俺の周りだけの現象か聞きたいんだけど誰か教えて。
両方、フルタイム事務。障害者枠。A型や特例ではない。

大企業の方が入社時に学歴・経歴を問われるが収入は中企業より高い。だが仕事は単調だったり社内ニートに近かったり。
時給換算1500円から2500円の間くらい。
服装はスーツ必須。


中企業は大企業に比べて入社時のスペックが低くても許容される。
だが、時給換算で1時間1200円とかで何でもやらされる。
庶務もやれば、accessvba書かされたり、収入印紙買いに行かされたり、レタッチソフトで写真加工させられたり。
外に出す文章の校正もすれば、郵便物の仕分けもする。代表メールの仕分けもするけど、英文だとしんどい。
服装は自由。Tシャツ・デニム・スニーカーでよし。

俺はスペック低いから中企業なんだけど、こんなもん?
同時期の就労移行の仲間、大企業・中企業行きで同じ感じ。