>>731
いけるいける。
スレチだから他の人には申し訳ないけど、ADHDに
負けずに一緒に頑張ってほしいから書いちゃう。
公式問題集買って、CDをMP3にして通勤時にスマホで毎日聴く。
その時にただ聴くんじゃなくて、ディクテーション
するつもりで。(実際に声に出すか出さないか位で)
俺は通勤の往復が1.5時間位なんだけど、
これを1年やったらなに言ってるかほとんど
分かるようになった。
点も220→450まで上がったよ。
ちなみに俺は低学歴。高校の時は英語はずっと赤点。
俺にできるんだから誰でもできるよ!

昔からリスニングは苦手で、ずっとADHDのせいだと
思ってたんだよね。普段も人の言葉聞き取れないし。
でも違った。周りに騒音がなければ聞き取れる。
頑張ればできるぞ!