X



スキゾイド(シゾイド)総合スレ★10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:58:42.44ID:9I3Afh/E
人格障害の一つである統合失調質人格障害
(スキゾイドパーソナリティ障害;schizoid personality disorder)に関するスレッドです。
診断済み、未診断、専門家、興味ある人、迷い人問わず。
考察、自分語り、質問歓迎。

スレが荒れるのを防ぐために・・・
「おまえはスキゾイドじゃない」「スキゾイドはそんなことしない」等【のみ】の切り捨て短レスは禁止。
必ずその理由も一緒に丁寧に書きましょう。そうすれば価値ある考察レスになります。

未診断者は自己診断故、スキゾではない他のパーソナリティ障害である可能性を秘めていることを忘れずに。
スキゾを否定されてもキレない。
どうしてもスキゾイドの認定が欲しい方は医療機関での受診をお勧めします。

前スレ
スキゾイド(シゾイド)総合スレ★9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537139757/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0874優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:04:11.21ID:XabkkUKg
>>870
診断ガイドライン云々以前に前提が抜けている。wiki、出典元が不満なら勝手に持論を展開すればいいけどな

つか、例外は何にでも有るのだから、もしその当事者や経験者なら事例として提示すれば、スレとしても有意義なものになるのではないか
0875優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:09:58.02ID:XabkkUKg
wikiより短縮抜粋
パーソナリティ障害とは、文化的な平均から著しく偏った行動の様式であり[1][2]、特徴的な生活の様式や他者との関わり方[1]、または内面的な様式を持ち[2]、そのことが個人的あるいは社会的にかなりの崩壊[3]や著しい苦痛や機能の障害をもたらしているものである[2]。
0876優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:14:42.92ID:XabkkUKg
症状が著しい苦痛や機能障害をもたらしていないものは、正常なパーソナリティである[4]。
0877優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:16:44.04ID:XabkkUKg
定義
パーソナリティは、見方や反応の仕方、考え方、人とのかかわり方、振る舞いの仕方といったことの持続的なパターンであり、その人らしさを形成している[7]。
0878優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:16:49.98ID:XabkkUKg
それが、適応的にできなくなり、臨床的に著しい苦痛や機能の障害をもたらしている場合にパーソナリティ障害である[7]。
0879優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:32:33.98ID:z1SfHprz
>>870
診断とはそんな杓子定規的にするものではないよ。患者の全体像で判断するもの。
というとかなりフワッとした感じになってしまうので、目安(操作的診断法)を設けとこうってのが診断基準。

それから精神科全ての診断基準に「周囲か本人が困っている」という項目が設けられているよ。(C基準)
誰も困ってないのに病気にする事は出来ない。
0880優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:08:31.67ID:0uToLUss
>>870
>>873 を訂正
人格障害は障害があることが条件だよ。逆に障害の無い人格障害って診断あるのかな
0881優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 01:04:30.52ID:AiCyVzJl
>>872
あんまりごちゃごちゃするのもあれなんでもう黙るけど、
自分が言ってたのはあくまでスキゾイドの話。PDじゃなくてね。
PDのガイドラインの話がしたいのであれば該当スレを探したらいいと思うよ。
確かにスキゾイドはPDの中の一つではあるけどそれだけだから。
火傷スレで怪我の定義を話しても広義すぎて有益な議論にならないでしょ?
0883優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 02:08:54.33ID:nU/k9FEf
スキゾイドなんてもの無くなればいい
不要な定義
0885優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 04:55:41.67ID:st8sSKYO
コミュ障、ガイジだとイメージ悪いからスキゾイドにすり替えてるんだよこの人達
0886優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 05:33:18.82ID:KMNJZSLo
ズキゾイドは本人が心理的に苦痛なだけで、側から見たら卒なくやってる人の方が多いんじゃないの
他の障害を併発してる人は分からないけど
0888優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:31:28.90ID:dZlgxpVt
表面的なもんだけどな
0889優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:36:02.47ID:QtvcceRf
「求めない」と「できない」は違うからね
スキゾイドは「求めない」だけ
求めないけど周りに合わせたりはしてる
それをコミュ力と言うなら普通にあるでしょ
0890優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:40:39.60ID:QtvcceRf
人当たりが良くて、愛想がある人が実はスキゾイドってよくある話
0891優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 07:51:29.19ID:QtvcceRf
人口の7%いるって話だから別に珍しいもんでもない
0892優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 08:59:26.39ID:+oKuJAxC
過去スレより 「古典型」と「隠れ型」

0780 優しい名無しさん 2016/06/25 16:17:41
https://en.wikipedia...personality_disorder
より

DSM-IV、ICD-10の定義により特徴付けられたいわゆるスキゾイド像に相反して、
人を引き付ける魅力があったり社会性を見せるスキゾイドは基本的に多く存在する。
彼らは社会に貢献する姿勢を見せ、外に興味を向け、人とのやりとりが
必要なことに従事したり関わったりするが、彼らは心理的に彼らの安全な
内的世界の中のみに引きこもったままでいる。
クラインはそのような人たちを「隠れスキゾイド」と分類している。

外的世界からの引きこもりや孤立はスキゾイドの病態の特徴であるが
それは「古典型」と「隠れ型」のどちらかで表出する。
古典タイプはDSM -IVで提示されるスキゾイド像の典型的な記述と一致する。
しかし、同様に、多くの場合は、 その内心は隠されたものであり、
患者から客観的に捉えられる情報は、患者の主観的な内部世界と一致しない場合がある。
ID:veQyCd87(1/3)
0893優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:00:42.48ID:+oKuJAxC
0781 優しい名無しさん 2016/06/25 16:46:39
したがってクラインは、患者の、現実世界との自衛的で後手に回ったやりとりを通して
引きこもりを確認できないという理由でスキゾイド患者を
特定しそこねるべきではないとしている。
感情的な親交に対するスキゾイド的拒絶の存在を見つけるために必要なのは、
その人の主観的な経験が何であるかを聞くことのみであると彼は提言している。

一見感情的なやりとりの見た目の裏に「隠された」スキゾイド人格に関する記述は、
古くは1940年のフェアバーンのschizoid exhibitionismにある記述までさかのぼる。
その中でのあるスキゾイドは感情を大いに表現でき社交性がとてもあるが、
実際にはは何も与えることもなく失うこともない。
なぜなら彼は「役を演じている」だけであり、そこには実際の彼自身が含まれていないからだ。
フェアバーンによれば、彼は役を切り捨てることで本当の自己は傷つけることなく
危機的状況に陥るのを回避して自分自身を維持しようとするのだという。

さらに隠れすきぞいどへの言及はMasud Khan、Jeffrey Seinfeld、
Philip Manfield,によってされる。
そこには仕事で人前で話すことは本心から楽しむのだが、休憩時間に聴衆が彼に求めてくる
心理的なつながり目的のおしゃべりには大変な困難を覚えるという
あるスキゾイドの例が記されている。
これらの参考文献は、特定の個人における人格障害の存在を評価するための基準を、
観察可能な行動だけに頼ることの問題点を明示している。
ID:veQyCd87(2/3)
0894優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 09:07:08.45ID:IR9Vdo4k
>>885
あなたがナルシスト系、どんくさ系、積極奇異系のコミュ障が嫌いなのはよくわかる
でもエニアのタイプ9とか別にうざくないでしょ
自分が気になっている部分は、エニアで統合失調質人格障害とくくられている遊離型5、9が
なぜ遊離するかの原因についてなんだよね
科学反応みたいなものの一種なのではないかと思っているけどどうだろ
0895優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 10:45:51.28ID:XX5X2vEo
性質に反してまわりともコミュニケーション取ってるなら、逆にコミュ力高いとも言えなかな。
0896優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 12:43:01.83ID:3tHUl63C
>>>881
>火傷スレで怪我の定義を話しても広義すぎて有益な議論にならないでしょ?

持論が否定されたからなのか、そう思うのはお前さんだけじゃないのか
例えば今回、テンプレにパーソナリティ障害の事が記載されている意味を見いだせたし、診断基準の捉え方も分かった
議論だったかどうかは別にしても、多様な意見や指摘というのは大切だと思うぞ
又、論じたいならまず、自身の主張と根拠やなぜそう思うか等を明確に提示した方がいいだろうな
0898優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:34:49.69ID:606jpyvU
おっす!
今日からスキゾニアファミリーに加入させてもらうぜ!
0899優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:08:55.94ID:lCv08t/M
>>898
ういっすよろしくな
俺のコードネームは金平糖だ
ここではコードネームで呼び合う決まりになってるんだ
0900優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 18:32:48.20ID:dZlgxpVt
ないない
0901優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 19:10:13.63ID:IfxexUHr
>>881
ここはスキゾイドパーソナリティ障害のスレ
そのパーソナリティ障害について、ここで話すのはなんら問題はない
再度テンプレを熟読する事を薦める
0902優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:48:35.46ID:AiCyVzJl
>>896>>901
いろんな意見がでることに関しては自分も良いと思ってるよ。
人それぞれ違いはあるからつらい人、辛くない人がいることに関しても疑問はあるけど異論はない
異論があるのはPDとスキゾをごちゃまぜにして考えてること

スキゾイドはPDだけどPDだからスキゾイドというわけではない
PDには糖質やボーダーも含まれるのでPDの定義ばかり持ち出すのは
スキゾイド以外の障害の特徴を展開することになりかねない
多少はいいと思うけど長々とやるのはもはやスレチ
>>3を持ち出すなら分かるんだけどね。
それじゃこれでほんとに黙ります。さようなら
0903優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:41:05.02ID:7PUNSbSV
休みの日には自分の街にいたくないな
電車でお出かけってのが基本になってる
0904優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 23:14:40.52ID:q1Vxr4Ao
電車程度では同僚とエンカウントするから休日は出かけないかな。
用事があるなら通勤途中に寄り道で済ます。
0906優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 02:05:37.79ID:kTaNkEVU
県の端にある町の更に端っこにずっと住んでいる。町への帰属感がない。そして別に日本への帰属感があるわけでもない。
それらよりはネット民であるという意識の方がよっぽど強い。
0908優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:26:51.37ID:ehPsN/zW
>>906
恥ずかしいね
0909優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:01.93ID:ehPsN/zW
>>906
町や国に対して帰属感があるわけじゃないことがではなく、ネット民であるという意識がね
0910優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:29:34.15ID:3PyNoSdZ
>>902
パーソナリティ障害は各分類群(統合失調型妄想型その他)に共通するのものである
この事はwikiの文章を読めば明白で、各分類群の特徴はPD自体に影響を与えるものではない
テンプレ>>4にも
「これらの全般的診断ガイドラインは、すべてのパーソナリティ障害に適用されるものであり、その補助的なものは個々において示されている。」
とある。この一文でさえ、PDの診断に至る定義基準は各PDの特徴に依らない事を明示している
長々と云々言うのなら、お前さんの自己都合的思考にも問題があるのではないか
以上
0911優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:32:32.19ID:ehPsN/zW
ネットの書き込み眺めてると
人間をより一層愛せなくなる

この世の中からバカ(自分も含む)が一掃されればば、清々しいのにと心から思う
0912優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:33:47.87ID:ehPsN/zW
>>910
貴方
別の障害じゃないの
0916優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:30:17.05ID:3KqRTPJi
今日もスキゾり過ぎて通りすがりの小学生に後ろ指差されたし本当に辛い…
0919優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 04:22:05.67ID:MarlF8sN
時々体や精神の調子がめちゃくちゃよくなる時期がある
躁状態?ノーマルになったというか。
そういう時は一人趣味がすごい捗って楽しくて仕方なくなるんだけど

そういう時に決まって近付いてくる異性がいる
天涯孤独でいいやと思って生活してたはずなのにどこか期待しちゃうのか
普段隠れてた寂しさがでてくるのか
焦燥感や不安感を感じるようになり軽いパニック状態になる
すると常に緊張状態になって一人趣味も楽しめなくなる
その異性とも当然うまくいかない。
で、寂しさだけが残り数カ月は体調が本調子に戻らない。
0920優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 05:41:35.09ID:+KXLlsix
はた迷惑な奴だな
他人と関わらず独りでいろよ一生
0921優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 16:27:59.77ID:yI1SWq8q
生まれてからずっと田舎の同じ県に住んでるし
友人恋人は勿論いないし別に欲しいとも思わない
高校卒業後は特にやりたい事が見つからずたまにバイトはしたけど殆ど引きこもりでもうアラサーだわ
我ながら人生の経験が少ないすぎる気がする
0922優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:04:21.65ID:hclO7pBR
一時的な交友関係は築けるしその時はわりと楽しんでるんだけど、長持ちしないし去るもの追わず。
これただの人見知りかなぁ?
0924優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:02:43.65ID:siecdRRX
そういう場になったら周りとのコミュニケーションも楽しむし、側から見てそうは見えないし、とりあえず何の問題もないけど、根本が完全にスキゾイド
これを知った時にめちゃくちゃ腑に落ちたし、診断項目も当てはまる
だから障害ではないけど、性質ってことかな?
0925優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 03:57:11.25ID:epfHYd8C
楽しいという感情は沸くけど、根本が完全にスキゾイド
というのがいまいちよくわからないけどまず障害ではないことはたしかじゃない?
0926優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:00:44.17ID:XckV3weh
どう考えても障害でしょ
頭の中では素の自分をさらけ出したいと思ってても
絶対演技しちゃうんだぜ
0927優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:10:33.81ID:Jdc65A9q
楽しめてるなら障害ではないんじゃない?
本音はつまらないのに演技してるならあれだけど
0928優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 04:16:35.38ID:kNqze/Q7
素人考えで申し訳ないんだが
集合的無意識とのコンタクトって側面で考えてもよいのでは?
うつ病とスキゾイドは鏡の両面みたいな感じかも?

うつ病・・・集合的無意識にコンタクトし過ぎる
だから、他人の事が気になり過ぎてしまう。

スキゾイド・・・集合的無意識にコンタクトしなさ過ぎる
だから、他人の事に無関心になり過ぎてしまう。
0930優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 09:48:57.32ID:CVRzlDVT
今はお一人様が最高に生きやすい時代だからな。
スキゾイドが適応障害おこすほどの劣悪な環境が、周りに少ないと言えるのではないか。
だから障害として目立たない。
0931優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 10:47:25.96ID:eCLL19Hf
ちょっと聞いてみたいんだけど、
ここのスキゾイドの人達は地球外生命体っていると思う?
自分は少しタイパルの気があって、
そういうこと考えたりするほうなんだけど
スキゾイドの人はどうなのかなぁと
0932優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:28:12.85ID:YdBf+jRq
存在しないことの証明はできないから存在する可能性を否定しない。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 18:11:54.70ID:fH+9XOyf
いるとみせかけていないような気がする
シュミレーテットリアリティを信じてるから
0934優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:21:42.92ID:kNqze/Q7
>>931
地球外生命体はいると思う
地球外知的生命体はちょっと微妙だな
0935優しい名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:23:29.61ID:pOgjGgxh
人の生き死にはやっぱりきつい
仕事とはいえ、やっぱりきつい
0936優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 00:04:07.56ID:Ux6xa2jy
スキゾイドならではの、これは!っていうエピソードある人いないの?
うだうだ自分語りで、只の個性の範囲だろって以外のさ
0938優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:11:13.32ID:YCu1iy1d
自分から友達を作ったことがない
嫌われて去られたこともない
嫌われるより先に進学転職などのタイミングで自分から一切連絡を取らなくなるからだろうけど
0939優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:43:28.20ID:YyJgR6/G
>>936
これならばスキゾイド という条件やエピソードなどはなく(指標は条件ではない)、
スキゾイド的エピソードが積み重なり、それが人格にまで影響するようになって、
専門の医師が診断して初めてスキゾイドとなる。
別にそこで診断されることが、何かメリットがあるのかどうかも理解しかねる。
スキゾイドかどうか以前に、一人ひとりがそれぞれ個性を持った人間。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 02:39:58.95ID:gmedjErv
>>936
・友達が一人もいない
・家族と一緒にいてもあまりリラックスできない。(ただ家族の事は
みんな大切?には思っている、つまり嫌いではない)
・趣味が自転車、もちろん一人で走って夜の星空みたり
山の中の空気を感じてるだけで癒やされる。
・第一度親族と祖父祖母以外は職場や同級生の誰が死のうと辞めようと
なんとも思わない。
・結婚式、飲み会は基本的に断る。とくに結婚式は絶対にいかない
(別にあとから嫌われても好きにしてくれと思ってる)、葬式はそこまで手間じゃないから
普通にいく。
・上司に説教されたり誰かに嫌われたりしてもすぐ忘れる、あまり聞いてない。
・一方で常に心の中に虚無感を感じてる。

てか勘違いしてるやつがいるけど、俺はスキゾイドかなと思って
めちゃくちゃショックだったよ
俺は自分の意志で孤独を貫いてると思ってたし、一人で平気なのは
俺の生まれ持った能力だと思ってたのに、そういう名前がつけられてる障害みたいな
ものなんだもん
0941優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:48:07.62ID:C05hRn+8
人間関係については最初はフレンドリーなんだけど、後半息切れして冷たくみえるのか逆恨みされる
人間ができてる距離感が図れる人とは、ずっと仲良くいれる
ずっと敬語の関係が心地いい
ベタベタ来られるのは本当無理
0942優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 06:29:18.51ID:C05hRn+8
ガンガンベタベタしてくる人の接してると、すごく虚無感を感じる
心では完全に拒絶して、小手先だけの対応になるからだと思うけど…
側から見るとソツなくやってるように見えるからコミュ障ではない
スキゾイドの特徴の他人の感情や表情に対して敏感だけど、無関心ってのは逆に生きやすさになってるように思う
0943優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 07:54:26.34ID:DTsmw6Qf
スキゾイドって生きやすい?
逆に死にたい願望強い傾向にあると思うけどな
0946優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 08:40:24.85ID:0P6J+oNb
>>941
>>942
スキゾじゃないのにスキゾだと思い込む
コミュ障なのにコミュ障じゃないと言い張る

リアルガイジやんw
0947優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 09:55:14.00ID:Weg/R1gt
>>941
まともにコミュニケーション取れてたなは逆恨みなんかされないけど逆恨みされる何かがあなたにはあるんでしょ?
0948優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 11:12:59.44ID:p9nmQiyN
>>940
診断が欲しい場合はどうぞ専門の医師とご相談なさってください。
「スキゾイドだから」友達が一人もいない のではなく
「第一度親族と祖父祖母以外は職場や同級生の誰が死のうと辞めようと
なんとも思わない。 結婚式、飲み会は基本的に断る。とくに結婚式は絶対にいかない
(別にあとから嫌われても好きにしてくれと思ってる)、葬式はそこまで手間じゃないから
普通にいく。 上司に説教されたり誰かに嫌われたりしてもすぐ忘れる、あまり聞いてない。 」から友だちがいないのではないでしょうか。
ご自分の意思でそう行動されているのですから、「一方で常に心の中に虚無感を感じてる。 」のは至極当然ではないでしょうか。
0950優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 21:59:14.58ID:J+5dYiWo
>第一度親族と祖父祖母以外は

親が亡くなったけど何ともなかったぞ
人にも自分にも興味がないのかもしれない
0951優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 23:26:16.06ID:v8Sh4xZ6
例えば、ここに居着いてるガイジ君の心理分析できる?
出来なければスキゾイドの可能性無いと思うよ
0953優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 01:49:39.52ID:WjHbVJxT
本当は冷めた表情、態度でいたいけど人間関係を円滑にするために(もしくは人の目を気にするあまり)明るい性格を演じるスキゾイドっているのかな?
自己防衛のために被る仮面を間違えてると言えばいいかな
0954優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:09:57.13ID:n6aeQ8ir
そもそもスキゾイドの定義の中に仮面かぶらなきゃ人と接しられないってのがあるでしょ
だからこそ人と親密になれないばかりでなく常に虚しく感じるわけなんだからさ
誰だって外面ってのはあるもんだけど
スキゾイドの場合油と水みたく完全に分裂してるんだよ
0955優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 05:36:09.83ID:mmRzst0C
仮面はツールに過ぎないから間違えているとは言い切れないよ
コミュ力が高くて気が回る奴に比べたら最低限の事しかできないけどね
0956優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 07:03:37.89ID:8bPapa8h
ここって勘違いした回避性のやつも混じってるんだろうな
スキゾイドは改善する必要が無い
0958優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:03:07.48ID:xfTrJdSP
>>956
うつ等他の二次疾患がある場合、カウンセリングが有効な場合もある
0959優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:11:48.23ID:yjmfuJDA
コミュ障が自分探し自己診断でアスペとか回避にするより、スキゾイドの方がカッケー的なヤツな
0960優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:14:46.26ID:8bPapa8h
かっこいいか?
要は他者への共感能力が低い自閉症みたいな奴だろ
まぁ回避の500倍生きやすいだろうけども
0961優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:18:36.48ID:qSaij7Gf
知り合いにスキゾいるけどガイジオブガイジで見てて哀れになる
0962優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:45:21.91ID:yjmfuJDA
>>960
>要は他者への共感能力が低い自閉症みたいな奴だろ

自閉症スペクトラム(アスペルガー)に当てはまるんだろうけど自称アスペはイヤなんだろうな
0963優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 10:59:38.74ID:dhrEuUhm
転職した会社で、もっと自分を出した方がいいと言われた。
雇用形態差別、自分から話しかけても素っ気ない態度されるなど明らかに冷遇されてるのに無理ゲーだろと思った。
周りの環境のせいにしたくないのに、こういうことがあると余計拗らせるからほんとにやめてほしい。
結局仮面かぶっていかざるを得ない。
他の課の人とは社員旅行きっかけで仲良くなれたから、そういう人を大事にする。
0964優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 11:58:34.00ID:yjmfuJDA
職場で冷遇されたり仮面を被るのが理由でスキゾイド判断?
0966優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 12:32:31.67ID:mmRzst0C
正直どっちでもいい
自分を理解する解釈の1つでしかない
0967優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 18:07:29.67ID:NgCSAEAM
俺はスキゾイドの傾向に当てはまるけど
スキゾイドじゃなくて無気力で面倒くさがりの人間な気がする
0968優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:21:48.36ID:8kAz9b3r
ガイジ ガイジ って喚いてるのは
違う考え(価値観)の人間が平然としてる現実を
直視できないヒトなんじゃないかな?
0969優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:39:49.08ID:8kAz9b3r
こんな感じかな?

うつ病とスキゾイドって鏡の両面なんじゃね?

他人が気になって仕方がない・・・うつ病
だから、休日のお出かけや就寝中(夢の中)でもスマホから離れられない

他人が全然気にならない・・・・・スキゾイド
だから、スマホを忘れてお出かけしても気にならない(気が付かない)
0970優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 22:54:35.15ID:rwM1Khm1
スマホにやたらとこだわってる人がいるけどスマホ忘れて出かけたら
音楽聴けないし
乗り換え調べるのもめんどくさいし
電子マネーもポイントカードもだめだし
空き時間に電子書籍や2ちゃんも読めないし
さすがに気がつくと思う。
0971優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:30.04ID:hn11dSj3
その前に鬱って他人を意識しまくってなるものなのかと
0972優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:40:43.15ID:yjmfuJDA
ウツもスキゾイドも知らなさそう
ついでに鏡の両面なんて例え無い
0973優しい名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:44:23.28ID:+/daFA9P
スマホ敵視の人ずっと前からいるけど、
スキゾイドとか関係ない別の何かの障害の方がずっと大きそうだからそっち行った方がいいと思う
このスレでスマホについての妄想書き込んだところで同意も共感も建設的な意見も得られないよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況