X



☆☆アダルトチルドレン 78人目☆☆(ワッチョイ無し)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 20:43:33.80ID:kYjbwMAj
アダルトチルドレン当事者の専用スレです

次スレは>>980が立ててください

◆アダルト・チルドレンとは◆
「アダルト・チルドレン」という言葉は、最初に「アルコール依存症家族の中で育った人」
との意味合いで使われてましたが〜そのような人たちに共通している問題は、
「自分が『役に立つ子』あついは、『親にとって都合のいい子』『優秀な子』であれば、
自分はこの家の子供であることが許される」という感情体験の中で育っていることです。
こうした体験の中で育った子供たちを、「チルドレン・オブ・アルコホリック」
といったり、彼らをはぐくんだような家族のことを
「ディスファンクショナル・ファミリー(機能不全家族)」と言い、その子供が思春期以降に
達した状態を「アダルト・チルドレン」と呼ぶわけです。
(表記上でACと記すことが多いです)

前スレ
☆☆アダルトチルドレン 77人目☆☆(ワッチョイ無し)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526734059/

関連スレ
☆☆アダルトチルドレン 68人目☆☆ (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1510912167/
アダルトチルドレン回復過程・克服後スレ Part26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1518319619/
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:12:36.50ID:vipxeQBH
>>298 びっくりするくらい自分のことだ
少し受け入れてくれると直ぐこんな感じになってしまう
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:28:12.82ID:cfHmrM7C
>>298
なるほど
>>293みたいな人のことは、
駄々をこねてる子供みたいだなと思えるようになったら、
傷つかずにスルーできるんだな
見知らぬ他人がやられてても、見聞きしただけでこっちも衝撃受けてしまう
いわゆる、欲求不満耐性が異常に低いから、
目先のことを我慢することで、より長期の得を取るっていうことができないって話につながるのだろう

一つ言いたいことがあるのだが、

>ACが無自覚、誤解され損してることのひとつ
これは、他人を傷つけた当然の代償だと思うよ
誤解され損じゃなくて、当然に発生する因果関係
ハラッサータイプのACとは永遠にこの点が分かり合えないと思うし、分かり合う気もない
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:34:36.21ID:cfHmrM7C
まあでも、傷つけた側が何も得してないし、
むしろ損ばかりしているっていうのは、
攻撃されがちな側は頭においておくといいことかも知れない
感情的に巻き込まれて、闇落ちしないで済む
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:29:45.06ID:cfHmrM7C
ふーむ
読み返してみたけれど、参考になったわ
他人がいつまでも自分と同じところかそれ以下のところにいて欲しいというのは、
>>293のエゴでしかない
それを押しつけようとして恐怖からいくら喚いたって、他人が前を向いて歩いてってるのを変えられないからな
確かに、駄々こねてる子供だってのを忘れたらいかんわ
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:43:28.70ID:4RNN5vua
よく世間では「不良が更正してもいままで迷惑をかけてきたから何も偉くない」と言うけど納得できない
一切の迷惑を他人にかけないで生きてる人なんかいないし悪人が善人に変わることは良いことじゃない
確かにマイナスがゼロになっただけだけど悪の道を極めるよりずっと良い
それに大学まで真面目に出た大人だって職場でパワハラセクハラしたり部下を自殺に追い込んだりしている
それでいてもよくも叩けるよねって感じがするよ日本人は高潔を求めすぎなんだよね
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:32:24.14ID:QZayfJZb
ただでさえ「他人に迷惑かけるな」っていう空気が充満した中で生活してるのに、それに畳み掛けるように「他人に迷惑かけるな」と口酸っぱく言われたら息苦しくなる人もいるんだろうな。
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:36:20.18ID:uNmEP2Lm
ACぽい母親に育てられてACになっちまうような私みたいな人間もいる
家庭を作るつもりなら男女関係なく精神科医とかにちゃんと見てもらって
末永く一緒にいる人と幸せに暮らすために他人を傷つける振る舞いのトゲを削り落とさなきゃなあと思った
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:40:20.99ID:uNmEP2Lm
>>303
和という文化、和を重んじたり強いること自体ひねくれた考えをしたら一種のパワハラ、モラハラだしね
良くも悪くもそういう日本の和を大事にしてる事が人を傷つけたり自分を傷つけたりするんだろうけど
多分傷つける側はかなり気づいてない人の方が多いんじゃないかな日本だと

小さい頃から友達100人できるかな〜なんて幻想を抱えて誰彼と節操なく仲間になろうとする人多いし。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:54:30.00ID:I6pBZI7y
やらなきゃならないじゃなく
やりたいからやる
っていうのは意思でどうこうできる問題じゃなくそのことの苦痛より快楽の方が大きいと「やりたいからやる」状態にかわる。

押し付けで無理して楽しくやらなきゃとか思っても無理だよ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:07:04.54ID:MtBUQlcZ
友達100人できるとか、大人の建前をクソ真面目に信じて人生が狂った

利口な子は大人の建前を早くに見破って「みんなと仲良くなんて無理」って真実に気づくのに
大人の言うことをほぼクソ真面目に信じるあたり、どっかおかしいんだろうな
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:21:59.78ID:QFmTTf9+
利口な子はまともな親に自分中心の生き方を推奨してもらってるからなー
N○KやACジャパンみたいな偽善的な教育思想はすぐ建前なんだと気づくんだろう。
ワイは世間の大人が評価してるんだからそういうのが正しいと思ってたけど。
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:40:11.12ID:Ug9vaAGh
自分は愚鈍なお前より利口で世間知があって鋭い人間だマウント来ると思った

自虐が処世術だから自虐してると必ずこういう人間出てくるなあ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:05:27.65ID:6QJgheUg
土日だかの昼放送してる番組で何でも信じちゃうピュアな子へのドッキリ企画(妖精の存在を信じ込ませるなど)があったが
大人が望むような道徳をそのまま信じきってる人間はこういう形で仄かに馬鹿にされてイジられて
そのうちドッキリ企画じゃないガチの詐欺とか借金持ちの友達とかに騙されるんだろうなあって思ったのと
そういうのを小馬鹿にして公共電波にのせてエンターテインメントを提供する番組制作陣の恐ろしさを感じたなあ
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:18:38.41ID:Ug9vaAGh
大人の道徳を信じる悪い意味でピュアな人間は仄かにバカにされていじられて騙されて詐欺られて
冷めてる自分かっこいいと思ってるACに(AC以外もやるけど)「私は頭が良いからそんなものに騙されない、こいつはバカw」
って見下されてマウントを取られて優越感のズリネタにされてしまうっていう
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:33:15.97ID:gBnAY7tZ
上で書いたと思うけど、ようやく念願の上京が決まって入社日も決まって飛行機も取ったんだけど、母親が急に倒れて、無事退院したんだけど来月手術することになった。

初旬に東京に行って半ばから入社って言ったけど、「あらそうなの。 仕事始まるまでに2週間あるけど一旦帰ってきたりはしないの?」って寂しそうに聞かれた。 どうしたらいいんだろう? 飛行機変えるにも一旦帰省するにもお金がないしバイトしておきたい。

ガンとかじゃないし簡単な手術ではあるけど一旦帰って顔見せるのが常識なのかな? もちろん心配だし今は優しくなったけど、毒親には変わりないしもう帰りたくないんだ。
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:41:57.18ID:Uyu4Gt5D
>>314
314の気持ちの通りでいいと思う
見知らぬ土地で働くための準備で、2週間ってそんな時間的余裕ないんじゃないか
家に帰れば精神的ダメージくらう上に、回復や移動のための時間も浪費する
氏ぬわけでもないのに、314の人生の大事なときに親の感情を優先することないよ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:59:39.45ID:gBnAY7tZ
>>315
ありがとう。 こんなこと言ったら親不孝だろうけど、胆石が昔からあったのにずっと病院行っても放置してて、今回で痛むのが4回目だから手術することになったらしくて、生活習慣も原因だから自己責任じゃないかって思っちゃった。

すごく子供に依存してる気がして気持ち悪いって思っちゃう。 もちろんやばい病気なら優先的に帰るけど、家のせいで鬱になって大学辞めて人生散々だったから今回だけはわがまま言ってもいいよね?
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:16:38.83ID:cfHmrM7C
>>314
気持ちにしたがった方がいい、にもう一票
簡単な病気を放置するとか、周囲の巻き込み方とか、自分の母親に似てるわ
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:18:48.20ID:cfHmrM7C
あ、大学やめて云々という経緯があったのか
それなら10票
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:32:56.52ID:5W/aO45s
国際派詐欺師 ジゴロ劣圭
小室圭さまと真子さんの結婚は?
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:48:51.68ID:gBnAY7tZ
>>317
ありがとう。 数年前まで働いてたから仕事に穴開けるのが嫌だったのもあるのかも。 高熱があっても仕事行く人だったし。

謝られたけど今更遅いw 悪かったわねって泣かれたけどお前のせいで今も恋人と比べて苦しいし、恋人に求めすぎちゃって葛藤があるし仕事も辛いんだよって。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:35:34.00ID:Uyu4Gt5D
「お前が〜〜できるなんてありえない」
「よほど簡単なんだな」「お前は信用できない」
家族3人にこれ言われてた見下されすぎ笑えない
でももう出ていくからいいんだ伊勢のみち開きの神様ありがとう
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:33:27.24ID:fG4UOPfK
なんか面白い考察を見つけた
いろいろと腑に落ちてしっくり来たから貼っとく

親子の相性@親ADHDvs子AS
http://dryanbaru.xyz/?p=434
親子の相性A親ASvs子ADHD
http://dryanbaru.xyz/?p=432
親子の相性B親子ともASの場合
http://dryanbaru.xyz/?p=435
親子の相性C親が自己正当化型ADHDの場合
http://dryanbaru.xyz/?p=442
親子の相性D親がADHDのACの場合
http://dryanbaru.xyz/?p=590
0323優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:09:34.64ID:MLN4B3I6
自分や親を発達障害と思ってるうちはトラウマと向き合うのは無理
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:12:56.79ID:/W6zz2Y8
健常者と言われる人たちは、あっこいつADHDだ!ASだ!とかいうのがわかるものなの?
で、それがわかったとして対処の仕方ができるものなの?
わからないってことは発達障害ってことなのかな?
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:35:50.80ID:xoKSBbOB
そこまでこだわってる人らもちょっと変だよ
多分共依存
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:43:22.13ID:9snE2kgJ
>>298
大人が幼児の心で駄々やるのって
大型犬がチワワと同じつもりで(じゃれて)飛びかかってくるのと一緒よね

こう考えたらやられた方には優しく受け入れるどころか怖いだけ
実際に(精神的に)怪我もするってことがわかると思う

悲しいが実年齢が大人ならもう絶対に幼児にはなれない
実年齢が幼児なら簡単に許されることでも、理解者にもそこまでは許されない
0328優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 15:12:40.68ID:7awvJ9UI
どうでもいいことを釘バットでフルスイングって感じ
親がそういう感じで、一緒になって陰口を叩きまくると、
親から喜んでもらえたんだと思われる
陰口に同調しなかったら怒る、同調したら仲間として受け入れてもらえるなんていう育ち方をしてたら、
陰口=すごく意味のある良いことしてるっていう感覚になっても仕方がない
0329優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:33:00.86ID:x7KVEZKv
>>327
分りやすいですね
確かに幼児がわがまま言い張って押しつけてきても困りはするが怖くはない
でも大人にまったく同じ調子でされたら全然違う
特にACが男で相手が女だと相手が恐怖で竦み上がってトラウマになるぐらいのことかもしれない
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:05:14.73ID:kph94DbI
ちょくちょくきてた「ACは被害者じゃない加害者だ」の人はそれを言ってたのかもね
視点が違うから表現の仕方が違っただけで
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:25:51.36ID:nLs0G9Q9
>>316
だけど最近良くため息ついてる。 寂しいのかなって罪悪感感じちゃう。 どうすりゃいいの?
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:05:57.35ID:9snE2kgJ
>>330
実際にその人がどういうつもりだったかは知る由もないし、一切関係ない
あなたがそういう考え方できるようになったことが大きな第一歩
0334優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:42:14.71ID:j8JIWQbm
俺なんか今日は国産牛ステーキ買ってきて焼いて食ったぞw
下血してから酒は止めたけどね〜
0336優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:48:35.28ID:j8JIWQbm
誤爆ついでに言っておくけど俺はACな上に身体の各所にも持病があってすっかり弱ってるからさ
今まで食い物と酒だけが楽しみで生きてきたんだよw
酒は医者に止められてやめたから半身失ったようなもんよ
みんなは身体は健康だからさもっと有意義な楽しみを見つけて生きようぜ〜
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 00:53:33.58ID:T76F0Exy
明日親の誕生日だからって一緒にご飯食べようとしてたけどなんだかんだ理由つけて無しにされた
予約までさせておいて…
最近ACだって自覚したけど、離れてる時はうまくいってたからやっぱり変な仏心出さないほうがいいのかな
気を使って約束してもいつもドタキャンとか会社の〇〇ちゃんがいい子って話ばかりでキツイ
〇〇ちゃんと私はあんまり歳変わらない
0338優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 01:20:04.36ID:9O5PRtXt
>>337
もうそんなに気を使わなくていいと思う
結局そうやって人と比べたりしてる親だし、一緒にいて辛いなら、ほってほいたほうが心の安定が保たれるよ
自分で自分を守るのは大事だよ
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:27:38.21ID:RUjaNlKp
なんかこういうのって言ったもん勝ち感がありそうなんだけど、ACには辛くないかこれ。

「20代はアイデンティティに投資せよ」 後悔しない人生を歩むための、3つの心得
https://logmi.jp/22205
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:24:59.19ID:XME7K+fq
>>330
AC専用スレにスレ違いで降臨してるという時点で、
まともじゃないってことぐらいわかって?
狂人同然の親に振り回されてACになってんのよ、みんな
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 06:28:27.64ID:pFnnmgOu
子育てしたいACは、まずペットを飼うのが良いかも。
こちらから押しつけがましくできないから。
ペットは「相手に合わせる」練習にはもってこい。
何が喜んでくれるか、何がしてはいけないのか、それを調べる力が付く。
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 08:40:28.25ID:E6Y9DHpP
ホモだから(親にはカミングアウトしてる)実家出るのが申し訳ない。 すごく寂しそうにしてるのを見てられないし罪悪感がある。 孫の顔見せてあげられない親不孝者なのに家出ていいのか。

まあ親のせいで人生無駄にして今いろいろ苦労してるのは事実だけど、、、
0345優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:30:12.01ID:Q97YPbo5
親、不幸な子供がそばにいるとなぐさめられるタイプの人だよね
そういう人のそばにいてあげるってのは、自分で自分をいじめてるってことだし、
親がそれを容認するってことは、親も自分をいじめてるってことでもある
親が本当の意味で大事なら、
子供をいじめさせる機会をこれ以上与えないのが正しいと思うんだけどな
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:14:34.60ID:mIvYr6CD
>>341
ACでも贅沢できる余裕のある人やヒキニートまでいろいろいるだろう
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:14:54.93ID:enixcwVj
工作自民解散大敗北工作自民解散大敗北工作自民解散大敗北工作自民解散大敗北工作自民解散大敗北工作自民解散大敗北工作自民解散大敗北工作自民解散大敗北工作自民解散大敗北
集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:29:27.79ID:GMRAEl+Q
>>341
この人は他に持病が複数あるって書いてるし
きっと、障害年金か生活保護受けてるんだよ
そんなAC以外にも負担持つ人相手に僻むのは良くないんじゃない?
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:36:07.70ID:Qk0wMgdj
>>341
「ACなのに」というところに吐き気を催す邪悪な感情を垣間見た
ACが無意識に発露する見下したような言動ってきっとこういうのだわ
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:37:14.51ID:npSyZn7p
>>342
そうやって自分の嫌いな人を相手にも嫌いにさせないと気がすまない
あなたはまだ毒親と同じままなんだと気づこう
0353優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:54:51.30ID:s1tiEeLd
>>351
嫌いなんじゃなくて、狂人だよと指摘してんの
そこわからないズレてる人から毒親みたいだと言われても、
はーそーですか?としか思わん
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:58:33.21ID:s1tiEeLd
ただの馬鹿や狂人を、完璧でまともな人間だと無理に解釈しようとする限り、
精神疾患治るわけないじゃん
あべこべに考えて、
おかしな人のことを実はまともに違いないと思い込もうとしたり、
まともな人のことはおかしいに違いないと思い込んだり、
そんなんしてたら、精神状態おかしくなってちゃんと暮らしていけないに決まってるわ
笑うしかない
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:30:31.61ID:gHQJJp8K
>>354
その人が実際どうだったかは一切関係ないと言ってるよね
本人が一歩を踏み出してよかったって話の何がそんなに気に入らない?
自分は正論だ、指摘してるだけだ
相手がずれてるんだ、他人が馬鹿なんだ
これ完全に毒親の言うことなのは気づかない?
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:15:00.82ID:CdFhikUC
リアルで>>339>>354がそこにいたらみんな>>339を庇う
そして>>354がますます歪む
このスレはいろんな段階と立場の人がいるから自分を見直す勉強になる

私も20代のころ思い切り>>354だったよ
肯定に飢えすぎてるから自己正当化が滅茶苦茶だった
なぜ自分が庇ってもらえなかったか今はわかるが当時は何言われても聞けなかった
肯定されたい一心しかなかったから
あと自分と違う他人を認める、自分も相手も肯定というグレーゾーンがなかった
片方肯定ならもう片方は否定って考えしかできなかったからそうなってた
ACの気持ちも、駄々段階のACを庇う気にならない他人の気持ちも、どっちもよくわかるのよ
0357優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:23:05.10ID:O2b9lyTf
>>322
考察はありがたいけどそこから解決に繋がりそうな考察がないのが少し辛い…
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:29:03.61ID:dAiSHntu
人が誉められたり認められてるときに否定するから自分が倍返し否定されるんじゃん…わかろうよ…
こういう流れ見ると複雑で胸痛い
0359優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:52:32.67ID:E6Y9DHpP
今月いっぱいで仕事辞めて上京するんだが、「辞めるときにみなさんにお世話になりましたってお菓子持って行かなくていいの? なんなら買っとくわよ? 私が働いてた頃はみんなお菓子とか持ってきてたわよ」って

会社の人がたまたま家に来た時も(田舎だから車で来てた)、俺が連絡受けて外に出て家の前の道路でやり取りしてたら、後から庭仕事してた母親が「なんで言ってくれないの!?
来るってわかってたらご挨拶したのに!」って怒るから「おれも大人だし関係ないだろ」って答えたら「世の中そんなんじゃダメなのよ!」ってキレてた
0360優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:18:13.87ID:4nRgxDOD
ネット上でこんなの見つけた
私の両親とはことごとく正反対でむしろ清々しくてワロタwww


いくつになっても笑顔がかわいくて
わがまま上手で憎めなくて
見返りを求めず誰にでも優しくて
相手の気持ちに寄り添い
人の痛みがわかり
いつも結果を焦らず余裕があって
人の幸せを自分の幸せのように思い
今の自分に自信を持って
どんな状況であっても
与えられた時間を
楽しく生きているのがいい女
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 02:22:07.33ID:4nRgxDOD
男はこっち


気持ちを言葉にして伝えて
誰にでも思いやりを持ち
誰よりも信じて守ってくれて
喜びや幸せを一緒に分かち合い
まわりを明るくして元気づけて
同性からも頼りにされて
信念を持って自ら決断して動いて
目標に向かって頑張っているのがいい男

あ、でも父の方は当てはまってるのも1個だけあるな
信念を持って自ら決断して人を傷つける行動をする
・・・・・・ダメじゃん
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 06:51:34.47ID:bkv8wweF
>>356
他人からかばってもらえないと何か困ることあるの?
そんなに弱っちいの?

変な人間(毒親)をまともな人間だと無理に解釈させられたから、ACになったんだろう
だから、それを続けてたら、ACが治らんよと指摘してんの
おまえの無駄にトゲトゲした態度と、ズレた人間をまともな人間だと解釈するなという話は、
全然別のことだよ
相手の意見をつぶしたくて、論点をすり替えてきてるってよくわかるよ
あんたみたいな人間はあんた自身のことをまともな人間だという扱いさせようとしていろいろ工作するんだろうけれど、
つまらない工作をするしょうもない人間だよ

あなたにとって嫌な意見をもう一度きちんと書いておこうか
どれほど嫌がろうと、自分はこの意見を変えることは無いし、ACの回復の重要なキーの一つだ

ズレた人間をまともな人間だと解釈している限り、情緒不安定が治らないのは当然
ズレてる人からは、ズレてんなあと思って距離を少しおいてみるのが大切
なんでか?
信頼できないものを信頼できるかのように扱うのは、薄い氷の張った水の上を歩くようなもので
結果は分かり切ってるけれど、ACは、落ちる方が悪いって強制される躾を受けてるの
何かズレてるなあと感じたら、それでいいんだよ
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 06:55:48.42ID:bkv8wweF
と、変な人間に反論しても、仕方がないのはわかってるんだが
反論すること自体、話が通じるまともな相手として扱うことで、
変な人間をまともな人間扱いするってことだかんね
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:29:22.83ID:c2zDs58a
ただ人が違う考え方できるようになったねってだけの話だったのに
それをなんで横からここまでこねくりまわしたいのかが問題
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 07:37:53.75ID:nNVIn/XC
どう見ても先に横から人の意見を潰しにきたのは自分
人を落とさないと自分を上げられないのか
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:08:12.92ID:1lF/lJPk
>>363
信頼できないものを信頼できるように扱うのは危険と言っているけど
わざわざ反論して変な人間をまともな扱いするのはなぜ?
0367優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 13:52:09.53ID:4nRgxDOD
>>362
>ズレてる人からは、ズレてんなあと思って距離を少しおいてみるのが大切
えらそうに講釈垂れてるけど
自分が出来てないことを人に求めないで
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:00:22.88ID:kSz2ZY1S
20歳、実家暮らしで働いてるんだけど、縁切って家出したくて何とか70万貯めた。
でも、いざ家出するとなると受験生の弟にものすごい負担がかかるんじゃないかと思って躊躇してる。
親は支配欲強くて親戚に娘が家出したってバレるとプライドが許さないだろうから、たぶん半狂乱になる。
弟につらい思いをさせたくないけど、もう限界。
ちなみに一人暮らしは許されないから、黙って家出するしかない。
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:06:01.93ID:sCvtVD4w
>>369
俺は失踪を考えてます
参考にしたいのですが
荷物は何を持ちました
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:07:26.96ID:av2mqweV
>>369
つうか
出て自立しちゃって、
弟が出たくなった時に
励ましてあげたりちょっと協力してあげられたら最高じゃない?
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:20:38.38ID:IGAqeqzN
>>370
なんだかんだ人間性はなしとして
社会の先輩として社会のルールとか学ぶことあるから
無理しない範囲で付き合っておく方が得かもね。
0376優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:27:53.45ID:av2mqweV
社会のルールなどは、
マナー本のようなハウツー本を一通り読めば、十分
毒親みたいな独善的な人はぽこっと常識を抜けてる部分があるので、
全部真似するとたまに痛い目に合う
自分で調べた方がいい
自己責任
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:35:24.50ID:Z2nnrdGb
傍から見ればあんたも毒された人間にしか見えないが
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:26:22.26ID:kSz2ZY1S
>>370
持ち物はとりあえず家出サイトを参考にして、
仕事や税金関係については法テラスに相談しに行く予定

>>371
弟は親に溺愛されてるから、家出とかしないと思う
親元離れて自立のパターンが踏めればよかったんだろうけど、
親の性格考えると現状では失踪するしかない。
連絡先なんて渡したら地獄が待ってる
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:59:15.17ID:Uh56M+gP
賃貸住宅借りるのなら、保証人不要のUR賃貸がおすすめよ。
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:34:39.98ID:dS//fPx0
脱出できたらこれを聴いてくれ!

ttps://youtu.be/2rxyhYCj-KE
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 03:27:35.67ID:mB0IHJ/B
>>380
湘南乃風、良いね。元気もらえる。
てか丁度、ボロアパート生活7ヶ月目だったわw
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 04:13:04.89ID:OcTkZK9b
日付変わって明日から生まれて初めて自立するけど怖い。 もちろん憧れの東京だし数年前から上京したかったから嬉しいけど。

家庭環境で鬱になって学校辞めたから仕事もなかなか決まらず、給料安いけどようやく正社員決まったしもっと自分を褒めていいのかな?

一応は上京するっていうのと正社員ってのを有言実行したわけだし。

上手くやっていけるかなあ。
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 07:05:38.44ID:8fnBzDoQ
>>378
弟の関しては
決心固まってるみたいでよかった
自分のことだけに集中して、他人の面倒にまで罪悪感を持ったりしないのがいい
最高じゃない?なんて無責任なことを言ってすまん
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:49:59.18ID:aGoAfnQY
>>382
他の人が出したガチ桜も良いんだけど、上京するなら、
湘南なら僕はこちらをおすすめするよ。

https://youtu.be/XhBr7BXWQUI

何にせよ新しい門出だし、グッドラック!
僕もいま関東にいるし、もし、縁があったら会えると良いね!
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:54:04.61ID:zIjVi57V
>>382
オメー、ちょっぴり…カッコイイんじゃあねえかよ…?
自立したACはたくさんいる。一人じゃねえ。
行き詰まったら遠慮せずにいつでも来いよな。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 11:57:15.68ID:XdbeoP9N
>>382・・・このおれの剣に刻んである
この言葉をおまえに捧げよう!
Luck(ラック)!“幸運を”
そして君の未来へ
これを持って行けッ!
PLUCK(プラック)“勇気をッ!”
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:02:03.48ID:PR/926Y+
門出を応援されてる>>382の人気に嫉妬
みんな、昼飯時になったら、ワラワラ出てきて背中押して・・・泣かすんじゃないよ

うまくやれよ!(^-^)v
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:15:13.73ID:kkowLI3O
>>382
東京の何処だろう
いずれにせよ自炊励行でな
外食は基本クソだから
ちゃんと国産食材買えよ
中国産韓国産は絶対買うなよ
あと
車持ちたいなら都下移住しないと
品川区だと駐車場だけで
4マソとかいくからな
ま、ガンガレ( ´д`)y━・~~
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:19:13.04ID:bFMysQgF
>>382
おめでとう

野暮なこと聞くけど部屋はどうやって決めたの?
初期費用いくらかかった?ボロアパート?
あと部屋の中は和室?洋室?
お風呂はバランス釜だったりするの?
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:13:00.46ID:tO/KjO1x
自分も数年前から一人暮らししてるけど、自分で考えて自分の責任で決めて動けるのがなんか嬉しかったな
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:40:27.16ID:wM8pCpO4
みんなありがとう。

まとめての返信でごめん。

部屋は恋人の家にとりあえず住ませてもらう。 基本自炊で行くつもり。 湘南乃風も聴いてみる。

大学行ってた時母親が寂しさからかうつ病になってたから今回もならないか不安、、、 でもほっといていいよね、向こうも大人だし
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:53:34.72ID:wM8pCpO4
友達の家に住むって言ってるけど、何か荷物送る時に必要だから住所とお友達の名前書いていきなさいって。 うちに泊まりにきたことがあって名前聞かれたけど、それを本人に言ったら嫌がってたよって言ったら「なんか変じゃない?なんで嫌がるのかしら」って。 頭おかしい
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:40:03.81ID:3c8IL8Lv
どちらにせよ社会に味方なんていないんだから好きなようにすればいい
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:05:25.68ID:JgNLhrMm
結局なんて説明すれば
親のせいにするなと言われず苦しいことを否定されずに済むの?

「不仲なんです」→一方的に心閉ざしてるだけだろ

「両親が変なんです」→親不孝者

「普通の親でした」→それにしては貧弱に見えるな、演技で加護受けようとすんな

考えるの疲れた
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:36:24.54ID:+YO0Z9Ik
自分で自分を認められない

他人からプラスの感情を向けられても、それに値しないと思うので受け取れない
他人から好意的に理解されても、理解されるに値しないと思うので受け取れない

自分はもらえないと思い込んでふてくされて、攻撃的になる

本当にもらえなくなる
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:52:51.62ID:DYJAUMTj
でも、ACが育つ界隈だと、
プラスの感情には裏があるって考えた方がかなりの確率で正解なんだよなあ
好意的な態度で理解されても、裏で尾ひれ背びれつけられて言い触らされてるっていうオチ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況