>>400
>昼過ぎまで寝て、寝すぎたせいで夜寝れる訳がないという悪循環なので

日中は、眠くても寝ない方が良いですよ。
どっかの医者が睡眠について講演していたのを聞いたけど
「睡眠を改善させる方法は、ある意味で寝ない事」だと言ってました。
決まった時間に起きて活動する。寝不足でも休日でも決まった時間に起き続ける。
そして決まった時間に布団に入る。それは早すぎてもダメだと。
寝る事に努力するのではなく、寝る時間以外は起きてる事を努力しなさいと。

自分も、長年寝付きが悪くて薬に頼っていた時期が長いんですが
減薬時に生活習慣を改善したら、断薬した今の方が良く眠れます。