2つ以上の思考が混ざることってある?
例えば、
・A資料を作成しなきゃ
・Bについて○○さんに報告しなきゃ
の2つが頭の中にあったとして、
まず先にA資料を作成しつつ、○○さんが帰ってきたらBの報告をしようと思っていたのに
何故かA資料用のエクセルにBの内容を打ち込み、○○さんにはA資料の話をし始めてポカンとされる
みたいな
こういうので沢山仕事でミスしてる

仕事だけでなく、家でも「味噌汁作ったら、豆腐とかのゴミを捨てて箸と鍋を洗う」と思ってたのに
ゴミ箱に箸と鍋ぶち込んで豆腐が入ってたプラ容器を洗ってた。とか
しかも人に指摘されるまで(指摘されても暫く理解できない)気づかない

私だけなのか障害者にありがちなのか