>転記
やっぱ3類は給与低い?あと、昇給はあるでしょうか?

本来3類は高卒同等だから元々安いのは仕方ない
たとえば30歳の人で職歴学歴加算があっても20万程度だと思うよ?
3類の同年代の人と比べると5-10万円の差がある。なぜかというと勤続年数の差があり、これが埋まることは決して無い
つまり30歳の人が40歳になったときに、40歳相応の給与はもらえない。勤続年数が10年しかないから当たり前

なる程、給与は年齢じゃなく勤続年数によって決まるのか。
職歴無し30歳で採用されてもフルタイム週5日で高卒初任給なら公務員の旨味ないか。