X



【厚生のみ】障害年金 183【基礎は起訴スレへ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:36:31.79ID:tOmScIBN
@ このスレで一番多い質問は「私は障害年金をもらえるでしょうか?」です。
  それは各種提出書類をもとに審査機関が決めることで誰にもわかりません。
  ここで聞くよりも医師か役所の年金窓口もしくは年金事務所に相談してください。

A 次に「受給資格」があるかどうか、という質問も非常に多いですが
  それは「ねんきんダイヤル 0570-05-1165(03-6700-1165)」に確認してください。

B それと「障害年金っていくら貰えますか?」という質問がありますが、
  基礎2級で月6.5万円程度(加算無し/平成28年)です。(厚生は>>2以降テンプレ参照)

C これから年金申請する方は必ず診断書の「コピー」を取ってください。
  再審査請求(不服請求)だけでなく継続審査の時など後々必ず役立ちます。
  封書であっても提出するのは中身だけなので開いても問題ありません。

D 障害厚生年金を申請して審査結果状況を知りたい方は、
  日本年金機構 障害年金業務部 03-5843-9681で確認して下さい。
  なお厚生年金は申請後3ヶ月半頃に遅延について連絡があります。

E 「私は障害年金何級になりますか?」という質問も多いのですが基準は以下の通りです。

※国民年金・厚生年金保険 障害認定基準 平成27年6月1日改正
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/shougainenkin/ninteikijun/20140604.files/zentaiban.pdf
※国民年金・厚生年金保険 精神の障害に係る等級判定ガイドライン(平成28年7月15日年金局事業管理課長通知)
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12512000-Nenkinkyoku-Jigyoukanrika/0000130045.pdf

F 年金証書・年金決定通知書・現況届(更新用の診断書)の発送時期(平成30年度版)
http://www.nenkin.go.jp/service/seidozenpan/20150601.files/2018.pdf

前スレ
【厚生のみ】障害年金 181【基礎は起訴スレへ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527668134/
【厚生のみ】 障害年金 181 【基礎は基礎スレへ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527563818/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:36:13.56ID:ej7UAL7k
まあ、うつは基本治って社会復帰が可能です、って医者も言ってたし
あちこちのスレ見ても甘えって文字が目立つし

統失の愚痴w
0155優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:50:12.38ID:0w3axQCd
>>149
おまえ、前スレにいただろう?
今度は発達の詐病をするのか?w
本当にどうしようもないクズ野郎だな

113 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2018/05/07(月) 21:18:40.05 ID:o5PzCqNa [1/10]
変な話するが、基礎ではなく厚生年金狙うために、どっかの会社で働いて
厚生年金入れてもらえた後に精神科にいって初心もらうっていうのは可能なのか?
基礎と厚生じゃ2倍近く違うんだよな

精神科なんて普通はいきたくないだろうし、厚生健康保険に加入してると
履歴もばっちり残る問題があるが、障害年金観点だと、働いてるうちに残した方がいいんだよな

それともこういう可能性も考えて対策されてる?
障害年金は初診から申請までは、半年以降という対策はとれてるようだが

【厚生のみ】 障害年金 180 【基礎は基礎スレへ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1525335189/
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:54:31.22ID:fKQaJScj
>>148
申立書何枚くらい書いた?
認定日から現在まで何年くらい空いているの?
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:16:27.03ID:+tL3c0wA
あんな動画で金稼ぐなやって思ったら広告付いてないっぼいな、さすがに
0162優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:25:43.99ID:fKQaJScj
>>160
9年で1枚は大丈夫かな。
びっしり書いたらいけるものなのか。
ちなみに病名は?
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:53:54.11ID:fzVL6nk+
>>162
申立書には初診日前、休職中、リハビリ出勤中、退職後(1から5年目)、退職後(6から10年目)みたいな感じで5つに分けて
一つの欄に7行ぐらいでびっしり書きましたが日付以外では特に手直しをされることもありませんでした

病名はうつ病(ICD-10コードF32.1)でした
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:09:43.38ID:38blNpa2
>>163
遡及いけるといいですね。
自分は社労士に頼もうか迷っています。
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:42:54.35ID:6edOqj7F
>>149
あぁ、医者に言ってないじゃなくて 医者に行ってないの間違いか。
通院してないのに年金スレ覗くとか、悪知恵働きすぎやろ
0169優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:44:38.50ID:NJTM5UjX
>>164
年金事務所で添削してもらえないのかな自分も新規で申請予定です。申立書ってボールペンで書くんでしょうか
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:51:11.83ID:mM7fLkqg
>>168
そうか?無知は罪だろ
勢いで受診して年金ゼロの人だっているんだぞ。救済はない
そういうシステムなんだから
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:30:41.57ID:ecIcXh+i
>>164
認定日が(3)だったので事後重症の申請になるかもしれないともいわれました
社労士はググると似たような名前のところが多くてどこにするか悩んでいたのですが
あっちこっち見て回っていたら色々と書類の記入の仕方を説明しているところもあり
そこら辺を見てると自分でもできそうだったので一人でやってしまいました

>>169
申立書は添削もしてくれるというので鉛筆で書いてきてくれと言われました
自分の場合は日付の書き方を指摘されて修正しましたが
何もなければコピーをとってコピーしたほうに判子押して提出という流れでした
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 02:57:56.01ID:ADfKKEkN
>>149
そんなにうまい話ある訳ねーだろボケ
通院すらした事無いのにアホか
そんなに簡単に診断書書いて貰える訳ないだろが氏ねや
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 05:43:11.17ID:fcgu3rIq
>>149
初診から1年半経たないと支給されないよ
まずはお医者さんに行かないとだね
どこも忙しから自称発達障害じゃ門前払いかもね

厚生年金に加入したって倍になんかならないよ
厚生年金に入っていると納めた分だけ貰える
国民年金の倍額貰いたいんだったら、年収400万で10年勤務で毎月3万以上払わないと無理
毎月3万って国民年金の倍額だよ、払える?

まあ世の中甘くないってことよ
君にお勧めなのは自分の体重を支えられるロープを買ってくることだね
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:08:03.02ID:rgbNQFRc
>>173
厚生年金は計算だと最低300月計算としてもらえるからじゃない?
0177優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:54:46.11ID:nl4LM6PX
>>153
鬱の17年戦士っておるんやな。
受給は去年からとのことだが遡及はだめやったの?
0179優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:06:54.35ID:vdW3JRfZ
仕事辞めたから次の更新は確実に2級継続だな

前回
双極b2c3d2(3)就労能力は殆ど無い、悪化している、短期間のアルバイト程度

今回
双極b2c3d2(3)就労能力は殆ど無い、悪化している、今は就労していない

三年更新だと良いな
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:12:09.22ID:LynYcM4W
>>179
かわいそうだから1級にしといてやる。
世間に出なくていいよ、ネットもやめな。
0182優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:39:40.90ID:WPxVgqBV
おれは900万
来年中に1200万まで増やしたいね
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:40:15.19ID:urBer7W4
【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】
【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】【集団ストーカーがノンキャリ電磁波を使っているとするプロセス】【集団ストーカーを総会屋がやっているとするプロセス】
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:55:23.22ID:kRAukWlS
>>177
17年の半分くらいは何とか働いてたり、親の介護とかをしてたから
うつ重症で寝込んでた時期がそこまでなかったんですよ
なので、遡及はまず通らないし審査も厳しくなるだろうからって
医師に言われて、事後重症だけ申請しました。
0186優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:03:02.21ID:e1cbDHkr
まだ申請書も出してないのに、国民年金一年分払ってきた
15万は痛いな
0187優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:06:55.09ID:+x8pNUzM
>>179

あまり重くなくて(3)で厚生2級なん?
7月の水害があったから
渋るだろう。
0188優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:11:11.49ID:ADfKKEkN
>>178
取り敢えず1年半真面目に精神科通いな
話はそれからや
無能のお前には厚生は無理や
0189優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:34:33.47ID:+x8pNUzM
>>149
転売屋で
発達だからといい、詐欺で年金搾取を狙うか。

役所から怪しい奴がいるって
年金機構へ連絡でも行ってるんじゃねーか?w

年金とか貰うよりも、ブタ箱に入った方がお似合いだな。
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:29:58.88ID:e1cbDHkr
>>190
免除したら後から貰える額が変わってきませんか?生活保護は考えてません。みんなどうしてるのかな?
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:42:13.97ID:vBRVXe9l
俺は免除可能だけど払ってるよ
将来何があるかわからないから
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:07:54.37ID:+x8pNUzM
>>195
バカだなーww
そんなの真に受けて出す位なら盛れよww
けど、ちゃーんと厚生年金払ってないから
意味ないかw
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:36:11.49ID:+Yd4UDl/
明日、診断書を社労士に見せてくる
b2c5精神障害4双極って結構重いよね?
0199優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:56:23.71ID:Z5iPvMEP
(4)は重いけど、スペックはそうでもない気もするけど、どうなんだろう
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:08:26.32ID:y1Cycd7V
今日年金事務所で相談してきたけど、遡及の時期に厚生年金に加入してると厳しいらしいな
0207優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:16:09.69ID:OFzzrpLf
>>198
ガイドラインでは二級
0208優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:20:28.51ID:+Yd4UDl/
>>207
ありがとう

それ聞いてちょっと安心した
0209優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:23:10.80ID:gHmoMy7F
今は社労士まじでいらんよ、詐称じゃなきゃだけど
厳しくなったってのは詐称に対してでガチにはむしろ緩くなった
わからん事があっても普通にケースワーカーや年金事務所の職員がアドバイスくれる
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:35:59.16ID:vBRVXe9l
>>210
おまえ揚げ足取りの意味わかってないから自演ばればれ
0213優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:38:26.14ID:MKnm+0go
ダムサイド それは欠点
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:00:59.73ID:+Yd4UDl/
>>209
そうなんだ

しくじったか?

うちんとこPSWいないし市に年金事務所もないから安易に
頼んじゃった
0216優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:13:08.27ID:vdW3JRfZ
>>197
アホがいる
払ってなかったら年金事務所行った時点でわかるだろ
払ってたから貰えんだよ
ああ、お前の場合ママに行って貰ったからわからないんだ
キチガイ落ち着け
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:12:04.03ID:d/mdCHYT
結果論だけどケースワーカーは不要かも

ただその分、年金事務所に出向く回数が増えるんで、俺は車で5分だから楽なんだけど
おそらく人によってはタクシー代コミで交通費が3000円x3〜4回が診断書代とは別に必要かな

結果的に診断書を見ながらアドバイスをくれるケースワーカーの方が的確で詳しかった
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:13:30.50ID:d/mdCHYT
間違い

診断書を見ながらアドバイスをくれる年金事務所の職員、でした

ケースワーカーもある程度は掴んでるけど、傾向的に年金事務所の職員の方が通るラインを熟知してる感じ
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:34:59.77ID:sWVDzSep
先生に今回は難治性鬱にプラスして自閉症スペクトラムも併記の上
更新かけるからって言われてクソ長いテスト受けたけど
…どういう事?
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 04:29:43.85ID:oAPwEK3h
>>219
診断書依頼するとき、医師から遠回しに書いても通らないよとか、金の無駄とか言われなかった?
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:23:34.57ID:ZAXIsuso
労働能力なしでも3級判定されるのな
バイトしないと
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 11:00:26.94ID:ZjJQSBOj
>>222
たしかに頼んだとき、遠回しに言われたかも…でも、医者が「やってみましょう」て言ったんだよね
金と申請労力の無駄なのかな
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 12:59:52.91ID:UFylvF9e
躁鬱二型で先月2級の1年更新のハガキがきて
おととい年金機構から封筒が突然届いて1級3年更新になった
スペックはいつも先生に診断書書いてもらったらそのまま病院から年金事務所へ送ってもらってるから不明
1級ほど酷くないと自覚(?)してるけど勝手に級が上がったりするものなの?
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:38:36.10ID:ixJy07JE
小泉純一郎、小沢一郎が“安倍3選”阻止に動く 進次郎はどう動く?

「将来の政界再編をにらんだ布石ではないか」(自民党中堅議員)との臆測が広がる中、純一郎氏が動きだした。自由党の小沢一郎代表の政治塾で15日、特別講演を行うのだ。

「『小泉さんに脱原発の講演をしてもらったらおもしろい』という話が出て小沢先生に打診したら、『ぜひお願いしよう』と快諾。

実は小泉氏と小沢氏は「脱原発」ですでにタッグを組んでいる。小泉氏が1月に発表した「原発ゼロ・自然エネルギー基本法案」をたたき台に、
自由、立憲民主、共産、社民の野党4党が3月、「原発ゼロ基本法案」を衆院に共同提出

小泉氏は
安倍首相に「3選はないね」「国民はあきれてんだよ」と引導を渡した。

「次の政界再編は、右か左かではなく、原発を将来どうするかというテーマでドラスティックにやったほうがいいと考えています。」

小泉氏は4月のインタビューで総裁選候補についてこう語っていた。

「原発ゼロというのは、河野太郎外務相が私より先に言いだした。もし、河野さんが原発ゼロを主張して総裁選に出たら、どうなるかわかりませんよ」

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180710-00000053-sasahi-pol
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:00:10.43ID:XSwXrwl0
>>224
せっかく診断書書いてもらったんだし、申請までやってみたら?
聞きたいんだけど、今の医者と付き合い長い?
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:01:19.41ID:3TqnuL7o
3級で一人暮らしはつらいとここで書き込んでからずっとDOS攻撃にあってますわ
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:33:09.15ID:ZAXIsuso
スレ間違えたのでこっちに
3級の人ってどうやって生活してるの?
働いてもいいの?
自分初めて申請して労働能力なしって書かれたけどたぶん3級だから不安で
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:08:41.17ID:bGOOf+SX
社労士に頼んできた
二級はいけそうとの事で一安心

でも遡及は期待しないほうがいいって
障害時b7(3)在職中じゃ無理だよね
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:31:18.82ID:ODNVH//p
はいはいステマステマ
0236198
垢版 |
2018/07/11(水) 17:59:20.29ID:bGOOf+SX
事後重症も知らなかった

無知な私
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:08:02.32ID:/X2OfW3q
30過ぎたら療育は無理らしい
精神3級って何か特典あるの??
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:04:55.29ID:/X2OfW3q
自治体によるのかな

こっちは
市県民税と自動車税が(ちょびっと)免除
市営の助成

くらいしかない
これに精神2級だと医療費免除

療育でやっと交通費半額がつく
3級は大外れ
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:38:30.58ID:GmYbh/1p
>>227
メンヘラに同じ危険厨がいるとは思わなかった
お花畑のネトウヨしかいないものかと
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:15:41.70ID:sWVDzSep
7月初更新だけど更新手続き中は年金どうなるんだろ
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:17:34.09ID:p7m430ZD
貰えるよ。更新中でも。
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 01:57:45.23ID:8OjM3mMC
>>245
ありがとう安心した
3級も駄目ならその間支給されてた年金は返還ですか?
教えてちゃんですみません
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:41:34.23ID:H37qBOoH
https://i.imgur.com/6lLGkqw.jpg
障害年金の支給が決まったあと、単身で公営住宅に入居した人いる?
6回目の応募でやっと当選したんだが、うちの公営住宅は家賃はまだわからないし、鍵を渡すまでは部屋の中も見れないんだって
(風呂場もみれない、浴槽無し)

現在働いてなく、前年の所得もゼロの場合、どの家賃区分になるの?
わかる人教えて
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:41:44.66ID:4xKi+sGI
>>247
@原則として更新期間中の年金支給は止まりません。
A運悪く不支給になった場合でも更新月の翌月から3か月分は保障されます。
(7月更新なら8〜10月分、行政通達より)
B不支給裁定により結果的に過払いとなった場合は、Aの保障部分以外
は全額返還となります。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:36:42.55ID:xsuI+TXM
>>251
不勉強なので教えて欲しいのですが、
・4月更新、診断書提出
・7月に不支給更新結果通知

4月〜7月分の年金は支給されたのですが
・7月の更新結果(不支給)をもって年金は終了
・7月から3か月は支給される
どちらでしょうか?よろしくお願いします
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:50:41.17ID:0UBA/g3Y
不勉強というより人のレスをまじめに読む気がないだけだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況