このまま友達でいていいのか悩む
1年ほど前、友達が酩酊して電話をかけてきた
自分のパートナーとどうしても話したいということで交代したが、とても下品で失礼なことを言った
その場では軽く窘めたが、とても嫌な気分がしたと後日伝えた
謝罪の手紙を貰うも、それは自分が不快であったと伝えたから
何も言わなければ何も届かなかったわけで、あんな言葉を流せるとでも思っていたのかとずれを感じた
それに、自分に言ったならともかくパートナーにというのが1番怒りを感じるところだった
先日、数年ぶりに顔を合わせたが友達の言動や行動にほんの少しだが苛立つこともあった
日増しに怒りが膨れ上がっていき、設定と解除を繰り返しつつ着信拒否とラインブロックまでしてしまった
手紙を貰ったのでチャラにしようと思った一年前の言動も鮮明に思い出した
年明けにラインで挨拶が来るかもしれないが、その期間だけ解除すればいいかなとか、
忘れていても別にいいやとか、投げやりな気持ちになっている
寝て起きたらあの手紙を読んでまた思い直すかもしれないし、それがなんだというんだと設定したまま放置するかもしれない
歳をとったら甘くなるどころか厳しくなっているように思う
このままいけば老害だと言われる偏屈な老人になるな
こういう種類の怒りもお薬で緩和できるのか…?
薬苦手だけど継続して飲まないといけないんだよなあ…