【突然】パニック障害ヘルプスレ21【発作が!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:38:15.43ID:3uzMUPQM
ここはパニック発作になったとき書き込むスレです。
急に発作が起きたとき、苦しい時に自由に書き込んで下さい。

レスをする方は発作が楽になれるアドバイスや、
気持ちを鎮められるような優しい対応をお願いします。

【重要】
質問、相談、雑談、独り言などはスレチですので該当スレでお願いします。
発作終息後に質問や雑談したい方々は該当スレに移動するようお願いします。

荒らしはスルーしましょう

前スレ
【突然】パニック障害ヘルプスレ20【発作が!】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1528964170/
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:38:11.12ID:hNQwUr/c
動悸がする怖い
レキソタン早く効いて
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:13:10.84ID:9QhHsaf+
>>69
大丈夫?ここにもいるよ
私も小さな動悸が2時間くらい治らない
一緒に頑張ろう
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:15:43.93ID:A+bVEVUo
>>71
>>69
二人ともゆっくり呼吸してね
呼吸をゆっくりすれば必ず動悸はおさまるからね
冷たいお水を少し飲むのもいいよ
大丈夫だからね
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:34:39.81ID:tW7zzqGx
>>73
ゆっくり呼吸してね
ダメって思うとどんどん発作ひどくなるから
難しいけど他のことに集中してね
絶対に大丈夫だよ、大丈夫
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:26.86ID:/H/OnTtc
>>74
ありがとうございます
テスト中だったんですけど苦しいながらにも最後まで頑張りました
頓服飲んだけど帰り道が少し不安です…
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:18:41.46ID:tW7zzqGx
>>75
よく頑張ったねえらいよ
帰りは時間の制限ないだろうから焦らないでね
頓服も飲んだし大丈夫だよ
でも辛くなってきたらまたすぐ書いてね
大丈夫だよ、大丈夫
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:54:21.26ID:gJdsQ/gA
誰かいますか。怖いよ。助けて。今お薬飲んでベッドにいます。すごく怖くて体がかちかちに固まっています。ちょっとしたことがきっかけになって発作が起きる。もう嫌だ。疲れたよ。
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:02:03.81ID:mzWuIfvV
>>77
ヨシヨシ(。・ω・)ノ゙(*-ω-)ヾ(・ω・*)ダイジョウブ

お薬効いてくるまでもう少しの我慢だよ

季節の変わり目で天気も悪いからドキドキしちゃうよね

赤ちゃんを寝かしつけるみたいに優しく自分の手で肩や腕をトントンしてみてね落ち着いてくるから

大丈夫だからね絶対
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:08:21.96ID:gJdsQ/gA
>>78
優しい言葉かけてくれて本当にありがとう。すごく嬉しいです。とんとんやってみます。
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:52:37.94ID:fVHii0H2
>>81
ありがとうございます。
すこしづつもどってきた気がします。
助かりました。
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:19:12.66ID:hElSq+pI
助けて薬効かない
毎日毎日もう無理だよ
怖い怖い
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:01:00.29ID:KLsvypQV
>>83
ヨシヨシ(。・ω・)ノ゙(*-ω-)ヾ(・ω・*)ダイジョウブ

遅くなってごめんね

どう?少しは落ち着いてるかな?

私も最近は予期不安が1日中あって眠れなくて参ってる

季節の変わり目だから体調崩してる人も多いよ

一緒に乗り切ろうね
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:35:27.66ID:oa+kJ1ad
きた。体が硬直してきて吐き気がすごい
吐き気がこわすぎて呼吸がうまくできない
輪ゴムぱっちん頑張ります
早く薬効いて。
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 21:39:56.66ID:KLsvypQV
>>85
ヨシヨシ(。・ω・)ノ゙(*-ω-)ヾ(・ω・*)ダイジョウブ

片方の鼻だけで4秒息を吸って
口を(´・з・)ウーの形にして8秒かけて息を吐いてみてね
副交感神経が働いてリラックスしてくるからね

ゴムパッチン私も試してみようかな
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 07:13:24.46ID:st0qwHkU
>>86
いつもヨシヨシしてくれてありがとう
少しでも眠れますように

>>87
手首に輪ゴムつけてパチンとすることで不安やパニックの気持ちを痛みの方に引きつけて抑える方法、だったと思う
そうすると輪ゴムしてるだけで安心材料になるらしい
輪ゴムつけた上から時計し忘れて出かけてしまって、おばちゃんじゃん!となったのでご注意をー
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:58:42.11ID:lHSvz3yJ
映画見に行ってパニック発作が出てた 五分で逃げ帰ってきた…
メチャクチャ楽しみにしてた映画だったのになあ…
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:12:16.46ID:MFRRkEBM
>>89
すみませんここは発作中専用スレなので
そういったお話は>>2にあるスレがいいですよ
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 08:29:44.52ID:AbC2vUmN
休日出勤。
仕事きてから、動悸はするしフラフラする。
頓服そんなもらえなくてもうない。
これから送迎なのにー。
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:43:32.33ID:LBPflNjs
朝から不安で調子悪い
デパスがなかなか効かない
つらい
毎朝こんな調子でしんどい
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:12:42.96ID:rO4y31aH
>>93
ヨシヨシ(。・ω・)ノ゙(*-ω-)ヾ(・ω・*)ダイジョウブ

頓服飲んだかな?
もう少しの我慢だよお薬もうすぐ効いてくるからね

片方の鼻の穴だけで4秒息を吸って
口を(´・з・)ウーの形にして8秒かけて息を吐いてみてくださいね
だんだん落ち着いてくるから試してみてくださいね
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:25:30.51ID:3Q+cUmu/
>>94
ありがとうございます、自律神経整える音楽聴きながら試して、ようやく落ち着きました
本当にありがとう
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:26:51.86ID:v5a0QXu3
>>84
いつもありがとうございます
発作がおさまっても一日中予期不安で、もう泣けます
さっきも薬飲みました

皆さん調子悪そうですね
自分だけじゃないんだと思って耐えます
0097優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:21:45.56ID:YALm8W5r
今、駅で列車待ち。ドキドキが治らず、薬のんでも効かない…。怖いよ。
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 07:38:20.61ID:nO1Mbomz
>>97
自分も乗り換えの電車待ち。とりあえずひとつ目の電車は何とかなったけど、いつも乗り換えの電車で具合悪くなるから不安すぎる。
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:04:39.20ID:TC2OuI36
みなさんちゃんと電車に乗っていてえらい。私は電車に乗れずタクシー呼ぶところです。薬が効いてくるまでが1番つらいですよね。
そろそろ出なきゃいけないのに不安で押しつぶされそうです、、
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:23:34.66ID:16LDFNe/
発作までは行かないくらいだけど、明日綺麗にして行かないといけないから今日どうしても美容院に行かないといけないのに1時間半しか寝れなかった…

寝不足だとしんどくなりそうで今から変な感じが…
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:00:24.57ID:RKP1fEWq
朝から胸が苦しい 息苦しい。
なんでだろう
ワイパックスを飲んでも一時しのぎでだめだし
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 11:52:23.98ID:8szUCwnP
大丈夫ですか?私も朝から今日は息苦しくてワイパックス飲みました
やっぱり季節のかわりめで余計に調子悪いのかな
みんなの発作が早くおさまりますように
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:37:17.97ID:FnJERxi6
>>102 落ち着いた?>>101さん、何とか目的地にたどり着き、仕事をしています。ありがとうございます😊
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:12:15.83ID:2ie8zOFj
>>105
大丈夫もうちょっとしたら効いてくるよ
ゆっくり深呼吸して落ち着いてね
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:43:55.27ID:AtQLuTCp
朝に続けて胸が苦しい。
落ち着くまで待つしかないか
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:24:40.98ID:S4RuLsWK
こんな時間に動悸で目覚めた、、、
吐き気がこわすぎる
頓服取りに行きたいのに目眩がすごい
こわいよ。泣けてくる。
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:40:07.60ID:gU0V15Ih
ごめんなさい、パニックになって。自業自得のパニックだから(眠たいのに衝動性抑えられず寝なかった)誰にも甘えられないけど、1人で落ち着けるように頑張るので、励まして。薬はない。深呼吸。ゴムパッチンはヘアゴムでも良いのかな
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 02:50:56.26ID:4e29YalW
>>109
>>110
ゆ〜っくり息吐いてね
お薬なくても大丈夫だよ
ゆっくり呼吸してれば必ず落ち着くからね
何でもないよ、大丈夫、大丈夫


ゴムは痛さで誤魔化すらしいから少し痛くなるならいいのかな?
教えてくれた人がきてくれるの待っててね
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:04:33.31ID:zZ107tQO
ゴムパッチンは輪ゴムがいいよ
ヘアゴムだと痛くないから。
手首に輪ゴムを着けて指で引っ張ってパチンとする
かなり痛いけど痛みで脳を騙して
痛み>発作になるようにするのが目的
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 01:02:11.06ID:99dUOboC
やばいコレかも
夜中に心臓か肺が生き吸う度に苦しくて感じて、過剰に酸素吸おうとして
肺か心臓がすごく膨らんでそうな感じ死ぬかもと思った
心臓が止まるんじゃないかと1時間ぐらい怖い思いしながら耐えてたら落ち着いてきた。

今夜も心臓下肺の動きが不安で少し息苦しい、怖くて寝たくないね
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 02:25:28.23ID:vf0X6BYl
遅くなってごめんね、心臓のあたりの不快感落ち着いたかな?1時間もよく頑張ったね。
息を吐くこと意識してみてね。私もちょっと苦しいから、楽な体勢になってみよ。寝れなくても良いからね。不安な気持ちが治りますように。
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:11:55.11ID:OysH6Yc2
出かけようとしたら息苦しくなった。頓服は前もって飲んだのに…苦しい
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:46:44.30ID:PmkBaMt+
同じく、頓服飲んだのにパニックなった。自分が自分じゃなくなりそうで異次元に行きそうになって我慢できずに会議室で休ませて貰ってる。早く落ち着け自分
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:49:12.05ID:OysH6Yc2
ゴムぱっちんしても
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 09:50:03.48ID:OysH6Yc2
治まらない。苦しい。もう嫌
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 10:38:40.20ID:iQ6zsCjq
>>118
>>119
お二人ともゆ〜っくり息吐いてね
お天気悪いから息苦しかったり発作誘発されるよね
でも必ずおさまるからね
楽な姿勢でゆっくり息吐いてね
大丈夫、大丈夫、大丈夫
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 13:35:06.13ID:OysH6Yc2
>>122
ありがとうございます。無理やり外出したら治まりました。バスには乗れませんでしたが。
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:22:04.19ID:+bQd/XRV
息ができない
苦しい
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 17:47:14.61ID:+ObpkEDB
大丈夫やで!この病気で死なないし
デパス飲んでユーチューブでも見てたらすぐ楽に忘れてるよ
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:35:58.52ID:I5wMnPb1
ざやざや火照り感と不安感
嘔吐恐怖のパニックなのに
すごいめまいと吐き気で心臓バクバク
こわいよ、
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:43:48.44ID:iQ6zsCjq
>>127
ゆっくり呼吸してね
家にいて保冷剤があるならタオルに包んで火照る部分や首の後ろにあててね
外ならハンカチ濡らして絞ったのでもいいよ
ゆっくりゆっくり呼吸してね
必ず落ち着いてくるからね
大丈夫、大丈夫、大丈夫
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 19:47:46.65ID:V3opv0Iz
>>127
ヨシヨシ(。・ω・)ノ゙(*-ω-)ヾ(・ω・*)ダイジョウブ

頓服飲みましたか?
雨で気温も下がってるから発作起きやすいですよね

片方の鼻の穴だけで4秒息を吸って
口をウー(´・з・)の形にして8秒かけて息を吐いてみてくださいね

落ち着いてくるから試してみてくださいね

フリスクとか冷たい飲み物あるなら飲んでみてね

大丈夫ですよ
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:25:41.89ID:jM6OseTq
みんな、大丈夫だよ
私もよくなりがちでこのスレにはほんとお世話になってるんだけどw
今日はなんだか発作が出なくて嬉しいです。
今日発作が出ないのは泣いたおかげかと思われます。
涙は我慢せずに出そう!スッキリするよ!
深呼吸して、大丈夫だからね
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:37:05.00ID:YzHKm8vA
>>134
頓服は飲んだかな?
ゆ〜っくり呼吸してね
吐き気がなければお水を少し飲んでね
絶対に大丈夫だからね
みんなここにいるからね
大丈夫だよ、大丈夫、大丈夫
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 12:06:15.55ID:IbGTK3F3
すごい動機と頻脈
手足が痺れて動けない
頻脈のせいで吐き気が
おさまれおさまれー

頻脈って全力疾走し続けてるようなもんだもん
気持ち悪くもなるよねえ
呼吸も浅くなるわー
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:52:38.24ID:Qct2LW+B
>>136
遅くなっちゃってごめんね…
もう大丈夫になったかな?
頻脈ほんとつらいよね、運動してるのと同じだもんね
ゆっくり休んでね
0138優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:07:44.25ID:IpTSaztq
寝たきりに近い状態で最近いたのが今日急に人混みにいったから息切れが…
具合悪い…頓服効いてくれ…
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:39:08.52ID:IbGTK3F3
>>138
大丈夫??
人混みって本当に疲れるよね
ゆっくり休んでね
深ーい呼吸しながらそのまま眠れるなら眠ってね
大丈夫、大丈夫
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:11:58.98ID:suc05itl
>>139
ありがとう。体調悪いのに人混みのある所にきてるからめちゃくちゃしんどい…
彼氏を置いてトイレで休んでる
薬効いてください…
0142優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:19:48.13ID:f4x9wOpa
いま心療内科行ったばかりなのに天気のせいもあるのかバス待ちでドキドキしてきた
はやく帰りたいよ
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 12:28:41.71ID:ieXbdJem
>>141
遅くなってごめんね
もう大丈夫かな?ゆっくり休んでね

>>142
大丈夫だよ〜天気良くないもんね
待ってる間ってしんどいよね、ゆっくり息吐くこと意識してね
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:52:24.10ID:6c/zalpR
天気のせいか、今日はなんだかモヤモヤするし不安だ…
0146優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 18:05:33.50ID:SDN9mAHw
>>145
遅くなってごめんね
天気悪いと調子も悪くなるよね
無理せず頓服飲んでゆっくり休んでね
0147優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 19:02:37.38ID:rW8YuiED
吐き気と頭の不快感でつらい。
違う病気だったらどうしよう。苦しい
0148優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 21:12:57.58ID:6c/zalpR
>>146
ありがとうございます!
なんとか今日1日耐えられました!
帰りも平気そうです!
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 22:17:21.66ID:SDN9mAHw
>>147
遅くなってごめんね
大丈夫だったかな、違う病気かもって思うし怖いよね…
0151優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 03:38:30.48ID:nRZ4DGic
うー薬きくのかな
早くきかないのかな
リラックスしたい
0152優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:12:25.28ID:Ns5Wt8l2
>>151
遅くなってごめんね
ゆ〜っくり呼吸してね
お薬必ず効いてくるからね
大丈夫だよ、大丈夫
0153優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 04:13:54.76ID:nRZ4DGic
まだ落ち着かなくて、ごめんなさい
返信ありがとうございます
ちょっと安心しました
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 07:25:23.35ID:pfZwmSmn
>>135
お礼遅くなってすみません
ありがとうございました
胃腸炎になってました

最近毎日発作で辛いです

皆さんにも発作が出ませんように( ´- 人 -`)
0156優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:27:53.70ID:8iYBiUDs
このスレが使われないということは良いことだが念のため保守
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:32:57.17ID:AsECviDO
ちゃんとしないといけないと思いすぎてちゃんとできない。家族に迷惑ばっかりかけてる。悪い考えばっかり頭がめぐります。
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:35:38.30ID:AsECviDO
頑張らないといけないって思いすぎて頑張れない。誰か助けて。
0160優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 22:16:42.19ID:bTkd1Prc
>>159
遅くなってごめんね
ゆ〜っくり呼吸してね
寒くないかな?
必ずおさまるからね
大丈夫だよ、大丈夫

ちゃんとしなくていい、頑張らなくていいからね
自分のことだけ考えてね
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:02:55.61ID:UVPiUxQm
フランチェンかw
パニパニパニッパニ
0163優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:15:00.37ID:Y1jKH+qI
誰かいますか
天気もいいし散歩してみようかと外でたら発作
座れそうなの、パチ屋しかないけど音がなあ
くるしいです
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:41:24.83ID:316Zqg5e
家から数百メートルの公園まで散歩してみたけど帰り道で発作。
何度か休憩を挟みながら何とか帰宅。
サングラスをかけててもやっぱり人の目が気になるなぁ…
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 14:06:09.68ID:WE9DgBLB
>>163
遅くなってごめんね
お水持ってたら飲んでね
なかったら買えるところまで行くのは無理かな…
日陰で寄り掛かれるところがあったらビルでもいいから
しゃがんで寄り掛かってね
ゆ〜っくり呼吸してれば必ずおさまるからね
大丈夫だよ、大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況