X



うつ病で療養中の過ごし方 238日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:12:26.32ID:Ibf6qTa4
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 237日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532064577/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0606優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:35:45.99ID:hfqInMgO
外にちょっと出るだけで体が蒸発しそうだーはやく涼しくなって
憂鬱感も蒸発してくれー
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:38:01.28ID:GSiKa3Aa
ジムまで行ったけど有酸素運動する気力なく切り上げて帰ってきた
やっぱりこう暑いと行くまでで体力奪われる
0608優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 13:57:13.05ID:3AvCv+IN
デイケア一日目優しいお兄さんや他の人に色々話しかけてもらってなんとかやっていけそう。運動が多いからダイエットにもなりそうだし
0609優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:24:58.88ID:G1tXL6BZ
>>593
お金なくても家は出られるよ
それと理解者は今周りにいる人の中で探す必要は無い
これからいつ現れるかわからない誰かかもしれない
行動できればその機会に出会えるかもしれない
でも急げすぐにやれとは言わないよ
ゆっくり気持ちを休めてエネルギーを溜めて
その間にいろんな情報を得てチャンスを待つんだ
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:31:09.49ID:0i9hP2Di
外出ても行くところないから帰ってきた
やることないし、酒でも飲もうかな
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:37:59.22ID:81znjLJU
仕事で何度も怒られて駄目になってこのスレにいる人います?
理由は人それぞれでしょうが無能な俺は仕事ができずいかんですわ(´;ω;`)
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:55:18.11ID:Pawzku7B
叱ると怒るは違うのにな
世の中混同されるほど間違えた指導者が多いんだよな
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:04:14.44ID:Pz3XjR5l
用事で2時間ちょい出かけてきた。生きるのがバカらしくなってきた。自決は選択肢にないんだけど、どうしたものか
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:10:07.97ID:4EbHNrlL
>>591
ほんと 結局 誰も理解してくれないよな と言うか理解できないんだろうな これに気づいた時の孤独感はつらかったなぁ
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:11:34.98ID:7BUUhFzi
一缶飲んでしまったわ
7月も今日で終わりなのに、本当にダメ人間ですわ
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:18:25.66ID:PY3bR9SZ
あぁ、7月も良く寝たな…
来月は家族と旅行だ。
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:18:50.83ID:gLNPDyte
猫とアニメと将棋だけが療養の仲間。
たまに孤独感を感じる。
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:19:31.57ID:F8fTOAWV
>>580
それを中途覚醒と呼ぶのかわからない
健常者並みに健康的なリズムじゃないか
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:19:31.67ID:5ZAj93Va
鬱の理解もだけど、親も何時もでも面倒見れないし見たくないだろう。
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:21:06.04ID:tqovf8Kn
暑いから昼夜逆転してしまってる
自律神経を元に戻したい
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:23:03.24ID:5ZAj93Va
俺も夜8時くらいに公園行くのがマイブームになってる。
0624優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:28:31.20ID:4EbHNrlL
10代後半の頃は親兄弟に不安やパニックになった時は直ぐに電話したり 話したりしたけど 20代後半になった今は もう 親も兄弟も俺の話を聞くの疲れてるから と言うか聞きたくないと思うから 話せなくなっていった 誰かに共感してほしいけど 友達もいないしな
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:33:06.55ID:F8fTOAWV
病になってすぐは心配してくれるんだよね
異変に気付くから 思うように動けなくなって楽しめなくなって孤立化するね

寂しい病だわ
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:37:46.10ID:G1tXL6BZ
自分の手に負えない事を聞かされても誰も共感できないしようがない
聞く人のキャパを越えてしまう病気なのよね
家族だってそうさ聞く方の処理能力の問題でね
伝わって理解してもらうことはあきらめよう
他に生き方はあると信じてね
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 15:55:22.23ID:tjtSYekW
物欲と性欲が出てきたのは回復してきたのかな? でも眠くて寝てしまうたまに嫌な感情が出てくる
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:24:57.24ID:5ZAj93Va
すごくちょっとした事なんだけど、診療所の主治医の口調が気になる。〜ッスって語尾につける。血圧測って良いっすか?とか。
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:33:21.06ID:JeVPxAl5
>>628
回復してきましたな
まあ気長に
0631優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:57:07.69ID:nmpU8xEw
だめだ
もう五日も食べて寝るしかしてない
眠すぎる
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:01:20.25ID:O1UhAKij
この1ヶ月ぐらい何してても仕事の事が頭から離れなくて、段々眠れなくなって内科や精神科に行って薬出してもらって無理矢理寝てたけど、
今日どうしても眠れなくて会社休んだら会社から「病院に行って診察結果報告してくれ」と言われたから、急に診てくれる精神科なんてないから内科に行って症状伝えたけど内科の先生は
「やっぱり精神科に行ってもらった方が」と言われ、自分もそうだとわかってたし処方箋もらって帰ろうと思ってたら先生から「最近死にたいとか思うことはあるか?」
と聞かれた瞬間に頭の中がぐちゃぐちゃになってその場で嗚咽つきながら泣いてしまって、病院出た後会社に「明日から休ませてほしいと伝えました。」
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:02:06.91ID:O1UhAKij
仕事に行かなくちゃ行けないから寝る為の薬をたくさん出してもらったけど、仕事を休むのなら薬を飲まずに眠たくなるまで起きて自然に寝る方がいいのかな?
それとも処方された薬(寝付きを良くする、不安や緊張を和らげる薬、痛み止め、整腸等)を飲んで寝た方がいいのかな?
書き込みしてて今もまた頭痛、動悸、吐き気がしてきたからやはり飲むべきでしょうか?
0634優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:16:52.33ID:AG4GzJuu
>>633
安定剤があるならそれは飲んで、睡眠薬は夜飲んだ方が良いかもね
その前に、ちゃんと精神科か心療内科で診てもらう予約を取って下さい
それまで休めるなら休んだ方が良さそうだね
0635優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:20:10.00ID:hfqInMgO
>>618
昼間も眠いから早く寝てみたのさ
確かにいいリズムかも知れんが今日も昼間寝てしまった
昨日テレビで見たゾンビ体操してるわ
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:23:28.33ID:2Z6JE6dU
>>632-633
医者じゃないからわからないけど、飲んでみたら?
内科だからそんなにきつい薬ではないと思います。
0639優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:30:56.98ID:O1UhAKij
>>634
ありがとうございます。薬は飲むことにします。8月3日に精神科の予約はしてたのでその日に今日の事とかも話そうと思っています。

>>636
まだ休むとなったらまだ頑張れたんじゃないかと少し後悔してます・・

>>637
今日は飲んで寝ることにします。

精神科の先生に自分から「うつ病の診断書を書いてください」と言わないと貰えないとネットには書いてありますが、みなさんは自分からうつ病の診断書をお願いされましたか?
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:43:33.75ID:GSiKa3Aa
>>639
診断書初めてもらうなら事前に電話連絡入れとけば?
先生でなくとも事務員にでも 次回診断書お願いしますと
その場でパッと書いてくれる先生もいるけど

診断書の要求は会社(就業規則)や個々人によって異なるだろうから
一概にこうとは言えないのでは
0641優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:45:08.73ID:Rryj6zsT
>>639
診断書ってタダじゃないんだよ。医師が勝手に書いたら患者に怒られるでしょ。
0642優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:46:56.50ID:8QpaH8YF
明日から遠くの職業訓練校に飛行機乗って見学に行ってくる
計画立てた時はテンションあったけど
今は起きるのも辛い
空港まで行けるかどうかもわからん
ガクガクブルブル
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:50:38.38ID:gXRGu6wy
明日から8月だな
時が過ぎるのは早いな…
0645優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:57:19.01ID:5ZAj93Va
>>643
寝込んで出ると、一日終わるの早いよ。ついこのまえ退院したときは、5月だったけど早いな。
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:03:26.13ID:O1UhAKij
>>640
なるほどありがとうございます。予約時間よりだいぶ待つとこなので病院へ行ってから待ち時間にフロントへ診断書作成をお願いしてみようと思います。

>>641
そういうことなんですね。無知ですいません。
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:11:17.67ID:aBkLjt7Q
留年したくない不安不安不安不安不安不安誰か助けて
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:14:27.21ID:YaVmP8He
医師の言いつけ通りしてたら俺は1ヶ月で寝たきりから身の回りのことができるようになったよ ジムとかはまだ無理だけど
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:18:55.68ID:aBkLjt7Q
助けて
どうすればいい?
不安でたまらない
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:21:57.01ID:aBkLjt7Q
>>650
ありがとう、、、
頓服飲んで落ち着いたらテスト勉強再開します
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:25:22.12ID:B0+1m7T6
20歳頃にうつ病になって、そっから一時期回復したり再発したりの繰り返し
転職しても3年続かないしもう疲れたよ...
強く生きてる人が羨ましい
普通の人生を送りたかった
0653優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:26:11.38ID:5ZAj93Va
>>649
俺は薬飲んで寝込む。たまに話し相手になってくれる人がいるからマシになるけど。
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:28:00.62ID:5ZAj93Va
>>652
同じだわ。ただ、俺は37まで繰り返して入院してから鬱の治療はじめたけど。
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:36:02.20ID:B0+1m7T6
メンタル弱すぎる自分が本当に嫌だ
コミュニケーション能力が低い自分が本当に嫌だ
仕事が出来ない自分が本当に嫌だ
人生を楽しめない自分が本当に嫌だ
何度も何度も挫折して鬱になって人生疲れたよ...
0657優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:38:21.32ID:5ZAj93Va
>>648
薬物治療以外で、何か実践された事はありますか?うちの主治医も基本は、一度薬が安定したら様子を見る。だけなんで。
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:38:25.07ID:YR3S/6sw
障害者控除とか有益なこと探しまくってたら、これで普通に収入あれば健常者より人生イージーでいいね。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:40:55.77ID:5ZAj93Va
>>656
一緒だよ。何してもうまくいかない。普通にコミュ取って、会社通えて生きてる人を見て不思議に思うことすらある。そこに到達するまでに、鬱で堪えれない。
0660優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:47:36.53ID:5ZAj93Va
フルタイムで働いては役所に泣きつけないはず。短時間バイトだけして、もう、無理です。って手帳持って行けって、アドバイスされたが。
0661優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:52:33.93ID:B0+1m7T6
>>659
いっそのこと働きたい人だけが働いて、
働きたくない人は働かなくても良い社会になってほしい
と思う
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:52:42.71ID:KH1oZ/H2
疲れた予定あって眠いんだが今寝ると生活リズム乱れそうで怖い
昨日6時間半くらいねた
今ゲームやってよる早めに寝るみたいなほうがいい?それとも何も考慮せず今寝たほうがいい?
0663優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:56:03.58ID:8QpaH8YF
>>644
ありがと
経路調べたりするだけで目が回る
旅慣れない引きこもりだから
0664優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:56:48.63ID:B7VZiSxT
>>662
今寝ても夜にちゃんと眠れるなら今寝ても良いけど
そうじゃないなら今はこらえて夜になってから寝る方が良い
ゲームするのが良いかどうかはわからないけど
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 18:58:06.63ID:KH1oZ/H2
>>664
夜寝れるかわからんいまねて
今気分転換にゲームしてちょっと耐えて夜に寝ても健康に支障ない?心配性で
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:02:00.73ID:KH1oZ/H2
fpsです笑
勝手な先入観だがここのの温厚な住民はやってなさそうなジャンルだが
0669優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:11:23.17ID:8TJS0igl
腹減ったから飯作るか
一人だから自分でやるしかねえ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:22:40.06ID:REDdtVA2
暇すぎて毎日辛い。
かといって、気分な波があって働く自信はない。
どうしたらいいものか…
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:29:19.98ID:AwQ1jaUi
クリニックの先生にそろそろ働きたいと言ったら「今の状態では長く続かないでしょう。一週間ぐらいで辞めてしまうのでは。」と言われた
ぐうの音も出なかった…
自分にもっと活力さえあれば…それかもっと強力な薬が欲しい
0674優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:33:56.79ID:T7SrFMEv
>>671
すごくわかる
暇、つらいよね
かといって働ける気もしないっていう…
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:35:47.26ID:m1E2iM9+
私も暇だな
かといって先生には少しずつじゃないとダメと言われるので、ひたすら我慢だよ
まぁ今急激に動いても失敗するのは目に見えてるけどね
友達もいないし、暇すぎ
会話する相手欲しい
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:41:43.98ID:gt8gD14g
俺も暇
一日の大半がボーッとして終わる
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:44:19.95ID:GSiKa3Aa
睡眠って難しいね 寝不足でも抑鬱や不安でるけど
昼寝しすぎると夜寝れなくなっちゃう
仕事してたときは嫌でも昼起きてたけど
それこそ完全不眠でも出勤してた…今もそういう人多いかと
0678優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:53:17.47ID:REDdtVA2
仕事できれば一番の暇つぶしになるんだけどね。
この時間誰かに分けてあげたい。
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:53:26.42ID:hfqInMgO
暇って感じられるの羨ましいけどそれなりに辛いんだね
0680優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:56:02.25ID:x6c5OTDs
明日病院だ
予約無しだから順番待ちが憂鬱
行きたくねえ・・・
0681優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 19:57:57.29ID:Z4+rvVg0
私も暇
テレビ見る気もしないし、発狂しそうな程だよ
0682優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:04:37.88ID:G1tXL6BZ
ベランダに出て火星見たが何も感じない
すぐやめてしまった
昔は星とか流星群が好きでよく遅くまで見てたが全然気持ちが向かなくなってる
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:13:44.06ID:F8fTOAWV
>>647
長い人生から見たら1年の留年程度どうってことない

それより仕事選び、健康維持の方がよほど大切だよ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:14:24.99ID:0om3gzj4
じゃああれですなネットは自由なので
からかいや煽りちょっかいは君らだけの専売特許じゃないので
こちらも言わせてもらうと
君らは学生時代いじめられていたわけだ?w
でもどこか「おでは頭いいしこいつらよりエリートなんだ」って感じで思ってたくせに
いざフェイスブックみて同級生の近況知ったら
いじめてきたやつらは美容師になったり
結婚してて
全然同級生の方が立派で優秀だったわけ?

537 名前:クソムシ (ワッチョイ 92fb-dWiX) [sage] :2018/07/31(火) 19:44:58.46 ID:0om3gzj40
ぽこにゃんフェイスブックやってみなよ
フェイスブックだと
同級生が今何やってるのかとか
この人はあなたの友人ですか?って同級生のフェイスブックみれるよ

542 名前:ぽこにゃん ◆XfX7HPIO4I (スップ Sd52-acOF) [sage] :2018/07/31(火) 19:53:05.78 ID:Eu1GIuv+d
>>538
フェイスブックで同級生の中学生…、少しの期間だけ友達だった…。
今は美容師になっていたの見てへこみ見るのやめました…。精神的な疾患なってから見たので余計にだったのかもです…。

543 名前:クソムシ (ワッチョイ 92fb-dWiX) [sage] :2018/07/31(火) 19:56:00.85 ID:0om3gzj40
>>542
それは自分は無職なのに
同級生は美容師になって頑張ってるみたいな
同級生の中で1番ダメなのは自分だみたいな
現実を知って凹んだの?

546 名前:ぽこにゃん ◆XfX7HPIO4I (スップ Sd52-acOF) [sage] :2018/07/31(火) 20:07:36.60 ID:Eu1GIuv+d
>>545
今でもか…、落ち込んだりしてるのは…、
でも今の何倍も落ち込んでいた…、があってるかもですね。去年と今年のはじめは特にひどかったですね…、
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:16:44.41ID:F8fTOAWV
時間あると仕事出来てないって卑屈になって、遊ぶ気分になれない

珍しく友達からの誘いがしんどくて断った
0687優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:18:15.93ID:aBkLjt7Q
>>668
ちょっと違うけど俺サバゲー好き
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:27:54.03ID:Z4+rvVg0
世間は夏祭りだというのに、うつで寝込んでる
健康な人が羨ましい
0689優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:40:24.66ID:mb6KXQDR
暇でちょっと気力あったから髪染めした。なんか思ってたより赤くなっちゃった…。しかも部屋がくさくなった…
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:41:25.67ID:G1tXL6BZ
>>688
本当に羨ましいよね
妻子は千葉の某巨大テーマパークに遊びに行った
夏休み唯一のイベントだったけど私は付き合ってやれなかった
家族揃って一緒に行けなくてすまないという気持ちと
家族がこんなに苦しんでるのにおまえらよくそんな能天気な所に遊びに行けるなという気持ちが
交互に浮かんできては私を責め続けて辛いです
夫父親どちらも失格です
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:44:35.82ID:G1tXL6BZ
昼間は人を励ましてたはずが今劇鬱です…
こんなキツイ日内変動は久しぶりだ…
0694優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:50:59.40ID:5ZAj93Va
無理すると再発するから仕事まだ無理で寝込むしかといって何かする意欲も湧かないって感じだな。でも、短時間バイトくらいは大丈夫だろうと思って探してる。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:55:03.22ID:V+tY+Sjk
お盆が暇すぎて発狂しそう
映画ネットでレンタルしてひたすら観るかな
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:56:51.57ID:hfqInMgO
内職とかなら出来そうな気がする
なにかないかな・・・
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:57:18.39ID:B7VZiSxT
発狂しそうって、ここのスレでよく聞くけど
具体的にどうなるの?
そのへんのものを破壊しまくるの?
奇声を上げて走りまわったりするの?
0698優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:01:23.82ID:WArgdt4N
>>695ダイナマイトどんどんって岡本喜八監督の映画はバカバカしくて面白い。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:13:55.75ID:G1tXL6BZ
>>697
それは発狂しそうじゃなくて発狂した人がやるのだと思います…
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:19:28.61ID:AwQ1jaUi
>>700
40歳独身無職、友達も恋人も金も何もないが見た目は若いですねと言われる俺の方が死にたいよ
でも死ぬのは怖いから生きる
共に生きようぞ
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:44:11.68ID:jhs60/pg
これは明日も暇確定
酒を飲むことぐらいしかやることがない
33歳の俺は終わってますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況