自分も家庭環境だな
小学校中学年ぐらいから明らかに変わった
祖父母と母の対立で間が自分。祖父母からは母親を否定され、母親はイヤアアアアとか叫んでた
毎日怒号が飛び交ってびくびく、父親には怒られたイメージしかない
寝てるところ叩き起こされたり、ちょっとしたことで家から出されたり
今なら虐待で通報かも。当時は普通だったけど

学校では休み時間になると、仲良い人の席いって話をしたりしてたんだけど
ある日、その仲良い人から「毎回毎回俺のとこよってくんじゃねえ!」って怒られて
そっからほぼぼっちで生きてきた
せめて学校でいい人間関係を築けていれば違っただろうなとも思う

でももう30になって今更家庭環境とか恨んでもどうしようもないのもわかってる

変わろうとして色々一人で試したけどやっぱり無理で
一人でやれることには限界があるし
いかに自分を受け入れて人と関わらず生きていくかだと思う