>>901
生きづらさは感じているんだね。
状況が似ていると書いたのは、あなたの文面から、自分と同じように生きづらさは感じていなくて、自身のパーソナリティを受け入れてはいつつ、自分自身で理解できない自身の内面を探求しているのかと思ったからなんだよね。
違ってたようでごめん。

生きづらさを感じているということは、自身の内面を理解して、それを改善していきたいと思ってるということなのかな?

Twitterって情報収集ツールとしてかなり優れてるから、今回このスレに書いたみたいに自身の性質をTwitterで呟きつつ、色々な人の意見を聞いて自身の内面を探っていくという使い方をしてみてもいいような気がするけどな。
上のあなたのパーソナリティをざっと読んだだけでもかなり変わってるなぁと思うし、最終的にどんな結論が出るのかとか純粋に興味がある。

ちなみに、自分は専門的な知識があるワケじゃないからあてにはならないんだけど、あなたの話を聞いててちょっと離人っぽいなぁとか思ったんだよね。
そのあたりはあんまり該当しない?