>>878
いや、孤独の寂しさに苛まれるってのは健常者の例として出しただけで、自分は特に感じないのでどうでもいい
でも神とかが出てくるとは思わんかったな。飲み込まれ不安ないのは羨ましいと書いたけど、流石にそこまではいらんかな…
啓典宗教圏の人たちはどうか知らんが、日本人だとそういう認識持ってる人は少数派なんじゃないかと思う

あなたの例に乗っかるなら、健常者はあなたの心の中にいるような絶対的な神のようなものを必ずしも持たないので、
あなたの場合孤独でも神の存在があることによって安心と思えてる点(孤独耐性とか)について健常者は安心でない(≒孤独だと寂しさを覚える)ので、
そういうのを神ではなく人(人間関係)で補完しようとするのかもね

あと、全く的外れかもだけど、スキゾイドというよりもスキゾタイパルってのに近いんじゃないかと思った
根幹の考え方に違いが出てきて他人と合わなくなるってのは、あなたの側に一般の常識を超えた関係念慮(神が見てると思うとか)があるからかも