X



毒親育ちが語り合うスレ 98(ワッチョイあり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん (ワッチョイ ef9f-+h8b)
垢版 |
2018/10/02(火) 16:51:06.65ID:Ob1uWnLI0
解決を助ける重要法律

・児童虐待防止法
・障害者虐待防止法
・障害者差別解消法
・保護責任者遺棄
・国民の通報義務

前スレ
毒親育ちが語り合うスレ 97(ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1535325417/

次スレはレス番>>970の方
>>970以降次スレが立ってない場合書き込みを控えて下さい

スレッド本文の文頭に以下の
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を付け必ず強制コテハン表示スレにしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0760優しい名無しさん (ワッチョイ 377f-pETJ)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:46:44.67ID:hgOEf7ct0
>>757
社交不安障害あるから働くの無理

まあ親が介護とか無しでサクッと死んでくれれば後はナマポもらうなりして細々と暮らすわ
死んでくれずに介護するようになったら殺してムショ行きかもな
0761優しい名無しさん (ワッチョイ 377f-pETJ)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:47:26.14ID:hgOEf7ct0
>>759
親も国も両方敵じゃん
0762優しい名無しさん (ワッチョイ 377f-pETJ)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:53:42.60ID:hgOEf7ct0
人によって努力できる範囲が違うってことが理解できない人間の方がよっぽど怪物だぞ
自分ができることは当然他人にも出来るはずと思い込んで努力を強制し、できない人間には自己責任と言う

人の何倍も努力できる人間がいるんだから、まったく努力ができない人間がいるのもまた道理なのに
それが理解できない奴のなんと少ないことよ
0763アイスカフェオレ (ワッチョイ 3bfb-IoF+)
垢版 |
2018/10/22(月) 12:58:27.21ID:lsZEIeLe0
>>762
そうだよね
だからこそ出来ない人にはやらせないん
出来る人がやれば良いことだよ
だけど出来ることをやらない人もいるから困ったよね

何か辛いことでもあったのかな?
珈琲でも飲んで元気をだそう (*´▽`*)!
0764優しい名無しさん (ワッチョイ ea33-pEym)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:01:54.30ID:FQlB4cs20
>>760
あんたの人生なんだから好きにすりゃいいけど今のまま親が自然死しようが、
生活保護受ける気なら今の家は財産処分しなきゃいけないし金も車も手放さなきゃならないからな
何にもない所からのスタートなのは変わらんぞ
0765優しい名無しさん (ワッチョイ ea56-F018)
垢版 |
2018/10/22(月) 13:03:33.63ID:FTjwrfYv0
>>761
そう思う
親が子育てのために犠牲を強いられるのも事実だし世間や国が、そうさせてる
子供は親の老後の世話を強制されるし親子で依存する事を義務付けれらてるようなもん
安倍政権は国のために人が在ると明言してるしね
0767優しい名無しさん (オッペケ Srb3-tQc/)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:32:38.91ID:FWX/VqsYr
>>765
安倍政権のせいなの?
相当昔からだと思うけど(子殺しは褒めらることさえあった、親殺しは死罪。たしか最も重い罰がくだされて晒し首にされる)
安倍さんよりも鳩ぽっぽを叩いた方が健全だったと思うけど、鳩は妙に守られたよね。奇妙だと今でも思ってる
0769優しい名無しさん (アウアウエー Sae2-pyqC)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:44:52.18ID:DHz1DQHia
毒親の元で育つっていう事は、親の恥を共有というか背負わされるって事なんだとつくづく思う今日この頃
親の持つ頭の足りなさとか、対人能力の無さとか、性格の異常さとか、他人だったら「あのオッサン(おばさん)おかしいよね」と遠巻きに見て終わりな所を
一蓮托生で取り繕わされる
親の恥=自分の恥って事にさせられてるから、外部に対していつも必死
人生経験もないし一人前じゃないし各種権限もまだ無い子供なのに
さらに、それが上手く行かないと親から責められるという理不尽さ
「あんたのせいで親が恥ずかしいでしょ!」とは何度も言われたけど(でも、恥ずかしくない行動や判断を親には何ら教えられてない)
「恥をかかせてごめんね」とは一度も言われてないなと大人になって思った
0770優しい名無しさん (ワッチョイ bee8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:49:47.05ID:29c8HB4J0
親は勧善懲悪モノのTVばかり見てる
ああいうのって、自己肯定感が相当ないと
大人になってまで見ようと思わないと思うんだが・・・はぁ・・・
0771優しい名無しさん (ワッチョイ 377f-i+61)
垢版 |
2018/10/22(月) 15:59:39.98ID:2b0/QvG70
>>769
わかる
毒が強いと他人を責めるようになる人多い
しかも無関係で攻撃を返してこない相手を選ぶ
これって毒親が子供を責めるのに似てる
親の問題は本来子供と無関係なのに
毒親から見たら関係してるんだろうな
ものの見方が歪んじゃうんだろうね
0772優しい名無しさん (ワッチョイ 8b95-lVS+)
垢版 |
2018/10/22(月) 16:20:24.47ID:/nX67xlv0
>>721
毒父発達障害でしょ、うちもそれ系
今は離れて暮らしてるけど用事があって会うともう耐えられない
音を立てないと気が済まない父
あくび同じく、くしゃみもでかすぎる、げっぷを何度もする
だって出ちゃうもーんとしか言わない
思い立つといきなり行動するので近くにいるとぶつかったり怪我させられる
70過ぎても昔と何ら変わらない

親の恥共有あるある、付き合う友達勝手に決められるあるある
0774優しい名無しさん (ワッチョイ caab-IoF+)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:15:12.74ID:WYLotdYh0
>>773
その意識を忘れなけりゃいいんじゃね?
自覚が無いカスには反省も改善も出来ないが自覚があれば自制が働くこともあろう
というかそれをやる覚悟ないなら一人で生きて死ぬべきだろう
結婚してガキ作ったなら出来るかどうか?でなくやれ、その努力はしろ。となるかと
その覚悟も意識も考え無く今の状況作ったのならせめて逃げるな、逃げたら毒と同類やで
0775優しい名無しさん (ワッチョイ caab-IoF+)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:18:23.95ID:WYLotdYh0
とかいうと世ではやらずに逃げたやつよりやった奴がえらいとか言うバカがたくさん沸くけど
屑の自己顕示をやった結果、確実に不幸になる奴が居るってのなら、考えた末にやらない方が利口だと自分は思うのよね
迷惑かけるの承知でそれを自覚し、減らす努力してるというなら話は別だけど
毒みたく考えなしにバカやってその結果周りに被害損害まき散らしても僕しらなーいw
なんてやるのはやる奴がバカ。であろう?
0776優しい名無しさん (バットンキン MMf7-Mijp)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:25:53.70ID:/7YjaW0wM
>>773
大丈夫だよ。不幸にしたくないって気持ちがあるなら大丈夫。せっかくの妊婦出産の機会なんだし、楽しいこと考えよ?心配するよりも産まれてくる子との触れ合い楽しんでね。名前とかも考えてさ。
0777優しい名無しさん (ワッチョイ 26c3-U2PL)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:29:53.40ID:SyrqASnj0
>>773
自分が毒親かどうか判断するって難しいんじゃない
うちの毒親も、自分の親よりマシな親だと思ってるようだし
実際そうなのかもしれんけど子供にとっちゃ毒は毒だわ

不安なら本とか読んだらいいのでは
個人的には関東自立就労センターのブログにヒントが多かった
0778優しい名無しさん (ワッチョイ bee8-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:49:19.90ID:29c8HB4J0
スーパー毒親ではないんだけど
幼少の頃のDVが許せないのと、
他人に興味がない、傾聴能力がないのは寂しいもんだね
たまに一緒になっても家族感がないもの
0779優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 17:57:05.76ID:TfFrI0At0
>>773
極端な意見かもしれないけど
夫婦関係が健全ならそんなに心配しなくてもいいと思う
支え合って尊重し合って、話し合うことができて、喧嘩してもちゃんと意見を交わして着地できるような感じ
逆に夫婦関係が破綻してると毒親育ちでなくても毒親になったりするから
0781優しい名無しさん (ワッチョイ 4ff7-7Ide)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:09:08.02ID:4reP4Y470
毒親かどうかの境界線が微妙な家で過ごしてきたけど、見る人が見ればおかしい親だったらしい。
結局外面いいし、結局自分が何で出てったのかの本質なんて分からないだろうな。
0782優しい名無しさん (アウアウエー Sae2-pyqC)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:11:54.84ID:DHz1DQHia
>>779
ああ、相手がまともかどうかっていうのはすごく大きいね

ここのスレにいる人達は、両親ともおかしいから苦しんだのでは?
ストッパーも相談相手もなく、毒親の相乗効果で
うちはそうだった
0784773 (ワッチョイ 8bcc-p41l)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:31:19.80ID:NkbIcgZ+0
まとめてレスになりますが、優しい言葉も建設的な言葉もすべてありがとう
涙が止まらない

毒にならないよう自分を戒めながら子どもに向き合っていきたいけれど、自然に愛情に満ちた親の姿を知らないから振る舞い方も自分は知らない
毒にならないようビクビクしてばかりでノイローゼのようになっても子どもに悪影響だろう
愛情を伝えられる人間になりたくて子どもを持とうとしているのに、目前になって自信がなくて怖くてたまらなくなった
自己否定にも自己肯定にも怯えて、自意識のバランスが取れなくなる
お腹の子のためにも早く精神安定したいや
0786優しい名無しさん (ワッチョイ 8b95-lVS+)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:39:37.19ID:/nX67xlv0
>>782
うん、うちも両親ともおかしい
というか両家親族もおかしい
私は一人っ子だし親が変と思いつつ味方がいなかった
親の知人で察した人に手をさしのべられかけたのだけど、親が激怒して縁を切ってしまった
たぶんうちの親に縁を切られた人たちはまともな人だったと思う
父は自営業だけど意見を言った者は全員クビ
0788優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/22(月) 18:52:07.21ID:TfFrI0At0
>>784
毒を連鎖させないよう努めた毒親育ちの母親を持つ子供の立場としては
そういう不安な時こそパートナーに頼って欲しいと思う
自分の両親は手を取り合える関係なんだと、辛い時は家族を頼っていいんだ家族は助けてくれるんだと
生まれてくる子供にその身で見せてあげて欲しい
とても素晴らしい財産になるから
私は両親に真逆のことを教わってしまった
0789優しい名無しさん (ササクッテロル Spb3-LWjg)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:00:49.09ID:Jw/RPWdEp
>>726
人間なんてそんなもん
0791優しい名無しさん (ワッチョイ 3bb3-radU)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:30:11.36ID:GWwISV0W0
>>784
妊娠中はホルモンバランスが急激に変化したりして普通の人でも不安定になるし、
良いお手本が見れなかった不安もあるよね。

788さんが言われるように、旦那さんに頼るのが良いんじゃないかな?
子供ってよく見てるよ。
母親がちゃんと自分の不安と向き合ってる姿も見てるよ。
今のままでいいんでないかな?
あなたと親は違う人だよ。
0792優しい名無しさん (ワッチョイ 26f7-rFnw)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:32:52.03ID:tvaz3b5Q0
毒親の元で育ったうちの姉も初めての子を産むとき
ちゃんと育てられるか不安になって産前鬱になってたけど
子供が生まれた時は明るい顔になって「良かった。ちゃんと自分の子がかわいいと思える!」
って言って泣きながら喜んでた

そんな姉は、毒である両親みたいな親になりたくないと反面教師にできてて
子供がなにかちょっとでもできるようになったら頻繁に心から褒める
わがままが過ぎると少しだけ叱るって思いやりのある教育をできてるみたいよ

自分たちの子供の頃と違って姪たちには怯えや恐怖が表情になくて
素直に育ってるみたい

毒親って概念を知ってる世代だと自分の親を反面教師にしていい親になることもできるんじゃないかなと思う
0793優しい名無しさん (ワッチョイ 8b95-lVS+)
垢版 |
2018/10/22(月) 19:49:16.55ID:/nX67xlv0
子供が好きで情を注げるなら不安がることないと思うよ
うちの親、子供が嫌いなのに体裁優先で作ったから
妊娠出産時のこと聞いても愚痴や辛かったことしか話さなかった
ペットにも愛情無し

私は青春も過ごせなかった恨みで毒になる自信があるから絶対に子供持てないけど
毒育ちの友達も同じくそういう気持ちで子供は早くに諦めてた
0794優しい名無しさん (ワッチョイ 669d-Pr2h)
垢版 |
2018/10/22(月) 22:37:50.35ID:lA506cnA0
「親を憎む人は成功できない」みたいな戯言をたまに聞くが、
「憎まれるようなクズ親が子の成功を邪魔してる」のが現実だぞ
0795優しい名無しさん (ワッチョイ 6ab3-LWjg)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:23:07.91ID:r09cZIZI0
幼い頃父の暴力が兄に向かい、兄の鬱憤晴らしに自分が暴力振るわれたりしてたけど、母は止めなかったな
自分の息子や娘が暴力振るわれてたのに何とも思わなかったのかな
自分の身の方が大切だったんだろうな
普通に話してるけど信頼関係みたいなのはない
0797優しい名無しさん (ワッチョイ eaf0-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:37:27.87ID:lT7Syevj0
>>772
毒父は発達障害ですか…
話し合いが出来ないわけですね
とにかくだらしない
今夜もテレビ、照明をつけたまま寝て
私はうるさくて眠れない
いつも寝不足です
吐き出してばかりすみません
0798優しい名無しさん (ワッチョイ 0feb-rkFB)
垢版 |
2018/10/23(火) 00:43:27.63ID:VRYXUE4n0
小学生以下の頃から今まで人生ずっと諦めたような顔で他人に助けを求めてたけど
救ってくれた人なんて誰も居なかったな、当たり前だけど一人ぼっちじゃなすすべない

どうしたら人生変わってたんだろ
歯医者いくたびに虫歯だらけで嫌になる
今の自分の年齢なら子供の歯くらい絶対守ってやった方が将来的に良いって分かることなのに
ネグレクト毒は放置だもんな
歯医者も分かってんだろうな虫歯だらけの患者の育ちの悪さを
0803優しい名無しさん (ワッチョイ 8a98-POfP)
垢版 |
2018/10/23(火) 04:25:10.47ID:E9FWqo580
先日自殺した女性がブログで毒親について綴っていたけど
ニュースではブラック企業に勤めていたことしか報道していないみたいだね
ブラック企業に勤めても親のところに逃げられたら救われていただろうに…ということさえ言わない
世間はいまだに毒親なんて厨二病だとか反抗期だとか思っているんだろうか
どうして親が毒になり得ると認めたがらないんだ
現実逃避にしか見えない
0805優しい名無しさん (ワッチョイ a3b3-DB31)
垢版 |
2018/10/23(火) 06:39:20.41ID:zpbP4zEB0
連帯責任って言葉があるからな日本には
消滅すればいいのに
部屋借りるにも連帯保証人、入院するときも
そういう制度をなくして個々自立できるようにすればいい
親戚のニートどうしようとか、介護はなるべく家でとか、
無駄に家族親戚の問題を抱えようとする人が多い
そういう連帯責任が好きな国民性が変わらなければ毒親問題は隠された社会問題であり続けるけど、
働く人口減ってるし子供に見放された老人が増えているし生涯独身増えてるし
ちゃんと向き合わないと日本崩壊するよね
0806優しい名無しさん (ワッチョイ 374e-5w3Z)
垢版 |
2018/10/23(火) 07:37:28.49ID:YMKmSFjJ0
親のネグレクトや愛着障害で無能になったけど
周りには「甘やかされて育ったから無能になった」って言われる、長年の友達にもそう言われて「もういいです」って感じ

世間はどうやったら無能ができるかなんて知らないんだろうね
それを人に話すとまた「お前の説明の仕方が悪い」って言われる
0807優しい名無しさん (ワッチョイ ea33-pEym)
垢版 |
2018/10/23(火) 08:25:19.77ID:tkzjKVnp0
「無能」ってなんだ?と思うけどね
知的ボーダーレベルでIQ低いのか?
違うなら単に状態の表現か?
何にせよ「僕は無能なので」と振りかざすのは違うんじゃないの
他者が判断する事、しかもレッテルでしかないわ
0808優しい名無しさん (ワッチョイ 374e-5w3Z)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:03:25.38ID:YMKmSFjJ0
IQには問題無いけど「思考力が無い」って医者にもはっきり言われたな
問題解決能力も常識もない感じ

親から離れて良くなった話ばかりだけど
自分も友達も進学で親もと離れた時期があったのに全然解毒できなかったな
親から離れて良くなる人と何が違うんだろうね
0809優しい名無しさん (ワッチョイ bee8-mkJQ)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:16:17.03ID:yufwTOvT0
踏み固められ過ぎた土、土壌には雑草もペンペン草も生えない
その上憎悪憎しみ悪口批判敵愾心抑圧された怒り恐れ不安葛藤など毒の除草剤を撒き散らされれば尚のこと
ただ自己改善する方法は無いわけではない
0810優しい名無しさん (ワッチョイ ea33-pEym)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:26:54.54ID:tkzjKVnp0
>>808
そりゃストレスに常に晒されててマトモな思考力ある方が稀有だろ
もう何が辛いのか、何が苦しいのか分からないけど苦しいって状態なんだろ
症状だけ出てる状態、それは別に無能とは言わないよ
他にエネルギー持ってかれてて、考える余裕が無いってだけ、
辛くて脳が凍結してるってだけ。
状況に耐えてるんだよ。
闘争も逃走も出来ないと自分で思い込んでる。
それは思考力が「今は無い」とも、問題解決能力が「今は無い」とも、視野が「今は狭くなってる」、とも言えるってだけだろ?
自己紹介に無能なんか使うなよ
0813優しい名無しさん (ワッチョイ 26f7-rFnw)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:39:07.43ID:R1/hZJrd0
教育に使える名著なんてのはあるけどね
父親がある啓蒙書にハマってたけど何の役にも立たなかったうちの場合は

いい本のいい部分を自分がやらずにそのまんま子供に実行させようとしたんだうちの父親
0815優しい名無しさん (ワッチョイ 3bb3-xGx2)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:07:29.87ID:Ge4VuA490
>>808
自分も上司から「言われた事は出来ても自分で考えて率先・実行する能力は低そうだ」とハッキリ言われて「クッソ〜意地でも自分で考える事が出来る様になってやる」と奮起
人が何か言う前に「自分だったらどうする?」と色々な事を考え続けてたらいつの間にか前より少しは考える事が出来るようになったよ
まだまだ道半ばだけどね

ハッキリ言われる経験は変わるチャンスでもあるよ
0817優しい名無しさん (ワッチョイ 374e-5w3Z)
垢版 |
2018/10/23(火) 14:02:43.22ID:YMKmSFjJ0
>>815
そこまで考えて行動できるのすごいね

「思考力が無い」ってそもそも自分に何が足りてないのかすら解らない状態だよ
本当にまわりに頭が足りない人だと思われてるし
0821優しい名無しさん (ワッチョイ 26f7-rFnw)
垢版 |
2018/10/23(火) 16:49:49.28ID:R1/hZJrd0
>>760
就職支援もやってるような精神科で治療受けて社交不安障害を治そう
デイケアで心の安全を取り戻して、必要ならカウンセリング受けて
状態が回復すれば患者で回している就労支援施設で働けばいいよ

そうすれば金がたまっていくし、自信も付くし家からでられる
0822優しい名無しさん (ワッチョイ 3bb3-aanH)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:43:47.35ID:Ram0ih/40
>>820
これ、テーマだよね。私もずーーっと同じ問題抱えてる。
よくよく考えたら、変な人から逃きれたとしても
良い人ですら、距離感おかしくなってきて息苦しくなってくる。

っで、良い人というか、普通の人を観察してると、
私から見ると、え?酷くない?ってこと普通にするのな。
例えば誰かが会話振っても、自分が興味なかったら返事すらしない。
それで、間が出来たりして変な空気になっても、
誰も取り繕うとしない。

皆、ごく自然に自分優先だし、自分にとって良いとこだけ取ってる。
そして、それが当たり前だから、他人がそういうことをしてても責めない。

でも、私の場合
皆がごく自然に良いとこどりしてる中、
空気が悪くなるからって、おちゃらけたり、自分を差し出すようなことをする。
だから周りの人から(あ、この人は自分<他人や周り)なんだと
理解されてしまうのだろうな。

だから、良い人とですら
関係がおかしくなってきてしまう。
周りの人より、自分って感覚を覚えたい。
0823優しい名無しさん (ブーイモ MMd6-5w3Z)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:55:30.52ID:tkaiVc+oM
大事にするべき人と避けるべき人間が見分けられない

人の悪口を言うような、自分から見て「ひどい人」でもまわりに信用されていたり
自分にニコニコ近寄って来る「いい人っぽい人」がほぼフレネミーや危険人物だった
みんなどうやって大切にするべき人を見分けてるんだろう
0824優しい名無しさん (アウアウカー Safb-U2PL)
垢版 |
2018/10/23(火) 17:58:23.75ID:KQMIdAoma
>>822
わかる。
結構みんな冷たいし、その状況が苦じゃないらしい。
自分はいたたまれないから、まんべんなく話を振ろうとしたり脱線した話題を元に戻そうとしたり。
そんなことやっても、別に話やすい良い人とか気配りのできる人とか全然思われない。コミュ障のまま。
0825優しい名無しさん (ブーイモ MM17-5w3Z)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:08:52.88ID:eSrl3FjOM
みんな冷たいし理不尽に嫌がらせするし冷酷な人が多いよね
でもそういう人が信用されてて友達多いの謎だ

人の悪口を言わないように生きてきたけど良い人だと思われることは無くて
こいつになら何してもいい判定されて舐められただけだった
0826優しい名無しさん (ワッチョイ 1fc3-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:09:47.16ID:edTAuhIx0
>>822
自分より他人って人にポジティブな印象を持つのは毒持ちだけなんだよね

自分も他人>自分って考えの癖がなかなか抜けなかったけど、今は少しはマシになったと思う
思えば自己犠牲的な振る舞いは私から周囲の人への賄賂のようなものだった
「こんなに殊勝にしてるんだから嫌わないで良くしてください、評価してください」ってやつ
そりゃ良い気がしないよなと
0828優しい名無しさん (アウアウカー Safb-Rren)
垢版 |
2018/10/23(火) 18:17:32.58ID:0zmWZpoYa
>>822
考えさせられるなぁ。
徐々にAC回復に向けて歩き出してはいるけれど、今の私だったら会話振っても無視する奴なんてすぐ「あ、こいつはモラハラだ」と思って避けるかも。

まぁその人の雰囲気やその場の実際の状況から直感で判断するから文章だけじゃ、何とも言えないけど。
0831優しい名無しさん (ワッチョイ 3bb3-radU)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:08:10.47ID:Ram0ih/40
>>826
そうそう!賄賂だと私も思ってた。普通の人からしたら気持ち悪いよね。
自己犠牲にポジティブな印象を持つのも、毒親持ちだけ、すごい納得。
結局、親との付き合い方を他人ともしてしまってるなぁ。

自分優先するには、自分の感覚が必須だと思うのだけど
自分の体、ガタガタで感じるのも辛い。
ああ、今日も頑張った。
0833優しい名無しさん (ワッチョイ f31a-WLqm)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:53:34.42ID:SYRJZVLv0
毒じゃなければ人生の伴侶に毒を選ばないと思う
うちはどうしようもない余りものの毒同士が家庭を持ったのが悲劇の始まり
当時はまだ珍しかった高齢結婚なのは余ってたから
0834優しい名無しさん (ワッチョイ 26f7-rFnw)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:06:08.56ID:R1/hZJrd0
うちは高学歴だけど明らかに人格に問題のある父親と
父のステータスに引かれてくっついた母親って感じ

結婚後は妻は自分の所有物みたいな傲慢な振る舞いで
アルコール依存だしすぐ暴力振るうし、母は母できついから変な
宗教はしごしてるどうしょうもない人

学者の父は無宗教だから母が宗教くさいことを言うと激怒するけど
ハマりまくってる母は自分こそが本当のことを分かってると父を小馬鹿にした
態度を取るために暴力含めて家庭環境が悪化してた

夫婦喧嘩のしりぬぐいは全部子供である自分の役目
当時は両親に仲良くしてもらいたくて一生懸命間に立ってたけど
今かんがるとそんなん子供にやらせるなよ、馬鹿らしいって思う
0836優しい名無しさん (スプッッ Sd2a-CNwy)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:56:37.09ID:dRX0Rabid
毒親の過干渉ほど外からみてわかりにくいものはない
うちの母親がそう
外ヅラはいいが今まで新興宗教2つ変えてる
そのくせ仏を大事にしたがる
矛盾してるってレベルじゃねえよ
新興宗教に走る人って自分が病んでるってことを自分で認めてないのよね
うちの母親みてそう思うよ
0837優しい名無しさん (ワッチョイ f360-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 20:57:54.45ID:ALmmhLvb0
実母が実娘をぶくぶくに太らせて男が寄ってこないようにし
見合いで地元の地方公務員で長男以外の男と結婚させ、近所に家を建て頭金を出し
老後は娘夫婦に寄生する、俺の姉がまさにその犠牲者。
安定した収入以外ナンのとりえもない夫と、夫の遺伝子を100%受け継いだガキにかこまれ
38歳の時に気づいたらしい、実娘豚奴隷計画に。
0840優しい名無しさん (ワッチョイ 1f9f-fIkj)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:19:24.25ID:oBbM1RQK0
今日知り合った人に根暗って言われたわ
ソイツの父親がDV男で母親は自立する気ゼロで、子供であるソイツが離婚の手続きやら全部面倒みたらしい
父親に殴られまくって顔面半分歪んだとか
付き合った彼女を先輩に寝取られたとか不幸話を色々カミングアウトされたわ

俺は確かに表情ないし、人の話はよく聞くけど
カウンセラー役として甘えられた上にウンコかけられた状況で泣けるわ
でもウンコかけられてる最中は全然わからんね
罵倒も貶し表現も不幸話も、子供の頃から普通すぎてな
0841優しい名無しさん (ブーイモ MMd6-5w3Z)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:38:55.18ID:PWVD3o0EM
カウンセラーとして甘えられる上にウンコかけられるのあるある過ぎて泣けるわ
貶めされるのも罵倒も悩みのゴミ箱にされてきたのも同じ

悩みを聞いてもせいぜいゴミ箱扱いされるだけで感謝されることなんて無かったな
得られるのは相手の弱みを握れるくらい
0842優しい名無しさん (アウアウカー Safb-Rren)
垢版 |
2018/10/23(火) 22:52:53.97ID:aSWwYS/oa
>>832
同じ。おまけに私姉が死んでて実質一人っ子の逃げ場が無いからまさに救いがない孤独サバイバル。
まぁ姉が生きてたら生きてたで毒姉だったとは思う。

>>835
むしろアダルトチルドレンは性格的には至極まともな人が多いぞ。
基準は不明瞭だが。
0845優しい名無しさん (ワッチョイ 1f9f-fIkj)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:00:08.97ID:mgUISM8W0
>>844
参考になるかわからんが、俺からみてソイツ思った事すぐに口に出る印象で
「普段はこんな話しないけどなんか聞いてくれそうだなって思って」
「根暗オーラがでてるからわかる」「空気が通じ合う気がする」「なんか言っちゃう」
「根暗同志だよね」「オレ人間不信だから」
という事を会話の間ができた時に何度も言われた

そういう事+仕事に関わる大事な出来事があって疲れて帰ってきたら、
彼女が「ひとりでさびしかった」「かまってほしい」とか言い出し(健全な人なら寂しくてもまずは「お疲れ様」と労う)
母親が「誰々さんの息子ってほんと馬鹿で」「あの子ってキ〇ガイみたいだよね」と愚痴のはけ口に使ってくる


頷く回数が多いとかもあると思うが、表情使わないことで
この人は自分と同じ感じ方をしてくれてる、と思われるらしいぞ
0846優しい名無しさん (ワッチョイ 8b95-lVS+)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:04:21.27ID:kdMH/8M50
>>820
それ書いた者だけど久しぶりに今タゲられてる、SNSでだけど
リアルは簡単に誰にでも気を使わないようにしてだいぶ変人は寄り付かなくなったけど趣味がらみのSNSがやばい

毒母と発達障害だったリアル友人と話すのとそっくりな感覚
あーこれやばいと気づいたは気づいたんだけど時すでに遅し
SNS辿ったのか他のアカウントもバレた
ずいぶん前からタゲられてたみたい
奴ら毒親の執念深さとそっくり
0847優しい名無しさん (ブーイモ MMd6-5w3Z)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:09:29.65ID:HYWFqhDGM
家族に愚痴のはけ口にされてきたのも
自己愛タイプに絡まれるのも表情が乏しいのも同じ

このスレ自分が書いたのかと思う書き込み多いわ
0848優しい名無しさん (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:22:30.95ID:NT4HEN5ma
だから国がもっと家庭内を監視しなきゃダメなんだよ
「婚姻は両性の合意のみで成立」これを廃止し
「家庭は夫婦の裁量で営まれる」これも廃止しないと

徹底的に監視して取り締まらないとダメ
バカを紙切れ一枚で自由に野放するなんて
言語道断だよ!

まず、民法(家族法、親族法)を改正しろ!
すべての夫婦ごと親子ごとに刑事罰を適用しろ
0849優しい名無しさん (オッペケ Srb3-tQc/)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:38:06.09ID:eMngKJ43r
誰に、どこに、どう助けを求めたら良いのかわからない
0850優しい名無しさん (オッペケ Srb3-tQc/)
垢版 |
2018/10/24(水) 00:45:12.82ID:eMngKJ43r
もう一人では無理だとやっと気が付いたけど、でもどうSOSを出せば良いのか皆目見当がつかない...
0851優しい名無しさん (アウアウカー Safb-xGx2)
垢版 |
2018/10/24(水) 01:02:06.68ID:NT4HEN5ma
若いうちは試行錯誤の繰り返しだったな
どうしていいか分からず
日々、手探りで生きていたら
いつのまにか年とってたって感じ

兎にも角にも毒親問題は一生の問題
生まれつきの呪いみたいなもの
死ぬまで苦しむよ(毒親の死ではなく自分の死まで、なぜなら人生そのものが破壊され、自分の老後にまで影響がでるから)
0854優しい名無しさん (アウアウカー Safb-U2PL)
垢版 |
2018/10/24(水) 05:39:30.03ID:qbbezzAxa
試行錯誤しまくってるよ
でも考えても行動しても壁ばかりでちょっと疲れてきた
人より遅れながら、若い時間を費やして努力するのは孤独だね
それでも引きこもって毎日泣いてたときよりマシだと思ってたけど
新しいことをやるほど自分の生きづらさが浮き彫りになる…
充分癒したと思っていた心の傷が簡単にぱっくり割れてしまう

助け合って生きることと依存すること
自分を許すことと怠けること
自分を守ることとワガママになること
愛想をよくすることと媚びること
これらの区別が厳密についてなくて、他者中心の考え方のクセが抜けないわ
0857優しい名無しさん (ワッチョイ 9780-VgBl)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:25:04.78ID:ZXSh8G5M0
タオルびちょびちょだから何なの?強迫性障害で手洗いするときにタオル使って強迫行為しないように回避してるんだけど?
濡れてるから何なの、広げて乾かしてるのに
何がそんなに悪いことなの、生死にかかわることでもあるの?
昔からそう、怒ることか?ということですぐキレて、自分の思い通り、自分のやり方じゃないと気に入らない口出しする
パーキングエリアのトイレでバッグを個室に忘れて出て子供のせいにするくそ女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況