>>843
分かる。俺も知覚統合同じくらいあるけど、そんな感じ。
車の運転など、感覚で行うことは問題ない。
物事も言葉よりも感覚で理解して覚える感じ。
何かが起こると、冷静に周囲の状況を無意識に分析してる。それによってパニックは起こらない。

ただし、それらを言葉で相手に説明しろと言われても無理。
また、言語による情報が音として大量に来ると頭の中真っ白にはなる・・・。怒鳴られたりすると、まず頭に言葉として入ってこない。