>>813
自閉スペクトラム症がどういうものなのかという定めは欧米で造られたもの
その欧米での定めで、自閉スペクトラム症の主症状の説明として lack of empathy と明記されてる
これを日本で共感の低さと誤訳して広まったのが原因だろうな


lack of empathy という精神症状は簡単に言えば「私は△△と思う。あなたが△△と思わないのはおかしい」というもの

通常の empathetic な人というのは簡単に言えば「私は△△と思うが、あなたは○○と思うのね、わかったわ」というもの

空気読んでる状態というのは「あなたは△△と思ってるんだから、私も△△と思わないのはおかしい」

空気読んでない状態というのは「あなたは△△と思ってるのね。でも私は○○と思う」


ほらね? まるっきり逆でしょ?