X



【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart169【総合】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (ワッチョイ 3bdd-MXov)
垢版 |
2018/11/05(月) 01:31:02.45ID:5eaX1pVh0

荒らし、煽りは徹底スルー、基本的にsage進行でお願いします。 前向きにマターリ。
過度の長文・連投は禁止です。連投の指摘を受けたら少し書き込みを控えましょう。
素人が勝手に病名を付けたり薬に対して指導してきますが、アドバイス程度として受け取って下さい。あくまで素人です。

>>950を踏んだ人は宣言してから新スレを立てて下さい。
!extend:on:vvvvv:1000:512 を!から本文一行目にコピペして下さい

前スレ
【専門】ADD/ADHD専門スレッドpart168【総合】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540315713/

関連スレ
コンサータ Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1538796650/
ストラテラ(アトモキセチン)part12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540132274/

【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【改善/ワ無】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1527221137/
【前向きに】ADHD/ADDの生活工夫スレ24【生活改善】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1533958646/

↓末尾の文は消してOKです
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900優しい名無しさん (ワッチョイ 3e51-bZqS)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:34:17.55ID:jabf6ZXB0
なんかこう仕事で上手くいってないと土日もなんかグダグダなるのどうしたらいいんだろ
そして何も動けなかった罪悪感から無駄にスマホをいじって夜更かしなんてパターンも
色々やって疲れてぐっすり寝たいもんだ
0901優しい名無しさん (スプッッ Sdca-E2dy)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:44:49.54ID:qzvB8id2d
>>900
同じだよ
明日からも憂鬱だもの
明後日も仕事入れてたけどキャンセルしてしまった
年末に向けて稼ぎ時なのに勿体無いけど
忙しい時は皆特にピリピリしてるし
ポカして仕事の流れ止めたくないし
だからたまに行く感じにした
0902優しい名無しさん (ブーイモ MMea-1Wbg)
垢版 |
2018/11/18(日) 13:52:52.04ID:FjBxnXzGM
>>898
ストラテラらは自覚しにくい。
自分もそうだけどミスの回数チェックしてたら意外と減ってた。
あと薬の効果は大したことない。
良くて10ポイントくらいの改善がみられたってどっかに書いてた気がする。

とりあえずジェネリックでも変わりないか確認。
規則的な生活してないと効きが悪いけどそこら辺は大丈夫?
あとチロシン飲んでみる。
抗うつ剤はもう試したよね?
できるとしたらそのくらいかな
あとはインチュニブを待つしかない。
0903優しい名無しさん (ワッチョイ 0ad2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/18(日) 14:01:22.42ID:8rFdGmqE0
>>897
これも聴覚過敏に分類されるのかあ
イヤーワームとか、一回気になったら聞くまで心穏やかでなくなるから、再生できる環境だと
再生せずにはいられなくなるし、その時は心を静めて集中するために必要な事だと思ってしまう
今だって何故かジョジョ3部のOPが脳内ループして気になってしょうがないんだ
0906優しい名無しさん (オイコラミネオ MMe5-ljBD)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:00:41.94ID:J52OE2S/M
>>905
たけのこやチーズに含まれてる栄養素
ドーパミンの元になる
ADHDの場合、ドーパミンを増やしてもトランスポーターが再取り込みしちゃうからサプリ単体では効果は薄い
ストラテラやコンサータと一緒に飲むと効果を感じられる人が多い
0908優しい名無しさん (オイコラミネオ MMe5-ljBD)
垢版 |
2018/11/18(日) 18:28:10.94ID:J52OE2S/M
>>907
多過ぎると幻覚が見えて現実との区別がつかなくなる
統合失調症の原因がドーパミン過剰

だからリタリンやコンサータは厳重に管理されて免許のある医師・薬局しか処方出来ず、特定の障害を持つ人にしか処方されないんだよ
0917優しい名無しさん (ワッチョイ a5b3-Qiyu)
垢版 |
2018/11/18(日) 20:59:54.74ID:S79N8/ln0
>>898
サインバルタは鬱に効くって言うけど、鬱に効果感じたのはむしろコンサータの方だった感じがする。
コンサータは脳に燃料投入される感じで、気持ちがザワザワ。一つの事を始めよう!やろう!と言う気持ちは起きるけど、興奮し過ぎ、過敏になって集中しづらい。
何かに没頭するならサインバルタの方が合ってる気がする。
0918優しい名無しさん (ワッチョイ fefe-SfE5)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:23:57.29ID:JDhuE0mB0
授業受けてると「〜〜は重要です」とか教師が話しているときにぼーっとしていて、
「重要です」の部分しか聞けてなかったりする
0919優しい名無しさん (ワッチョイ ca9f-D83c)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:27:26.37ID:LQW+rHNQ0
定型が詐称して糖質になるのウケるな
0926優しい名無しさん (スッップ Sdea-tjEB)
垢版 |
2018/11/18(日) 21:59:12.56ID:z1nJL6A/d
今まで、何度か診療内科行ったのに、上手く伝えられなくて、抗うつ剤と安定剤出されて、「仕事休みなさい」ってアドバイスだけ受けて受診終わりだったので、今度こそ自分が何でこんなに困った人生送らなきゃならないのかはっきりさせたいでしょうか
0929優しい名無しさん (ワッチョイ 3e51-bZqS)
垢版 |
2018/11/18(日) 22:24:26.52ID:jabf6ZXB0
今ダニエル・エイメンという人のわかってるのにできない脳という本を読んでるんだけど
「集中しなくては」と意識すると逆に前頭葉の活動が低下するADHDもいると書いてあって
何じゃそりゃ…という気分になってる
0932優しい名無しさん (ワッチョイ dd2a-60Zm)
垢版 |
2018/11/19(月) 01:38:52.56ID:pCMR1ToH0
何年か前に催眠音声を色々と試したが結局掛かれずに放り出したの思い出した
今思うとまったく集中できていなかったのか
0937優しい名無しさん (アウアウウー Sa91-a3XR)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:28:25.09ID:F1lrxW3va
ふーん…やっぱりそういう下心あるんだ?
以前、喪女板の発達スレで手帳や年金獲得の為に
waisを上手く手を抜くとかのテクニックを話し合っててビックリした事あるけどさ…
0940優しい名無しさん (スプッッ Sdca-E2dy)
垢版 |
2018/11/19(月) 08:58:06.66ID:x1WXDOyFd
子供の頃からおかしかったから
真性だわ

その時代は先生も知識がないから
みんなの前であなたはオムツちゃんですと言われたことある
小2小3の時だったかな
0943優しい名無しさん (スフッ Sdea-LrIA)
垢版 |
2018/11/19(月) 09:28:29.58ID:FyTSYILOd
どっちかというと「人に自分の気持ちを伝えられない」の部分がADHDあるあるだと思うわ
自分は小さい頃はそうじゃなかったけど… 自分がADHDだと自覚してからは酷くなってるなぁ
0947優しい名無しさん (ワッチョイ 19d2-+tXA)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:13:17.08ID:SfVDBRDq0
むしろ勝手にトイレ行ってた
0948優しい名無しさん (スフッ Sdea-OyuC)
垢版 |
2018/11/19(月) 11:44:25.26ID:gsmcujNjd
世の中のものが全部嫌いになってきて行き辛い…鬱だわ
警察が嫌いだ。正義気取りでやる事は点数稼ぎ、身内の不祥事に甘々の暴力団
不細工の癖に一丁前に女連れてる奴が嫌いだ。顔面偏差値50以下はデブスとだけ付き合え
テレビをつけると映るひな壇芸人が嫌いだ。ヘラヘラと金持ち貴族が遊んでいるだけに見える
ジャニーズが嫌いだ。無能な雰囲気イケメンをごり押しして俳優、モデル、音楽と多方面にしゃしゃり出てくる。
ナルシズムと拗ねた心で創作に没頭するも、自分の作品があまり人気でない現実が嫌いだ
0950優しい名無しさん (スプッッ Sdca-E2dy)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:35:50.52ID:x1WXDOyFd
トイレ事情は幼稚園児の時
よく保母さんに替えて貰って
汚れたパンツをビニール袋に入れて持ち帰りさせられてた記憶がある
大きい方もあった記憶

あと
幼稚園で帰りのバスに乗り遅れた時
勝手に外出て歩いていた覚えも
道も分からないし
家まで結構あるのに

やっぱりとんでもなく
おかしかったわ
0951優しい名無しさん (ワッチョイ 419f-8VLT)
垢版 |
2018/11/19(月) 12:41:44.55ID:kXyvgJA90
娘は奨学金の返済が滞ってたのがバレて気が楽になったのか食欲が戻ったようだ
少し前まで機能性胃腸症かもと言って落ち込んでたけど
0954優しい名無しさん (スフッ Sdea-LrIA)
垢版 |
2018/11/19(月) 13:00:41.27ID:FyTSYILOd
>>953
あるあるそういうの、後から見たら「いやこんなん一目瞭然やん」って思うけど、それやる時は間違ってるってことに“気付けない“んだよな
こういうのがあるから二重チェックしないといけないなとは思うんだけど、ふと二重チェックしなかった時に限ってミスするんだ
0955優しい名無しさん (アウアウウー Sa91-ilL/)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:04:17.08ID:y3dGdU6Qa
他人と一緒に住むようになって、さらに自分が嫌になってきた。
会話が進まない、とんちんかんやな回答をしてしまう、意図的じゃないんだけど身体を傷つけてしまう。(物落としたりぶつかったり)
相手にストレス与えてることが感じられて辛い
0956優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-5+RI)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:25:45.62ID:YZScYL5Zp
発達の特徴かはわからないけど、
なんでも言われたこと頭ごなしに信じちゃうタイプと
なんでも疑って信じないタイプと極端にある気がする

ちなみに自分は完全に前者
子供の頃からいい子と育てられて、職場で完全に言われたことをやったはずなのに叱られてるタイプです
0957優しい名無しさん (ワッチョイ 0ad2-Wc+1)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:34:47.20ID:1xdRu8d70
>>956
わかる
子供の頃は先生や親のママ友の間での評判は良かった
仕事するようになって叱られるようになったからその落差で病んだ
ちゃんと、真面目にやってるのになんか手抜いてるように見られてしまう
事務仕事とかで言われたとおりにできないないのもあるが、雑務の草刈りみたいな
数値化できない事だと余計に意欲を疑われるのが不思議で仕方ない
0958優しい名無しさん (ワッチョイ 19d2-+tXA)
垢版 |
2018/11/19(月) 15:39:45.66ID:SfVDBRDq0
疑うのは大事な能力だもんな
やり過ぎると上司や教師の面子を潰しちゃうけど
0960優しい名無しさん (スププ Sdea-3Z8f)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:31:20.86ID:ZyEdEqlZd
>>956
女の場合だとプライベートでは何でも信じるタイプの方が定型より異性にモテそう
同性からは嫌われそうだけどw

>>959
定型は言われたことだけじゃなく+αを察知して一歩先の対処ができるからね
0961優しい名無しさん (アウアウウー Sa91-bZqS)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:05:14.88ID:HtThq099a
医者変えようかな
こっちが長々と喋ってもそうですか〜で終わって
その後薬の量をどうするかの話くらいしかしない
発達の専門ではないからこんなもんかも知れんが
0962優しい名無しさん (ワッチョイ a5b3-c6U1)
垢版 |
2018/11/19(月) 19:33:01.13ID:so5z36od0
今日も仕事進捗ゼロ☆
最近寒くなってきたけど定時で帰るときのオフィスの空気の方が100倍冷たいんだな
0965優しい名無しさん (ワッチョイ a5b3-Qiyu)
垢版 |
2018/11/19(月) 20:59:45.34ID:2JlLq4lT0
>>937
障害年金や支援もらおうとするのは悪い事?
障害年金もらえなくても、定型として働けるなら働いてみたい。
定型ならコンサータやサインバルタを毎日飲まなくていいし。
むしろ、お金払って定型になれるなら払うよ。
0968優しい名無しさん (ワッチョイ 1de9-j9rd)
垢版 |
2018/11/19(月) 22:51:15.53ID:2tOCpZx/0
>>965
自分は必要に応じて補助を受けるのは悪いことだとは思ってないが、
障害年金などに関しては条件をオープンにしすぎるとマズイです
世の中には障害を装って金を貰おうとする悪人がいるわけで、
悪人にバラさないためには、ネットなど誰でも見れるところに詳細条件まで書いちゃダメなんです

予算は有限なので、悪用者が増えるってことは
貰えるラインを引きなおして貰えない障害者を増やすか、額を下げるか、そんな事態になってしまいます
0970優しい名無しさん (ワッチョイ 4a12-uPBi)
垢版 |
2018/11/20(火) 03:33:20.12ID:6hiZf6f50
余裕持って生活出来るだけの給料が毎月支払われる仕事くれーーー
努力じゃどうしようも出来ないものってあるんだよーーー
強運をくれーーーーーーーーーーーーーーーーー
0971優しい名無しさん (ワッチョイ 7ee7-CCJu)
垢版 |
2018/11/20(火) 03:42:01.20ID:5CSRsg8n0
余裕持って生活出来るだけの給料が毎月支払われる求人にオープンでもクローズでも応募してるけど
お祈りの手紙が帰ってくるだけだ
年金ないと生きて行けない
0972優しい名無しさん (ワッチョイ 4a12-uPBi)
垢版 |
2018/11/20(火) 04:08:58.65ID:6hiZf6f50
年金払う余裕も無いから障害者年金に期待出来んわ!クソ!
仮に障害者として就職出来てもまともな給料払われんわ!
どうすればいいんだよ、働きたくないわけじゃないんだよ…
0975優しい名無しさん (ワッチョイ 1de9-j9rd)
垢版 |
2018/11/20(火) 05:24:14.37ID:Ee/ePO7X0
スレ立て乙

>>972
・扶養義務がある親族に扶養してもらって家事手伝い。家事は仕事だぞー
・金が欲しいなら生活保護
上に行けないなら下に降りるしかないけど、降りるの嫌だよね…
0977優しい名無しさん (スフッ Sdea-o4km)
垢版 |
2018/11/20(火) 08:19:35.83ID:jJfrhtdRd
前回の休職明けからオープンにして働いてる
年金ももらってる
なんの罪悪感もない
しいて言えば親に定型でなくてすまんと謝りたい
0978優しい名無しさん (ラクペッ MM95-WlrH)
垢版 |
2018/11/20(火) 09:25:22.02ID:38HerTKwM
羽鳥の番組で自閉症の天才ピアニストを特集してる
ギフテッドのクソヤローめ
こいつを引き合いにまた定形から人格を否定されるような事を言われるんだぜ
0980優しい名無しさん (ワッチョイ 19d2-+tXA)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:01:57.51ID:if7wnhcP0
発達障害は広義だから天才に焦点を当てた美談は番組として作りやすいんだろうね
全体像を正しく把握するには色んなモデルケースと専門的な知識が必要
まあその辺をちゃんと特集したところで理解できない層がほとんどだろうけど
0981優しい名無しさん (オッペケ Sr6d-Ku5B)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:06:11.03ID:VgAfiLCyr
>>978
発達が努力すればみんなこんなになれるとでも
思ってるんですか?って話だよな
おめーは、同じ人間なんだから努力すれば
こんなになれるんだろ?ってゴキブリに言われたら
はいそうですねって言うのか、って言ってやればいい
0982優しい名無しさん (ワッチョイ 4a72-CAIb)
垢版 |
2018/11/20(火) 12:06:20.91ID:2d39Knhs0
ギフテッドじゃなくてサヴァンでは?
発達障害=犯罪者みたいなイメージもあるから、こういう人もいるんだという認識が少しずつでも広がっていけばいいと思う
0987優しい名無しさん (ワッチョイ 3e51-bZqS)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:12:46.69ID:fP6z2FnL0
本読むと激しい運動が良いって書いてあった
まあ翻訳でそういう表現になっただけかもしれないけど
汗ダラダラかくくらい走ればいいのかな

確かに部活で剣道やってたころは自分の頭が冴えてないなんて思ったこと無かったなあ
単に考え無しのアホだっただけかもしれんが
0988優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-g3xY)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:17:23.00ID:SVusH0VAp
>>987
筋トレは結構効く気がする
俺はランニング主体→腕立て腹筋スクワット→ダンベル等って流れで強化してきた
身体の制御も結局は脳を使うし集中するから良いのかもね
0989優しい名無しさん (ワッチョイ 19d2-+tXA)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:20:23.47ID:if7wnhcP0
運動は少なくとも鬱には効果てきめんだから良いよね
体力が付くとあらゆる行動に余裕が生まれるし
0990優しい名無しさん (スフッ Sdea-3Z8f)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:22:03.98ID:WvSMykRCd
>>987
ADHD未診断だった頃
こんなに日中眠くてぼーっとするのは脳に酸素が回ってないのでは?なら血行を良くすれば改善するはず!
と思って仕事帰りにしばらくの間ジム通ってだらだら汗掻いたけど何も変われなかった思い出
効果ある人いるのか?
0991優しい名無しさん (ササクッテロラ Sp6d-g3xY)
垢版 |
2018/11/20(火) 13:24:42.25ID:SVusH0VAp
最初は腹筋背筋だけでも良いぞ
姿勢が良くなるだけで恩恵が大きい

フォームも筋力に応じたものがあるからそれでいい
腕立ては膝を付いて押し込む形でも構わないから慣れること
自分の身体がどうかって観察すること自体が発達にはプラスに働く気がする
0992優しい名無しさん (アウアウウー Sa91-bZqS)
垢版 |
2018/11/20(火) 15:25:30.43ID:DYGptAcRa
なんか仕事の配属先を伝える大事な電話がかかってきたのにめっちゃ生返事で答えちゃったわ
「はい」と「わかりました」以外で使いやすい語彙とかねーかなあ
というか引っ越しになりそうなのになぜか他人事でどうでもいいとすら思ってるわ
0997優しい名無しさん (ワッチョイ b5c3-U8Bs)
垢版 |
2018/11/20(火) 19:01:15.32ID:yazMv2rk0
聞き間違いは頻発するから必ず復唱してるわ
「はい、わかりました」で済ませず、「○○します」だと聞き間違いに気づいてミスの予防になる

脳トレは逆効果とする文献もあるし、内容や強度にもよるだろうからハッキリ言えんなぁ
むしろ適応障害、抑うつ、不安障害などを併発して本来の力を出せない人が多そう
ストレス発散、質・量ともに十分な睡眠と食事などで、ストレスを受け止められる準備が必要

俺は枕を低めのものに変えたら、長いこと悩まされた睡眠不足がスッパリ治ったわ
食欲不振で栄養が偏りやすいので、バランス整える、無理ならサプリで補うのも検討するといいかも
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況