X



自死遺族(自殺遺族)あつまれ9

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:23:18.66ID:ooKCOdbZ
身内が自殺してしまった方、当事者にしかわからないことって
たくさんありますよね。
表にはなかなか出せない苦しい胸の内をここで
吐き出して身軽になりませんか?

◆自殺志願者の書き込みはご遠慮ください。

<前スレ>
自死遺族あつまれ8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1505045460/
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:14:10.52ID:km+4J/iW
>>889
夫が自死してもうすぐ1年経つけど
自死した日から(体内の)時間が動いてなくてまだツラいよ
仕事をしてたらまた違うと思うけど半年は必要じゃないかな?
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 20:30:14.31ID:BOJMmT2v
>>889
多少は時間の経過で薄まるけど
「ぶり返し」は必ずといっていいほどくるし
消えることはないかも

まだ1か月未満でしたら、死後の手続きとか大変でしょう
仏教でしたら49日法要とか初盆やると少し落ち着くもんですよ
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 21:07:00.44ID:jF5OXz6j
自分は一周忌過ぎたあたりからつらくなったよ
それまではよく分からないで生活してた
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:44:38.92ID:dQ/lFxDe
夫亡くしたけど三回忌過ぎたらなんとなく落ち着いたよ
子供が用事なんで育てるのに手一杯っていうのもあるが
父親になっといて勝手に死ぬなんて無責任だわ
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 00:09:56.12ID:hx2Teyuc
>>885
そういう奴の周りも図太くて鈍感だから繊細な自殺者になる可能性は低いと思うよ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 07:00:40.86ID:4eXTrLyr
1歳で筋ジストロフィーになった息子を25年間一人で育てて息を引き取った夜に車に乗せて死に場所探してたらガードレールにぶつかって逮捕された母親いたね
旦那絶対病気分かって逃げたよね
種付けするだけの簡単なお仕事しかできないからしょうがないかクソオスは
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 12:44:08.39ID:QkLs9eyP
>>875
ウチはどういうわけかパトカー3台来てたなw未だにパトカーや救急車の回転灯みると具合い悪くなるわ。
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:19:48.16ID:HP3SRuFh
>>887
>>888
お前の言動の方がズレてるぞ
お前遺族じゃないだろ
もしくは虐待とかしていた加害者兼遺族ってところか?
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 23:04:43.80ID:YCCaUzgX
あー、救急車というか赤色灯やサイレンが苦手になったなあ。
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:02:41.33ID:Ftm73PSf
自殺って近所に知られてる?
今どうなのかわかんない状態で買い物行くのも億劫になってる
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:29:12.67ID:2VdMQaRr
平等だのジェンダーフリーなんだから働いて全部自分でやれ
女さんが求めた男女平等。
そのためにポリコレだアファーマティブだで比率強制して男から職奪ってんだろ
社会進出wキャリアwの為に子供が乳離れできてない寂しい時に性差を無視してフェミ思想の為に仕事復帰したりさ。人格が形成される幼児や幼少期に孤独な鍵っ子コンビニご飯やレンチンでネグレクト
男が職なくなったらさっさと離婚親権強奪慰謝料請求。
結婚や出産で仕事を離れても再出発できるようにとフェミの要求でマンさんに男から仕事を奪って与えてあげてるんだから。
男はマッチョ主義で女に情けをかけたり庇護したりしないのが政治的に、ジェンダーフリー的に正しい。種付けして女さんを自立させる、それがフェミニズムやジェンダーフリー的にも政治的に正しくなってるからな。
人間として、じゃなく父親としてはきちんと収入や甲斐性を持ち好きになった女には責任を持ち、大切にする「男らしさ」意識という常識や義務意識
を持とうとしてた昔の一般的な男に、男らしさ女らしさは過度な性差の認識だと
男の責任や義務意識を破壊したのもフェミやジェンダーフリー。
更に社会に家庭や家族形態が成立してればめったにやり捨て子捨ては社会の目からしにくい圧力がかかるが地域社会や家族は煩わしい女性を縛るしがらみと破壊したのもフェミ
母親の子育てコミュニティを破壊し母親先輩からの知恵や手助けを破壊し母親を孤立させたのもフェミ
ベビーカーをガラガラ一人でトボトボ歩く母親に孤独感を感じさせるのも働くことだけが女の強さと家庭や子育てを全否定したフェミが母親コミュニティをぶち壊し。
フェミや左派は歴史や慣習を煩わしいしがらみの抑圧を破壊するだけ破壊しそのセーフティネットとして機能していたり保護機能の側面も全否定で破壊し人々を個々に分断した
その反省もせず社会やネットのあらゆる場所で男が悪い女かわいそうと政治的に正しくない性差を持ち出してストレス発散
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 08:36:00.76ID:2VdMQaRr
更に男は女の3〜10倍自殺してる
それはATMとして機能しない、仕事能力がない男は社会に居場所がなく自己実現できずぼろ雑巾のように捨てられるということ
それだけ男の生き方や社会への所属に制約や制限が多く逃げ道がないこと
事実今の世界一のフェミ社会の日本ではどこ行っても男が〜男が〜
(ネットに女叩きが多いというのは嘘で、フェミニズムやアファーマティブやポリコレを社会や国家、マスコミの後ろ楯で強制力を与えられてる現状では女やフェミ自体が権力や抑圧する者であり
社会や国家的庇護や支援がない男なんてのは抑圧され搾取される被差別者や弱者でしかなくその反動がささやかに健気にネットの一意見としてポツポツ出てるだけでしかない)
0905優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:02:54.70ID:OF6zjWj/
>>901
今がどうだか知らないけど将来的にわかってしまうかもしれない
気にしても仕方がない
だって一生関わっていくことだから
前を向いて生きなさい

自分の場合は隣接する家の方々にはだいたい知られています
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:11:06.05ID:6IxrRCux
引っ越すのも手だよ
少しでも心が楽な環境にした方がいいと思う
0907優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 17:19:53.66ID:6xvKvR1g
変に隠すよりはいいよ。

知ったところで回りって意外に気にしてないこと多いよ。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:43:15.36ID:U9YPC5dw
>>905
自宅で亡くなったのですか?

うちは自宅から離れた場所で命を絶ったから
直接パトカーが来たりはなかったし
自治会はいってないし葬儀も他県で行ったけど
オープン外構の住宅街で井戸端の巣窟なので
元勤務先や弔問に来た人の会話をどこまで聞かれて
お察し状態になっているのか見当がつかない。

私だけならぼっち上等でひっそり生きていくんだけど
数年先に、子供と登校班一緒になる家庭ばかりなんだよなぁ…。
死別片親なのは事実だけど、事実は親戚間でも箝口令をしいているし
外野から変に死因を詮索されると非常に困る。
かといって簡単に引っ越しもできず、詰んだ。
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 19:16:00.80ID:aLAAxISz
うちも自宅から離れた場所だったけど自宅に警察は来た
パトカーじゃなかったから気付かれてはいないと勝手に思ってる
でも遺書がなかったからか仕事関係の人とか友人に警察から電話が行ってて、そこから漏れ出す可能性は大きい
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:30:13.34ID:OF6zjWj/
>>908
自宅で亡くなりました
最初は自死だとは思わなくて救急車呼んだんだ
で一応救急が到着するけど遺体を確認して救急隊員の方が警察を呼んでくれました
ワンボックス型とパトカーが家の前に来ましたけど、パトランプは消して来たみたい(この辺はあまり覚えてないというかそれどころじゃなかった)
救急車が来た時点で親身だった近所の方が駆けつけてくれたけど、その後もいろいろ対処してもらったんで感謝しています
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 23:27:58.32ID:sHemJP2I
どうせ寿命まで死ねないだろうからたまに楽しいものを見たりしたりするんだけど、直後にすごく虚しくなる。そんで死にたくなるしこの症状がどんどん日が経つにつれてひどくなってる気がする。

そう考えたらもう何も楽しくもない嬉しくもない悲しくもない苦しくもない何もない人生を送るのがいいんだろうな、文字通り死んだように生きた方がいいんだろうな、身内と同じく自殺するよりはそっちの方が良い
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 00:13:21.28ID:2eYRmCJk
わかる、仕事や家のことなど段取り通りいって達成感など得ると直後に虚しくなる
0913優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 03:33:36.50ID:QQhAB/Ok
遺書に仕事が辛いのを家族に理解されなかったと書いてあって、よくある
故人は天国であなたたちの幸せを祈ってる
みたいな慰めの文句が全く心に響いてこない
自分の心の中で許される権利すら無くしてしまった
でも、そんなに辛いなら辞めなよと言っても毎回気まずそうにはぐらかしたのもあなただよ
あなたの死の責任を一生背負っていくような書き方はあまりにも辛すぎるよ
0914優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:46:20.82ID:5ejAnj+f
終わったことを責める気はないが、イヤなら辞めろは禁句だと思う
でも同じくらい似たような愚痴たれてくるのがウザいのも理解出来る
0915優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 07:08:44.69ID:cQiP7AQ5
その禁句を散々俺に言ってた本人が自死してたら世話ないなwまあ嫌だから生きるの辞めたんだからポリシーだったんだろう、ホンマに腹が立つ。
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:41:19.54ID:Biy5ApEv
やっぱ妻子持ちの夫の自死多いんだね
一家の大黒柱となったからこそ、退職は許されないと考えてしまうんだろう
まあ誰も責められないな
0917優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:42:51.74ID:sRpjLgcA
>>901
遠い親戚の話ですが、知られてました
0918優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:11:23.39ID:1cn5N7FO
うちの旦那は仕事辞めて半年後に自殺した
辞めて関係なくなっても結局断ち切れなかったみたい
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:28:05.28ID:hLkPf458
男の人は回りに相談したりするこたは
あまりないからね。
一人で抱え込んで一人で解決しようと
してしまうんだろうね。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:31:45.03ID:5ejAnj+f
仕事が直接の原因なんじゃなくて
その間に失った自尊心を回復出来なかったんだろ
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:29:45.44ID:XeCjQU03
やりたいこと沢山あったのに今は何が楽しかったのかもわからない。何してもひたすら虚しい。早く寿命来ないかな。
0923優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 04:43:53.92ID:RvgHYiO3
アダルトチルドレンの傾向がある人もギリギリまで耐えて周りに甘えたり相談できないよね
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:27:04.42ID:l+34rhN2
>>923
亡くなってから考えたら、当人AC・毒親の子(が毒親化)・機能不全家族の役満だったなあ
人に言い出すのが苦手だった

>>924
遺伝子は知らんけど、環境に左右されるというのは感じるよ
まわりに自殺されると「ああやってもいいんだ」とか「逃げ出したい、辛くなって」とかはあるはず
遺伝というよりは連鎖か。
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:36:49.00ID:RLGmyjMc
遺伝は分からんが、身近にやった人が居ると現実的な選択肢として
自分の中にそれが発生するというのは分かる
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 11:14:12.69ID:cWA3H1oo
遺伝というより環境じゃないかな。
身近なとこで自殺した人いたら
ショックとかで鬱病になったり、
家族関係がギクシャクしたりして
誘発するんじゃないかな。

自分も自殺していいのかなとか
選択枠の一つとして入ってしまう。
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 12:26:45.28ID:EKpSMNtD
死別して1年以上経つけどいまだに食欲に波がある。
すごく食べられるときと、食べられないときがやってきて、
食べられないと不安になって病院行くけど特に異常は見つからない。
急にその波がやってくるので友人と外食の予定なんかも立てづらい。

似たような人いますか?
0929優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 13:57:56.58ID:3kElxCf1
もうすぐ2年だけど、食欲の波激しく
過食と拒食が交互にやって来ているよ。

友人との外食は予定うんぬんよりも
「元気そうでよかった」とか言われるのも鬱陶しいと思うほどのクズに成り下がっているので
人に会う事自体が無理で法事の集まり以外はほぼ避けている。
本当はもう人間界から消えたい。
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 14:13:46.11ID:RLGmyjMc
いや分かると思う
「元気?」って聞かれるのすげー困る
どう考えても元気ではないんだが、嘘付くのもエネルギー使うし
現状をそのまま説明するとか論外だからな

端的に言って鬱陶しい
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 15:43:18.00ID:8ELOye0J
体調の波が激しくて1年たったら六キロ体重落ちてた。人や物事に対して淡白になってしまったのはハッキリとわかる。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 16:41:00.21ID:RvgHYiO3
>>925
うちも同じだ
アダルトチルドレンからくる自己肯定感の低さで生きづらそうだった
喧嘩ばかりの両親だったから甘えたり相談なんてできなかった
しかも発達障害の気があったからスポーツも勉強も苦手で お前は何やってもダメ と言い聞かせられて育った(両親としてはやる気を奮い立たせるために言ってたみたい)
私も似たようなもんで学生時代は生きてるだけで辛かったけど、実家を離れてたまたま得意なことと良い友人に恵まれたから紙一重で生きてるって感じだ
https://i.imgur.com/rApcRey.jpg
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:43:47.48ID:b/05vLqu
自死って遺伝すると思う。
分かれた旦那がメンタル弱くて、ちょっとした事で傷ついて、いつも死ぬ事を考えてたみたいなんだけれど、
子供が生まれて生後半年で離婚したんだけれど、生まれた子供も性格そっくりで、
旦那と同じ事言うは、、
生命線の弱さを感じる
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:53:18.75ID:PJrjie5d
すみません、誰か私を止めて下さい
死にたいです
涙が止まらない
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 17:59:11.94ID:RLGmyjMc
よほど急ぎの用事が無いなら、そのまま止まるまで泣いてていいと思う
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:12:30.19ID:EKpSMNtD
返信ありがとうございます。

1年以上経つのに食欲安定しないなんておかしいと思ってました。
普段は仕事もしてるし人にも会ってるので平気だと思ってたんですが、
体は悲鳴をあげてるのかな…
0937優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 18:20:55.34ID:RLGmyjMc
とりあえず平気ではないな
かといって生活掛かってるだろうから、簡単に長期休みしろとか言えないですけどね…
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 19:14:02.89ID:N9kiDTuh
>>936
まだ1年ならきついよね
泣きまくるが吉かな
何かしてないと気がまぎれないけど、人と関わるのも疲れるよね
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 20:02:26.63ID:Lwa0EYHU
言われてみれば涙も出ない…。
仕事も行けて、表面上は亡くなる前の、普通の生活と変わらない。
まだどこか麻痺してるのかもしれませんね…。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:17:48.04ID:l+34rhN2
涙を流せる人がうらやましい
まだちゃんと泣いたことがない…
我慢しているわけじゃないけど、どう泣いていいかもわからない。
現実として受け入れつつも、まだ悲しみきれてない感じ

こんな自分のようなのもいるので、
今泣ける方は思いっきり泣いておいたほうがいいと思う
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:18:57.33ID:c7ZAFsyy
2年経った今でも突然涙が出て止まらなくなることがある
いつになったら落ち着くのか知りたい
人それぞれなんだろうけど、なんとなくの目安が欲しいなと思う
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 21:29:49.81ID:Ha90jE3G
私は死ぬまでこのままな気持ちだと思う
家族もいない1人の身なので
家族がいたり子供がいたりしたら環境が変わっていくけど
それもないので
遺族のブログを見ていても結婚を機に気持ちの区切りをつけている人もいるし
子供がいる人は育児ブログ化しているけど
独身者は長く同じ感情を引きずっている傾向が見られる
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 03:48:39.97ID:E7pQUkL4
>>942
ペットはどう?
亡くなった方の誕生日に拾った動物でかなり穏やかになった人を見たことがあるよ
自死遺族の会なんかで知り合った人と旅行に行くようにまで親しくなった人とかもいるし
0944優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 09:23:45.53ID:h5O9EMnn
942さんではないが、ペット飼いたい気持ちは沸いた。
でもペットロスがあると知ると本気でロボット型ペットでいいやと考えている
それか植物。

何か育てる楽しみは欲しいけれど
まだ新しい死別に耐えられるほど体力戻ってない
わがままで申し訳ない
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:34:32.22ID:WAW4Di0t
>>946
遺書というかLINEのメッセージに一方的に、
お前のせいで死ぬわ的なことを書かれた
返信しようとしたらブロックされてた

自死遺族の中では家族だからこそ、書かれたり言われたりした人もいると思う
0949優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 22:20:12.79ID:E7pQUkL4
>>947
うちも生活のほとんどを占める会社と家族に恨みを書き連ねて逝ってしまったよ
断れない、自分の気持ちを言えない、そのくせ察してほしがりで難しい性格だから
俺の本心に気付かなかったお前らが悪い
ってことだろうけど、正直 言えよーーーーーー!!! って腹立たしさもある
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:10:44.03ID:9BrWSyS2
うちもそうだったんだけど、ここ見てると自死する人は察してちゃんが多いな
困るよね。
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:16:16.87ID:urz1COyZ
死ぬべきは発達障害ガイジ
0952優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 02:43:47.13ID:WKaDlkhs
困るというよりは何か自分の性格を変えるキッカケが無い限りは自分の内に他人への不満を抱えて生きていくだろうからこれからも辛い人生だったろうなと思う
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:45:26.10ID:PBd9pb8g
17年6月に新婚1年しかたってない旦那が自死した
いまやっと1年半くらいたったけど
まだ立ち直れてない
経済的にもう就職しなきゃなのに
大丈夫なのかすごい不安
漢方の自律神経調整の薬で生活はなんとかできてる
あれからずっと昼夜逆転なおらないし大丈夫なのかわからない
医療関係の仕事で人のための仕事だけど
正直今は自分の面倒でいっぱいいっぱいなんだ…
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:02:40.78ID:PBd9pb8g
連投ごめん
しかもたぶんわたしが半分くらい?原因であろう自死なのにわたしが書いたラブレターを胸に抱いて死んでいたと警察から聞かされた
いまだによくわからず
またフラッシュバックする
失踪して7日たって、急に思いついて仏壇に手を合わせてお経をあげた
そしたらあとから聞いたらそのお経は初七日のお経になってた
わたしは早く帰ってきてほしい一心であげたお経だったのに
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 10:07:48.02ID:PBd9pb8g
それとROMって思ったんだけどスレをさげないであげて書く人のあとにへんな書き込みがあります
スレに荒らし呼ばないようにsageて書き込みしてほしい
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 16:58:09.60ID:JMf5sM3+
>>953
私も医療系だけど普通に仕事してるだけで病むから辛いよね、ミスできないし…
私も辞めたけど就職怖くて逃避ばかり、もし復帰するときは教えてね
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:02:55.56ID:+f2fNVbB
私も福祉系の仕事
新婚2年、亡くなってからも2年
子供がいるから働かないわけにはいかなくて、1年目は耳は聞こえない体は動かない心は死にたいで地獄だったけど、仕事だ保育園だ行事だってやってるうちに時間が過ぎて、旦那の部屋を片付けられるぐらいになったよ
今は資格の勉強してる
子供しか生き甲斐ないし、そのためには稼がないといけないし
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:36:09.84ID:HqBf/5qX
>>959
凄いなあ
子供育てて家事だけできついもん
私も気合い入れて今から掃除しよう
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 04:03:14.05ID:IAT//4Gp
新婚で旦那さんが亡くなるの多いね…
お子さんもいるなら悲しむ暇も無いだろうに
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:23:27.80ID:olJxDmS9
毎朝つらい、朝が一番つらい

早く死んで親に会いたい
謝って抱きしめたい
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:17:39.10ID:IAT//4Gp
わかる
目覚めた瞬間が辛いのって何なんだろうね
グリーフケアの本とか読んで調子よく寝ても目覚めた瞬間じわーっと辛さが襲ってくる
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:19:11.42ID:VSyCrnmO
>>962
睡眠薬10錠ぐらい飲んで急行通過駅端で30分位居れば逝けるんでね?
0965優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:15:18.90ID:olJxDmS9
>>963
本当それ、夜は前向きに考えて眠っても朝リセットされるよね
時間が解決してくれるといいんだけど
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:34:32.83ID:olJxDmS9
>>964
酷いこと言うね。最低だね。早く死にたいって言うのは早く寿命が来てほしいって意味だよ、支えてくれる人がいるし死んだ親も悲しむから自殺したいわけじゃない。
あなたの人生が不幸なのはあなたのせいなんだから八つ当たりしないで。言霊はあなたに返したからね。自殺しないでね。
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:34:37.39ID:olJxDmS9
>>964
酷いこと言うね。最低だね。早く死にたいって言うのは早く寿命が来てほしいって意味だよ、支えてくれる人がいるし死んだ親も悲しむから自殺したいわけじゃない。
あなたの人生が不幸なのはあなたのせいなんだから八つ当たりしないで。言霊はあなたに返したからね。自殺しないでね。
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:54:06.80ID:6cDA4Ifr
確かに自殺する気はないんだけど早く楽になりたいと思うコトは多々ある。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:14:36.51ID:WnFli/KK
ゆっくり無理せず過ごしていくしかないよ。
ふと考えて凹んだりしながら
徐々に浄化されていくんだろうね。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:03:49.91ID:7ux7Cokh
>>967
なら明確に言えよ
構ってちゃんか?
言霊?なにそれ?科学で証明できない事は信じてないし
宗教でも入ってるの?
不特定多数いる掲示板で自分の意に反すること言われたくなければ鏡にでも喋ってれば?

もし言霊があるようなら貴方こそ自殺しないようにね♪
0974優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 09:59:34.86ID:2opK4T5Q
悲劇のポエムでああ繊細なひとなんだと思ったら攻撃的だし嫌味ったらしくて不幸を願う人間
悲しい会いたいというレスに煽る人間
どっちもどっち論は好きじゃないけどやっぱ問題抱えてるんだよね
0975優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:23:55.15ID:O2Q0LGJF
考えれば考えるほどそれって死ななきゃいけないことだった?と思っちゃう
せめて行方くらますとか、ワンクッションできなかったのかなぁ
多分自信も何もかも無くして、それかうつ病だったかもしれない
でもあまりに代償がでかすぎる
0976優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:28:59.12ID:/R3Q2qM0
明らかに遺族じゃないやつは無視しないとダメですよ
0977優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:33:41.34ID:O2Q0LGJF
あと職場の人間関係に思い悩んだって遺書に書いてあったけど、何月何日に何をされたとか何を言われたとか、録音データとか、証拠すら無いんじゃ何もできんわ…
0978優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 11:59:42.85ID:jsCvA27J
>>974
言われたから言い返しただけなんだけど。
嫌がらせをしてきた相手の幸せを願える人はあんまりいないと思うよ。
>>974に何かしたわけでも言ったわけでもないのに悲劇のポエムとか攻撃的とか嫌味ったらしいとか言われると傷つくからやめてね。


世の中の自分に何もしてない相手に攻撃してくる人間が本当に理解できない

荒らしはスルーします。スレの自死遺族のみなさんすみませんでした。
0979優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:09:12.41ID:WpubSWs8
謝ることないと思いますよ
死にたいっていう人に声をかけたあなたは、とても優しい人だと思うよ
0980優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 12:56:08.24ID:/FaBzloa
死にたいって言ったのは言霊はあなたに返したからねってレスしたひとでしょ
世の中攻撃されたからとか言霊だまは返したからねとかいう人間には優しくないと思うよ
0981優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:26:17.51ID:fao6tENs
あんなことがあってから
掃除が本当に億劫になってしまった
ホコリが許せなかった以前の自分ではなくなった
時間がたてばまたもとに戻れるのかな
0982優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:58:19.05ID:s6bA2Ou3
ホコリくらいはいいと思うけどね
物が溢れてる系はちょっと改善しなきゃならんと思うが
0983優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:15:14.42ID:jsCvA27J
>>980
自死遺族で苦しいからここにいるはずなのによくそんなこと言えるね。そういう風に泣き寝入りを強要されてそうなった人もたくさんいるのにね。
荒らしに反応したらダメだからってターゲットを私に移して攻撃して傷つけていいわけじゃないですよ。
私はあなたの攻撃対象じゃないですよ。
ありがたいことに私の書き込みに優しく反応してくれる方達もいるよ。必要ないのにわざわざ追撃してくるあなたが優しくないだけだと思う。
0984優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:58:47.17ID:GIu8TbNA
久々に神社行ったけどいいよ
色々な心の毒が抜けて、久々に感謝の気持ちになれてる
0985優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:17:23.66ID:s6bA2Ou3
普段信仰心なんてものは全然無いが
神聖なものに触れるとちょっと心が浄化される感じは分かる
0986優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:36:21.17ID:WnFli/KK
出掛けるのは気分転換になっていいよ。
0987優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 20:52:46.26ID:s6bA2Ou3
軽く歩いて体を動かすと鬱はだいぶマシになるな
実感として間違いなくその傾向はある
しかしそれを始めるのがなかなか出来ずにどんどん時間を浪費していく
0988優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 21:17:17.67ID:4heCdIzs
毎年春は意味もなくウキウキしてたんだけど、自死遺族になってから数年そのウキウキ感が全くなくなった
でも今年は何となく気持ちが軽やかに感じる
仕事も環境も全く変わってないんだけど気持ちが少し落ち着いて来たのかな?って思う
以前のウキウキ感までは全然行かないけど少し楽になったかもと自己分析
0989優しい名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:19:58.39ID:WnFli/KK
時間かかっても良いから
ゆっくり無理せずが1番。
ちょっと散歩とか
お出掛けが良いかもね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況