ごめん、誰にも相談できなくて、独り言書かせてほしい。
20代は仕事を3年経たずに退職を繰り返していたけど、結婚して30才になり、ちゃんと生涯働ける仕事につかねばと、ある大企業の子会社に転職した。
安堵したのも束の間、配属されたのは社内でも噂の絶えないブラック部署だった。
気付いたら常時何かの不安感に襲われて、すがる思いで心療内科を受診。ADHDの疑いがあるからとWAIS-V受けてみたら、知的障害レベルの数値だった。
コンサータとストラテラを服用しても一向に改善されず、職場からは腫れ物扱い、妻からは相談されたくないらしく辞めるなら好きにすればと静観されてる。
カウンセラーに適性のある業種に
変えることを勧められ、その道に進もうとしていた。
先日、上司に心療内科に通って発達障害が発覚したこと、今の環境では全く適性なく精神病になっていること説明して退職の意思を伝えた。
すんなり退職を受理されると思っていたら、他部署への異動をすすめられた。
現状、借金があって金銭的に辛く、とても有り難いお話だけど、その選択は同僚から批評や自分自身逃げや甘えに感じてしまい返答は保留にしてしまった。
日々、考え事が頭の中で反芻されて、消えたい衝動が強まり、実際に行動しようとしている。
もう、自分が何をしたくてどうしたいかもわからなくなってしまった。この文章すらまともに推敲できずに何書きたいのかわからなくなってしまった。
このスレで、度々書き込んで色んな意見をくれて、とても参考になりました。ありがとうございました。