X



【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る17【発達障害】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:58:10.98ID:dl9LzytR
具体的な検査内容を書いてはいけません。検査への影響もあるので受けたことない人は読まないほうがいいです。
受けてきた人とかが報告しあったり、結果の解釈(報告テンプレ全部が望ましい)を試みたりしましょう。
「他スレも含めて個人情報の書き込みに注意」※スレにいるのは同じ立場の人なので過剰な期待は禁物※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
報告するときのテンプレ
言語理解
知覚統合
作動記憶
処理速度
言語性
動作性
全検査
単語
類似
知識
理解
算数
数唱
語音
配列
完成
積木
行列
符号
記号
組合
前スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536161058/
話題がずれてきたら、頃合いをみて適宜適切なスレへ>>2-10あたり
※知能と学歴についての話題はこちら
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ2 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536343947
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ2  (ワッチョイなし)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537096240/
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:19:05.72ID:EHp0ZV6W
>>964
ありがとうございます。
自分の状況を的確に言い当てられた気持ちです。
忘れ物とか家を出る時間とか、頭の中でいくら考えてもダメなのですが
紙に書いておくとかなりのレベルで改善されるんですよね…。

ワーキングメモリのトレーニングは初めて知りました。
調べてみます!


>>965
教育関連の仕事をしていたので、世間よりも多少はこの方面の知識があったのだと思います。
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 19:12:55.76ID:EUChXV4q
ASDは2014年ADDMによれば31%が知的障害併発し25%が境界
自閉症児者の約75〜90%が精神遅滞を伴い(中根,1998)
また約4〜7割の自閉症者に重中度の知的障害が合併する(DyMyer,1973)
ネットに転がってるPDFでも高機能自閉症(動作性優位)の平均IQは低く
アスペルガー(言語良好)はIQは普通だがこれは知的障害のない奴を集めているだけで
自閉症スペクトラム全体では併発率が高く知能の平均も低い

自閉症は人口の1〜%ぐらいでその内比較的最新の研究に絞っても三割が知的障害三割が境界知能
0969優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:35:38.62ID:3QLRn+fD
>>968
ADDMの報告はサマリーになっているのだが
診断基準改訂により誤診リスクやバイアスがないかを監視する調査もしていて
その中には人種バイアスを示唆する報告がある
白人の子では知的に高機能(85以上)でASD診断を受けてる子は5割を越え男児は6割に近い
一方アジア系とヒスパニックでは3割程度であり黒人に至っては4分の1くらい
これは同調査でのASDの有病率が1年単位でも目に見えて上がっていることを考えると
診断する側の変化や差であって診断される側の本来の差だとは考えにくい

つまり黒人はせいぜい読み書きさえできれば
コミュ力やこだわりからくる本人の困り感はどーでもいいと思われていて
読み書きできないくらいの重い子しか診断に至らない
逆に白人は勉強だけじゃダメだと本人の困り感に手厚くサポートしてもらってる
と考えた方が合理性が高いということだ

だとしても自閉症が知的に低い傾向は確かにあって
それは意志疎通の支障は知的発達を阻害すること
むしろ意志疎通それ自体が知的能力を前提としていることを考えたら
全く不思議な話ではないのだけれどね
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 20:50:04.25ID:u1KTDOxP
高機能自閉症かつ療育判定から某国立大学に進学し某宮廷院に進学した
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 21:39:08.53ID:TEv8SzHf
あげ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 22:07:56.93ID:Yf/1J1Yd
>>968
ASDから言わせて貰えば知的障害が多いとかどうでも良いから
福祉厚生をもっと手厚くして欲しいわ。
こういうデーターは障害者本人にとって現実的に意味が無い。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:50:09.10ID:GNB3G2lx
今度この検査を受けるのですが結果と診断はすぐ出るのですか?時間を要するのですか?
助けて下さい仕事がキャパオーバーで毎日パニックを起こしてるんです
今後さらに増やすというし
0976優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:58:30.43ID:GNB3G2lx
春先に検査を受けると言われ半年待ち、時期が近づいて来てます
うつが酷くなって休日30分外に出るのが精一杯、では地獄の仕事に行ってきます
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 08:00:35.30ID:mufKm5Nb
行間を読む能力を知性と言うのだから発達障害は形式的処理が得意なだけで本当は知的な障害だわな
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:42:16.43ID:s8dgnzbL
先日この検査を受けたけど、結果が悪かったり項目に偏りが有ったりするとADHD認定されるのですか?
0980優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:53:59.58ID:tztPSC+Q
>>979
うーん、自分の時は検査として必須みたいな感じではなかったから、多分因果関係とかははっきりしてないんじゃないかな
でも一応凸凹があるかないかは気にしてた
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:40:10.21ID:1gAGUJgS
>>981
パズルとか高校までのペーパーテスト(論述式を除く)とかマーク式の資格試験は得意
って意味じゃねえの?
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:59:52.50ID:gaSGpLso
>>982
高い知能指数であっても発達障害は形式的処理しかできないと言いたいのなら
ADHDとASDのどちらの事なのか、どっちもなのか尋ねたいし
同じ知能指数なら形式的処理という分野では健常者を上回ると言いたいのなら
ソースとまで言わなくても詳しく持論を書いてほしかった
0984優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:31:28.37ID:bkPvjwTP
>>979
>>1
>※この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません


ホントに1読まない人が多いんだな
>>979は注意書き読まない人みたいだから言っとくけど、検査内容を流出させないように気を付けてな
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:13:16.11ID:f9pRQKz2
論述が得意
0987優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:23:13.02ID:mufKm5Nb
>>982 機械処理やパターン化出来そうなものそれに近いものを総合している
流動性の欠如

>>983 ASDを想定知れるけど併発率高いし似た部分もある
別に健常者を上回るなんて書いてないしそんな事実はない
0989優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:21:20.56ID:MjxO77N9
>>988
>>12 https://okwave.jp/qa/q8573772.html
発達障害の診断は、いずれにしても、いくつかの心理や、行動上の特徴があり、さらに、学業や仕事、日常生活に支障を来しているかどうかという「状態診断」によってくだされます。
その際、幼少時からの生育歴や、WAIS-III(子どもさんでしたら、WISC-IV)などの知能検査の結果も参考にして、診断が下されます。

知能検査については、誤解があり、この結果で発達障害の診断が決まるものではありませんし、どのタイプの発達障害であるかが明確に区別されるものでもありません。
0991優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:25:16.41ID:IFRuMD09
>>987
>>983は「健常者と同程度以上の知能指数」のASDは
知能に問題があるのだとすればなぜ健常者と同程度の知能指数が出るのか
という話をしていると思うよ

この文脈では統計的にASDは知的障害や境界域が多いという話はまったくの無関係で
少数ながら確かに存在する「平均以上の知能指数のASD」だけを対象としている

答えとして想定されるのは
1、形式的操作だけでも高い点が出る下位検査で健常者より点を稼いで補えるから
2、知能指数はあなたが言う知能の高さとは直接関係ない無意味な数字だから
3、知能指数の高いASDは本来存在せずだいたい誤診かごく軽度であるから
といったものが考えられる
番号とその根拠を教えて
0993優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:44:10.26ID:gaSGpLso
>>988
怪しいところを探してるんだよ
自分の時はWAISと一緒に検査を受けて
次来た時に前回の結果から必要な検査をすると言って検査を追加された
WAISはたぶん体のケガで言えば「どの辺が痛いですか?」って質問だと思う
だから低いとか凸凹というだけで発達障害にはならないみたい
逆に、高いから発達障害ではないだろうという感じで
納得させる為に言われたという人ならこのスレやブログで何人か見たよ
ケガでいえば大袈裟に痛がってるように見えたのかもね

>>1のこれ
>この検査で「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
正確には
この検査だけでは「発達障害かどうか?」「どの発達障害か?」は判断できません
だと思う
でも書き方を変えて検査の内容全部うpする人が出ても結局我々では判断できないですけどね
0994優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:03:45.68ID:yFi5G46n
なるほど
検査の数値を書き込んでADHDですというレスが結構あったので
まぁ自分もWAISだけでADHDと診断されたクチなんだけど
0995優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:23:26.44ID:hXu1x7im
>>994
>自分もWAISだけでADHDと診断されたクチ

生育歴はじめ問診の類いが何もなかったってこと?
それとも問診は全部シロなのにWAISが特徴的でそれを以てしてADHDだと鑑別されたってこと?
0996優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:48:20.42ID:gaSGpLso
>>994
「どの辺が痛いですか?」って質問とかいたけど
説明不足がありました
ぜんぜん疑いのない人には保険適用をさけるみたいで
WAISまでたどり着けない事もあるようです
あともしかしたらWAIS受ける前に発達障害だと思っても
診断する為には受けなきゃいけないのかもしれません
体の病気でも治療をする為に「〇カ月以内の検査が必要」という条件があったりするので
0997優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:18:59.69ID:5lyrH/nq
>>995
ドクターとは問診というか普段の診察の中で生育歴とかは話してたけど
心理士とはWAIS以外の話はしてないです
0998優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:42:56.04ID:hXu1x7im
>>997
心理士は検査はするけど診断はできないよね?
その話だとお医者さんが生育歴やら他のエピソードやら諸々の検査の結果なんかを勘案してADHDって診断に至ったと考えるのが自然だと思うけど…
0999優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:49:03.87ID:MjxO77N9
次スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る18【発達障害】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540455441/

※知能と学歴についての話題はこちら
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ2 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536343947
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ2  (ワッチョイなし)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537096240/

【二次障害】発達障害の話題【その他色々】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514509189/
1000優しい名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:49:39.62ID:MjxO77N9
次スレ
【ADHDアスペ】WAIS-IIIを語る18【発達障害】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540455441/

※知能と学歴についての話題はこちら
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ2 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1536343947
発達障害者の知能と学歴の関係について語るスレ2  (ワッチョイなし)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537096240/

【二次障害】発達障害の話題【その他色々】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1514509189/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 21時間 51分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況