やっぱどこも、就職できそうな人が一定数いて、就職できなさそうだけど経営支えてくれ
る顧客の利用者が一定数という感じか。

そこまではいいが、問題は訓練だの対人能力磨くといって就職できそうな普通寄りの人と
就職できなさそうな明らかに問題あるタイプも、グループワークとかで一緒にさせる事だな。
当然、ここでまとめたりするのに苦労強いられるのは普通寄りの人間。
普通の会社だったら怒鳴られて終わるようなタイプの相手を、まともなやつが「対人トレーニング」
と称して世話係みたいのやられて、鬱憤たまって怒ったりすればなぜかそいつが人間的に未熟
みたいにスタッフから詰められる。