発達障害者の悩み part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 16:25:08.60ID:OSL/MRbV
次スレは>>990くらい

前スレ
発達障害者の悩み part16
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528948058/

発達障害者の悩み part11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519484274/
発達障害者の悩み part11 (実質Part12)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519539814/
発達障害者の悩み part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1522800637/
発達障害者の悩み part14
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1526795546/
発達障害者の悩み part15
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527589959/

関連スレ
発達障害の恋愛婚活結婚について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1516949826/
自閉症スペクトラムの恋愛、性
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1520051007/
【ポジティブ限定】恋愛・結婚したい発達障害者2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1521800679/
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:25:43.15ID:xMY1vZnV
>>64
多分それだと思います
先天的な性格もあると思いますが父親自身も連れ子でネグレクトと暴力を受けて育って来たみたいですから。
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 09:41:17.96ID:QOhLeBZB
多分ADHDなんですが、この間精神科受診したらめちゃめちゃバカにされました。セカンドオピニオン受けたいけど、またあんなこと言われたらやだなぁ
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:16:16.39ID:Hr7lrEXk
発達はみなみの島とに集めれば良い
ギャンブルや借金できないように
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:28:55.34ID:nYVDSrSY
健常者が無知蒙昧な者に発達障害の嫌疑をかけられて不快な思いをすることが
あるだろうな。

中世の魔女裁判のように
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:56:55.29ID:uoVkJAQQ
>>53
軽度知的って主治医が書くんじゃなくて役所にいって、成人済みの人は役所の福祉課で紙もらって、知的のセンターにいって、詳しく検査して、役所を通して手帳もらうって
役所のホームページに書いてあった。地域によって違うのかなあ

>>58
地主で自営業
鉄骨業の仕事してる40年以上、工業高校卒だったから、そのまま流れで鉄骨の加工の仕事してる。
図面作ったり、見積もりで材料受け取ったり、依頼もらって他県でマンション作ったり、学校の地震補強とかしてる
我が家の家自体も祖父と従兄(子供できてから育児放棄、嫁放棄(20年以上隔離施設行きで見舞い行かず入院費だけですごいかかって離婚)だけど仕事はしてた)と父が建てた
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:01:56.91ID:uoVkJAQQ
>>58
地主って土地経営的なことか、調べて知った、
すまん、鉄骨業のみです
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:07:24.45ID:03PUQHNJ
>>45

中学のテスト40〜60点で
WAISの結果がそれくらいなら

オレは、社会の暗記以外は、もっとヤバイのに
IQ76だった。

社会60から〜70点
国語30点・図形は、15点・数学20点くらい
20年前に療育手帳取るべきだったかな。

通知表は取ってないし、
母親は、育児なんてまともにしてないから
学生時代は、忘れ物が多いことしか理解してないわ
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:40:58.22ID:uoVkJAQQ
>>71
暗記なら一夜漬けでどうにかなるから短期が70まであるんだと思うんだよね
ただ応用とか、それ以外の計算とか、地図とか、文章とか、そういうのになると全部だめになる
だから先生にも好き嫌いが激しいって毎学年で言われてた

母が育児放棄で子育てしてたおかげで、母に頼るなって父がいつも言ってた
家事全般ってか全部祖母がしてた、母は料理も掃除もできない人だから
よく子供の頃の様子は〜って聞かれるっていうけど、いつも普通の子だったって言われる
姉だけはなぜか違った、兄弟の中で一番頭もよく(ただ理系が得意で文系が苦手だけど成績は4とか5とかあった、図形作りの仕事してる)、世渡り上手、兄弟が喧嘩すると話が進まないから仲介して、喧嘩を収める人
二番目からすべてダメになってる
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:01:48.01ID:50R82Tg7
家事できない女がいて(専業主婦)旦那が悩んでたりしてる相談とかたまにみるけど
その女ってやっぱ発達の可能性でかいのかな?
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:28:27.74ID:e3uetu9P
ずぼらなだけの人も相当多い
っていうかそういう相談の大半は単に旦那が愛されてないからで片付く話が多いと思う
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:51:22.98ID:XOOP9/7c
>>73 カサンドラ症候群だったりする。
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:07:30.69ID:8ZeZxKnJ
うつ病発症して1年
ASDであることも最近わかりました。

身体障害者マークは車につけた方がよいでしょうか?
車の車間感覚が上手く取れず右折左折がかなり苦手です
ちなみに障害手帳3と2級の間です。
https://i.imgur.com/P6qnE0x.jpg
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:18:19.24ID:03PUQHNJ
>>72
うちは、母子家庭だっから、出前や買って来た物が多かったな。
同じだw文章題がダメだし、道も迷うので、普通は、一度聞いて覚えるであろう事が覚えられず
再び、違う人に聞き直すか、手を挙げて、タクシーに頼るよ。
世辺りというか、聞いてる不利をして、笑顔で笑って生きてきたよ。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:19:43.72ID:03PUQHNJ
>>76

同じく!
そんな自信無い奴が
事故るの
前提で運転したらダメだろ。
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:50:02.35ID:8ZeZxKnJ
>>79
>>77
一応ゴールドです。
田舎で車ないと不便なので車は使用したいと思います
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:11:07.78ID:03PUQHNJ
>>80
マークなんて理解されないかもだから
ペンキで「障害者の為右左折苦手です!
対向、対人者さま注意!」とでも書いたら?

田舎だからを理由に
他人を巻き込むような事故だけはやめてね
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:11:53.63ID:IVdF3OLr
いままでコンビニやら銀行やらにダイナミック入店してる輩の
理由っていうのが、まさにそれなんだよな

「自分は大丈夫、車がないと不便だし」
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:16:57.12ID:CwpxY7Um
発達と結婚したら苦労するだろなと
思ったが、それなら
発達同士なかよくしろや、って結論w
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:17:15.36ID:8ZeZxKnJ
>>81
そうですねすいません。
見通しの良いところしか運転はしてないです。
スピードも50以上は出さないです
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:19:06.51ID:03PUQHNJ
>>83
それいいよー。
若年で夫婦で年金暮らし。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:33:44.94ID:CwpxY7Um
結婚して、父みたいなオラオラした発達が
うまれてきたら、しにたくなるだろうなー
0087りんご
垢版 |
2018/07/04(水) 16:56:48.90ID:WcLnCeYx
>>76
うーん、その状態で運転かぁ、、、?
自分の判断だからなんとも言えないがそれを貼る理由ってなんなの、、?

まあ返納してくださいと警察から言われてないなくて返納する気がないなら人一倍注意して運転してちょ!としか言えないな

これは参考までに聞いて欲しいんだけども

俺は?元々兵庫県の田舎に住んでいたが?返納を理由に車が必要ない大阪のど真ん中に引っ越した!あんなに苦労して取ったのに?と思いもあったが?相手の命、自分の命には変えられないからな
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:08:58.99ID:XOOP9/7c
>>86 発達の子どもはやっぱ、子どもで、オラオラかおとなしい子にしかならないのかな….。
0089OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 17:23:24.96ID:uoVkJAQQ
役所にWAISの結果と中学の成績見せて療育手帳の
話ししてきたけど、数学に2があったけど、国語に3(読み書きができる)
からこれだけじゃ判断材料にならないとのことで却下された

成績が1と2なら判断材料になる。小学生の成績表と、小学生の担任による第三者意見がないと手帳発行はできないと。。
20年たった今、担任と連絡取れとか積みゲーじゃん
生きてるかどうかも怪しいのに、手帳は諦めろということか
小学生の成績表は行方不明
0090りんご
垢版 |
2018/07/04(水) 17:27:36.44ID:WcLnCeYx
>>89
あっりゃー?俺は?
ウェスの?結果見せたら?すぐ申請できたけどね?
通知表とか見せなかったけど??
でも親に連絡されてその場で聞き取りとかはされたかな!
俺の場合、見た目がモロあれだからかな
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:28:01.19ID:XOOP9/7c
>>89 自分はまだ、診断とか受けた事ないんだけど、支援学級入ってたとかじゃなければダメなんじゃないかな?ちなみに自分は支援学級とことばの教室ってとこに通ってた。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:28:45.74ID:uHkIHhI9
>>89
発達の手帳って、
小学校の成績が悪くないと取れないの??

俺、体育以外ほぼトップだったんだけど・・・
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 17:59:50.22ID:aIzJ/dma
>>89
療育手帳ってことは知的障害域?(IQ70未満)
waisのスコアだけじゃ申請もできないの?
都道府県どこ?
0094OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:02:41.20ID:uoVkJAQQ
>>90
親に連絡されても多分普通の子って言うと思う
帰り際に父に聞いたけど、まあ、自分よりかは頭いいし別にって言ってた

>>91
支援学級か、センター?に行ってないとだめみたい
自分は普通学級で、尚且両親は、センターにも行かせてなかったみたいだったから、もう希望が見えない。。。
WAISの結果とか意味なさげ...
小学生の頃から漢字も頑張って書いて、でも数学にいたっては、割り算も小数点の計算も未だにできない
足し算は1桁なら暗算(しながら指を使う)できるけど、2桁、3桁だと計算機使わないとわからなくなる


>>92
発達の手帳ってどっち?精神?療育?
0095OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:04:30.85ID:uoVkJAQQ
>>93
軽度知的とは言われた、最初の方
>>45
にWAISの結果載せてる
スコアだけじゃだめだっていわれた 
愛知の名古屋じゃない方住み
0096りんご
垢版 |
2018/07/04(水) 18:06:50.89ID:WcLnCeYx
>>92

俺は小、中学は不登校で絶望だったけど

高校と専門学校も出て成績も結構良かったけど療育手帳発行して貰ったよ!

かなり前のことだから記憶が曖昧だけだウェスの結果持っていったけど普通に会話できてるし、あなたのレベルでは発行できない的な事言われた気がするけど、何回か通って説得したよ!

なんか不公平だよな...
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:16:30.11ID:XOOP9/7c
>>94 そうなのかぁ。過去(30年近く前)に支援学級に行ってたのはダメなのかな?自分も足し算2桁になるとダメだなぁ。てか、中学でも支援学級入ってたけど、やってた内容が分数くらいまでの内容だったわw こんなのでこの先どう生きて行けばいいんだ。
0098OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 18:36:39.58ID:uoVkJAQQ
>>96
療育手帳厳しすぎる..

>>97
支援学級に通ってたって過去があるんならいいんじゃないんかなあ?
自分も支援学級通いたかったなあ
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:55:09.09ID:xMY1vZnV
発達障害の支援グループとかに相談するのはどうだろう…変なのもあるかもだから市の福祉課とかで近場に支援グループないか調べてみるのはどう?
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:07:16.94ID:03PUQHNJ
>>96

似たようなこと言われたww
普通に話せるけど、それ以外がダメだってことを伝えたさ。
関東で言われたわ。

WAISのIQどれぐらいだったん?
最底辺の高校を5年通ったけど(不登校)
療育手帳くれないなー。
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:08:28.53ID:2w+T+nUn
アミーコ それは男友達
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:09:07.53ID:XOOP9/7c
>>98 小5から入ったんだけど、それまで、友達出来なかったり、勉強が理解できなくて、辛かったけどね。あの時、発達障害と診断されてたら、人生違ったのになぁって思う。自尊心ズタズタになってから遅い。
0103OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:11:01.02ID:uoVkJAQQ
支援グループって、センターとは別の所?
手帳もらう際の分厚い説明書のところの支援グループ1つならあるけど、またそれとは違うやつ?
0104OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:12:47.42ID:uoVkJAQQ
>>102
支援学級って障害があるからはいるものじゃないの??
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:16:35.03ID:XOOP9/7c
>>104 よくわからないわ。母親に入った理由聞いても覚えてないって言うしw勉強が出来ないのと、自閉っぽかったのは確か。
0106OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 19:22:40.47ID:uoVkJAQQ
>>105
支援学級でも成績表?とかでるの??
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:23:34.11ID:xMY1vZnV
センターとは違うと思う
N P O 法 人←これNGワードっぽくて変なスペース入ってます。
病院でADD診断受けた後 何の対策も見つからず市の福祉課でなんとなく探したら支援グループのパンフレットあって。主に発達障害当事者や親が集まって情報交換したり悩みを打ち明けあったり色々相談し合うとこ
手帳の事全く知らなかった自分はここで勧められて試しにセンターでテスト受けて…悪かったのか普通に療育手帳貰ったんだけど、持ってない人もいるよ。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:27:01.36ID:2w+T+nUn
新聞社だけならいいが警察も動き出すと買収額は莫大になる
0109りんご
垢版 |
2018/07/04(水) 19:50:27.72ID:WcLnCeYx
>>100
一番高いもので70で大体60くらいだったと思う
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:05:46.61ID:XOOP9/7c
>>106 小6の時しか残ってないけど、うpしようか?
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:12:33.25ID:03PUQHNJ
>>109
自分は、86が2つ
あとは、70半ばくらいだったかな。

知的+ADHDとASDの傾向が強いのは
今となっては思うわ。
0112OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 20:19:50.30ID:uoVkJAQQ
>>107
あ、市にあるやつか。ずっとB型ばっか見てたから気づかなかった
よくそういう支援グループって喧嘩が起きるって言うからちょっと近づきにくかったけど、大丈夫?
てか逆に勧められるのか...そこでは成績表とか関係なくもらえたの?
持ってないと知的ってわかってもらえないから貰いたい...

正直、小中校では第三者とトラブルになるレベルで口頭だと会話が成り立たない
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:53:58.86ID:xMY1vZnV
>>112
やはり色んな傾向の人が集まってるから
不快な思いをする事もあった
でも自分が通ってる所は健常者で理解のある人(発達障害を抱えてる人の親御さん)が代表を務めていたんだけど
その人は発達障害について沢山の知識を持っていて 仕事のこと、悩んでること、将来の不安感とか…自分の傾向に合った解決方法をアドバイスしてくれて随分と救われた。
あんまりにも周囲と合わなかったら 人の少ない日に健常者の知識深い人に相談するとかが良いかも…
療育手帳は随分前で正直覚えてないのだけれど…自分はテストしか受けた覚えがなく…
療育手帳持ってない人も そういった悩み相談し合ってたから貰えなかったとしても色々相談してみると良いと思う
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:01:42.33ID:fq191dQy
検査の結果から「世間一般に比べて得意不得意がかなり大きい」と言われたんだけど、これって発達障害の兆候ありって事なのかな? グラフがジグザグしてるらしい。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:04:49.63ID:KqMKVicN
俺なんか施設側曰く「前例のない発達障害者」ということで
俺が施設での代表みたいな存在になりかけてる。
0116OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 21:05:08.83ID:uoVkJAQQ
>>113
次役所に行く時、多分手帳更新で受け取りに行くときだから、パンフレット見てみるけど、
入るのに入会費とかかかっちゃう?
なんかサイト調べても出てこないし...

役所で、これからゆっくりやっていきましょうって言われたけど、あとは年金と療育だけだし..
初めて行った病院での初診日が20歳なのに当時主治医や役所に言われたとおりゆっくりしていった結果がこれだし、あと一歩のところで届かなくて本当に頭がぐるぐるして泣きそうになってくる
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:05:50.77ID:iG8YPp/X
>>66
馬鹿にされたって何をいわれたの?
発達があると実際はそうではなくてもそう思ってしまう場合と
本当にそうだった場合と二極に分かれやすいと思う
あなたが差支えがなかったら、何を言われたのか出せる範囲で書いてほしいかな
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:21:11.61ID:iG8YPp/X
>>68
TBSの元女子アナだった小島ADHDだと告白してたの知って仰天した
確かに飛んでるところはあったけど…二次障害に苦しんでその結果、精神科医から診断されたみたいだよね

>そんな人々の言葉を聞きながら、私は毎度複雑な気持ちになる。うーん、そんな不吉なものみたいに言わなくても。
>ああ、また自己診断かあ。発達障害には色々な種類があるんだけどなあ。ちょっと他人と違うと「発達障害だね!」って安易に言う人、このごろ多いよなあ…。

>40歳を過ぎてから、私は不安障害の主治医によって軽度のADHD(注意欠如・多動性障害)であると診断された。
>その瞬間の気持ちは「もっと早く知りたかったよ!」だった。

>幼い頃から、ひねくれ者とか育てにくいとか癇が強いとかわがままとか、姉からは小島家の失敗作とまで言われて、ずっと自分を責めてきた。
>だけど根性や性格の問題ではなくて、脳の機能障害によって「普通の子」つまり定型発達の人とは違う特徴があるのだと判明したのだ。

これ全部長文の読んだけど、すごく安ど感というか、カミングアウトしてくれてありがとう気分になった
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180702-39069713-nkdualz-life
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:23:28.13ID:iG8YPp/X
>>118で小島もいってるよね
「ちょっと他人と違うと「発達障害だね!」って安易に言う人、このごろ多いよなあ…。」

最後のこれもあなたが書いた魔女裁判につながる怖さをいさめてる気がする…
よく何かあるとアスペや発達認定するるのも多いしね…


>それからもう一つ。軽い気持ちや憶測で「発達障害」を自称したり他人をそうと決めつけたりするのはやめたほうがいい。
>何かを正しく知ること、丁寧に扱うことは、とても大切なことだ。
>それがなんであっても。あなたにとってはちょっとした冗談や軽口でも、誰かにとっては大事なアイデンティティーだったり、深刻な悩みだったりする。その想像力を持ってほしい。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180702-39069713-nkdualz-life&;p=4
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:24:29.90ID:uoVkJAQQ
ネットを使った不登校児支援、自治体と連携相次ぐ 登校せずとも出席扱いに

(東京)が4月から全国の自治体向けに始めた不登校の子どものサポートシステム「パルステップ」。
パルステップは学校や、不登校の子どもたちが通う適応指導教室、教育委員会が、家庭で過ごす子どもの様子を知ることができるウェブサービス。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180625-00000007-wordleaf-soci
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:31:07.38ID:xMY1vZnV
>>116
入会費とかかからなかったよ
ただ切実に情報交換して相談しに皆んなで集まってる感じで
自分も16才の時に発達、18才の時に知的発見だから良く分からなくて辛かった それまでも何事も欠陥だらけでズタボロに辛かったけど…

専門医や支援グループで相談出来ると何かと良いよね…市の福祉課に発達障害の支援グループみたいのあるか直接聞いてみるのも手かも
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:36:32.79ID:iG8YPp/X
>>69
詳しくありがとう
そうなると病院知的障害の検査してでたからいいってわけじゃないんだね
知的障害の手帳ってすごく面倒だなぁ…
精神の手帳は持ってるけど、診断書と書類での審査だから面倒なことないのに…
あえて精神の手帳あったら、知的の手帳なくてもいいかもね…

調べてみたら、発達が知的の手帳をとろうとしてダメだった例ならあったけど
この人大卒だし、なんだかな

46歳で発達障害者の私が、療育手帳取得にチャレンジしてみた。
2017/02/24 更新
療育手帳とは、本来は知的障害者のための手帳です。ですが、発達障害者のための手帳はなく、療育手帳や精神障害者保健福祉手帳がその代わりになっているというのが現状です。
https://h-navi.jp/column/article/35026159
>結果から言うと、「療育手帳の支給はできません」でした。
>理由はわたしのIQが100を超えていたこと、成育歴に特に問題もなく、大学に進学したことがトドメになったようです。
>療育手帳の審査ではふたつのことを見るそうです。
>1.検査でIQを計る
>2.成育歴で、18歳までに知的障害の状態であったかどうか
>どちらでもダメだったわけですね。
>心理士さんにズバリと聞いてみました。「私みたいな知的に問題のない発達障害の人が検査に来ることってよくあるんですか?」
>すると「はい、けっこう多いケースです。やはり手帳を取っていただくことはできませんが」と答えてくれました。

>この日も何組もの親子が検査を受けに来ていました。検査を受けに来る人はとても多く、忙しい状態が続いているそうです。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:38:11.48ID:iG8YPp/X
>>107
文章をみて普通に感じるけど、療育手帳もらえたってことはIQ総合が低かったの?
差支えなかったらどうだったか
>>122の体験談みたばかりだったので
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:40:52.25ID:iG8YPp/X
>>113
ごめん、立ち入ったことを聞くけど、そういう集まりトラブル多そうでいかないんだけど
「不快な思いをする事もあった 」っていうのは定型とじゃなくて、発達当事者と?
どんな感じの出来事があるのかな

本当の定型はありがたいよね
本当に頼りになるし、特に理解がある人は誰よりも強力なサポーター
そんな人と出会えてうらやましい
当事者同士ではどうしても無理なところだからね
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:54:03.77ID:xMY1vZnV
>>123
挨拶程度の関係 文章のみだと それよく言わます。IQはボーダーラインで 知能テストは物凄くムラがあると言われました。数学系は一切だめです。小3から授業についてけてません。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:04:15.99ID:xMY1vZnV
>>124
発達当事者とですね
症状もそれぞれですのでマシンガンのように延々と質問され続けたり…容姿のdisりを突然言われたり…やんわりスルーして主催者の方に逃げて相談の繰り返しでした。

専門知識があり理解ある人は本当に貴重だったと思います。
近場でキチンと相談できる所が見付かるよう願ってます
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:09:25.91ID:iG8YPp/X
>>126
ありがとう
普段の生活だと定型で理解のある人っていないし、一般人は面倒ごとは避けられるから
そういうことできないものね
マシンガントーク…発達あるあるだね
こういう場ならともかくリアルタイムで延々質問を当事者にするって場面がよくわからないんだけど…何を聞かれたの?
容姿のdisりは本人は悪気なくしてきそう…典型的な〇〇ってますねっていう
見た目そのままをいうものかな
教科書通りって感じ…

代表の人は男性?嫌な顔せずに笑顔で対応してもらえたのかな
年代も気になるなぁ
色々頑張っていた火星人のパパさんも定型だったけど、50代の男性だった
別なところのパパさんは代表やっている定型で若いように感じた
30代から40代
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:29.36ID:r22e/8KZ
発達障害でも日本なら男は大学卒業できるし女は結婚、出産まで出来るんだよね
0129OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 22:25:19.81ID:uoVkJAQQ
>>121
でも16で発達、18で知的ってわかっただけでもすごいよ
すごい羨ましい、
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:46:15.81ID:uHkIHhI9
>>129
努力、根性で迷走してあらゆるコミュで嫌われて
40過ぎて発達診断貰ってもどうしようもないよな。周りも本気にしない

普通に小中高でて大学出て結婚して、仕事もやってて実は発達なんですけど〜〜
なんて甘えてるわ
俺なんか小4から数えるほどしか学校行ってねーし
もちろん就職も恋愛もなし
金は仕事ではなく、ヤクザな分野で稼いだが
厚生年金がないから初診戸惑ってるよ
今から就職?して厚生、、、というのもね
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:30.46ID:Nsg+XxxN
昔飼ってたグッピーがこれ以上増えないように生まれた赤ちゃんを殺して親にエサとして与えていた
今考えたらこれも発達障害だったからなのかな
0132OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:44.06ID:uoVkJAQQ
>>130
生活保護とかは無理そうなん?
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:47:15.42ID:uHkIHhI9
>>132
汚いけど戸建だし、厳しい地域なんで無理そうだ
働きながら+3か月か半年の時間制限付き、なら可能だろうけどね
年金欲しいが厚生ムリだとしょぼいわ
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:10:37.56ID:DVj8BktZ
発達のせいで人生詰んでるんだけど手帳もらえるかな
厳しいの?
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:17:21.18ID:RNdzIsn/
厳しいよ
発達の手帳取り上げる法もできたことだしまあ無理だろうね
性同一性障害の人を丁重に取り扱いながら発達障害は差別され続けるのが日本
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:32:03.56ID:2gaBq0LN
申請書を簡単に書いてくれる医者にかかればとれるイメージがあるんだが違うのか
でも諦めたくない
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:54:55.35ID:RNdzIsn/
まず発達障害を相手してくれる医者がほとんどいないからな
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 04:11:10.34ID:aHGDge/N
医師と会話してたら「知識量がある」って言われたけど
なんっの役にも立たない知識以下の雑学しか持ってない

頭に入ってるのはゴミだけ
バイトは無能で世渡りに必要な応用力なし、理解力なし

このゴミみたいな情報でも簡単に頭に入る特性を活かせる仕事無いかな
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 05:01:12.65ID:LeQLwE8h
勝手に発達障害認定して
医者行く事を勧めてくる人を最近よく見るけど
医者に行ったところで何か救われるの?
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:43:59.23ID:GTZElPWu
>>141 気づかないって事は、本人にとっても周りにとっても不幸だな。
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:15:25.45ID:v6Zua6pG
アスペルガーの学生なんだけど社会不適合者すぎて家族親戚から能力にムラがなく何のトラブルも起こさない量産型人間で定型発達者の弟と毎日比べられて辛い。羨ましい。
隔週で精神科に通院するような人間は生きてていいのか。もはや人並みに呼吸をして養分を摂取して代謝して生命活動を保ち続けることが罪な気がしてならない。
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:22:32.16ID:FxvTSWRQ
かっこつけてくっさいレスしてるバカはそのままでいいよ
お前が恥を晒すことでそれを嘲笑って楽しむ人もいる
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:04:04.93ID:v6Zua6pG
かっこつけじゃない本気で悩んでいる。
文章の組み立てが苦手だから、読みにくかったらごめん。
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:13:22.55ID:LvMMgpTC
呼吸をして養分を摂取して〜が非常に気持ち悪い
文章の組み立て以前の問題
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:19:31.57ID:v6Zua6pG
気持ち悪い?どういった理由でそう判断されたのかが分からない。言葉の使い方が間違っているようなら直したいので、バカでも理解しやすいように噛み砕いて教えて欲しい。
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 08:32:29.85ID:IlCmGRgx
お前に教えなきゃならない理由がない
どうぞそのまま
0149OkIGjw2/です
垢版 |
2018/07/05(木) 11:13:56.36ID:18NeUuRq
市によって患者をちゃんと見てくれる病院と、受けれる支援に差がありすぎるのも問題だよなあ
自分はたまたま同じ市で発達で年金も手帳も書いてもらったって人とSNSで知り合ったから
病院の情報を聞いて、やっと三軒目の病院で手帳の更新書いてもらったけど、あんな診断書書いてもらったの初めて
枠外にもびっしり書き込んでるし、診断書の最後の仕上げは直接本人と、これはできるか、できないかって聞きながら書いてくれた
早口でくっそ文字汚いけど

その人と会わなければずっと2軒目の患者が多いだけの流れ作業の病院に行き続けてたと思う。
それに、病院は4つ先の駅にあるけど、月1診察だから交通費もギリ大丈夫だし、けど、他の市は交通機関無料なのが腹立つ
市で受けれる支援を統一してほしいほんと
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:14:38.97ID:1cF5Qq0u
698 名前:はなちん [sage] :2018/07/05(木) 11:01:55.31 ID:Nu/iNaG1
ネカフェのバイト募集の張り紙まだ貼ってたよ
電話番号メモって履歴書と写真撮ってから電話しようとしたんだけど
面倒だから直接お店に
ここまだアルバイト募集してますか?って尋ねたら
バイト面接の方ですか?って言われて履歴書と写真は後でいいってそのまま面倒始まったよ
時間帯何時に出勤できますかって言われて
夜に働きたいんですけどって言ったら
夜番がいなかったみたいですぐ採用された…
人生ちょろすぎるわ…後日履歴書と写真もってきてくれたらいいって
明日からさっそくバイト始まるよ
ちなみに時給900円、夜7時から11時、週4だよ
はいB型作業所より上^ ^ニートより断然上しかも社員制度もあって頑張れば正社員になれる
まあそこは俺様のリアルの社交能力とコミュ力の高さと行動力もあるよなあ
おれはおまえらネト弁カスと違い
高校も卒業したし、いじめられたり不登校にもならなかったし
根は明るいからなギャハハ
おまえらネット弁慶ぽいよなwぷーくす
けどさずっと働きもしないで5ちゃんやるの肩身狭かったし…これで堂々と胸張ってネットで暴れられるわ^ ^だっておれリアルでやることやってネットしてんだから。
ちなみにネットカフェは最近は身分証提示し会員カード作らなきゃ利用できないようになってるよ!あーおれは日本人の住所がある人たちが息抜きする場所を支えてる立派な日本人だなあ社会に貢献できてるって素晴らしいね^_^
ほんとリアルで働きもしないでネットしてる甘え野郎許せねえ!おれは頑張ってる人は応援するが
甘えてるカスニートは許せねえんだよ
アイコクだからそーいうの許せねえ!
リアルで働いてればいくらネット廃人でも文句言わねえよ?おまえらやることやってからネットしたら?
おまえら半島のスパイだな?わざと働かないで日本の国力落とすブサヨだな?あ、ギャハハ
あ、日本人の三大義務しってまちゅ?それは働くことだよ。あ、あなたチョンかな?チョンチョンチョン
小雨降ってるから飯食ってかえろ、人生楽勝www
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 11:30:24.73ID:z7/12g7K
車の運転はどうしてる?
運転する人は障害者マークつけて運転してる?
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:18:14.32ID:EdeqSEvI
これも発達障害者かな?



【社会】 「足に砂がついてるよ」 女子中生の「足の裏」触った足大好き男、逮捕…静岡
http://news22.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188470897/

★女子中生の足裏 触った男を逮捕 磐田署

 磐田署などは29日、県迷惑防止条例違反(痴漢行為)の疑いで、袋井市永楽町、派遣社員、岩永正和容疑者(32)を逮捕した。

 調べによると、岩永容疑者は27日午前11時ごろ、磐田市内の公園で、
同市内の中学3年の女子生徒(14)に「足に砂がついてるよ」などと声をかけ、
女子生徒のはいていたサンダルを脱がせた上、右足裏を3回にわたって触った疑い。容疑を認めているという。

 岩永容疑者は平成9年ごろから女性の足を狙った痴漢行為を繰り返し、同容疑などで複数回にわたって逮捕されていた。
同市内では今年、同様の被害が数件相次いでおり、同署で余罪を追及している。

http://www.sankei.co.jp/chiho/shizuoka/070830/szk070830002.htm
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:23:37.11ID:+RJ51Vrf
これも発達障害者かな?


【愛知】校庭で10歳女児の足なめる? 強制わいせつ容疑で男逮捕
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421246719/

 愛知県警は13日、同県岡崎市小針町、派遣社員岩永正和容疑者(39)を強制わいせつ容疑で逮捕し、発表した。

 安城署によると、岩永容疑者は昨年12月9日午後3時半ごろ、
同県知立市内の小学校の校庭で、遊んでいた女児(10)の靴と靴下を脱がせ、足をなめた疑いがある。
「脱がせて足は触ったが、なめてはいない」と容疑の一部を否認しているという。

http://www.asahi.com/articles/ASH1G0JC5H1FOIPE02R.html
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:38:11.12ID:PNinN6Ez
今、バイキング見てる
119番に電話して救急車呼びつけ救急隊員に「なんで来たの?」
「(救急隊員に向かって)おまえらクズだよ。」「おまえら税金の無駄遣い」と
いい放ち逮捕された36歳の男も発達障害者なのかな?
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:45:41.66ID:eIYdsW0+
毎回こういうの見るとまだ自分はこいつよりはマシかなと思ってしまう
ただのビビりで何もできないだけだけどな
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:49:31.86ID:bDeeGgy5
生活保護とか精神障害者はまるで犯罪者のような目で見られるけど
まさに「まるで」だからいくら無能でも池沼でも本物の犯罪者よりは全然マシだからね
犯罪者のニュース見ると落ち着くようになったよ 
あと電通だとかの過労死とか自殺とか
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:57:15.97ID:GTZElPWu
>>152 発達障害の二次障害が原因だと思うわ。どんだけ隠れ発達が多いんだw
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:40:56.15ID:aOX1HVCu
他人に迷惑かける人はみんな発達
日本を平和にするためにも被差別集団が必要
差別の理由が血統から能力に変わっただけ
お前らはみんな一生差別されるんだよ
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:50:44.73ID:dveITh3T
>>159
そのとおり。
これからは差別の理由が血統から能力に変かわるのさ。
発達障害という血統による差別から、何も生み出す能力のない定型を差別する時代へ急速に変貌する過渡期なんだよね今は。
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:56:27.50ID:dveITh3T
ついこの前、発達障害持ってるコピーライターの知人が、電通に障害者枠で入社したよ
単純労働職じゃなくライターとしての採用でね

対人関係のマズさ故に、弱小広告代理店ですらクビになってたヤツが、だぜ

能力あっても生まれつきのキチガイというだけで差別されてきた時代から、能力あればキチガイであれ一流企業に入れる時代に変わりつつあるのさ
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:19:45.70ID:8wBBlcuJ
823 名前:優しい名無しさん [sage] :2018/07/05(木) 13:01:46.07 ID:ZGMnp2VT
おうおうおうやいやいやい
働かないでみる政治ニュースはたのちいでちゅか?
働いてからニュース見たら?
いやぁいい御身分ですね。
クスクスクスクス^Д^
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:24:45.88ID:dveITh3T
おかげさまで
もうリタイアした身分だから遊ばせてもらってるよ
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:11:57.01ID:ci2p6gbZ
>>151
運転できるだけましだろ
自動車学校いったけど実技は論外すぎていくのやめたわ
自分には運転が向いてないのがよくわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況