人の話が聞き取れない人は英語とかの他言語習うのおすすめ
勉強の過程で少しずつ最初聴き取れなかった言葉が聞き取れるようになってきたんだけど、そこから日本語が聞き取れないのってそもそもあんまり日本語分かってなかったことが判明した
だから他言語を習うことが日本語の誤学習修正に役立ってる

私の場合は発音の仕方とか意味とかつづりがはっきり覚えてない言葉って聞き取りにくいんだけど、覚えるとリスニングでも不思議と聞き取りやすくなってた
発達障害の人に話聞けない人が多いのは、早とちりで部分的に日本語誤学習したままの人がいるというのもあるかもしれない