイ 429f-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:12:14.07ID:O3lkzP/Q0
鬱病寸前のメンタルを乗り越えて公務員になったけど今は辞めたくて仕方ない
SADにこういう仕事は向いてない。仕事内容もほぼ営業だし
ドライバーか農業をやりたいよ
0115優しい名無しさん (ワッチョイ 429f-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:14:34.20ID:O3lkzP/Q0
鬱病寸前のメンタルを乗り越えて公務員になったけど今は辞めたくて仕方ない
SADにこういう仕事は向いてない。仕事内容もほぼ営業だし
ドライバーか農業をやりたいよ
0116優しい名無しさん (ワッチョイ 429f-zq67)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:14:35.51ID:O3lkzP/Q0
鬱病寸前のメンタルを乗り越えて公務員になったけど今は辞めたくて仕方ない
SADにこういう仕事は向いてない。仕事内容もほぼ営業だし
ドライバーか農業をやりたいよ
0117優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/16(土) 23:15:41.35ID:NXJHsxBA0
清掃やドライバーは黙々と無我の境地で出来るからSAD向き。
農業は入りかけたことあるけど、最初狭い人間関係の中での雑談が出来なくて
駄目だった。
0119優しい名無しさん (オイコラミネオ MMd6-Ycus)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:03:13.96ID:zHZBeUuLM
集中力と感情のかねあいだろうね
感受性が発達しすぎて恐怖が強い
一人でいるときもフラッシュバックとかする人は感受性が発達しすぎて尚且つ集中力も退化してるだろうね
0120優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:08:16.29ID:nweBuYeN0
>>118
19歳になった時、偶然ナンパしたガールフレンドと幸せそうに歩いていたので
挨拶したら相変わらず悩みなくあっけらかんとしてたよ。
当然、赤面の事も意識に上らない、囚われなければSADに発展し
ないを地で行くタイプですね。修行する以前から禅境地。
赤面や震えは悩まなければ病気ではないんだなあと思ったね。
0121優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:11:56.34ID:nweBuYeN0
ガールフレンドと幸せそうに歩いていたのは、同級生の赤面少年のことです。
文章が足りませんでした。
0123優しい名無しさん (オイコラミネオ MMd6-Ycus)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:38:55.15ID:zHZBeUuLM
集中力鍛えたら治るだろうね
赤面する場面でそれが気にならないくらい集中できることすればね
0124優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 00:56:10.50ID:nweBuYeN0
>>123
集中力良さそうだな。集中して禅無我の境地になれれば。。。
もう一つは、苦悩を流せるようになったら無敵だと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=177H41rOOSw
↑23:00頃から、同級生に結婚で先を越された劣等感に苦しんでため息を
ついている瞬間があるけど、この人はSAD的な悩み無間地獄までには
達していない健常者。苦しみため息をついたらそのまま苦悶が流れてしまう。
だが、SADや不安障害の人は、その苦悶自体に反対して除去しようと劣等感や
不快感を疎んじて神への越権行為を行う。これがお釈迦様が言った一切皆苦の
煩悩にまで発展した姿。無意識の天国から追い出された地獄姿ですね。
座禅や入院森田療法では、この煩悩の無間地獄を破壊する修行となる。
既に閉所しているが、社交不安(対人恐怖)の女の子の入院森田療法↓
https://www.youtube.com/watch?v=OHWWDtlcfa0
2:13 落ち込んだまま心を操作せず(あるがままでいくこと)が重要。
0:57 気配り(心配、恐れ)はあって当然です。
---
>>122
自分もSSRI飲んでたけどSADを根本から治すものでは
なかったな。やはりなんらかの心理療法なり修養なりが必要。
現在の健康保険ではなかなか難しいけどね。
0125優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-GTfh)
垢版 |
2018/06/17(日) 01:10:18.18ID:VC9Bv6aD0
>>120
19歳は子供ですね、30〜40になってどうなったか知りたい
自分も21で発症してそれほど気にも止めてなかった
でも36くらいで症状が再発したときは死ぬほど悩んだ
その後、一旦症状がストップして10年後に再発した時
初めて自分がSADだと知った、つい3年前だ
0126優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-GTfh)
垢版 |
2018/06/17(日) 01:19:52.72ID:VC9Bv6aD0
連投すまん

ちなみに、俺の症状は呂律が回らなくなること
酷いときは自分の名前すらまともに言えない時がある
それほど緊張感を感じてはいないが、何かに追い詰められる感はある

これを素直に流せる人いますか?
0127優しい名無しさん (ワッチョイ be9f-/RsH)
垢版 |
2018/06/17(日) 01:25:53.66ID:nweBuYeN0
>>126
>緊張感を感じてはいないが、何かに追い詰められる感はある
これだけど、緊張感を感じてはいないがというのは、SADなのかなあ?

>>125
>19歳は子供ですね、30〜40になってどうなったか知りたい
最後に会ったのが19歳でした。
0128優しい名無しさん (ワッチョイ 89d2-GTfh)
垢版 |
2018/06/17(日) 01:41:06.25ID:VC9Bv6aD0
>>127
SAD、俺もそれが疑問、でもそう診断されてる
舌、耳、脳、この辺りの異変かなとも思うけど

そろそろ、マウントされるのでこの辺にしておきます
お付き合いありがとうございます
0131優しい名無しさん (ササクッテロロ Spf1-oDVN)
垢版 |
2018/06/17(日) 03:59:52.78ID:JW/7Cx4bp
吃音、呂律、滑舌
これらは全く別物
あと、いわゆる噛むってやつも
0132優しい名無しさん (アウアウウー Saa5-HUTv)
垢版 |
2018/06/17(日) 06:32:09.36ID:+Et2YgO2a
赤面や噛んでも悩むから病気なんだよね。
自分は基本は対人恐怖症だが
コンビニ入れない時期とかあったが仕事だけは続け…
人前で電話○
雑談○
人前でスピーチ×
小便器×
カラオケも慣れた人の前や
酔って居たら唄える。
けど複数人で行動が凄く嫌い×
独りで海外も行こうと思えば行ける。

悩むから病気なんだよね。
と、症状(悩み)移行して来た。
対人恐怖→今はトイレと人間関係(連まない→軽く扱われる)だけだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況