成功なんかしてないけど自分語り
小学校時代からまわりと少し違うなと思って過ごしてた
転校を機にイジメに遭うが自分が空気読めなかったのが悪いと振り返って思う
中学の成績は中の上、中の下くらい、得意不得意の差が激しい。猛勉強しなくても入れるくらいの自称進学校に入学
この頃には努力ができない身体になっていて、真ん中あたりを常にキープ(地頭は悪くない)
大学はFラン、朝が起きられなく単位足らず半年留年、四年のときに一年生と一緒に必修科目を受ける
バンドに狂ってあっちこっち行ってたのもこの頃
地元のバカ高、バカ短大入った妹がコツコツ地道に勉強した結果看護師の国家試験受かって尊敬する傍ら自分には到底できない所業だと実感
氷河期真っ只中、9月卒業で就職できるわけもなくちょっとした資格の学校に通いそのツテで派遣みたいな仕事に就くも半年で妊娠発覚
中卒土方の底辺と結婚、三人子供を設けて離婚(養育費バックレ)
今は契約社員でなんとか生活してる
今だにライブも行ってるしわかってくれる友達もいる、ご飯を食べさせてくれるおじいちゃんも数人いる
将来を考えたら鬱になるしかないけど今はなんとなく楽しく生きてる
自分にとって幸福だったことは実家が多少余裕があったことと母親が聖母かってくらいできてる人で、二次障害にならなかったのは母のおかげ。今でもたまに子供の顔見がてら家を掃除してくれる