昔、まだ発達障害というのが認識されてない時代から
普通じゃないのは自覚できていて、だからこそ必死で普通になろうと頑張ってきたけど
自分の性格考えると発達障害が確定していたらしていたで卑屈になっていただろうし
大人になって挫折体験してから検査うけて診断名がついて良かったのかもしれない
健常者だと思い込めていたから友達と遊んだり恋愛したりできたと思う
これが障害者だと自覚していたら内向的になってやれなかった気がする

だけど今みたいに幼児期から診断受けてサポートしてもらえると
違った感覚で自尊心育つのかな?とも思えるし
療育受けた子供たちが成人して良い方向に生きる事できるのなら
それはそれで恵まれているのかなとも考える

発達障害って人類にはあまり有益とは思えない
私個人としては障害者だった事実が1番辛かった
ギリギリでも健常者でいたかったのだと思う