X



【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart169【総合】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 3bdd-MXov)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:31:02.45ID:5eaX1pVh0

荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>950を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart168【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540315713/

関連スレ
コンサータ Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1538796650/
ストラテラ(アトモキセチン)part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540132274/

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【改善/ワ無】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527221137/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533958646/

↓末尾の文は消してOKです
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0852優しい名無しさん (ワッチョイ a5b3-Qiyu)
垢版 |
2018/11/17(土) 17:32:02.04ID:Zz6oR6st0
>>831
コンサータ、凡ミスには全然効いてないけど、IQ低いんだと思ってたけど、一般レベルはあるって検査で言われたよ。
0854優しい名無しさん (ワッチョイ a5b3-Qiyu)
垢版 |
2018/11/17(土) 18:48:03.12ID:Pl00uBvt0
>>851
集中して見たいものでも視界に動く物が入ると気になって焦点が分散されるからかな?
0856優しい名無しさん (ワッチョイ dd5d-c6U1)
垢版 |
2018/11/17(土) 19:54:33.81ID:AjZa0nda0
フラッシュバック出るって医者に相談したらサインバルタ処方してくれたけど、それでも完全には抑えられん

これ以上どうしようもないんか
0859優しい名無しさん (ワッチョイ 418a-qz4K)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:25:38.32ID:c+KuqbyP0
俺も子供の頃からいじめられた事や部活での体罰を思い出したり
労災や休職するきっかけになった仕事場近くを通る時に
ごめんなさいごめんなさいと逃げるように走り去るほど
フラッシュバックが止まらない、記憶除去装置か脳幹交換手術か安楽死施設が欲しい
0860優しい名無しさん (ワッチョイ a5b3-FpIJ)
垢版 |
2018/11/17(土) 20:35:53.39ID:SkWSOFxo0
精神安定剤も抗うつ剤もあんまり効かない
完全に無気力で丸1日なにもできない生活が続いてる
無理して薬増やして大学行っても頭が働かなくてなにがなんだかわからなくて苦しい
木曜に呼吸困難になって死にかけたから多分これ以上薬は増やせないだろうし困った
0861優しい名無しさん (ワッチョイ 1de9-j9rd)
垢版 |
2018/11/17(土) 21:01:58.47ID:2vdAJfPE0
>>857
流石に親世代になってくると未診断ですよ

母方祖母と母は効率悪いドタバタ家事の人ですが、先延ばし傾向はあまりないです
あと、旦那は普通だと思うんですが、旦那の父が自由人過ぎる人です
0863優しい名無しさん (ワッチョイ 2925-NvbK)
垢版 |
2018/11/17(土) 23:04:57.76ID:hX4rFzrD0
確実にADHDなのに診療内科の診察予約が取れない
大人のADHD診断ってそんなに予約取れないもんなんだろうか
夢の薬コンサータを処方して欲しいのに
0866優しい名無しさん (ワッチョイ a5b3-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 01:16:11.11ID:7KlLJKd10
>>863
夢の薬とまでは期待しない方がいいよ。
箱にハンドルと車輪が付くくらいに思った方がいい。
操作テクニックと動力は自分
0867優しい名無しさん (ワッチョイ e98a-BeI+)
垢版 |
2018/11/18(日) 01:17:16.94ID:5YI4Ly5Q0
レスみてると20前半でわかったひともいるのか
今の職場で散々怒られいろんな部署にたらい回されてまた怒られてを繰り返して27でようやくADHDと診断されたわ
ADHDの人なんて誰もとりたくないから転職は無理と思ってるけど
変えないと怒られ続けるのがつらいわ
0868優しい名無しさん (ワッチョイ a5b3-3Z8f)
垢版 |
2018/11/18(日) 01:49:05.73ID:TCFM0aLZ0
コンは毎日続けて飲みまくっていると耐性ついたのか効き目を感じなくなってきた
だからなるべく休薬日作って耐性付かないよう調節してる
0869優しい名無しさん (ワッチョイ ca9f-D83c)
垢版 |
2018/11/18(日) 02:23:20.19ID:LQW+rHNQ0
>>865
いやいや、毎日感謝しかないわ
0870優しい名無しさん (ワッチョイ 418a-qz4K)
垢版 |
2018/11/18(日) 06:25:04.65ID:Sd8bFkYx0
ノートパソコン踏んで液晶割っちゃった、あーあ.....
幸いHDMI出力もあるししばらくはそれで凌ぐか
寝てる間無意識に歩き回るの辛い
0875優しい名無しさん (ワッチョイ 418a-qz4K)
垢版 |
2018/11/18(日) 07:36:26.34ID:Sd8bFkYx0
>>871
寝床の横に置いといて毎日跨いでたからいつかはやる対策しなくちゃ
部屋の整理整頓しなくちゃと思いながらペットボトル一本片付けられない
先送りグセ、部屋はもちろんぐちゃぐちゃ
ノートパソコンに申し訳ない、液晶モニタ捨てなけりゃよかった
0877優しい名無しさん (オイコラミネオ MMe5-ljBD)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:04:04.86ID:cafpSA1aM
>>873
自分の趣味にあった物を扱う小売店で副店長〜店長をやっていた時期は楽しかったよ
複数の商材があって、その日の気分によって好きな仕事を選べる立場だから気移りしやすいADHDの特性には合ってた
好きな物の売り場を作る時にクリエイティブ能力が発揮されたのか、好きな事を好きなようにやってるだけなのに、商品を販売している企業の営業や、上からの評価も上がっていった
書類仕事だけは苦手で何度も書き直したけどね
しかしネット通販が主流になってきて時代の変化に伴って閉店と共に退職

他業種に移ってから人生転落
そしてADHDの診断が降りて今はコンサータなしでは仕事が出来ない
もちろん今の仕事は楽しくない
0879優しい名無しさん (ブーイモ MMea-3dR8)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:45:55.06ID:R/qmyH0WM
>>877
その憎きネット通販業界にいたけどこっちも落ち目
Amazonの資本力に屈してるの、イオンに駆逐された商店街みたいだわ
完全オリジナルで商品作って流通制限するか大量仕入れでコスト下げるか
どの道元手が相当ないとジリ貧
0880優しい名無しさん (ワッチョイ ad11-2flq)
垢版 |
2018/11/18(日) 08:50:08.76ID:u7aGqp0Q0
>>873
今は自営社長だけど思い通りに出来て将来の不安もなく楽しくて仕方ない。

以前は診断する前は、工場で働いていたが毎日ミスばかりで迷惑かけて居づらく仕方なかったよ。

10年くらい前にM県のこころの医療センターにadhdじゃないかと思って受診に行ったんだけど、ソーシャルワーカーのバカ女が、「大人にadhdはありません」と抜かしやがったさ。
結局受診出来ず妻にもだらしないだけだと罵られて、上に書いたように工場勤めでその後の10年は暗黒時代だった。

今では独立してアクセプタとかのんでたけど、雲行きが怪しいので、今年になって妻に内緒で受診して自立支援でストコン飲んで絶好調ですね。
0881優しい名無しさん (ワッチョイ 19d2-fgEB)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:19:35.78ID:aJ+839HP0
ADHDの診断を受け、ベタナミンという薬を頂いたのですが、これネットで調べると評判が良くなくて使う勇気が湧かない・・・
0882優しい名無しさん (ワッチョイ 8667-7aWf)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:25:13.62ID:FRApWa6k0
>>880
自営社長か羨ましいな
工場で苦しみながら働いた10年は何か得られるものはありました?苦しみながら働いていくかいっそのこと好きな事の業界にとびこむか
自分の趣味がアニメとゲームや漫画あるいは昔サッカーやってたからそれくらいしかないんだよね、これといった長所もないしな、唯一上司から言われた長所が優しい人間だねってもう絶望しかないよな
0883優しい名無しさん (ワッチョイ 1de9-j9rd)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:32:17.74ID:rZpkLBC00
>>881
「ネットで○○って評判見ちゃって不安で飲めなかった」と医師に言えばいいと思う
自分は眠剤で似たようなこと言ったことあるけど、
いろいろ説明してくれた上で別の薬も頓服で出してくれた
0884優しい名無しさん (ワッチョイ 1de9-j9rd)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:46:30.57ID:rZpkLBC00
>優しい人間だね
自分も言われるわ
対人スキルがくっつけば接客・営業最強に、タフさがくっつけば看護・介護最強に化けるのに
なんで優しいだけなのか
0885優しい名無しさん (ワッチョイ ca2b-3dR8)
垢版 |
2018/11/18(日) 09:58:53.22ID:jMmIzPN40
「優しい」も能力なくて自己評価地の底になった結果他人にキツく当たれないだけなら
別にADHD関係ないよな……っていう
あと非正規やブラックだと漏れなく定型に搾取されて終わる
0886優しい名無しさん (ワッチョイ 19d2-fgEB)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:25:48.63ID:aJ+839HP0
>>883
事情を話せば融通利くんですね
ちょっと相談してみます
0887優しい名無しさん (ササクッテロ Sp6d-goeg)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:33:14.73ID:zxOvwFWrp
不安障害と対人スキル0のASDとADHDとうつと言われた
ミスすると不安が爆発して毎回パニック気味になって対処がうまくいかない
医師からは休めと言われ無能ですと相談した上司からは励まされてもう何が何だかわからん
0889優しい名無しさん (ワッチョイ 19d2-+tXA)
垢版 |
2018/11/18(日) 10:40:20.33ID:2lMDJVGr0
俺は自己評価高いけど優しいとよく言われるよ
単に生まれ持った性質じゃないかな
0891優しい名無しさん (ワッチョイ ca9f-D83c)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:04:48.98ID:LQW+rHNQ0
>>872
飲むだけで仕事に集中できるのだが
忘れて飲まなかった日とは明らかに違うし2年経ってもそれは変わらない
0892優しい名無しさん (ワッチョイ ca9f-D83c)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:08:56.10ID:LQW+rHNQ0
>>873
はい
0893優しい名無しさん (ワッチョイ ad11-2flq)
垢版 |
2018/11/18(日) 11:40:26.40ID:u7aGqp0Q0
>>882

自分が何にもできないことに気づいた。
思い上がってた。
自分が本当にやりたいことにも気づいた。

そういう意味では、全く無意味ではありませんでした。けど、当時は鬱を併発して苦しかったですね。

でも工場勤めのお陰で家も買えたしカードも作れたしで、悪いことばかりではありませんでした。
0895優しい名無しさん (ワッチョイ 0ad2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:49:49.42ID:8rFdGmqE0
PC触る時は大抵ゲームする時か動画見る時くらいだから、何か別の作業をする時に無音だとなんか物足りなくなって、
裏でゲーム実況流したり放置系ゲームを立ち上げたりするんだけど、そうすると作業に集中できなくて効率が悪い。
かといって無音でやると居心地が悪くて長続きしない。これはどういう現象なんだ?
ホメオスタシス?
0896優しい名無しさん (スフッ Sdea-+tXA)
垢版 |
2018/11/18(日) 12:55:47.33ID:l1/3p+jmd
元々集中力が無くて、実況動画を流すことが改善策になってないだけだと思う
集中を乱さないようなBGMをかけてみたら?
0897優しい名無しさん (ワッチョイ ca2b-3dR8)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:01:07.86ID:jMmIzPN40
>>895
聴覚過敏と多動

というかパソコン画面見ながら作業するのに
放置系ゲーム→スコア?がある以上状況が気になる
実況プレイ→相当数見てもはやBGMになってるものじゃないと画面が気になる

から自分から集中できる要素捨てに行ってるじゃんw
そこで選ぶべきなのは手堅い作業bgmかラジオだと思う
まあなんでもいいんだけど、画面を見る要素が薄いもの
0898優しい名無しさん (ワッチョイ 0a61-OD6g)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:25:59.31ID:G6ZsPjz70
ストラテラ飲んでも集中できねー!
夜眠れなくなるから多分薬は聞いてるんだろうけど実感できない程度には辛い
これ以上増やせないし
コンサータはストラテラ以上に副作用強いし
これは酷すぎる
なろう小説書いて渇望を発散したいのにそれすらできない
0900優しい名無しさん (ワッチョイ 3e51-bZqS)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:34:17.55ID:jabf6ZXB0
なんかこう仕事で上手くいってないと土日もなんかグダグダなるのどうしたらいいんだろ
そして何も動けなかった罪悪感から無駄にスマホをいじって夜更かしなんてパターンも
色々やって疲れてぐっすり寝たいもんだ
0901優しい名無しさん (スプッッ Sdca-E2dy)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:44:49.54ID:qzvB8id2d
>>900
同じだよ
明日からも憂鬱だもの
明後日も仕事入れてたけどキャンセルしてしまった
年末に向けて稼ぎ時なのに勿体無いけど
忙しい時は皆特にピリピリしてるし
ポカして仕事の流れ止めたくないし
だからたまに行く感じにした
0902優しい名無しさん (ブーイモ MMea-1Wbg)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:52:52.04ID:FjBxnXzGM
>>898
ストラテラらは自覚しにくい。
自分もそうだけどミスの回数チェックしてたら意外と減ってた。
あと薬の効果は大したことない。
良くて10ポイントくらいの改善がみられたってどっかに書いてた気がする。

とりあえずジェネリックでも変わりないか確認。
規則的な生活してないと効きが悪いけどそこら辺は大丈夫?
あとチロシン飲んでみる。
抗うつ剤はもう試したよね?
できるとしたらそのくらいかな
あとはインチュニブを待つしかない。
0903優しい名無しさん (ワッチョイ 0ad2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:01:22.42ID:8rFdGmqE0
>>897
これも聴覚過敏に分類されるのかあ
イヤーワームとか、一回気になったら聞くまで心穏やかでなくなるから、再生できる環境だと
再生せずにはいられなくなるし、その時は心を静めて集中するために必要な事だと思ってしまう
今だって何故かジョジョ3部のOPが脳内ループして気になってしょうがないんだ
0906優しい名無しさん (オイコラミネオ MMe5-ljBD)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:00:41.94ID:J52OE2S/M
>>905
たけのこやチーズに含まれてる栄養素
ドーパミンの元になる
ADHDの場合、ドーパミンを増やしてもトランスポーターが再取り込みしちゃうからサプリ単体では効果は薄い
ストラテラやコンサータと一緒に飲むと効果を感じられる人が多い
0908優しい名無しさん (オイコラミネオ MMe5-ljBD)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:28:10.94ID:J52OE2S/M
>>907
多過ぎると幻覚が見えて現実との区別がつかなくなる
統合失調症の原因がドーパミン過剰

だからリタリンやコンサータは厳重に管理されて免許のある医師・薬局しか処方出来ず、特定の障害を持つ人にしか処方されないんだよ
0917優しい名無しさん (ワッチョイ a5b3-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:59:54.74ID:S79N8/ln0
>>898
サインバルタは鬱に効くって言うけど、鬱に効果感じたのはむしろコンサータの方だった感じがする。
コンサータは脳に燃料投入される感じで、気持ちがザワザワ。一つの事を始めよう!やろう!と言う気持ちは起きるけど、興奮し過ぎ、過敏になって集中しづらい。
何かに没頭するならサインバルタの方が合ってる気がする。
0918優しい名無しさん (ワッチョイ fefe-SfE5)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:23:57.29ID:JDhuE0mB0
授業受けてると「〜〜は重要です」とか教師が話しているときにぼーっとしていて、
「重要です」の部分しか聞けてなかったりする
0919優しい名無しさん (ワッチョイ ca9f-D83c)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:27:26.37ID:LQW+rHNQ0
定型が詐称して糖質になるのウケるな
0926優しい名無しさん (スッップ Sdea-tjEB)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:59:12.56ID:z1nJL6A/d
今まで、何度か診療内科行ったのに、上手く伝えられなくて、抗うつ剤と安定剤出されて、「仕事休みなさい」ってアドバイスだけ受けて受診終わりだったので、今度こそ自分が何でこんなに困った人生送らなきゃならないのかはっきりさせたいでしょうか
0929優しい名無しさん (ワッチョイ 3e51-bZqS)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:24:26.52ID:jabf6ZXB0
今ダニエル・エイメンという人のわかってるのにできない脳という本を読んでるんだけど
「集中しなくては」と意識すると逆に前頭葉の活動が低下するADHDもいると書いてあって
何じゃそりゃ…という気分になってる
0932優しい名無しさん (ワッチョイ dd2a-60Zm)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:38:52.56ID:pCMR1ToH0
何年か前に催眠音声を色々と試したが結局掛かれずに放り出したの思い出した
今思うとまったく集中できていなかったのか
0937優しい名無しさん (アウアウウー Sa91-a3XR)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:28:25.09ID:F1lrxW3va
ふーん…やっぱりそういう下心あるんだ?
以前、喪女板の発達スレで手帳や年金獲得の為に
waisを上手く手を抜くとかのテクニックを話し合っててビックリした事あるけどさ…
0940優しい名無しさん (スプッッ Sdca-E2dy)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:58:06.66ID:x1WXDOyFd
子供の頃からおかしかったから
真性だわ

その時代は先生も知識がないから
みんなの前であなたはオムツちゃんですと言われたことある
小2小3の時だったかな
0943優しい名無しさん (スフッ Sdea-LrIA)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:28:29.58ID:FyTSYILOd
どっちかというと「人に自分の気持ちを伝えられない」の部分がADHDあるあるだと思うわ
自分は小さい頃はそうじゃなかったけど… 自分がADHDだと自覚してからは酷くなってるなぁ
0947優しい名無しさん (ワッチョイ 19d2-+tXA)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:13:17.08ID:SfVDBRDq0
むしろ勝手にトイレ行ってた
0948優しい名無しさん (スフッ Sdea-OyuC)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:44:25.26ID:gsmcujNjd
世の中のものが全部嫌いになってきて行き辛い…鬱だわ
警察が嫌いだ。正義気取りでやる事は点数稼ぎ、身内の不祥事に甘々の暴力団
不細工の癖に一丁前に女連れてる奴が嫌いだ。顔面偏差値50以下はデブスとだけ付き合え
テレビをつけると映るひな壇芸人が嫌いだ。ヘラヘラと金持ち貴族が遊んでいるだけに見える
ジャニーズが嫌いだ。無能な雰囲気イケメンをごり押しして俳優、モデル、音楽と多方面にしゃしゃり出てくる。
ナルシズムと拗ねた心で創作に没頭するも、自分の作品があまり人気でない現実が嫌いだ
0950優しい名無しさん (スプッッ Sdca-E2dy)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:35:50.52ID:x1WXDOyFd
トイレ事情は幼稚園児の時
よく保母さんに替えて貰って
汚れたパンツをビニール袋に入れて持ち帰りさせられてた記憶がある
大きい方もあった記憶

あと
幼稚園で帰りのバスに乗り遅れた時
勝手に外出て歩いていた覚えも
道も分からないし
家まで結構あるのに

やっぱりとんでもなく
おかしかったわ
0951優しい名無しさん (ワッチョイ 419f-8VLT)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:41:44.55ID:kXyvgJA90
娘は奨学金の返済が滞ってたのがバレて気が楽になったのか食欲が戻ったようだ
少し前まで機能性胃腸症かもと言って落ち込んでたけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況