X



ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬103

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:32:34.67ID:IDlpk/si
「悪魔の薬」「麻薬」であるベンゾジアゼピン系・非ベンゾジアゼピン系の薬物(睡眠薬・抗不安薬・一部の抗てんかん薬) との縁切り(減断薬・離脱・脱薬)を目指す人たちのためのスレ。
なお基本的には(非)ベンゾのスレですが、それ以外の睡眠薬や、もっと言えば向精神薬全般の話題も禁止というわけではありません。
従来は書き込めても今はNG語句で分割しないと貼れないものもあるので、雛型テンプレートが何レスまでになるかは未知数です。


前スレ(派生系統。本系統では「減薬」や「睡眠薬」の文言がなく発見しにくいとの意見より生まれた派生スレ。同じ板に同一スレが2つ有ると情報が分散したりマルチポスト(複数投稿)の温床になったり良くないがそもそも「ベンゾ」なんて単語を知らずに飲んでる人が多数のため、検索に引っ掛かり易くする為のスレ題名。またワッチョイ有無によるスレ分裂は運営が認めている。
ベンゾジアゼピン睡眠薬からの離脱減薬断薬脱薬102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532878286/l50

過去スレ(本系統)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533441551/l50
(↑のスレの冒頭は膨大な量の雛型テンプレがあり、隅々まで目を通すとそれだけでかなりの知識が付く)。

※なお、こう見るとスレは2つにしか分裂してないようですが、2018年初頭くらいだったかな、複数スレが乱立しているような時代もあったので、
手作業で過去ログを辿っても、見たかったスレと違うスレが出てくる可能性がありますので、リンク辿る以上に地道な手作業で探すしかないようなスレもあるかもしれません。

(おそらくは98スレから重複が始まった?一時期はスレが4個くらい同時乱立してたが、2分裂は以下98スレ頃から始まったと思われる。)
ベンゾジアゼピン系睡眠薬からの離脱減薬断薬その98 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514439788/l50
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その98 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514507240/l50
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:40:27.26ID:N/l54aGq
>>32
時間を移動できる方とは……あ、近寄らないでくださいませ、電波は別の方に向けてくださいね。

BZについてはあまりに脅迫的な、離脱失敗した人間が書いた文章が蔓延しすぎて
自傷的に離脱スケジュールをしてる人が多い印象はあるで、このスレにも前スレにもいたけど

BZを服用し続ける弊害どころじゃない致命的な後遺症食らってたり
それこそ、もう寿命までベンゾ漬けでいたほうがQOL保てるんじゃねってレベルで

典型的なのが「俺は楽だったよ」と言うレスに「あなたはBZ依存症ではなかったから」と切り捨てる人間が
結構いたこと ある種の「早く離脱した成功者」を「あなたは違う」、と早く成功できた秘訣なんかを掘り出そう、聞こうともしないってとこね

離脱は苦しくて当たり前 なぜなら自分がそうだから という人間は多すぎる印象はあるな

離脱なんて離脱症状でないぐらいの速度でゆっくりか早くするのがベストでそれが出来てる人間もいる
入院してきたわー、という人間に「あんたは誤解してる。または特別な体質」と切り捨てるあたりに
離脱=離脱症状セット でしかなしえない と離脱失敗した人間の文章みまくって洗脳されてる奴は多すぎる

ぞら断薬.comとか失敗者ばかり集まってデータベースや体験談だから わりとすーっと離脱できる人間なんているはずない
と思ってまうんやろな 失敗者の体験談ばっかみても 成功者にこそ良い情報は集まってるから切り捨てないことからはじめようか

そして離脱もなくすーっとやめた連中はいちいちネットに書き込まないというな
短期離脱成功者が書き込んでも「あなたは特別」で終わらせ失敗者の情報を舐めるように調べる ある種の自傷行為ですわ
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:12:38.65ID:N/l54aGq
断薬.comについては訂正。あそこは短期成功者もいて有用なサイトだった。
別の失敗談ばかりまとめてるサイトと勘違いしてたわ、あそこは見るべきものはある。
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:12:57.23ID:mzSuWeMd
数年で依存し、常用量離脱に苦しんでる俺は
30年大丈夫とかバカバカしいだけ。
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 01:22:22.78ID:N/l54aGq
>>39
時間移動できる方が仰ってるんやから聞く耳もたんでいいんじゃないかな
まず、忘れがちだけど自分が住んでる市町村の保健所に「離脱したい、どうしたらいいか」
と相談するのも一興。離脱始める前に、失敗したと思った人間でもいいか

そこから情報が聞き出せたり、別の24時間対応の部局を教えてくれる
そこで離脱についての知識や、離脱するべきかどうか、減らす為に医師にどう働きかけたらいいか
そういう情報も教えてくれるし、場所によっては院名を教えてくれる場合もある (これはいけないんだけどね)

実名出すなら何かあった場合に「事前に相談があった」と記録が残るから国保から睨まれる事もない
地元の保健所や精神衛生相談系の部署を調べる事 これは覚えておいて損はない

アシュトンが言ってる「減薬は自己管理」を履き違えて医師や行政、NPOなどの支援者なしに勝手にはじめるのは
自傷と同じという事を忘れずに そして離脱スケジュールを始める前に 離脱は必要か大丈夫な状態か医師に聞くというのも忘れずに
やめたら糖質が強くなるとか本末転倒やからね

とにかくガチガチに自陣を固めてから離脱に入る事、強迫観念ですぐにやめることはしないこと
んだらば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況