X



うつ病で療養中の過ごし方 241日目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 18:45:25.13ID:nbMQJC7M
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 240日目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533757062/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0851優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:24:44.51ID:xWcIL+31
戦後になっても精神障害者にこっそり強制避妊手術させてた国なんだから
安楽死なんかあっという間に法制されそう
社会保障費削減には手段を選ばない美しい国だからね
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:39:12.85ID:VH2Gmhdg
東京五輪が終われば社会保障費の削減を口実にT4作戦みたいなのが実施されると思っている
うつ病とか発達障害者は震えて眠れ
俺は震えを通り越して諦観の域に達している
0854優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:54:15.01ID:KmqBOQui
欧州のどこか忘れたけど、うつなどでも重度の精神疾患だと安楽死を
医師が実行してくれてる国があるよ
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:56:36.06ID:xSu6MZyJ
>>854
どこ?行きたい。
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:57:07.85ID:37qKmSd3
おはようねすぎた
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:57:19.81ID:KmqBOQui
>>855
けど外国人は受け入れてないから無理らしい
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:59:11.56ID:KmqBOQui
うつ病でも、寝すぎたとかグッスリ眠れる人もいて羨ましい
早朝から午前中は不安を伴う、うつ状態が酷くてメッチャ辛いわ
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:01:06.02ID:TV/lqclY
>>855>>857
ベルギーじゃなかったっけ?
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:05:01.18ID:KmqBOQui
>>848
ほんとそれ
カウンセリングは保険適用外で糞高いし

ちなみに病名判定も幻聴幻覚などの糖質以外は超いい加減
大半の精神疾患って病状が重なるから医師の匙加減1つで決まる
うつ病ですら糖質の陰性症状と診断できなくもない
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:06:06.97ID:37qKmSd3
>>858
入眠剤が効きすぎた
合うのあるといいね
0862優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:07:40.43ID:WmYIELV0
寿命が尽きる前に、大地震とか自然災害で死ぬ予感がしている。
寝ている間に建物が倒壊して、一瞬で死ねたらそれはすごく幸せなこと?
0864優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:10:15.60ID:KmqBOQui
>>861
ありがとう
眠ると強い不安思考や絶望感に襲われてすぐに起きてしまうんだよね
辛いこととかすぐ忘れて切り替えできる能天気な友人とか羨ましい
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:11:37.15ID:TV/lqclY
自殺大国日本

先進国だか何だか知らんが、これだけ自殺する人があとを絶えない社会は健全な社会であるとは全く言えないな
0866優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:15:36.45ID:KmqBOQui
福祉や労働者の人権が強く守られてる欧州からきた外国人が
日本のサビ残過重労働や有給消化の少なさに驚くのは有名だからね

欧州などの労働者は風通に3週間〜1ヶ月単位の夏休みとか毎年取ってるからね
日本ではまず有り得ない
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:17:14.43ID:37qKmSd3
>>864
入眠剤がないと何時間も寝付けなかったり、過去のトラウマの悪夢にうなされたり、寝てる間に何度も起きるからなんとなくわかるよ
能天気な人はすごいよなあー秒で寝付けて中途覚醒一回もしない人とかもすごい羨ましい
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:20:27.05ID:KmqBOQui
しかし自民系が運営している痛いニュースとか完全弱肉強食の自己責任主義だもんな

弱者やメンヘラを自己責任の名の下に叩きまくるのが特徴だけど、まんま自民の思想と同じ
昔の自民は違ったのにね
小泉あたりから米国のような弱肉強食自己責任型の弱者虐めの政党に変貌してしまった
パワハラ過労自殺を推進してたワタミ社長を公認するくらいだからね
0869優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:23:16.84ID:KmqBOQui
>>867
能天気な人になれたら、どれだけ幸せかと羨ましく思うよね
まぁあれは持って生まれた気質が8割、育った環境が2割くらいで決まる気がする
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:29:39.95ID:KmqBOQui
親が紹介してきた今の医師と合わないから友人に教えてもらった良さそうな精神科医に
予約を入れようとしたら半年待ちだった
田舎だから心療内科とか少ないし、本当に終わってる
0871優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:35:10.99ID:TV/lqclY
言ってしまえば、ほとんどの人は資本主義社会という超巨大宗教に洗脳されてるだけだよ。この事にいったいどれだけの人が自覚しているのだろうとは思う。これを自覚しつつ、敢えて社会の歯車となって生きてる人は尊敬する
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:39:49.82ID:KmqBOQui
>>871
国によっても程度は違うけど資本主義は資本家(金持ち)のために
残りの他者が奴隷になる制度だからね
平等を謳ってる共産主義の中露なども嘘だらけで完全な弱肉強食社会だけどね
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:43:58.92ID:2038MY0/
最近の俺、友人やカウンセラーに苦しみや悩みを聞いてもらったら一時的に前向きになるけど
またちょっと数時間経ったらいつものマイナス思考の塊になって苦しくなる繰り返し
この悪循環ループもう抜け出せなさそう
0874優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:47:28.64ID:KmqBOQui
>>873
全く同じ
本当に辛いよね…
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:50:07.72ID:TV/lqclY
>>872
資本家(上級国民、傀儡師)と、
労働者(奴隷、マリオット)の二元だよな

これを被害妄想とか言ってる奴は目を覚ませと言いたくなる
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:50:09.60ID:KmqBOQui
中卒や高卒、Fラン卒でも俺よりも遥かに人生をエンジョイしている友人が羨ましい
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 11:52:50.35ID:KmqBOQui
>>875
一億総中流と言われる時代が良かったね
あの頃は金持ち税(累進課税など)ももっと高くて格差是正社会だった
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:00:40.64ID:KmqBOQui
死ぬ勇気はないけど死にたい
うつ病になってから以前は楽しかった趣味にも全く興味が
持てないどころかやる事自体が苦痛
0879優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:06:17.35ID:TV/lqclY
>>876
ネットにはびこっている、高学歴=頭がいい、低学歴=頭が悪いという二元的思考は、自分の頭で考えていない単純思考の奴らだから相手にせん方がいいと思うで
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:09:53.69ID:rH80pBCr
俺も左で言いたいことは分かるがスレチの話題はホドホドにしとき
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:14:38.66ID:/ZLSovR2
コーヒー飲みながら5ch
0882優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:14:53.01ID:TV/lqclY
>>880
別に左でも何でもないよ、勝手に決め付けないでほしい。だだ、一人でもうつの人が減ればなあと思って書いただけなんだが。邪魔したな
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:29:21.87ID:T5563JBG
働けなくて死にたいほどつらいのに同時に結婚したい欲も強くてつらい
家族から腫れ物扱いされて暴言とかは毎日だし、自分の存在意義がわからないのが原因かなぁ
寄生したいとかじゃなくて自分の存在を認めてくれる居場所が欲しい
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:33:45.62ID:KmqBOQui
>>884
分かるよ
信頼できる家族が欲しいと思うのは当たり前のことでしょ
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:33:46.05ID:8H6K8Q7H
>>884
いくつかわからないけど相談所行ってみたら?
結婚も所詮他人だし大変みたいだけどね
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:35:34.94ID:KmqBOQui
>>886
働けないような人を結婚相談所が相手にしてくれるわけないと思うが
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:49:17.10ID:5btPcTfO
>>887
男性は無理だけど、女性なら無職でも結婚相談所は登録させてくれるよ
病気を持ってても同様、お金さえ持ってればね
(会費を一括払いじゃなく、必ずローン支払いにするのは、
ローン審査を通らないような人をシャットアウトするためなんだと)

ただ、これは年間数十万かかるようなところだけで
ホームページから申し込みすれば良いだけ、みたいな所はそうでもない
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:49:57.91ID:KfNLeBpJ
結婚、したくなってきたなあ・・・
社会復帰できてないのに・・・
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:52:30.44ID:gd7v6Ydo
バツイチだけど結婚は親類関係がめんどくさいよ
家の隣に心を許せるような人が欲しい
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:02:27.87ID:5q+6/dFa
頑張ってデイケアきたけどきつくて横になってる
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:17:24.18ID:+DNZGCHw
なんだかんだで、今休んでる仕事に戻る日を意識している限り、このおかしくなっちまった気持ちは変わらない、まして無理に仕事に戻ったところで、元気に働けやしないって気づいた。
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:23:09.03ID:KmqBOQui
信頼できる人が身近にできれば少しは精神も安定しそうなんだけどね
依存気質とか言われそうだけど

今日は午後になっても絶不調だわ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:23:59.21ID:KmqBOQui
>>888
女性は結婚で一発逆転できるから良いよね
特に美人は
0896声優の偏差値や成績などを妄想するスレ
垢版 |
2018/08/24(金) 13:25:43.43ID:GKtgKF6+
野川の高校偏差値低そう
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:26:38.32ID:kNP7i4Vn
カウンセリングは主治医から勧められるの?
それとも自分で探した?
自分からカウンセリングやりたいと思わないと辛くなるのかな?
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:28:34.81ID:/ZLSovR2
>>897
うちは主治医との話のみ。勧められたことはない。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:43:18.74ID:2038MY0/
主治医は症状を聞いて薬だけ出すだけ
カウンセリングを勧められたこともないし 医師はカウンセリングはしないって言われた
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:44:22.68ID:2038MY0/
だから3分診療や 5分 診療のところなんて当たり前
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:55:38.73ID:MTu96n2p
>>900
昨日の定期通院では経過報告と治療方針計画のため診察時間は20分かかったよ
0904優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:03:23.86ID:llvZ7Aof
神奈川武蔵小杉在住だけど、妊婦さん率日本一、メンタルクリニックも沢山ある
不思議に産婦人科は少ない
猛暑の妊婦さんは超薄着でデコルテが露出しているし素足にローヒールかサンダル
なるべく楽な服装で出かけたい気持ちは理解できる
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:06:08.93ID:KmqBOQui
患者を説教するとか精神科医ってやばい医師も多いよね
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:08:10.11ID:XEs55Qof
鬱気質は一生治らないよな、遺伝性も高いし
元々脳内物質が少ない体質なんだろうな
0907優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:09:50.29ID:KmqBOQui
温かみのある精神科医に出会いたい
けど開業医でないとコロコロ病院変わるのですぐに消えてしまう
俺の知ってる精神科医なんて関東一円の病院を転々としている
しかも関東の端と反対の端
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:11:01.20ID:KmqBOQui
>>906
俺の知ってる人はだいたい再発を繰り返してるね
休職復職を繰り返している人も多い
0909優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:12:53.54ID:QQQ2xUAB
猫にリールつけていつもの散歩
散歩後、マグロの刺身と抗うつ剤、向精神薬と焼酎でマッタリ
いつまでこの生活が続くか

オイラは東京羽田在住だが台風がここを直撃するとアジアの交通は完全にマヒするので来ないでほしい
地元名産のアナゴかウナギがウナギかアナゴか自分はマグロが好き
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:41:45.75ID:5btPcTfO
>>897
うつにもいろいろあって、
カウンセリングが効果的な鬱もあれば効果のない鬱もある
カウンセリングが効果あると医者が診断すれば医者の方から勧めて来るが
そうじゃないなら勧めて来ないし、自分で探しても保険はきかない
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:44:46.17ID:5btPcTfO
カウンセリングを誤解してる人多いよね
「カウンセリングとは、話をきいてもらう事を言う」
「カウンセラとは、話を聞いてくれる人の事」
「カウンセラは優しくて、決して患者の言い分を否定せず受け入れてくれる人」
「カウンセラと時間をかけてお喋りしていれば、いつの間にか癒されて鬱が治る」
みたいな
全然違うのにね
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:56:59.24ID:+DNZGCHw
ダウンするたびに、自分なりに反省して出直してるつもりだけど、再発ばっかり繰り返している。
俺は生まれつき精神的に弱い、ストレス耐性が弱いのかな?
そういう人間は、どうやって生きていけばいいんだろう。
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:59:50.54ID:U5hHQAel
昔、中国人の内科医兼漢方医に偶然かかったことがある
ストレスに弱い人は毎日2万歩歩けば必ず良くなると言ってた
昼夜逆転してしまったら朝7時にゴミ出しに外に出ろ、その後また寝ていいからって
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:00:41.64ID:U5hHQAel
自分も今の今まで忘れてたけど
2万歩は無理でも1万歩くらい歩いてみようかなあ…
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:02:54.26ID:D1Xg5DX5
>>915
ある意味それ真理かもしれないね
もちろんうつ病まで行ってなくてストレスに弱い人対象だけど
夜散歩するよ
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:07:47.64ID:U5hHQAel
>>917
深呼吸しながら大股で歩けってさ
日光浴した方が良さげだけど自分もまずは夜にあるこうかな
近所の目が気になるから…
0920優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:10:24.61ID:5btPcTfO
>>914
休日はひたすら休養に専念する
仕事から帰宅したらもう出かけない
睡眠時間は動かさない

要するに、オンとオフをしっかり区別する
プライベートの時間は自分の時間としてストレスを持ちこまない事
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:13:31.55ID:y8cLfBbP
最近仕事辞めて実家に帰ってきた
無職で家にずっーと居るのも気まずいから
近くのショッピングセンターの立体駐車場で
車の中でテレビ観たりスマホして夜に帰ってるわ
みんなはシコってんのか
0923優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:26:08.11ID:D1Xg5DX5
>>919
深呼吸、大股ね、わかった
歩くも夜で、朝は少し外に出ればいいよね

あとみんなジャンプできる?
引きこもってると意外とジャンプできなくなることに気づいた
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:32:13.75ID:HnliGj3H
>>920
これ本当に真理だと思う
休日もずっと仕事のこと考えるようになってから鬱悪化したもん
辞めちゃったけど

就活したいけど主治医にも家族にもまだ早いと言われる
鬱の療養期間ってどれくらいなんだろう
年内は休めと言われたが働きたい…
0929優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:26:03.02ID:D1Xg5DX5
1週間落ちまくってた

今日から少しずつすること
ちゃんとお風呂に入る
鏡をよく見る
朝一度でも外に出る
夜散歩する
ジャンプする
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:11:36.80ID:9H9Kh4N3
ジャンプできるけど、脳が揺れて頭痛くなる
だから散歩できる時は走ったりしないようにしてる
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:23:16.86ID:lQ9ngNQ5
>>848
問診、検査しても結局誤診するわ。病院変えても病名変わるわで、自分で調べて薬調整して飲むしかない。副作用起きたら糞見たいな変薬するし。
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:30:21.14ID:rH80pBCr
再発繰り返してもう何もする気がおきない
昨日は走馬灯のように過去の記憶が甦った
もう頑張れない頑張りたくないよ
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:30:57.02ID:kNP7i4Vn
アモキサンとジプレキサを飲んで1カ月ちょい
ジプレキサ は朝夕就寝前で5mgなんだけど
眠気がひどい。朝は起きられるけど午前中は寝てしまう。
休職して1カ月半、薬の影響かまだ疲労がたまっているのか?旅行に行けたし回復期だと思うんだけどなー

昨日は午後から転職エージェントと打ち合わせで出てたからか余計に疲れて今日はほぼ寝てる
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:31:20.83ID:Bwbu8Wqj
うつ病やニート、無職、引きこもりなどの期間があって
再就職ってどんな感じなんだろうか
年下の部下もいるだろうし、メンヘラ扱いもされるだろう
そういう難しい環境の中で中途採用ってことで人一番結果を
出さないといけない
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:37:07.85ID:HETReot/
人に感謝しないといけないってわかってるんだけど、ありがとうって気持ちが湧いてこなくて申し訳ない気持ちでいっぱい
0941優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:37:35.69ID:rH80pBCr
>>936
そういう気負いを持たないほうがね
そう思って俺は非正規短時間労働で五年ほど働いてたけど
上司が理解ないのに急に変わって再発→休職→退職に
人の運だけはどうしようもないけど 苦しいね
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:38:36.56ID:37qKmSd3
誰一人理解者がいない中で働くって思うとゾッとする
どうせまだ暫く無理だからいいけど
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:39:53.57ID:1SJxvdff
もうのらりくらり生きてこ
作業所行って雇用保険でゆっくりしたり
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:41:32.97ID:Bwbu8Wqj
>>941
>上司が理解ないのに
上司なんて最初から理解なんかしてくれないでしょ
みんな自分の仕事を必死でやってる
その中で結局は結果出すしかないんだよね

>>942
俺はバイトしかしたことないけど、職場の人は
理解なんかしてくれないよ
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:56:17.28ID:Bwbu8Wqj
>>945
職場というのは忙しく、厳しい世界
公務員や生活保護と違って会社が稼がなきゃ給料は出ない

そういう場で「私は病み上がりだし、精神がちょっと弱いんで・・・」なんて言ったって
誰も相手にしてくれないし、通用しない

だから誰一人理解者がいないっていうのは当たり前なんだよ
「私を理解してもらおう」とか「私を誰も理解してくれない」とか
考えること自体が間違ってる
職場は病院でもサークルでもない

必死で働いて結果を出すしかない
これがバイトしかしたことないオレの結論だ
間違ってる・
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:56:30.12ID:37qKmSd3
作業所も10数えられない人たちがデフォだからその人たちの尻拭いさせられたりこき使われたり

寛解もしたいけど自分のレベルに合う就労先を探すのに挫折した
今はそもそも医者からGOサイン出ないから働けない
だるいなぁ
0948優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 17:59:54.99ID:37qKmSd3
>>946
バイトしかしたことねえ奴に語られたくねえよ
円滑に業務を勧める為に自分の特性を理解して貰うの、それは会社側からも求められることなの
何も手取り足取り保護して貰う為に理解して貰うんじゃねえよ
さっさと医学部行きなクソニート
0949優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:05:01.09ID:37qKmSd3
友人にすら自分の病状説明するのに「私は病み上がりだし、精神がちょっと弱いんで・・・」なんて説明する奴いないだろwそんなんで済むならそりゃハッピーだよな
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:05:45.08ID:Bwbu8Wqj
精神科医は優しくしてくれるし、家族は甘やかせてくれるし
友達なら少しはわかってくれて気も使ってくれる

でも職場は違う
資本主義という弱肉強食、食うか食われるか、稼ぐか倒産するかの
厳しい世界

自分がお客の立場で考えてみればわかる
自分がお金を払って受けたサービスや商品に不具合があったときに
「従業員が未熟なので〜」って言われて納得できるか?

>>948
>円滑に業務を勧める為に自分の特性を理解して貰う
それをしてもらうためには、他の分野で物凄く高い結果を残さないといけない
例えば、よく遅刻はするけど営業成績は抜群とかね
いずれにせよ、”特性”を理解し、容認してもらうためには
それ以上の結果を出さないといけない

何の結果も出さずに「私はOOOな人間なんです。OOOだからOOOが苦手なんです」
なんて言ったって誰も認めてくれない

医学部???
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:07:51.94ID:rH80pBCr
あーすまん 触れちゃいけん奴だった
スレ立てしてくるわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況