X



アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:45:29.45ID:LmjqL+Up
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)

・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1539636576/
0002優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:46:42.47ID:LmjqL+Up
※※※ 必 読 注 意 事 項 ※※※
断酒スレ、離脱症状の苦しみを吐露するスレへの進行中の飲酒書き込み凸は禁止。
(「昨日飲んでしまった」「普段これだけ飲むんだけどこれってアル中?」等)
あちらは基本的に、アルコール依存症を自認し、 継 続 し て 断 酒 中 の人達が書き込むスレです。
まだアルコール依存症か良くわからない人・断酒をできていない人などは、断酒を始めるまでは上記スレではなくこちらのスレで書き込んでください。

普段はあちらのスレの住人でも、断酒中なのにうっかり飲んで(スリップして)しまったという人や、そこから飲酒を止められない辛さなどは、ここで気持ちを吐露しましょう。
再び断酒したら、断酒スレ・離脱症状の苦しみを吐露するスレに戻ってきてください。

※逆に、「飲んでしまった」「やめられない」等のスリップレスを目に入れたくない、という方はこのスレには合いません。
>>4にある断酒スレ等、どこかの関連スレをオススメします。

お互いの精神状態や病状を悪化させないため、その時の状況できちっと住み分けて、どのスレも有効活用していきましょう。
住み分けできていないレスは誘導し、荒らしはスルーで。
0003優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:47:05.88ID:LmjqL+Up
<初めて来た方へ>

このスレは基本的に、アルコールに悩み苦しんでいる方ならどなたでも書き込みOKです。
ただしテンプレと>>2注意事項は必読。
>>4の関連スレも検討し、その時の自分の状態に合うスレの閲覧・書き込みをおすすめします。(飲酒報告など悩みがなく飲んでコメントしたいだけの方はお酒スレ等へ)
住み分けにご協力をお願いします。

<スリップしてしまった人へ>

自暴自棄になるのは良くありません。
スリップしてしまった時にはここで気持ちを吐露し、明日からは気持ちを切り替え、連続飲酒を避けるために前向きに頑張りましょう。

<連続飲酒を止められない人へ>

ここはあなたの飲酒日記帳ではありません。
開き直った書き込みや、毎日同じ様な生産性の無い書き込みは控えましょう。→チラ裏へどうぞ。
[メンタルヘルス] チラシの裏@メンヘル板 Part49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1519046999/
また、ただ楽しく飲んでいる今の状況を書き込みたい!という時はこちら↓のスレへどうぞ。
★☆★今、この瞬間、何を呑んでる?part2659★☆★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1535562322/
ここでは、苦しい気持ちを聞いて貰ったり、どうしたら止められるかを相談に乗って貰ったりして、断酒への糧にしてください。

<レスをくれる人達へ>

冷やかしや中傷はやめましょう。
飲んでしまった本人は、自責と後悔に苛まれ、非常に苦しい思いをしています。
それでも厳しい言葉が必要だと判断した時は、罵詈雑言ではなく、本人を思った叱咤激励を。
荒らしはスルー。
明日からまた皆が一緒に断酒できるようなスレにしましょう。

皆が、一日でも早く断酒に成功し、苦しみを断ち切れますように。
0004優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 15:47:31.87ID:LmjqL+Up
【関連スレ】

<メンタルヘルス板>

断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・91』
> http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1532442746/
(※飲酒中書き込み凸禁止)

アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537187791/
(※飲酒中書き込み凸禁止)



<身体・健康板>

【期間限定】 プチ断酒27【お試し禁酒】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1538873767/


<お酒・bar板>※板は自己責任で閲覧(断酒するつもりがなく、飲んで書き込みしたいだけの方はこちら)

【断酒】アルコール依存症になりまんげ\【節酒?】©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1443218485/

☆節酒☆節酒☆節酒☆4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1531277397/
0006優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 03:12:28.77ID:l1hOvNPO
スリップしてしまった
ストゼロ2本の少量で済んだけど
悲しいし自分が恥ずかしい
0009優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:44:15.44ID:VpZ4Pkqg
>>6
また禁酒すればいい。
恥ずかしい気持ちがあるならきっと大丈夫だよ。
0010優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:53:50.54ID:19zb6vje
天気いいなあ。一杯やりたい。
0011優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:10:08.65ID:A9wqhXAJ
飲みたい
飲みたい
幸いうちにはビールがあるでも空いてないから飲んだらバレる
あー飲みてえ
0012優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:34:58.45ID:A9wqhXAJ
脳がおかしくなってんのかな
酒のことしか考えられない
0013優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:49:57.91ID:TdoLK8jp
あーーーーーー!!!!!
昼間から飲んでしまった 今日は寝落ち確定だ

明日から地獄の離脱を覚悟
でもスリップ36時間だから離脱2日くらいの忍耐かな
0015優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:32:51.30ID:19zb6vje
みんな、定期検診やらないの?
離脱よりγが下がらないことがやっかい
0018優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:34:01.70ID:nuFu+BB2
>>16
俺は愛知、岐阜、三重、大阪のならどこでも良い
0019優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:45:10.21ID:OV1LeTjI
てかγって1ヶ月飲まないとどのくらい下がるんだろ?
100くらい?
0020優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:01:11.87ID:wvtJSicT
>>19
2週間が半減期
だから2週間で半分くらい、1ヶ月で4分の1
たいていの人が1ヶ月禁酒すればガンマは正常になる
0021優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:12:09.20ID:OV1LeTjI
>>20
4分の1か。
基準値の10倍だからじゃあもっと禁酒しないといけないな。
もうすぐ子供も生まれるし頑張らないと
0022優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:28:02.85ID:FWGmWxNc
>>16
東京ー。
0024優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:39:32.51ID:tI5X85Dx
>>>16遠いとこらの人だと交通費もなきがたたらね
0025優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:40:21.07ID:tI5X85Dx
ごめんべむやわ
0026優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:05:40.52ID:A9wqhXAJ
東京かな
0027優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:19:20.30ID:wvtJSicT
>>21
4分の1、8分の1、16分の1と倍々ゲームで減るから、2ヶ月も禁酒すればガンマ正常になるよ!
頑張って!
俺は今禁酒1ヶ月半ちょい!
0028優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 23:59:02.71ID:FWGmWxNc
>>21
はぁ?妊婦なのに飲んでんのかよ
0029優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:02:52.03ID:CRNiyXpF
嫁がお産だたという意味なんじやないのか
0030優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:21:49.66ID:D1asNE3W
帰りに買うのは500一本にする
冷蔵庫に置いとくのはだめだ
飲みきりでおやすみ
0032優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:25:25.53ID:aUL1fHng
>>17
レスどうも
これ↓1〜2本飲んだだけで100前後までいきます。
https://i.imgur.com/zVXd07B.jpg
ひと月経っても半分程度にしか下がりません。
今までの暴飲がたたっているんでしょうね。(一日でワイン三本以上空けたりしてた)
0033優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:36:44.48ID:ukJ4BKUE
金曜日と土曜日だけと決めれる強い意思持ちは凄いよな。
本当に尊敬しますわ。
0034優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:41:01.48ID:zSq4bXmd
飲みたいけど飲めない
酔っ払ってなにもかも忘れたいんだよー!
0035優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:09:34.18ID:WjIlxtZ3
アサヒドライゼロちょいちょい買うけど、酔うために飲んでたからあんま意味ないな。
0036優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:30:41.71ID:qylY3wNv
ストロング系のチューハイ飲むと翌朝鬱状態になるんだけど何でかね?
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:03:57.67ID:zSq4bXmd
なんでこんな病気になったのか
原因があるって親に言われたけど思い当たらない
生まれ持った性質だと思うんだけど
祖父もアル中だったらしいし私が悪いのか?
遺伝じゃないのか?
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:15:19.42ID:qjmW/g2V
なんでって、アルコールは元々飲んでいれば依存するものだからねえ
人によって個人差あるだろうけど飲み続ければやがて依存症になる
0039優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:25:36.20ID:sUFjbIx1
自分は父親がアル依で自殺
祖父もアル依
どちらも一緒に暮らしていなかったが自分もアル依回復中
血筋はあるのかも
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:29:08.65ID:50eyeJP8
>>37
アルコール依存症の人はACが多い、入院したらアルコール依存症になった原因を探るのだが、生い立ちに原因がある人が多い
ギャンブル依存症や買い物依存症も同じ
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:36:03.89ID:qjmW/g2V
アルコールのある世界ではアルコール依存症になる人間は淘汰されていくのかな 子孫を残せそうにない
0042優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:43:40.05ID:MOQac4Js
>>39
俺の直系の血縁関係にはアル依はいないなー
突然変異かな俺
アルコール代謝は遅い、弱いタイプ
それは血を受け継いでいるけど。
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:05:52.88ID:lmlmBLLU
俺最高で15時間飲んだことあるけど、おまいらは何時間くらい飲む?
0044優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:13:54.55ID:zSq4bXmd
私も血筋はあると思う
何かしら家庭に問題があったりするし
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:26:33.47ID:sUFjbIx1
>>40
入院中ACのプログラム受けた
自分は当てはまらないので???だったけど周りのひとは10人中10人当てはまるといってた
20代から80代まで幅広く
薬物の人も多いかな
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:28:54.47ID:b5SjUOkA
>>45
薬物もAC多いけど、
入院プログラムの中で
薬物依存症は幼少時にネグレクトが多く、
その他のアルコール、ギャンブル、買い物、SEX依存症等は過干渉が多いとかやってたな
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:25:14.80ID:qylY3wNv
>>46
その間は一睡もしないの?
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:09:00.42ID:WjIlxtZ3
>>47
なるほど。家庭内荒れてたわ。
祖父母の家に一時住んでたけど祖父が超酒飲みでああはなるまいって思ってたんだけどなぁ。

摂食障害だったりちょい買い物し過ぎだったり色々面倒くさいし疲れる。
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:15:23.93ID:b5SjUOkA
>>49
カウンセリング受けて幼少期の辛い経験を解放しないと、いつまでも前には進めないぞ
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:28:56.52ID:bzQT0IX5
あーーー明日は仕事なのに
昼間に呑んで終わりにしようと思ってたが、飲酒欲求があああああああ
眠れないと思うし飲みたいな
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:32:55.94ID:lxOl0FBk
また呑んじまった
膵炎持ちだが二週間の壁が越えられねー
0054優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:58:57.05ID:lxOl0FBk
>>53
激痛入院回数7回…
アホは死ぬまで治らないとは俺だろうね
ただ飲む日はかなり減った
月に10日くらい
0056優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:03:16.67ID:lxOl0FBk
>>55
依存症治療は勧められたが精神科はまだないよ
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:13:32.34ID:b5SjUOkA
>>56
7回も同じ事を繰り返して依存症治療しないって
職場や家族は何も言わないのか
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:20:22.24ID:lxOl0FBk
>>57
職場は酒飲むのが当たり前のような所だし
独身だが両親二人とも飲むから言われないよ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:23:36.62ID:NyfOtB15
>>54
膵炎って脂肪便出るっていうけど、本当に真っ白なのが出るの?
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:26:54.60ID:lxOl0FBk
>>59
俺は普段は大丈夫だよ
飲み過ぎると下痢はなるがその辺は皆一緒だよね
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:32:13.32ID:lxOl0FBk
>>61
膵炎の脂肪便は相当進んだ症状だよ
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:40:12.39ID:LXsj8HCg
>>48
そうだよ。完全にキチガイだよね。
一人でもハシゴ酒で散財。
金ないわぁ。
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:47:39.66ID:c8vShKNV
>>64
30時間も酔わないようにちびちび飲むの辛くないのか?
そんな飲み方するなら飲まない方がマシ
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:12:20.41ID:qylY3wNv
>>64
30時間一睡もしないでどれくらいの量飲むんだよ?
焼酎4リットルか?
0067優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:27:46.37ID:LXsj8HCg
量は分からないけど泥酔だよ。
財布や携帯の紛失は何回もあるよ。
0068優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:28:24.40ID:KiugZkTA
>>66
ゆっくり飲んでも約5時間で焼酎3リットル飲んでたけど、30時間なら致死量越えるだろうな
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:32:36.17ID:qylY3wNv
>>67
俺は外飲みはしないから紛失はしないけど家飲みだと日本酒一升飲んじゃう。
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:39:26.63ID:qylY3wNv
>>68
5時間で焼酎3リットルもけっこうな量だね。
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:41:25.53ID:qylY3wNv
やっぱり、チビチビとダラダラ飲み続けるだね。
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:46:17.37ID:KiugZkTA
>>71
1時間で600ml換算だから、かなりゆっくりペースだとは思うけど
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:03:07.38ID:MOQac4Js
>>55
ヨコから
自慢ではない事を先に言っておくけど
順番、内科3回→アル依専門1回(閉鎖病棟)
精神科1回(閉鎖病棟)→精神科1回(閉鎖病棟)→消化器科1回
精神科(閉鎖病棟)→内科1回→外科1回→精神科(閉鎖病棟)1回→アル依専門1回→内科1回→アル依専門1回→消化器科1回→内科←今ここ
(薬剤対応 可否か入院省く)
あ〜恐ろしコンビニ ブランデー 焼酎
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:18:25.07ID:n4lfenrB
>>74
なぜ入院歴が自慢になると思った?
健康自慢ならわかるがアル依で回復できずに入退院してるのは恥ずべき事でない?
自分はやめれずに6回入院したけど人に聞かれたら恥ずかしいから4回と言っている
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:31:25.60ID:mAh6hu36
何回も入院できるだけ金に余裕があるのはいいなとすなおに思う。
なまぽ?
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:50:29.14ID:MOQac4Js
最低所得以下だと医療費、高額使って月4万数千円
地元労働者1日当たり1万前後
10日出勤で余裕(所得税引かれても)
転職後1日当たり6千円
15日出勤でいける
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:17:08.91ID:ZHGP4UBP
>>74
消化器と内科は胃?肝臓?膵臓?
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 23:21:15.54ID:xYFvNk0n
入院ってしたことないなあ
通院も億劫なのに
馴れれば平気になるのか
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:20:33.64ID:yQNI0R6w
俺は入金したら保険で日額13000円入ってくる
3ヶ月入院したら入院費用を引いても90万は手元に残る
まだアルコール依存症の診断を受けていないのなら早く入院給付金付き生命保険に入れ
診断受けてからなら入れないから
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:45:42.25ID:x+ArVNTf
アルコールをやめるために入院というのがわからない
肝硬変で入院とかならわかるが
意味がわからない
酒抜くだけでなぜ入院という選択を取るのか
酒やめればいいだけの話では無いのか
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:12:58.12ID:MBufZ9v7
公園のベンチでストゼロ500を5本飲んでしまった ストゼロはヘロヘロになるね。
0085優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:28:07.49ID:yQNI0R6w
>>83
想像出来ないだろうけど、自分の意思ではやめれない病気がアルコール依存症なんだよ
一度飲んだら死ぬまで飲み続けてしまう
飲みたくないのに飲まずにいられない、飲みたくないと泣き叫びながら飲む人もいる
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:41:53.35ID:x+ArVNTf
>>85
酒やめられない人間なんていない
入院してやめられるなら、入院しなくてもやめられるはずだけど
わざわざ入院という選択肢をとるまでやめられないというのが分からない
0087優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:47:17.75ID:x+ArVNTf
飲みたくないけど飲まずにはいられないのは、
素面の状態に耐えられないから
アルコールを飲んで快楽を得たいから
これは飲みたく無いではなくて飲みたいと思ってるってことでしょ
酒やめたくないと本心では思ってるってことだよ
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:52:03.91ID:x+ArVNTf
酒は飲み続ける今の状況は嫌だけど、酒を飲んで楽になりたいと思ってる事になる
自分の意思でそう思ってるんだから、やめたいという意思はない事になる
意思ではやめられないのでは無く、酒が抜けた状態になりたくないという自らの意思で酒飲んでる事になる
酒は意思でやめられないのでは無く、その意思が無いだけ
0089優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:56:47.19ID:yQNI0R6w
>>86
運転するのに教習所で免許を取ってから公道を走るのと一緒、入院して数ヵ月間アルコール依存症になった経緯や害、今後の生活のしかたを学びながら入院中に体に覚えさせなければならない
猿の小屋に押したら酒が出るボタンを置くと押す回数が次第に増え、そのうち一日中狂ったように押し続ける
人間もアルコール依存症になると理性が無くなり脳がその状態になる
病院ではなく覚醒剤使用者と一緒にリハビリ施設のダルクに入る人もいる
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:07:36.25ID:yQNI0R6w
もし入院やリハビリ施設に入らなくても、明日から3年間毎日抗酒剤を飲み自助会に行き、週1回通院をする事が出来るなら断酒は可能だろう
酒に逃げた経緯や原因もわからずそれを出来る人はいないだろうが
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:18:47.92ID:x+ArVNTf
酒をやめる事は出来るが断酒が出来ない
やめたら特に飲まないでも平気でいられる
でも、ちょっとしたきっかけで飲んでしまったら次の日も飲みたくなって毎日飲んでしまったりしてしまう
その繰り返しが続いてる
やめようと思えばいつでもやめれるんだ
やめれないというのが分からない
酒をたって一週間たったが、軽い飲酒欲求がわいている
数日後に飲むと思うが立て直しが面倒いだけで、やめるのは割と簡単なんだよ
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:28:17.60ID:fOLpcwLr
>>91
アルコール依存症でなければ飲んでも普通に生活が出来るから無理に断酒する必要はない
量が多くても身体が壊れていくだけですぐに死なない
医者に断酒しないと死ぬと言われたらやめろ
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:42:04.67ID:x+ArVNTf
アルコール依存症とまではいかないけど、酒の依存性は感じてる
飲むと次の日も飲みたくて飲んでしまう
1日だけならいいが気づいたら数十日飲んでたりする
いざやめるとなると初日はやはり辛い
離脱症状とかは無いにしても、精神的に辛いものがある
だから出来れば飲まないほうがいいんだが、たまに飲んでしまう
こういう煩わしい飲酒欲求、焦燥感、強迫観念を味わいたく無いから断酒という事になるんだが、世の中誘惑が多いからなんとも困ってる
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:53:16.84ID:x+ArVNTf
>>94
人それぞれ事情が違うんだよ
そんな単純な話ではない
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:58:14.49ID:qIGEG/EI
まだアル依と診断されてない人が羨ましいな
予備軍もたくさんいるんだけどね
なんで入院するのかわからない人は無関係か知識がない人
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 10:47:12.65ID:l5tGl7c7
この2日離脱症状に苦しんだのにキつくて飲んでしまいそう。
おいしっかりしろ!って言い聞かせて耐えてるんですけど。
寝汗ひどくてブルブルしながら夜中着替えてシーツも変えたのに、あんなのもう2度とごめんだわって思ってるのになぁ。
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:23:43.40ID:j3BTZmns
>>83
重症患者をキチガイとして精神病院に閉じ込めてた名残だと思う。
なだいなだ先生の手記がおもしろいので読んでみて。
開放病棟での3ヶ月の入院プログラムになった経緯がわかる。

入院しなかった派だけど、入院して回復している人をみると
入院したほうがよかったかな?なんて感じることもあった。
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:02:16.35ID:qIGEG/EI
>>102
閉じ込めるだけじゃダメだよ
本人が気付かないと
家族が『一生閉じ込めておいてください』なんて言うのもあるけど
隔離施設じゃ回復しないからね
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:38:35.36ID:jXnn2L+K
>>93
で、入院否定する意味が分からない。
確かに意志が強ければ飲まなければ済む話だけど自分だけじゃなく環境や医学の力借りるのも1つの方法だと思う。
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:45:34.15ID:j8mWsnd8
数ヶ月前のシラフの時の記憶がない
記憶障害かもしれん
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:46:26.17ID:hagcXlAe
>>105
酒、美味いかい?
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:45:37.08ID:6W64rcRT
体アザだらけだわ
手も足も顔も頭もずっこけて打った
それでもやめらんねーから怖い
親指に至っては曲げると痛い
しょんべんは漏らしてたらしいしほんと最悪
0112優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:08:45.35ID:6W64rcRT
>>109
あるな
気づいたら服何枚か脱いでて悲惨だったわ
なんであんなとこにいたのかも覚えていない
0113優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:16:15.10ID:GBmjhvb3
晩飯におでん作ったら日本酒飲みたくなってきた。
いかんな。
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:40:21.61ID:5lFD6jBP
危険なんだ?w
普通にご飯で食べれるし、もう最後の方煮崩れてて…
0116優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:58:12.83ID:zvx8ymUP
飲み過ぎて飲み屋の前で寝てたら警察官に、"おとうさん、おとうさん大丈夫ですか?"て言われた
お兄さんだろうがー このクソがと思った数年前。
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:02:46.76ID:9by0cZyc
外ではあまり飲みすぎてないから分からんな
てか、記憶なくすこと多くてもう外では飲めれん…
出禁になりそう
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 16:32:54.09ID:GBmjhvb3
しかも寒いから暖かいおでんと熱燗最高だろ。5時まで迷う。昨日は飲まずに済んだんだけどな。
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:34:43.32ID:jwBJBBoD
肝臓はBCのウイルス感染してなきゃ多少壊れても再生能力強いから節制すればすぐ戻るけど、膵臓壊すと戻らないからな
衛生環境が改善してウイルス性の肝炎が減った今、酒の内臓疾患で本当に怖いのは肝硬変よりむしろ膵炎〜膵硬変〜膵臓癌のコンボ
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:04:17.52ID:RUbExOaY
>>120
仲間はアル依回復中だけど膵臓がヤバすぎてお酒が飲めない
入院中は食事はおろか水も飲めないから終わってる
合併するらしく痩せているのに糖尿病にも気を付けなきゃいけない
アルコールを飲んだら命にかかわる
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:29:02.26ID:jwBJBBoD
一番健康で長生きするのは酒豪体質で酒が好きじゃない人だろうな
好きじゃないから普段飲まない、付き合いでしか飲まないようなタイプ
下戸は骨がもろくなりやすいらしく、年取って大腿骨骨折しやすいらしいし肝臓の解毒能力も弱いからね
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:51:51.81ID:Y61mXjij
飲んじゃってるが酒とタバコならどっちがましなんだろうな
酒をとがめられたからタバコ吸ったが臭いがいつまでも消えんで困る
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:16:43.37ID:BjnhkJE/
隠れ飲みしてごめん
ほぼバレてるけど


>>125
私は酒がマシと思う
タバコはその場では気にならないけど帰ったら髪や服がにおうのがいや
周囲に迷惑度は酒の方が強いんだろうけどね
歩きタバコの奴はほんとにイヤ
コートに穴開けられたことあるし
酔っぱらいにゲロられたこともあったけど仕方ないと我慢できた(臭かった。服は捨てた)
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:59:54.87ID:4SxoD+I9
帰りに焼鳥屋で軽く飲んだらエンジンかかったから、コンビニでストゼロ買って公園飲みだ。
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:54:37.51ID:0iizHIxV
>>125
煙草ですぐ死ぬことは無いからな。
酒は急性アルコール中毒もあるし、普段ならやらかさない様な事件や事故で死ぬこともある。
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:11:33.55ID:4SxoD+I9
公園寒いから居酒屋に入ってしまった。自分じゃ分からないけど、周りから見たらヘロヘロなんだろうなぁ。
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 04:09:52.79ID:0EiWajve
>>109
ある
カッターナイフ振り回して自分で110して おまわりさん来た
基地害だわ
そして酒はキチガイ水
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:50:44.41ID:t81XrD24
酒を飲んで基地外になる人間が稀にいる
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:18:31.17ID:fKWEGryb
今日で禁酒7週間達成!
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 07:26:03.80ID:TCAYqWR8
働くまで飲めないぜ
家から酒がなくなってしまった
親も酒大好きだったのになんか申し訳ない
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:34:12.39ID:NusnrG1l
えーっ、そこまで堕ちたくないw
自分も収入ないのに引き出して…これが尽きたらどうなるんだろう
0139優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:30:18.12ID:ITzsgRUw
酒が買えなくなるっていいことじゃないか
0140優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:48:01.39ID:qqa9arYF
>>93
俺がお前を救ってやる、つまりお前は酒以外に手軽に快楽得る方法知らないだけだわ、趣味を持て酒の誘惑にかてるほどの、、、
0141優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:26:13.46ID:fKWEGryb
通り魔殺人じいちゃんもこのスレの住人かな?
71にもなって刑務所嫌だな
お前らは断酒せえ!
0143優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:37:07.88ID:xUU+2LPc
居場所ない人なら刑務所はいいのか
酒がないならきついなあ
0144優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:37:51.23ID:fKWEGryb
>>142
禁酒7週間達成!
まだまだ禁酒するよ。
0145優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:23:34.91ID:tbE/LCDB
脳に依存の刻印を悪魔に押されたら決して消えない
0149優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:55:59.83ID:QfggXxnq
だめだ腹一杯に飯くったが飲酒欲求が半端なく買ってくる。すまん。みんな。
0150優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 22:00:15.93ID:2NXgD4aV
大酒のみで膵臓が痛くなる奴とそうじゃない奴は何が違うんだ
生まれ持った膵臓の強さか?
0154優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 07:52:55.35ID:abpJb9kS
>>150
だよな、俺も膵臓 糖尿系に強いみたいだ
ここだけは母親に感謝しなければ
まあ、当然限界はあるだろけど……
肝臓にはもろにキテいるけどw

>>153
いやじゃぁあああああ
0157優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 12:00:32.21ID:YDbavW6K
>>152
昨日のテレビでやってたことはデイケア来てる人は全員知ってるし基本的なことだったね
相方は家族会にも来てるけど三本柱わかってなかったしな
やっぱりアル依の辛さはなった者同士じゃなきゃわかり合えないよなぁと温度差を感じたよ
0158優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 16:47:31.49ID:00IBaHSM
やってたんだ?仰天は前もしてた気がする
うちは家族も共依存になってるかな
別居したほうがいいかも
0159優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 17:03:41.68ID:xhHR0foJ
>>156
アル依で生きてる人は
みんな普通に働いてるのに障害者扱いになるわけないだろ
0161優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 20:48:06.32ID:XDiAK6yA
>>154
俺は肝臓が強いが膵臓が弱いw
膵臓は治らないからやばいよな…
0164優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 00:55:45.38ID:d0P50nvV
>>161
治らないよ。膵臓は。
0166優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 01:58:14.30ID:rLZrj1St
ゴマ塩をツマミに飲むようになったらオシメェだなw
もうひと月ほどまともなもん食ってなくて横っ腹がたまに激痛(爆)
0167優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:11:24.09ID:rHnK3QPK
>>165
そんな事出来る訳ないだろ
容赦なく明け方まで飲むし、仕事休んでしまう時もあるわ
0168優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 05:21:48.19ID:7XJsytpD
>>167
ただの甘え
0170優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 10:54:46.28ID:RXymPWeF
飲みてー
が何か作るんもめんどい
ごま塩でつまみになんのか
0171優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:24:01.57ID:WTRs4gp7
飲むといっつも長時間飲んでしまう。
2時間とかで帰る人は立派だわ。
0172優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:38:54.25ID:Kttz/0UG
子供達な声(幻聴)と自分の顔の周りをうねうねしてる何か気になるなぁ
胃も痛いし
こんなんでも生きているから不思議
0173優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:04:32.73ID:YagGa30d
>>170
料理は好きだからつまみ作るのも楽しいわ
でも酒臭い状態でスーパー行くの恥ずかしい
とはいえ酒はやめられない
0174優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:28:20.13ID:AhOL9l09
結局、昼間から飲んでる…
月火水とやらかしたから、今日は気を付けなきゃ
週末、飲めない反動で平日がいかんのよねえ
0175優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:08:05.93ID:d0P50nvV
>>171
ごま塩にキャベツでイケるよ。
0178優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 18:08:15.17ID:xmeXylkD
ボジョレー解禁だ
0180優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:05:58.81ID:LqKfol0H
家族が煩くて眠剤が効かない 眠剤なんてこんなもん?
0181優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 19:13:29.82ID:WleMOG+7
私は空腹を長くして炭酸水で飲んでます
服用後1時間もすれば眠ってる
0183優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:30:49.84ID:docFi27O
アル中って最下層だよな
まず人に迷惑かける
暴れるわ交通事故起こすわ
ゴミだよゴミ
0184優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 22:58:17.93ID:DV0w3wj3
>>183
わざわざアルコールで悩んでいるスレに来て
それを書いて迷惑をかけているのに気付かないのは
どの階層?
まぁ定職に就いてはいないだろうな
0185優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:24:51.42ID:5Kj9n9GR
>>178
今日誕生日なんで買ってきたわ
これまではよく行くバーで開けてもらってたが家でひっそり飲んだよ
酒で悩んでるのも嘘ではないが楽しみたいのも本音だ
0191優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:36:33.35ID:7V5aQAGk
多分元にうつがあってアル依存になった場合って治療法はおなじなのかね?
0192優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:51:25.73ID:KnpgTvAi
>>172
俺は迷惑かけたくないから二時間くらいで帰るよ。そして家で続きを飲む
0193優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:10:55.32ID:3Sbw9xKI
>>191
今年行ってた専門病院は同じだったよ
8年前に行ってた他県も同じだったな

その他に地域とか病院は知らんけど。
0194優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:14:55.46ID:D9ePbf3t
>>186
無職だけど親に年金のうち2ヶ月で10万円を小遣いとしてもらっている
それと妹のピアノ教室のサイト作成とチラシ作りで月に1万作業料としてもらっている
0195優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:23.56ID:f+N8izqP
>>194
親の年金を奪うクズって本当にいんるだな
親不孝にも程がある
離れて生活保護でも受けろや
生きてる価値なし
0196優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:19:46.11ID:VHIpKscO
昨夜16日目でスリップしてしまった
せっかく心身調子が良くなってきてたのに一気に駄目になってしまった
軽い気持ちで一口飲んだら泥酔するまでやってしまった
そして外に出かけて3軒ハシゴして無駄な金を遣い、ほぼ疎遠の知り合いに電話した
もちろん最後の方は記憶がない
考えると死にたい
これから鬱になるのは確定です
0197優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:23:08.55ID:tYrJqKng
>>>196
15日は槍刺たのたがら貴方は立派だ
0198優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:41:46.93ID:VHIpKscO
>>197
そういう言葉をかけてもらい嬉しいです
もう一度頑張ります
ありがとう
0200優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:06:47.06ID:UVZ0z0Lt
親の年金くそ多いからな
しかも仕事もしやがるからくそ金持ってる
そして使わないでため込む
年金にたかっていいと思うぞ
0201優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:15:28.30ID:laMOKkmJ
>>200
年金生活でゆっくり老後を過ごせるのに、子供に金を渡すために働いている親の気持ちを知らないバカ息子
年を取っても働いている後ろ姿を見せて息子にも早く働いて欲しいと思っているのか
その親の気持ちを考えると泣けてくる
0202優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:28:55.22ID:UVZ0z0Lt
自分の給料くそ少ないからたかるわ
大金もってるならたかるのは悪くない
社会に金放出するいいことだと思ってる
0203優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:37:14.42ID:laMOKkmJ
>>202
早く自立しろよ
もし30代になっても親から小遣い貰ったら終わりだぞ
今より給料上がるからそれはないと思うけど
0204優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:43:22.21ID:UVZ0z0Lt
何歳でも親に小遣いもらうのは悪いことではない
アル依存では終わってるけどね
0205優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:45:50.13ID:VHIpKscO
初めて飲んだ時に泥酔して警察のお世話になった
あの時に俺の人生は終わったんだろうな
0206優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 14:00:55.03ID:laMOKkmJ
>>204
どのスレで書いてるかわかってる?
飲み方が酷くなったら小遣い止められて飲めなくなるからアル依にはならなそうだな
0210優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:32:10.90ID:NBqESZYM
臓器壊して日常に平穏が無くなる前にやめた方がいいんだけどそれで辞められたら依存症じゃないよね
でも臓器やっちまったらここからは潰れ行くのみで激痛と陰鬱な気持ちと絶望にくれながら酒にも触れることすらできず地獄の日々が待っている
0211優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:35:25.53ID:xCHs8U4z
>>203
>もし30代になっても親から小遣い貰ったら終わりだぞ

48歳の俺は終わりを超越していすまか?
0213211
垢版 |
2018/11/16(金) 19:44:03.07ID:exrPmw9q
>>212
自慢ではないご本当だよ.….
0214優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 21:36:05.50ID:sK1cUkgA
自分も40過ぎて親の金頼り
最近、口座に入れてくれなくなったから尽きるのも時間の問題だなー
0215優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:12:43.08ID:wKbjSkt5
親の金で病気になるほど飲むとかあり得ないんだけど
0217優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:31:56.68ID:Fd12SC69
>>216
君は常識を兼ね備えている素晴らしい人間だ、悪いのは子離れ出来ないバカ親
バカ親から解放されれば君は飛躍する
恨むならバカ親を恨め
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:46:59.91ID:sK1cUkgA
よっしー、酒止められるんかなあ
自分は免許あるけどペーパーだから運転することはないが、たまに自転車乗っててやばいなーと思うことも
自爆ならまだしも、他人を巻き込んだらいかんよね
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 06:37:39.94ID:WG8wMu34
自転車でも飲酒もしくは酒気帯びだからやめとけよー
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:41:26.82ID:KURESGOI
>>209
散財するけど独り身だし、
もともと実家も貧乏なんで
あまり金には執着してない。

子供でもいるとまた違うんだろうけど。
0221優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:43:16.07ID:KURESGOI
>>218
見事にストゼロアル中だよね、あの子…。
ノーカロチューハイのせいで、
ぜったい女性のアル中増えてると思うわ。
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:46:15.96ID:Bq64i814
ほろ酔いで止めるって凄いよな
ほろ酔いってスタートだわ
最低で8時間くらいは飲んじゃうよ
0223優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:42:27.16ID:LlG65ceF
>>2222
すかずかしいまでのの依存性ですな
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:44:18.36ID:LlG65ceF
俺は何のために生きていらんだろうね
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:46:27.52ID:LlG65ceF
今日ものんでいるだこで1日が終わっていく...
0226優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:47:05.21ID:LlG65ceF
来世こそほ幸せになりたいよ
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 16:58:03.89ID:CkxRpnlb
>>225
ベロベロ…
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:01:32.57ID:7ULWk0Mf
>>226
酒、やめよう
不幸のタネがなくなるから
酒にとらわれないで、幸せを見つけよう
0229優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 18:44:40.24ID:gcO+4/cq
最近飲みすぎると脳が翌日ジワーって痺れたような感じが残り、たくさん寝ても疲れが取れない。

ヤバイかな?

昨日はついはいぼ500x5本も飲んでしまった。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:31:59.12ID:xv/+WFPk
なにを5本?
0233優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 20:56:48.41ID:LOOvdV80
身体依存になる恐れがあるのはハイボールなら3Lからだよ
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:00:52.26ID:xv/+WFPk
>>232
毎日?
0235優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:10:44.28ID:JoiDFQzs
>>224
それよく思うなぁ〜
アル中で自滅するために生きてきたのかなって……………
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:11:33.48ID:EOZEiuRi
連続飲酒の後の離脱症状の辛さは、皆分かってると思う。連続飲酒サイクルが長くなるほど離脱も長くて辛い。
俺は5日が最長、4日何も食えず、5日の不眠だった。
皆の体験を、良かったら教えて欲しい。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:16:58.36ID:oukGwS0Q
>>236
連続飲酒の止め方は救急車で運ばれた?それとも自力でどうにか病院に行った?
最初の3日位は隔離室だよな
3日目に出されたお粥を食べれるようになってから病棟に解放された
0238優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 23:54:02.46ID:Mrudh3XD
3日間は安静室で点滴
それでも5日間はかかったかな
救急車と踏切の音が延々と幻聴で寝汗不眠幻覚頭痛挙動不審
5日目の大部屋になってから3日間不眠
0239優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:38:07.21ID:qLvgvmCP
>>238
大部屋だと耳栓は必需品だよ
アル依仲間が入院したら差し入れで必ず持っていく
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 00:39:52.52ID:fGPprYtX
アルコールデビューは16歳だった
週に2回は泥酔するまで居酒屋で呑んでた
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 01:21:04.14ID:xhXc6J0I
>>239
大部屋でもまだ離脱が残ってたのかも
寝言言ってる人が自分に怒っている被害妄想で怯えて寝れなかった
途中から寝言と認識して眠れるようになったけどね
それでも3ヶ月寝言言う人がいて笑ってたりするからマジ怖かった
その人はアル依以外の精神病も持ってたみたいだけど
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:22:48.25ID:X4ytKyUq
依存症になる前にアルコール依存症について勉強しとけば良かったよにね
酒マンセーで飲み続けた訳か
馬鹿な奴らだ
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 03:42:56.14ID:QiUpNfDq
オンマカラカンカン
0244優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 06:01:04.21ID:wL8XZK2l
>>242
先に、お酒やめて元気になって待ってるね!
あわてずゆっくりこっちに来てね!(^_^)v
0245優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 07:40:51.03ID:4u1Mfg0Y
呼吸苦になって119、1日ICU
大部屋で5〜6日間 24時間点滴 酸素2
排泄介護 要
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:31:53.17ID:ZuaqJf4D
>>236
1年半前、ある事がきっかけで
1年完全断酒した。

意外にもほとんど禁断症状もない。

ただ断酒明けてからは、毎日飲んでしまう。
週1にしたいと思ってもできない。
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 10:42:40.57ID:JrCra1q8
>>246
全然大丈夫。
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 11:21:52.35ID:9Z0pr2BC
すごくストレスな事があって1週間飲みまくったら
右脇腹あたりの鈍痛が酷い
ケツも拭けない

コケたとか打ったとかは無いはず
なんだこれ?
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 12:42:29.60ID:VbcSxNVo
>>249
肝臓炎 膵炎 大腸炎
0251優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:04:04.58ID:ZuaqJf4D
>>249
アルコールでの急性膵炎なら膵臓の壊死で大ごとに。

早く病院行くほうがよいかと。
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 13:13:56.20ID:/kngwTa7
>>250,251
急性膵炎ならのたうち回るほどの痛みと聞いたけど徐々にパターンもありえる?
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 16:00:37.32ID:/kngwTa7
病院行ってきた
CTも撮ったけど異常なし
でもまだ脇腹痛い
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:15:15.79ID:/kngwTa7
>>255
無し
腹部エコーはしたばっかりだけど初めてCTしたかもしれん
一応ただの筋肉痛かもしれんから様子見で帰ってきた
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:23:55.10ID:4u1Mfg0Y
もう、肝臓にターボチャージャーかスーパーチャージャーかませよ
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:30:26.70ID:VbcSxNVo
>>252
慢性膵炎もあるから徐々というか地味に毎日痛いとかあるよ
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:29:07.14ID:4Mu86bG/
けつにネギをさしたら健康だろうか
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:29:36.68ID:4Mu86bG/
けつにネギをさしたら健康だろうか
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 07:08:48.75ID:r2T1t7KU
元に鬱がありでアルコール依存になっているようなんだが
どうにか断酒したいと足掻いたが無理でこのままでは家族にも迷惑だしなんとか病院にいくしかない。。病院にもよるとおもうけど
鬱の治療も同時にすすめるのが普通?
0264優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 08:22:00.39ID:fomVjhlj
>>263
鬱の治療とアルコールが相性よくない。
酒を切って、アルコールの影響から抜けるころには鬱も軽くなるんじゃないかな。
自分の場合、酒やめたタイミングで2年くらい抗鬱剤をつかった。
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:05:10.84ID:5aTzlWz9
仕事休んじゃった。用事ができたことにした。
後ろめたいなー、あーーー
今日は飲まないぞ!
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:09:31.65ID:gBOCPG5H
職場のストレスで酒に逃げて、結局退職して。無職になったらなったで、買い物ですら外に出るのが怖くて酒飲んでから出かける日々。家事すら飲まなきゃ出来ない
飲まなきゃ何も動けない
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 10:15:17.23ID:XVp0Ws8l
>>266
俺もそういう傾向があるんだけどね
酒の力で何とかしようとしてるうちに
酒がないと不安になってくる
→飲酒量が増える→(略)→依存
という感じになってしまう
早めに病院で相談した方がいいよ
0268優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 13:44:35.03ID:9hokGnU6
アホか
だだの考え方の問題だろ
0270優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 15:39:09.87ID:kDkGD60i
全ての時間をアルコールに支配されるってすごいね
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:04:06.97ID:PvBmxGrt
今月は飲み代で10万も使ってしまった。嫌悪感に陥ってる。
同じこと何回繰り返してんだか。
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 19:51:31.82ID:c8y5XVCs
そんなにはいかないけど似たようなもん
無職なのに2万ぐらい使って
実家だから生活費かからないが縁切られそう
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 20:47:28.87ID:56HQ+5Ay
>>270
すごいでしょう!全てを捧げてるんだから!
酒やめたら、捧げている全部を前向きに使えるぞ。
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:20:54.91ID:ICOrQ7kf
素面の自分が本当の自分なのか
飲んでる時の自分が本当の自分なのか
飲んでる時の方が積極的に色々できるんだよなぁ
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/19(月) 22:37:06.37ID:xT3OTFCL
>>274
本当の自分は全てだよ
酔って理性が緩んだ時もストレスで張り詰めた時もそれこそ覚醒剤なんてものに依存と害すらなければやってみればいい
どれだけ眠っている力が生き物の中にあるのか
人間は社会性と二本足で進化するうちに色んな力を忘れているんだよ
それを思い出すのに瞑想は合法で無料だしいいかもね
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 03:30:21.96ID:NylArnDE
何わけわからない事を言ってるんだ
酒は脳を麻痺させる
本当の自分は素面な状態に決まってるだろ
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 07:06:56.48ID:MSHIC+e2
クソの役に立たん人に去って行って欲しい
イライラする。
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:35:58.09ID:7FbvH60z
空き缶出す日に毎回ストゼロレモン500缶山程出てる。近所にスゴいアル中居る模様で少し怖い
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 10:48:21.18ID:D/ePHffb
毎日焼酎1本飲んでる。逆流性食道炎にかかってて夜明けに嘔吐しての繰り返し
もう死にたい
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 11:26:12.50ID:yMLJwAeW
一人暮らしの寂しさを紛らわすために酒を飲みたい。
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 14:56:50.24ID:UmWEtGna
世の中素晴らしい出来事で溢れてるのに、酒で人生ムダにするってどんな気分?
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:33:30.77ID:U0b9/rqC
断酒が全てだから一滴でも飲んだ奴はアル中だわ。
0289優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:38:15.59ID:v+AS/w7g
>>286
酒をやめてから、人生をムダにしていると言われことがある。
あな醜賢しらをすと酒飲まぬ人をよく見れば猿にかも似る(大伴旅人)
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:39:31.79ID:QPEQvq+Z
さっきDSに買いにいったら爺がワンカップかな、2個ぐらい酒臭い息で買ってて自分も似たようなもんだなと…
900mlの紙パックだけど
0291優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 15:45:26.75ID:SFwRT3ho
二日酔いで、うどん食べたらクラクラしてぶっ倒れそうになった
昨夜も止まらず9時間呑んでた
終わってるわ
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:49:40.85ID:yMLJwAeW
>>286
世の中素晴らしい事で溢れてるとか言うけど、どんな素晴らしい事が溢れてるの?
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 16:54:18.95ID:sC6d/Gyb
優乃花ちゃんお父さんはお仕事?
おじさんならお母さんとパチスロに行ってる。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:08:59.55ID:b/iEpi0y
>>295
入院?
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:40:35.70ID:aZULTzyA
吸うよりましかとタバコ吸ったが臭い気になって、いかんなあ
厨房みたいに奮闘したわ
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 19:44:33.49ID:0LT2Fbzq
飲まないでこのクソみたいな人生を振り返りながらダラダラ生きていくか
飲んで現実逃避してさっさと終わらせるか

下戸じゃなかったら後者一択なんだよな
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:17:55.15ID:YgmVsxsl
ここで飲むの止めたいって時
氷水かコーラにお酢入れて飲むと
不思議と止まる。
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:19:10.77ID:4n+fnjH3
膵炎になった
しばらく強制禁酒だわ
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:47:08.57ID:z7xptt6B
>>293
ご自分で、それを確かめてごらんなさい。
まだ間に合うかも知れないよ。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 21:52:25.64ID:HMiKMPRj
>>301
俺もなった事あるよ
しばらく強制禁酒だね…
お大事に
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:07:27.65ID:+n7ltOQA
一年以上禁酒成功してるけどたまに飲みたくなる
どうしても飲みたいときは炭酸水に柑橘を生搾りで腹膨らませてさっさと寝る
でもここまでくるとたまに飲んでる人見ても美味そうには見えないんだよな
なんかたぶん今飲んだらすぐ喉に胃液上がってきそう
アルコールを受け付けなくなってるわ体が
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:09:54.23ID:yMLJwAeW
むしろ不幸な出来事の方が多いと思うのは俺だけかね。
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:59:37.97ID:GI0Rfkf4
日常がつまらないと思ってる人はたまに酒を飲むと良い。
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:03:31.14ID:TpTj9Pck
>>301>>303
膵炎になるのはどんな量を飲んだらなるのだろう

自分もかなら依存が強く多量飲酒だたたがならなかつつこ
0309優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:06:58.86ID:4n+fnjH3
>>303
ありがと
3連休だってのに飲めないのはきついぜ

>>308
俺毎日飲んでないし週に2日か3日だよ
まあ一晩で飲む量は相当多いけどね
肝臓の数値は全然問題ないのに膵臓が弱いっぽい
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:13:08.04ID:z7xptt6B
>>306
不幸なことしかないように感じさせる作用を、酒は隠し持っているんですよ。
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:45:09.03ID:0pWaMn45
>>307
酒を常飲しているとドーパミンの前借りをする為、酒を飲むことでしか楽しいと感じられなくなる。
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:46:37.83ID:HCVi0AMV
>>307
つまんない時に飲んだって楽しくはならないよ。
益々つまらなさが強調されるうえに、翌日は酒による鬱だ。
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 23:59:20.61ID:yMLJwAeW
>>310
じゃー、今現在不幸だとしても酒さえ飲まなければ幸福になるのか?
0314優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:20:22.46ID:RGaScpr8
仏教的には一切皆苦と言われてるよね
世の中の全ての事は苦しみだと
脳科学的には酒を飲むと快楽物質のドーパミンが出て幸せを感じる
それに頼りすぎると日常ではドーパミンが出づらくなって幸せを感じにくくなる
生き方に答えなんてないから自分で考えて決めるしかないね
酒飲んで不幸になるとも限らないし、酒やめて幸福になるとも限らないね
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 00:25:11.11ID:2uxOA1uY
>>313
勘違いするな
人並みの普通の生活が送れるんだ
それでも今よりマシ
0316優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:15:33.59ID:RGaScpr8
根本的に生きづらさを感じていて、酒に逃げてますます追い込まれて、酒をやめたら元の生きづらさを感じる日々に戻るだけだよ
0317優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 02:00:04.31ID:09qRgcPY
>>315
お前バカだな。
0318優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 02:03:13.54ID:7CoBFAB9
一般人には大学の学生証を見せればドーパミンがドバッと出るだろ。
気分障害なおれは本棚をみてセロトニンがでるけど。
0319優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 02:10:53.20ID:TdIaI7vq
>>314
酒の問題があって今苦しんでいるんだから
その苦しみが無くなれば幸福になるだろ
0320優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 03:40:08.71ID:c7WCNXAr
それは無になるだけじゃないかな。無。
0321優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 04:29:50.38ID:S1iEJycv
>>313
酒で不幸になっている状態から抜け出して、ふつうの幸せな生活に戻れる。ふつうでいられることの幸せを感じられるようになる。
0322優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 05:11:13.12ID:jzTfAQfE
あ〜あ断酒2週間、今日ビール500ml4本買ってしまってもう「夢の世界いきそう
0324優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 06:43:23.81ID:WRCavp+J
>>309
俺も飲むのは最近は週一か二だよ。
膵炎はストレスもかなり関係してると思う
リパクレオンおすすめ
0325優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:07:36.87ID:ug8t2vfw
どうやってみんな酒やめてるんだ?
自力で辞めれた人いる?
0326優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:08:56.30ID:ug8t2vfw
どうやってみんな酒やめてるんだ?
自力で辞めれた人いる?
0327優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 09:48:36.11ID:o3n9+5CT
>>325
ある日突然やって来る痛み
臓器が限界にきて全身に発疹や高熱震えをもって酒が飲めない体になる
本当の死を意識するから酒でぼやかすとかそんな甘いものではなく激痛と絶望と後悔の中でようやくやめようと決心できる
0330優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:25:53.20ID:2uxOA1uY
>>326
入院して酒のない環境に家族に入れられて
学習してやめた
自分は一人では無理だった
0331優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 10:37:06.39ID:o3n9+5CT
>>329
肝臓と脳と血管は二度と戻らないぞ
回復できる力が残っているうちに何回か倒れるからそれで引き返さないと
0332優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:08:44.50ID:TOV2NJY4
>>316
これはわかるわ。結局堂々巡りな感じって奴だな。根本を正すにも酒は邪魔だから抜かなきゃなとも思ってる。
0335優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 11:48:46.52ID:09qRgcPY
前にここで教えてもらったんだけど、9%のチューハイなら毎日4リットル飲んでも離脱症状出ないって本当なのかね?
0337優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:02:11.00ID:09qRgcPY
>>336
ありがとう。やっぱり離脱症状出るよね。鵜呑みにしてしまう所だったよ。
0339優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:24:40.95ID:09qRgcPY
>>338
どういう事?教えてくれないか?
0340優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 12:29:16.63ID:7CoBFAB9
俺は狂っているってどういうこと?
0341優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:31:43.53ID:RGaScpr8
>>337
個人差あるから数字は一つの目安にしかならないと思うよ
毎日ウイスキー1瓶飲んでも離脱症状がでない人もいるみたいだし
実際に自分で酒やめてみて離脱症状がでるか観察してみたらいいと思う
0342優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:21:22.34ID:Ahnj6Tj9
アルコール依存者全員集めてメーカー訴えたら勝てるだろコレ!畜生
0343優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:07:28.53ID:aGDvPaSl
>>334
今は他人事でも癌になったり体の不調が出たら
嫌でも実感するよ
0344優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 17:17:46.21ID:ns0oW6Wg
女性はストロング系で依存症増加したとか言われてるけど逆にやめれると思う
ビールとか純粋なアルコールの方が二日酔いがそれほど酷くないから深みにはまると思う
0346優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 18:45:14.71ID:naEAhrOM
飲んでも飲まなくても日常生活、環境何も変わらないものな
酒飲むと人嫌いの感情がもっと酷くなるし
酒止めて引きこもってます。
0347優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:03:12.95ID:UhDdkCpe
酒飲むと1週間あっという間
飲まないと1日が長いってのはそうだが
日常のクオリティはそう変わらない
バリバリやりがいのある仕事や猛勉強してる人は別だろうが
底辺はどっちでも変わらない
0348優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:06:03.07ID:jzTfAQfE
あーあ
ビールが一本1000円くらいになれば止めるのに
0349優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:06:16.88ID:ftuxUGwT
健康なうんこブリブリ毎日快便だよ
0350優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:44:49.98ID:yXV0Yx0L
>>343
いや、実感しなくてはいけない状況なんだけどね
現実逃避 (∩゚д゚)アーアー
0351優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:50:58.36ID:OroAvbd7
最近マジでオナラさえも臭いわ
アルコール関係あるのかな
0352優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 19:56:34.61ID:S1iEJycv
>>333
別に無理してこっちに来なくていいですよ。どうぞどうぞ。大好きなお酒をお召し上がりになってください。
いつか思い出すかも知れませんよ。「あの時やめれば間に合ったかも」とか。
0354優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:10:03.44ID:LBMuLZcT
>>236
まず滝汗かく
寒い暑いの繰り返し
胃も肝臓もやられてるから体が異常にだるい
そして、酒鬱と震え
0355優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:14:06.70ID:LBMuLZcT
明日はアルコールじゃない、通院日だから 今日は飲むべきじゃないんだけど…
つい焼酎一杯
天ぷらが美味しすぎて
本当に心底自分アホだわ
体も限界に近づきつつある
0356優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 20:47:11.42ID:UhDdkCpe
禁酒で辛いのは精々4〜5日だと知ってるんだ・・
眠れなくて辛いのも3日と知ってるんだ・・

3日半で寝たくて耐えきれなくて飲んでしまうのも知ってるんだ・・
0358優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 21:41:02.17ID:RGaScpr8
禁酒は出来るけど続かない
0361優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:14:58.20ID:ns0oW6Wg
昨日は中途半端なところで飲むのやめたから今日また飲みたくなった
長時間、大量に飲んだら飲んでる途中で頭痛がしてきた。
頭痛くて眠れそうにない。
そして明日は鬱。
少し懲りたらしばらくは飲まなくて平気。
0362優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:31:41.86ID:cJWEEWVS
数日飲まないと膵臓の痛みが治まるが飲みだすと痛くなる
慢性膵炎待ったなしか…
0363優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 22:39:08.62ID:7CoBFAB9
おまえ元々保険料で重税課されてカタワとアスペに囲まれて暮らしたいという趣味の傾向があるからな。
0364優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:25:14.72ID:o3n9+5CT
酒はな、日本酒のあの蓋をポンと開けた時の香りがたまらん
香りで楽しみ舌で楽しみ喉元過ぎてからの芯から温まる幸福感が本当に幸せ
禁酒一年一ヶ月妄想だけで頑張っています!
0365優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 23:36:47.63ID:na0yaBz3
https://i.imgur.com/pq3SFd9.jpg
最近酒飲むと腕とか胸にこんな湿疹?が出来る
起きたら消えてるんだがこれ酒の飲みすぎなのかな
飲酒量は365日で2.7リットルのウイスキー一週間で消費
の生活を12年間ぐらい34歳
訳ありで健診などは受けていないし病院行けない
0366優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 00:21:27.63ID:EYROjXPp
訳ありってアル中病棟送りになるのが嫌なだけちゃうんか…
あきらめて入院すればいいじゃないか
0368優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:08:44.06ID:xCRTk+UX
禁酒は出来る
数日やめればそのまま飲まなくても平気

節酒は難しい
一回に飲む量を制限する節酒
週末だけ飲むなどの節酒

断酒は出来ない
一生飲まない断酒

禁酒は出来るけど続かない
0369優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 01:09:58.91ID:ymj6qz/J
>>365
何となく自分でもわかってると思うけど肝臓かどこかやられて死期が来てるってことだろ
もう体が悲鳴あげてる
まだ再生できる力が残っていたら良いけど肝硬変末期なら残り僅かな人生病棟だよ
0370優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:09:45.85ID:f57/dluW
>>293
いろいろあるだろう、それらを掴む能力が有るか無いかは知らん
0371優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:16:27.65ID:yuD9hXyF
3日間飲まなくて膵臓の痛み治ってきたんだけど飲んだらまずいかな?
0372優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 10:54:56.89ID:o711/K0X
>>371
3日ガマンできたんならもうちょい頑張ろうぜ
てかナルトなんとかとう減酒薬まだ承認されないのかな
0373優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:04:54.07ID:nMUKurs3
現在39歳だが約15年程度毎晩浴びるように飲んでしまい
数年前から朝も25度の焼酎をゴクンゴクンと口いっぱいにニ口ほど飲んでから出社するようになった
営業で外に出るのでなるべく酒の匂いがしない工夫をしていたがバレていぢろうな
昼過ぎから車内で焼酎をラッパ飲みしてパチンコ行って6時に帰る
独身の実家住まいの無趣味彼女無しで月に30万ほど使えるからなんとか今の所お金には困っていない
夜はBarでマスターに奢りながら出来上がるまで飲み、帰ってから潰れるまで焼酎をラッパ飲み
朝目覚めて体調激悪。そこでまた焼酎をゴクンゴクンゴクン
こんな生活してたら当たり前だけど早死するよな
両親に申し訳ない
0374優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:08:52.85ID:Ljh2ai1e
昼過ぎから車内で焼酎をラッパ飲みしてパチンコ行って6時に帰る

飲酒運転やめなはれ
0375優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 11:13:17.51ID:nMUKurs3
こんなに飲むようになったキッカケは大学中退してからだな
当時付き合っていた彼女を捨てて他の女に乗り換え、また乗り換え、でもやっぱり最初の彼女が良かったと復縁してもらい
また同じ事を繰り返して復縁してもらえなかった
そこから何人も付き合ったが結局最初の彼女を越える女は現れなかった
33歳を最後に彼女という存在は居ない
色んな事から逃げ酒に逃げ、これじゃ駄目だと酒を抜いて立ち向かい成果が出て
やっぱり俺って出来るじゃーん!と祝杯
この繰り返しでなんとか少しずつ積み上げて来たがそろそろ全てが崩壊しそうだ
精神的にもヤバイし心臓がバックバック鳴ってて苦しい
0377優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 12:18:13.36ID:EYhMuS8n
>>373
そんな状態でよく仕事続けていられるね。
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:13:09.66ID:TiQmWAJ+
>>375
哀れだな
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:58:22.50ID:jr0i1k7K
350mlの缶ビールを一日5〜6本(1800〜2100ml )を毎日飲んでる知人がいるんですが、アルコール依存性ですか?
多分、育ちのせいもあり、良い歳こいて切れやすくワガママです。
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 14:13:30.92ID:EiEM6lQ8
>>372
ノディクトってジェネリック薬であれば入手可能だと思うよ
レグテクトよりは効果ありかと思うので自分も試しに使ってみようかと思ってます。
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:22:07.26ID:/3VwHga0
>>381
仕事に支障が出てきたら病院に行くように伝えな
まあアルコール依存症で350缶を飲んでいる人はいないだろうが
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:29:02.57ID:aCwukrFI
>>377
もう限界かな
この連休も使って酒抜くわ
連続飲酒で何千Lの焼酎を飲んだのか
もう身体が受け付けなくなってきた
0387優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:30:27.64ID:aCwukrFI
>>379
ああ
憐れだ
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:33:15.38ID:EYhMuS8n
>>386
何千はさすがに大袈裟だよ。
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:39:59.92ID:/3VwHga0
>>388
1L×20年=7300L
2L×10年=7300L
年齢にもよるけど1万Lでも多くはない
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:42:08.43ID:wj/Mo5Ui
>350mlの缶ビールを一日5〜6本(1800〜2100ml )を毎日飲んでる
のを2日辞めてみて寝る時大汗かけば身体依存の入り口ですな
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:45:52.17ID:wj/Mo5Ui
まあビールなんてヌルい酒で収められてる人間は依存症ではない確率高いけどな
0392優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:46:46.95ID:jr0i1k7K
>>383-385>>390
なんだ、アルコール依存性スレ的にはたいしたことない量なんですね。
いやあの、周りに迷惑かけてるから、アルコールのせいなら減らすかして欲しいと思ってました。
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:47:12.29ID:/3VwHga0
>>390
二日酔いでも発汗の症状はあるけどな
その量では身体依存にはならないよ
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 15:50:55.07ID:/3VwHga0
>>392
アルコール依存症を周りの人が見たら
このままでは死にそうだから病院に連れて行かねばの状態
0396優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:08:34.15ID:bt80uZ7B
2日断薬して寝汗かかなけれは大丈夫ですか?
今まで、1日だけ飲まない日を何回かした日はありますが2日は試した事がありません。

30年、毎晩350のビール2本と焼酎1杯で、飲まなかった日は数回しかありません。
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:11:44.99ID:wj/Mo5Ui
依存症には至ってはいないかもしれんと安心したいのかもしれんけどな
人間が生涯正常に分解できるアルコール量は決まってるんだから
肝臓へのダメージは確実に蓄積されてるのを忘れるなよ
0399優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:13:52.01ID:wj/Mo5Ui
人生長く飲んで楽しみたいのなら毎日飲むなって
本当はタバコ屋みたいに酒屋に広報義務付けた方がいいんだけどな
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:22:21.31ID:wj/Mo5Ui
9%チューハイだけオマエそのうちアル中になるぞwっつって騒がれるんだよなテレビやネットでは
ブラックニッカの800円700mlの方が何百倍もやべえのにな・・・
0406優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:49:45.33ID:1SQslIjO
9%の缶チューハイはやばいと思うわ
特に女性
肝機能ぶっ壊れるの早いよ
日本はアル依増やしてどうしたいんだろうな
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 16:53:40.58ID:0SwEM03y
私、それでヤバいと思って断酒中
あれ、口当たり悪くなくて、強いって意識なく飲んでしまうから怖い
0408優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:08:26.83ID:goZw8UA+
>>384
ビール350缶でアル依片足つっこんでる
通院やAAも行ったけど断酒には至ってない
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:12:13.51ID:bt80uZ7B
>>405
1日飲まないのは先月試しました。
2日と書き込みあり、2日禁酒試してみます。
0410優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:22:46.59ID:rQ4oImdq
心配だからいってるんだよねえ
なんでやめれないの?なんで後悔するの?なんでそんな意志が弱いの?
親だって心配してるよ
そんな酒ばっか飲んでさ
酒を飲むってそーいうことだよ
周りは心配して
それなのにお酒やめれないで飲み続け楽しい?
ねえそうやって酒飲んで
後でいつも後悔してるよね
また飲んでしまったって虚しくなるよね?
なんでまた飲むわけ?
後悔するくらいなら飲まなきゃいーじゃん
違うかな?
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:22:55.43ID:wj/Mo5Ui
自分も断酒は無理だったよ
断酒はレベルが高すぎる
一生という言葉の重みは死と同じくらいの重みがある
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:25:36.84ID:wj/Mo5Ui
>>410
全部分かってる人間の煽りだよねえ・・・
酒を飲んだ時だけ光り輝く人生と酒が抜けた後の酒鬱ってやつを
0414優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:28:12.25ID:rQ4oImdq
自分の気持ちに嘘つくなよ
本当はお酒やめたいんだろ?
胸に手を当てろ
お酒飲んで後悔したり虚しくなったりしないと誓えるか?
0415優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:30:06.40ID:rQ4oImdq
本当はお酒飲むたんび虚しさと罪悪感でいっぱいなんだろ?
自分を傷つけてまでお酒飲んで楽しいでちゅか?
0416優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:32:54.35ID:rQ4oImdq
おまえらすぐ嘘つくよな
「お酒やめよっかな」って思って
次の日もう飲んでる
できないなら思うなよw最初からよ
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:35:49.65ID:wj/Mo5Ui
酒を飲まないと人生の先行きが不安で暗黒に落ち込むあの恐ろしさと
飲んだ後の色々なアレを比べてなおも飲む人間が大量にいるということだ
それだけの話だ、人生というものは地獄だ
0419優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:36:15.63ID:wj/Mo5Ui
>>417
朝鮮人関係ないよね?
馬鹿じゃないの君
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:36:42.04ID:1SQslIjO
ビールしか飲めないんだがアル依になった
朝から晩まで自分がビール臭いのがわかる
ダラダラ飲んで頭イカれてるから服にもこぼすし
ビール臭い自分ラリってて最高〜あへへ〜とか思ってた
厳しい仕事への反抗だったと思うわ
断酒7ヶ月目
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:37:08.01ID:rQ4oImdq
>>419
朝鮮人も平気で嘘つくだろ
おまえらも酒やめるって嘘ばっかつくし
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:37:15.01ID:wj/Mo5Ui
やっぱネトウヨってのはシラフでも
クズの中のクズだな
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:41:12.68ID:wj/Mo5Ui
朝鮮人だろうが日本人だろうが
家人に嘘をついたことのないアル中なんて
絶対いねえんだよな
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:45:11.32ID:rQ4oImdq
いい大人がさ
ダラダラ酒に溺れて洋服とかに酒こぼして
汚ねえー格好してんだろ?
みっともないし情けないよあんたら
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 17:53:21.00ID:wj/Mo5Ui
さて、アル症と朝鮮人を同列に扱う人間に対して
自分は日本人としてどういうレスを返すべきなんですかね
悲しくなりますね
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:50:19.03ID:Vn8OUApL
くやしいね〜
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:32:37.52ID:ZFjeTFFn
>>263
酒やめたら鬱も少しずつ良くなるかも
医者の力を薬の力を借りた方がいい
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:47:34.05ID:ZFjeTFFn
>>365
よくある
飲んでる途中からも
あと、起きたら全身痛いよ
なんか表面ていうか皮膚ていうか
肝臓 その他諸々 死にかけてると思う
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:51:53.74ID:ZFjeTFFn
>>373
体強いね
でも、ガタッとくるよ
うちのが酒強くて大好きで
心不全で入院した
皆さん 肝臓膵臓いってるけど
心臓にもくるのかと思った
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 19:53:22.18ID:goZw8UA+
>>411
断酒、一生飲めない(飲まない)は考えられない…
時々節酒と休肝日で細々やってます
スポーツ観戦の時は気にせず飲む
0436優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:28:21.43ID:4HtQMzLZ
>>434
心臓にもクルのはア専門病院で言ってな
狭心症、不整脈とか
今年の春から夏ごろの事、徐脈とQT延長があると言われた
どれ程アルコールによる影響か知らんが
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:15:39.16ID:y162f+43
鼻毛と陰毛が半分くら白髪になったのはアルコールか加齢かだっちだうろ
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:35:32.60ID:uIX5sQeY
肝臓の数値悪い奴とか毎日しこたま飲む奴って膵臓痛くならないの?
普通痛くならないか
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 22:54:04.49ID:ymj6qz/J
>>438
色素を作る指令が出せない細胞のエラー状態
そしてその遺伝情報のまま修復せずに分裂を繰り返すといつかもっとへんなエラーが出るかも抜けるとか
細胞がダメージ受けている証拠だから老化かわからないけど血管も臓器もいたわってやらないと
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 06:51:20.86ID:cDFPKUP0
世界保健機関(WHO)がまとめた「飲酒関連の死亡者は世界で年300万人を超える」という報告書に世界の酒類大手が身構えている。
たばこと同様に、酒類でも増税や広告規制などを各国に求める可能性が高まることを警戒する。ビールの世界大手ではノンアルコール飲料を
増やす動きも出始めている。

WHOが9月に発表した報告書によると、2016年に飲酒関連で死亡した人は世界中の死亡者のうち、5.3%を占めた。2.8%の糖尿病を上回る。
報告書は多くの国で対策が必要と指摘。税金引き上げや広告の禁止や制限といった対策を講じるよう呼びかけた。

「たばこの次は酒か」。ある酒類大手首脳は警戒感を隠さない。

酒類業界でも適正飲酒に向けたビジネスの強化に動く。オランダのビール世界大手ハイネケンはノンアルビール「ハイネケン0.0」の販売を伸ばす。
17年に16カ国・地域だったが、現在は38カ国・地域に広げた。仏AFP通信によるとビール世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ベルギー)は
ノンアルや低アルコールの売り上げを25年までにビール全体の5分の1に増やす計画だ。

アサヒグループホールディングスもノンアルビール「ドライゼロ」の海外投入を研究する。

海外の酒類業界では、事業の選択と集中を進める企業への投資家の評価が高く、ビールに集中するインベブやハイネケンといった
「一本足打法」の企業が多い。世界的な健康志向の強まりや好みが多様化するなか、世界の酒類業界は各社の戦略や産業構造の
見直しを迫られる可能性がある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38038050R21C18A1TJ3000/
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 11:50:25.92ID:0qW6r1ra
>>441
昔はあるだけ飲んでたよ
6缶パック買ってきてほぼその夜になくなる
一人暮らしの時に冷蔵庫を大きいのに買い換えてからは箱買いにw
生ビールも数杯以上飲んでた
別の物を飲んでもビールで〆

今は平均したら一人の時は350を2、3本か500を一本
止まらなくなる時もあるし惰性で飲む場合もある
過去にいろいろやらかしてるので自覚はある程度ある
歳とって体が先に疲れるようになっただけね
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:03:50.85ID:eoXMAmzT
今日禁酒5日目
この3日間飲まずにいられるだろうか
ノンアルビール昨日初めて飲んだけどくそまずかった
0447優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:23:23.52ID:ze5M7kvL
年取ると飲めなくなるよね
それが悔しくて無理やり飲む感じ
そして当たり前だけど、体も若い頃より辛くて何倍に負担
何を期待してこんなバカな事をやってんだよ と思う始末
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:24:21.10ID:nKI+cxCR
もうボロボロで脳萎縮、膵炎、肝臓ボロボロで二週間やめてたのにまた焼酎七合飲んで、足らなくて昼間から飲み屋きた(´д`|||)
50歳まで生きられそうに無い😢
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:30:25.57ID:dcHQUrPI
ここ最近、酒を飲む夢ばかり見る。
あまりにも回数が多いので、ついさっきチューハイ買ってきたら少し落ち着いた。
まだ飲んでいないけど、このままトイレに流すべき?
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:33:41.72ID:eoXMAmzT
>>449
日曜にビール一杯飲んだら膵臓痛くなってさ
これやばいなと思って頑張ってるw
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:35:02.19ID:WKq5+oTY
30代でも慢性膵炎とか肝硬変なっちゃうの?
0456優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 13:01:51.79ID:dcHQUrPI
>>452
流してきたよ。
久々の酒の匂いに飲んでいないのにクラクラする。
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:51:09.41ID:EggJRdlQ
飲むのも時間の問題だな
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:09:41.07ID:h4u5Hwif
もう少しでボーナスだし
年末年始に入るし楽しみが沢山あるのに
飲んで入院したら何も出来なくなるぞ
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:19:52.65ID:+iAONd9X
ボーナスは嫁に取られるし年始は嫁実家で過ごさないかんし絶望しかねーよ
0461優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:23:04.90ID:va9Iqiv8
ボーナスとかなにそれだわ
年末年始、無事に過ごせるのかなあ
いっそ、刑…と思わなくはない
0463優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:30:09.21ID:fkDWeIAo
>>460
そうやって、言いわけを考えて、
「じゃあ、飲んでいいよ。」
と言ってもらいたいんでしょう。
酒なんて、もうやめておきなさいよ。
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 15:37:33.12ID:eoXMAmzT
年末年始なんて会社行かなくていいことくらいしかいいことないだろ
0466優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 16:50:52.15ID:/Fl7h42Q
>>448
意識があるうちに遺書でも書いたらいい、遺す物があればだけど
0467優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:29:26.61ID:CQA+qiq0
ウオッカって呑んでも臭わないらしいけど、
無水エタノール呑んでも臭くないかな?
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:32:16.47ID:+1+JCc7F
自分の酒臭さに気が付かないのは、飲んでる本人だけ
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:06:57.56ID:o85DP3oq
一度スリップをしてしまうと
ハードルが低くなってしまう
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:12:12.07ID:mXolUwNq
>>467
趣味の関係で無水エタノールを使うけど
あれ飲めるから酒税かかってて割高なんだよね。

で、匂いについては逆に強いと思うよ。
酒とは全く関係ない病院の匂いだけど、匂いとしては強い。
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 19:48:14.06ID:CQA+qiq0
>>470
ありがとう、やめとくわ
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:49:18.35ID:WrJt0wHi
>>459
盆正月に入院してたら最悪…と考えるのが普通の思考で
入院しなくちゃヤバいと避難入院するのが重度のアル依だよね
0474優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:05:01.41ID:Psl8o3Jl
>>473
依存症になると入院して強制的に飲めない環境に置かないと飲酒が止まらないから、飲んだら遅かれ早かれ入院するしかなくなるんだよな
飲みたくないのに苦しみながら飲み続けてしまうのがアルコール依存症
0476優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:52:05.75ID:EggJRdlQ
飲みたいなら飲めばいいのに
0478優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:32:20.70ID:2uNA7qXC
>>474
そうっすね
俺は二回目の入院で入院中飲む方法覚えちゃったから意味ないですが…
0479優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:37:12.76ID:qXr/JdMr
入院中飲めるの?
コンビニは近くにあるが、なかなか家族の監視がきついから行けん
0480優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:37:54.69ID:pOCM9Jzz
にこるんにアナルプラグとバイブの
2穴攻めして泣き叫ばせたい
0481優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:45:35.66ID:ZmJNmC6p
>>478
入院中に飲むなら保護入院か
離脱期過ぎたら昼間外出自由だから飲もうと思えば飲めるな
0482優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:47:09.90ID:vkoZWuY1
すみません
離脱の苦しみを吐露するスレの新スレ立てれませんか?

前スレ
アルコール依存性 離脱の苦しみを吐露するスレ15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1537187791/
0484優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:52:20.70ID:2uNA7qXC
>>481
ええ…だから入院意味ない
かといってAA行くと若いからって週6強制… 元々は鬱きっかけなのでこれじゃ続かない
0485優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 00:56:24.48ID:vkoZWuY1
>>483
精神論じゃなくて
物理的に無理な人もいるから…
0488優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:10:26.17ID:IjJyIEn1
>>487
飲んだらすぐスマホ使えない状態になるから飲んでいない
もう入院したくないし
0489優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:32:11.49ID:KLNlVRU2
うちの病院はチェッカーあるから院内でも病棟から出たら必ず検査されたけどな

携帯やタバコは24時間OK
1回目の入院で断酒継続中
0490優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 01:51:32.71ID:k1/6RwfK
ここは断酒スレじゃないからスリップした奴が覗くんだろ
俺か?もちろん飲んでるぞ
0491優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:09:46.35ID:IjJyIEn1
>>490
それスリップじゃなくて普通に飲んでいるだけだろ
どれくらい断酒してスリップした?
0492優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 02:51:07.20ID:k1/6RwfK
>>491
月の半分くらい酒を断って、半分くらいは飲んでるその繰り返し
断酒って一生やめる事だけどそこまでに至る事件もなく、底つきもなく、病気もなく今に至る
0493優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:04:19.05ID:g/UL0I9O
>>492
素朴な疑問なんですが、月の半分は飲まない状態を維持できるなら
普通に節酒ができてるのでは?

それとも、飲まない日は毎回必死に耐えてるんですか?
0494優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:25:39.54ID:Q+m26gP9
>>493
月の半分節酒して後は健康の為に飲まないようにしているだけか
問題ないなら節酒スレ行けよ
冷やかしか?
0495優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:27:16.49ID:MBE/XFQN
10時に家出るけど缶ビール6本目ー
電車だから大丈夫

>>491
糖尿以外は同じだなぁ
飲むと血糖値下がって腹減るから炭水化物をつい食っちゃって血糖値上がる悪循環
0497優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:29:00.48ID:k1/6RwfK
>>493
一度飲むと一週間や二週間毎日飲むようになる
毎日やめたいと思いながら飲む
毎日やめたいと思ってるから今日こそはと決意して飲まない日が訪れる
その日は一睡もできなかったり必至に耐える
そして数日経つと飲まないでも平気でいられる
そしてまた飲み始めると毎日飲むようになる
分かりにくいと思うけどこんな感じの繰り返し
普通に節酒できるか言われると出来ない
病的な強迫観念があって飲まないと不安になって抜け出せなくなる
0498優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:33:54.38ID:WEKPURLZ
>>495
350ml?
0499優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:35:34.71ID:Q+m26gP9
>>497
ガチの精神病か
意思が弱いだけなのか
そんなんでよく生活できるな
アルコール依存症より精神状態がヤバそう
0500優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:39:32.78ID:Q+m26gP9
>>498
ビールなら2100mlも3000mlも誤差だと思うが
ほろ酔い程度だろうから全力で100m位なら走ろうと思えば走れる
0501優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:59:18.24ID:k1/6RwfK
>>499
お前のやってることは悩みを書いたらレッテル貼るだけだろ
ただ人を傷つけるだけ
0502優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:13:06.68ID:Q+m26gP9
>>501
そんな弱い精神力で社会でやっていけてるのか?
何か問題に直面する度に不安だ不安だと言って逃げ出しそう
20代前半から精神年齢止まってないか?
0503優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:22:42.21ID:k1/6RwfK
コミニケーションというのは相手に敬意がないと成り立たない
0504優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 04:27:15.84ID:Q+m26gP9
>>503
社会で普通に生活出来ているならいいよ
仕事に支障が出たら諦めて断酒しろ
それまでは今まで通り飲んでな
0506優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 08:02:53.62ID:vkoZWuY1
>>505
ありがとうございます
0508優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:47:53.28ID:8p3NbMwj
一度飲み始めると身体が受け付けなくなるまで飲む
焼酎かウイスキーをストレート
おおよそ7日〜10日、食事は殆ど食べない
その繰り返しで身体が悲鳴を上げる

何年もこれを繰り返してる
いつ止まってもおかしくない
酒のない生活を脳へ刷り込み直すのはほぼ不可能……………
ちゃうけぇー
0509優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 10:29:20.71ID:lZXeMPlZ
生きてて何かいい事あるか?
俺は無いし今更人生の伴侶を探す気にもならん
0510優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:02:01.29ID:9tgPYdZ3
いい事はない
今まで生きてきて一番うれしかった事なにかって聞かれても答えられねえな
0511優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:40:01.23ID:g/UL0I9O
>>497
レスありがとう。
酒を止めるの毎回大変だから、止めてしまうのがいい気がしますが
それはそれで大変なんでしようね。
0513優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:21:48.57ID:k1/6RwfK
俺は今日も明日も飲むだろうと思う
0514優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:28:39.26ID:R1WZqdZs
空き缶捨てる面倒
ついついためてしまう
でも捨てるとなったら捨てるんだよ
ああウゼー
0515優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 16:50:43.32ID:52pnqPqC
この三連休で飲んだくれてる奴って年末年始も潰れてそうだな
今やめても先が見えてるから年明けぐらいからアルコール問題考えたら?
スリップするのが目に見えてる
0516優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 19:34:13.57ID:zthFcV/K
家族に誕生会をしてもらいました。ランチで。
酒がないと料理が美味しい!びっくり!
0517優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:17:54.89ID:dMaHt+QA
同じ人なんだろうなあと思われる書き込みばかり
脳萎縮は深刻だ
0518優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 20:39:10.02ID:w06MXHMC
>>514
空き缶は大変そう
自分は紙パックだからまだ小さく小さくすれば可燃で捨てれるし
それでもよく飲んでると思われないようにチラシで隠すが
0519優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 21:15:41.87ID:Z+Q3JRCc
誰かチンコ見せて
酒の肴にちたい
0521優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:28:39.73ID:jGdl199P
断酒してるわ
酒の渇望感はいろいろあるが頓服飲んだりしてごまかしている
酒抜いているときの飯はうまいもんだな
0522優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:31:59.79ID:s3J/DjXV
もう飲まなくていいんだよ

昔 どっかの酒関連のスレで見た
禁酒(断酒)が少し軌道にのってきた時に心にきた言葉だわ
0523優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:33:51.03ID:s3J/DjXV
明日はプロレス観戦
今年最後の楽しみ
金がないから…来年初の地元の試合のチケット買えなかった
悲しいな
0524優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:10:09.56ID:n+wZ6Ae4
今年は断酒出来そうにない
残り焼酎9升で今年を乗り切る
これ以上は買わない
来年は1月は6升、2月は5升と半年で1升減らしやめる
0525優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 00:27:02.16ID:IhIXXHVW
>>524
節酒出来ているのに断酒するは必要ない
その量なら肝臓も正常値だろ?
0527優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 01:51:28.28ID:XreCVZGl
今35歳だけどもうすでに一生分の酒を飲んでしまったように思える
酒から遠ざかる頃合いかな
0528優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 04:40:37.19ID:EzU07C9Z
自分も
でも結局昨日も飲んで…
金も尽きていってるのに
病院行くぐらいなら酒に費やしてる
0529優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:46:18.34ID:zYILZ0gz
>>525
あなた、このスレで人に飲酒を誘うとは。
善人を装った悪人ですな。
0530優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 06:50:02.93ID:zYILZ0gz
>>527
「酒があると楽しい」という前提を捨てれば。
実は飲まない方が楽しい毎日を送れる。
タバコを吸う人は「吸わない人はこの一服のうまさがわからないんだなあ」と上から目線ですけど、吸わない人はそんなこと無関係で楽しい。
0532優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 07:05:54.54ID:LhFgdtoI
内臓ダメージと酔った気分のバランスを考えてるんだけどさ、
爽快ゼロみたくアルコール度数の低い酒って何がある?
ほろ酔いは3%だね。2%以下を見つけたい。
0534優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 08:59:14.90ID:BgFOePA/
2%以下って……………もう飲むなよwwww
ジュースじゃねーかw
25%あたりドーンと行こうぜ!
0538優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:12:15.19ID:LhFgdtoI
割る酒じゃなく缶の炭酸系で教えて下さい
350缶だとさらに酒量コントロールしやすいですね
0539優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 09:14:55.65ID:BgFOePA/
>>535
なんで?
ウイスキー40度ぐらいストレートで(しかもラッパで)ガツーンと行こうぜ!
0546優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:09:10.88ID:u2R8G6Hu
alcoholic intoxication
0547優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:41:34.28ID:lHlJdzhP
セニランを1シート飲んだけど落ち着かない。
今の技術なら飲酒欲求を抑える薬くらい作れそうなものだけど、できない(やらない)ってことは酒造メーカーやらの圧力があるのかな?
0548優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 14:36:02.18ID:BQzpbvPe
お酒飲んだ翌日の鬱は半端ないわ
脳内物質が破壊されまくり
0549優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 15:51:22.29ID:VAanpfSe
>>547
レグテクトって言う薬があるらしい。ジェネリックだと通販でも買えるみたいだから試して感想聞かせてくれ。
0550優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:04:36.67ID:2B5+RTg9
レグテクト飲んでるよ
めちゃめちゃ効くというわけではないけどないよりはあったほうが大分楽だよ
でもこれ本来断酒始めて後期離脱まで終わる辺りから飲み始めるものらしい
0551優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:06:45.64ID:DRCb+y9e
レグテクトは飲酒欲求を抑えるものじゃないから注意
薬飲んであ〜やっぱダメ呑むわって飲んだら
地獄が待ってるらしい・・
逆にどれ位の地獄か知りたい
0553優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:28:06.41ID:+zi3f4Wu
ここ1週間酷い飲み方して昨日まで3日間酒抜いた。明日は6時起きだが酒買ってくるか!我慢できん!
0555優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:43:23.18ID:+zi3f4Wu
>>554
前半四日間7%350ml×5本毎晩。後半3日間9%350ml×8本毎昼か毎晩。
0556優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:48:09.96ID:ZbhNzSRa
その程度ならたいしたことない
0557優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:59:47.48ID:+zi3f4Wu
しかし、3日間禁酒してみたら2日間は不眠で多少の寝汗。3日目は5時間くらい眠れて寝汗はほとんど無かった。大酒飲酒の最終日の朝凄い鬱状態でそれが怖い。
0558優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 17:02:49.84ID:ZbhNzSRa
普通の酒飲みがなんでこのスレくるんだか
節酒できるなら断酒する必要は無い
0559優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:08:00.82ID:DRCb+y9e
飲める体質と飲めない体質で量は全然違うだろ
飲めない奴は350缶ビール1本呑むの大変だ
0563優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:43:23.85ID:ZbhNzSRa
医者に行くほどでも無い奴は問題ないってことだろ
節酒して予防してろ
このスレに来るな
0566優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:53:08.89ID:ZbhNzSRa
俺が法律だ
0567優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:54:27.86ID:ZbhNzSRa
心配なら医者に行け
宙ぶらりんで飲み続けるだけならそれは節酒だろ
0569優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:58:12.85ID:ZbhNzSRa
>>568
揚げ足取りがしたいなら他行け
0570優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:00:46.14ID:ZbhNzSRa
疑いがあるなら医者に行け
それほど深刻でも無い奴は節酒してろと言ってる
0571優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:01:52.86ID:aw68+ADl
>>564
依存症の疑いがあるなら手遅れになる前に早く病院に行けよ
発症したら完治しない病気なのを知らないのか
0572優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:02:25.26ID:uLOjIK+u
自分の思い通りにしたいなら専スレ立ててやるかブログでやれよ基地外
0574優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:08:52.17ID:ZbhNzSRa
>>573
何がしたいんだよゴミ
0575優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:12:45.00ID:aw68+ADl
>>574
荒らしたいだけだろうな
三連休終わるから仕事モードでピリピリするのもわかるけど大人気ないよな
0576優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:14:53.91ID:ZbhNzSRa
疑い含む奴は医者に行け
これで決まりだな
0577優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:15:39.95ID:6FX6LN0o
仕事中急にお腹痛くなって、病院行ったら盲腸(軽度)と腸炎と脂肪肝の診断受けた事ある

その時医師に酒止められたけど、1週間しか持たなかったな
0578優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:21:06.61ID:4WSdarLG
酒と薬は肝臓イジメ
戻れなくなる
末期ならもう好きにしろと言いたいけどまだ回復できる段階なら今すぐ身の回りからアルコールを取り除け
0581優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:29:59.79ID:BgFOePA/
レグテクトの効能 効果を知らないやつまだいるのかよ
0582優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:36:30.82ID:Icqo4mo3
>>581
副作用で何が辛いか知らないだろ?
服用したことがないなら
知ったかぶりは恥ずかしいからやめろ
0583優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:43:29.15ID:BgFOePA/
4ヶ月飲んだわ、何の副作用もなかったわ
薬効もなかったがな
屁の突っ張りにもならねえよ

ノックビン、シアナマイドも飲んだわ
お前がしったかぶりするな
0584優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:45:58.79ID:BgFOePA/
主な副作用

下痢、傾眠、腹部膨満、嘔吐、浮腫、不安、頭痛、精神運動亢進、便秘、悪心、鼓腸

重大な副作用

アナフィラキシー、全身性皮疹、発疹、蕁麻疹、口内炎、喉頭痙攣、息切れ、血管浮腫、舌腫脹、リンパ節腫脹
0585優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:48:04.96ID:Icqo4mo3
>>583
副作用がない?
嘘つくな
今知り合いでレグテクト飲んでいる人は全員副作用出てるけどな
見え見えの嘘は恥ずかしい
0587優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:57:01.63ID:o+80lvJm
>>584
そのへんの注意書きは殆どの薬で見るわ
なんでドヤってるのキッズ
0588優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 19:59:26.78ID:2B5+RTg9
俺もレグテクト3ヶ月くらい飲んでるけど副作用はほぼないかな
少し膨満感あるけどむしろ飲む気なくしてくれるからありがたい
0590優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:09:43.76ID:az6+Npdq
>>589
ヒント
トヨタカレンダー
0591優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:17:54.60ID:Icqo4mo3
>>590
トヨタ社は月曜日休みなのか
トヨタならボーナス楽しみだな
うちも去年比10%アップだから楽しみだ
0593優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:33:14.20ID:BiA/2Crw
>>589
サービス業俺
0594優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:36:33.57ID:pWoLzZ5D
アルコール飲みたい時に、酢飲むと楽になる人はヤバイ。
0595優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:49:24.98ID:BgFOePA/
>>585
ないものはない、おまえらどんだけヘナチョコなんだよ
よくそんなので酒飲んでられるな
横っ腹痛いわ、離脱経験した事あるのか?
つかお前のまわりアル中だらけかw?
0597優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:57:35.63ID:JtOWxYfk
>>595
アルコール依存症になれば病院のミーティングや自助の知り合いが出来るから依存症の知り合い増えるのは当たり前だろ
知ったかやめろ
0598優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:57:36.52ID:+zi3f4Wu
ここのスレなんかおかしい。質問した自分が馬鹿だった。
0599優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 20:58:39.86ID:az6+Npdq
>>594
俺だ
ラーメン屋にいったら酢瓶を空にするくらい飲んでるわ
なんでだめなんだろうか
0600優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:06:49.59ID:JtOWxYfk
変なの多くなってきてるから次からワッチョイ導入しますか
0602優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:06:53.00ID:ZeTd6vuY
>>598
医者に行け
不眠や鬱なら心療内科かアルコールなら専門外来に行けよ
0605優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:15:05.01ID:+zi3f4Wu
>>602
いゃ、そうじゃなくて。的確な回答を頂きたくて聞いてみたんですが、ただの酔っ払いの独りよがりみたいでした。
0607優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:18:04.14ID:4WSdarLG
>>605
俺たちみたいになりたくなかったらさっさと病院行くなりして抜け出せ

さあ、お前らしょーもない口喧嘩なんてやめて酒でも飲んで仲直りすっぞ!
0610優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:29:48.90ID:+zi3f4Wu
結局、なんだかんだでここの人達はスリップしまくりの人達なんですね。断酒スレで聞いてみます。
0611優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:30:18.02ID:xxVV2As+
>>599
脳が糖代謝から酢酸代謝に傾いてきてるから。
重度になると、酢酸ばかり代謝するようになり、酢を絶えずとるか、アルコール代謝物である酢酸がないと、脳が飢餓状態になる。
脳の飢餓状態が続くと、脳細胞のアポトーシス起こるようになり脳萎縮が始まる。
0612優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:33:42.76ID:ZeTd6vuY
>>605
自分で調べるなり、医者いくなりしろよ
最高のアドバイスだぞ
0613優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:37:56.41ID:+zi3f4Wu
>>612
ありがとうございました。
0614優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:47:12.80ID:ZeTd6vuY
>>613
5ちゃんは参考にしたら駄目だわ
0615優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:49:30.28ID:H13PHWt9
酒で苦しんでいる人がくるスレで飲めと勧めるバカがいるしな
0616優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:49:32.44ID:ZTvCJUjN
俺は結婚するつもりもないし、いっそ生涯バイトでもいいくらいだよ
社員はフルタイム勤務で大変だが俺は月9万有れば食っていけるしな
0617優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:54:15.31ID:H13PHWt9
>>616
60過ぎても身体にムチ打って腰痛いとか言いながら働いているのを想像してみな
歳取ってから楽したいからみんな若い時に頑張るんだよ
今楽して老後苦労するのを選びたいならそれでもいいけど
0618優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 02:58:30.27ID:1JxhltN6
酒を舐めるな
飲むなら死ぬ気で飲め
それが男だ
0619優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:27:35.39ID:ba6VIwD6
昨日は酒飲みすぎて頭イかれちゃった奴がだいぶいたみたいだな
0620優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 06:49:15.75ID:IZO1QHK7
酒で散財が止まらない。
同じこと何回も繰り返しだよ。
0621優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 07:14:17.52ID:tnuTBUmr
マスゴミはなんで大阪万博を失敗させたがるんだろ?
0623優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 09:35:30.72ID:pd9YFE1a
>>620
自分も
バイトを辞めて厳しいのに
昨日はめんどくさくて飲んでないが今この時がヤバい
0626優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 10:45:47.42ID:Ht8q16MA
>>624
67歳だけど2ヶ月後に68歳になる
0627優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:01:39.34ID:5iB8g97r
昨日、ここで泥酔した人達は今日無事出勤できたのだろうか?もち、出勤前に飲酒しないで。自分は無事6時に起きて面接受けて来た。
0628優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:08:33.05ID:k3nRw2Qn
えっちさせてくれるカノジョが居ないから明日はないよ
祖母は自分で動ける老人をあつめた公団で余生を過ごしてるし
両親は怒鳴りあいながらお互い介護してて実家には近づくな言う
0629優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 12:10:00.35ID:k3nRw2Qn
タカトシwwwwいよいよ日頃の妄想発言がwww夢遊病者の域にwwwww
0630優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:03:53.21ID:pJgvLiRw
飲みてーが最近親の監視がきつい
正月まで我慢してみるか
0632優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:45:36.13ID:Ht8q16MA
親が90くらいとか?
俺の親も91と87で存命
0633優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 17:54:07.40ID:+n42N0vI
ため込んでた缶ビールと缶チューハイ全部洗面所に流した
500ml4、5本、350も同じぐらい
飲んでない時にイライラするようになって家族がかわいそうだったし
自分でなんか嫌になってきた
0637優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:12:02.87ID:zt2nLnZO
酒くらいみんな飲んでるよ
0640優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:44:23.80ID:lVaeBRG2
>>633
自覚したならえらいお
自分も家族がガミガミうるさいから見せしめに…って勢いで全部捨てたことあるけど
翌日くらいにはまた飲んでたもんなぁ
0643優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:59:27.32ID:4j+caA+f
AAの人らって過剰に干渉したがるよね
俺軽い気持ちで結構依存気味なんですが・・
って相談したら毎日電話の荒らし+断酒会への強制連行で
電話番号変える羽目になった

ここはつい飲んじまうんだよなぁの人の集まりなんで
>>641みたいなのはうぜぇ
0644優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:01:55.01ID:k3nRw2Qn
68年安保の余波では?
0646優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:28:49.02ID:HatOb1kf
>>643
自助会を叩きたいのだろうが
AAの人が断酒会へ強制連行させる事は有り得ないから
自助会に相談しに来る人は生きるか死ぬかの狭間にいる人だから、命懸けで助けようとしてくれたはずなのに感謝の心もない
そしてここは断酒に向けてのスレなのに断酒継続を呼び掛ける人にウザいか
0647優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 21:34:23.81ID:x2NdnjrP
>>633
ワンケース捨てたなら分かるけど、
もったいないからギリギリまで飲んで残りが4、5本になったから勇気を出して捨ててみた感じ?
未練がましいのー
0648優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:24:37.77ID:1JxhltN6
ビール捨てるとか勿体無いな
0649優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:33:19.26ID:v6qRvukh
>>196
大丈夫ですか?
15日も頑張れたのはすごいことですよ!見習わなくてはいけません。
無理なく、ゆっくりやっていきましょう。
0650優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:08:10.09ID:h6COoxcp
毎日飲んでいて、対人関係や仕事に支障をきたすこともあった。
まあ、アル中ですね。
辞めようと思ったわけではないが、体が弱いので年と共に飲まなくなった。
(タバコも40を過ぎたころから何となく吸わなくなった)
アル中の頃は、このまま将来どうなるのかと心配していたが、60を過ぎた
今は月に2〜3度くらいしか飲まない。二日続けて飲むと体がつらくなる。
0651優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:45:34.07ID:/XyP3H3K
人に迷惑かけるだけの老害とか生きてる価値あるの?
0652優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 04:14:11.54ID:vWWw4eUv
今飲んでしまった人おる?
0654優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 07:43:23.72ID:8Y59fWBh
>>633
イライラしてきたら、酢を薄めて飲め。
楽になるはず。
0655優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 08:49:29.41ID:N80WF0uE
キレートレモン家に常備してる
のみたくなったらこれ飲むと欲求が収まるよ、おれは
0656優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:54:08.65ID:SjEWOpQM
朝から買いにいってしまった
釣り落としてしまって酔ってると思われたかなー
0658優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:52:38.87ID:J+p/qSDl
誰が何歳になって生きていても人の勝手だろが。
てめェに何か言う権利あるのかよ。
0659優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 10:55:39.74ID:7z2XgZ6E
>>658
ベロベロじゃん
0662優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 14:15:22.79ID:8Y59fWBh
>>655
柑橘系の酸っぱいのも良いらしいな。
デザートに、グレープフルーツを食うのも良さそうだな。
0665優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 15:00:38.97ID:ZtMDvE6k
>>650
アル中は死ぬまで完治しない病気だから
一度発症したなら今もアル中

それより本当に60過ぎか
学生のような文章なのが怖い、出世できなくて部下にバカにされただろ
0667優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:29:06.82ID:tATVhAiB
>>650
スレチしね
0668優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:35:51.78ID:3WKlu3o+
山口とか吉澤とか今年は酒絡みで失敗した人達の印象が強い
0670優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:58:13.96ID:tATVhAiB
あと鍋に顔突っ込んだ事件も酒だろ
0671優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:00:56.28ID:tATVhAiB
居酒屋で刃物振り回して立て篭もった事件もあったな
捕まれば酒やめれると思ったとか
0672優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:01:30.33ID:OMY3fCnQ
飲酒ひき逃げやら車の事故やチャリの飲酒運転逮捕とか
0673優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:02:07.36ID:ug3qQmTL
酒絡みの事件は毎年ある
それがアルコール依存症患者だったのかはまた違う問題だな
0675優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:20:22.74ID:h6COoxcp
>>665
もちろん今もアル中だ

出世できなかったら部下もいないんだよ、バカ
0676優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:49:02.04ID:OMY3fCnQ
60過ぎの人とは思えないくらい幼稚なレスばっかしてるね
幼児帰りしちゃったかな?
0677優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:57:32.00ID:0iXbh0Qe
>>676
多分脳が酒と加齢で移植しとるんでほ?
0679優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:46:01.89ID:AhDiunmk
老害はほんと迷惑だよな
さっさと死ねばいいのに
0684優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:55:13.03ID:WKP+zccq
>>675
アル中の頃と書いているから、日本語では今は違う事になる
50過ぎても係長止まりなら平の部下にバカにされる
ガキじゃないならこんなこと説明させるなよ
0685優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:58:29.47ID:pydtqVYB
無職で起床時間からおはよう酒を飲んでいると妙な背徳感と堕ちていく自分に酔ってしまう複雑な心境と何かが言うに
0686優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 01:12:54.97ID:vITTiMsY
さっき断酒スレで誓ったばかりなのにもう飲んでる。
俺は本当に依存症なんだな。
単にバカなのかと思ったけど、依存症だ。
また一からやり直しだ。
でも俺は何科に依存しないと生きていけないんだ。
依存症なんだな根っからの。
0688優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:18:54.34ID:vITTiMsY
>>687が呪われますように
罪に押しつぶされて鬱になりますように
地獄に行きますように
0690優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 03:52:49.22ID:Gkd/MeEj
アルコール依存症の本何冊か読んでからこのスレに参加してほしい
0691優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 04:31:06.76ID:hNEQHlfN
>>690
市販の本なら何冊読んでも内容が薄いから意味ないよ
アルコール依存症が自分の病気を知るために作られた病院の勉強会で使用する本を1冊読んだら全てがわかる
入院したら嫌でも読まされる
毎日何を何リットル以上飲んだらアルコール依存症になるとか、何故依存症になったのか、治療方法とか、脳萎縮とか肉体的な病状もグロくて書店に置けないような内容
酒止めますか?人間止めますか?
あなたは次飲んだら死にますよって内容だから市販はされない
0692優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 04:40:20.93ID:Gkd/MeEj
何故依存症になったの?
濃い内容の答えを教えてくれるかな?
0693優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 04:58:20.03ID:vITTiMsY
断酒会なんかでもらう薄いリーフレットだけでも全然違うから読んでみて。
保健所にもあるやつもなかなかいいよ。
0695優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:57:42.06ID:8pHDxsoh
僕が入院したのはかなり前なので、病院から立派なテキストは貰わなかったなあ。身体への影響に着いて、プリントを使った医師の講義があったけれど、医師の言葉はあまり頭に入らなかった。
それよりもナースとの雑談で、色々と勉強させてもらった。看護控室の書架にあった専門書とか雑誌を見せてもらったが、そちらの方が記憶に残っている。
ここを見ている人には、入院経験や通院もしていない人が在るだろうから、市販の書籍や自助グループ、ネットの情報になるけれど、断酒への意識付けには、アルについての勉強は役に立つと思うよ。
依存症で有る無しに関わらず、自分の飲酒に問題を感じている人にとって、アルの知識は断酒の動機付けになるよ。
0696優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:36:02.94ID:w8M27juA
>>695
依存症でなければ節酒すればいいだけの話
病気でもない死の危険がない人が断酒できる訳がない
1年位の短期間の禁酒で飲むだろう
0697優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 06:50:19.73ID:gC/Q6igr
依存症は自分の責任なのに依存症以外(疑いがある人も)をやたら敵視してるよね
0700優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:05:53.32ID:39LDvTLG
>>696
アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

なんだから依存症も疑いの人も関係なく断酒しましょうだと思う
依存症でないから断酒するなはこのスレでは間違い
0701優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 07:47:36.54ID:vITTiMsY
俺はアル中でどうしようもない人間だけど
断酒スレで飲酒を誘引するような書き込みをすることしかできない
下劣な人間ではないことに誇りに思う。
0702優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:26:35.37ID:Uy5DFcxn
勝谷誠彦、重症性アルコール肝炎でお亡くなりなりました。
お前ら気をつけろよ
0703優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 08:27:44.51ID:hCHcqswo
コラムニストや写真家として活躍した勝谷誠彦(かつや・まさひこ)氏が28日午前1時48分、生まれ故郷の兵庫県尼崎市で死去した。57歳だった。同日、公式ホームページで発表された。

 勝谷氏は8月21日、毎朝メール配信する有料配信コラム「勝谷誠彦の××な日々。」で「腹痛と膨満感で、3分ほども座ってられない」「まえ屈みだと、右脇腹に激痛が走る」などとつづり、緊急入院。アルコール性の劇症肝炎と診断されていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181128-00000060-spnannex-ent
0704優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:32:40.11ID:h8HwsjiH
酒由来か
まあそんなもんじゃない?
100歳で酒豪とか聞いたことないし
0705優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:34:05.34ID:XgKCsfGu
アルコール依存症のスクリーニングテストをやったら、晩酌してる人は殆ど依存症か依存症の疑いありになるだろ。
0706優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:10:17.76ID:Byt/vqQ4
障害をきっかけに酒やめたわ。
0709優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:11:09.78ID:Cn7wiY/E
30過ぎたら、一回飲んだら48時間は空けるんだよぉ!!!
0710裕敏の親戚
垢版 |
2018/11/28(水) 12:14:16.02ID:9cihjtPI
>>706
一族の恥が生意気に酒飲むな
0711優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:15:05.15ID:Byt/vqQ4
>>710
何お前。
0712優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:51:45.57ID:TNNMyXRT
>>702
勝谷氏は無くなららたのか、、
ここまで委員会とかでわりと好きだりかろこたきたからシヨツクだ
御冥福をお祈りしまう
0713優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 12:54:17.44ID:g1ylQsUD
デス☆ノート
0714優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:21:42.57ID:RudO2co8
>>712
昼間っから泥酔
0716優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 14:45:14.46ID:Na+nHnh3
勝谷誠彦57歳か…アル依は、60まで生きないね。
3年前には鬱になってたと言うし。
0717優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:16:35.14ID:Gkd/MeEj
17から40年間365日飲んでいたという
量はアルコール60gという情報もある
日本酒なら三合程度と量は普通かな
0720優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:28:34.37ID:XGlXCFRS
勝谷さん3年前うつ病になってから酒量が増えたか抗うつ剤の組み合わせや量がやばかったのかも

げき症肝炎になったというから日本酒3合なら慢性的に脂肪肝とかはあっても、げき症にはなりにくいと思う
0721優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:30:13.98ID:XGlXCFRS
>>719
3年前理不尽な番組降板やトラブル続いたらようだし、可哀想だね
0722優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:39:00.23ID:ph206m0r
可哀想だとか被害者ヅラしてないで酒やめろよつってんだよ
0723優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:39:53.78ID:ph206m0r
自業自得、自己責任だよ
アル中で死ぬなんて
アル中は可哀想みたいなこと抜かすなよ
しにたくないなら酒やめろよ
0725優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:43:33.64ID:ph206m0r
ガバガバ酒飲んで
すぐ入退院繰り返してたら
降板させられるわ使えねえもん
何が理不尽だよ
0726優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:44:04.03ID:ph206m0r
スケジュールに穴あけ
また入退ですかってなんだろ
どこが理不尽なんだ
ばかたれ
0727優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:44:47.79ID:ph206m0r
そうやって仕事に穴開けるようなことすんだから
酒やめろよ被害者ヅラすんな
0728優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:46:17.96ID:g1ylQsUD
電磁波照射されて手元でも狂ったか?
0729優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:46:36.12ID:Cn7wiY/E
うつを酒で紛らわせてたとか地獄へのスパイラルやん・・
0731優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:49:58.95ID:ph206m0r
それか体壊して苦しみながら死ぬ前にじさつするか
0732優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:55:14.95ID:ph206m0r
だってさ医者にも言われてんでしょ
これ以上酒飲んだら危険だって
それをわかってて酒飲むとか自業自得じゃない
自己責任なんだよなアル中って
こーいう自業自得のカスに税金使うなよ
自業自得なんだから
0733優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:59:06.45ID:ph206m0r
最近酒の有名人の事件多いなカツヤとかトキオ山口とか吉澤とかさ
なんで日本ってアル中だらけなんだ?
酒のCMバンバンやってるのがダメなのかな
あーいうの見たら
山口や吉澤やカツヤとかはすぐ飲んじゃうのかね
0734優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:02:56.32ID:kzgz4cDT
俺45のアル中だけど後10年ぐらいで死ねるんか?
週2でジムに通ってるけどこれは辞められない
とっとと人生終わらせたい
0736優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:10:37.20ID:ph206m0r
死んだらどんだけ迷惑かけるかわかってんのか
酒なんてやめろよ
0738優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:18:07.71ID:ph206m0r
カツヤみたくないなら酒やめるように!
酒全部捨てろよ
みりんも料理酒も捨てろ!水しか飲むな
0739優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:27:44.74ID:ph206m0r
しかもよネットにいる酒カスってよ
やたらネットでねちねち絡んでくんだよ
あいつら酒カスはよ
リアルで友達と飲んだりしないから
ネットでクダ巻いてくるんだよ
大抵酒カスだろ
リアルで友達と飲んでたら
リアルでクダまくんだろうが
ネットの酒カスは
一人で5ちゃんねるしながら酒飲んでるから
ネットでぶつけてくんだよネンチャク質だしよ
絡み酒だし
きもちわりいなほんと
0740優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 16:49:21.21ID:Gkd/MeEj
自己紹介乙
0741優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 17:11:11.82ID:RiMthrr7
真夜中に知り合いに電話して絡んだ
もう死にたい
0745優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:21:18.57ID:1Zt8dwq8
本当にヤバいよな〰??
飲酒運転で運転免許取消し2回目

それでもやめられない
0746優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:31:11.69ID:5cz0OK6K
>>745
昔毎日飲酒運転していたけど捕まった事はなかった
単独事故→廃車はあるけど
0747優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:47:22.47ID:1Zt8dwq8
>>746
凄く良く分かるよ
自分も一回目酒気帯びで捕まった時は罰金五万で六点その頃は毎日飲酒運転してた。
0748優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:52:19.21ID:kkPzdRhc
バイトだけど前日飲みすぎて結局二日休んでしまったわ
自分の飲酒コントロールできなさは昔からだけどつらいもんだわ
この気持ちわかってくれる人いるかな?
0750優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:01:06.63ID:Gkd/MeEj
飲酒運転する人は交通機関が発達してない地域に住んでるのかな
0751優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:08:17.61ID:1Zt8dwq8
>>750
一番近いスーパーまで自動車で20分位だよ
時々移動販売が来て食糧調達
0752優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:13:52.91ID:hAOaza4G
>>745
>>747
昔は酒気帯び運転は講習の採点結果で1日停止だったもんな
飲酒運転でも取消しはなかったんだよね−13点

3回目の取消し、停止処分は忘れるくらい。
向こう10年取得できません。内3年経過…
0753優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:18:04.09ID:hAOaza4G
>>750
糞ド田舎です
バス停まで馬or牛です
チャリンコは売っている店がありません
0754優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:20:34.02ID:C6my8x+c
車はないけど自転車はあるな
ふらふらして危ないけど
0755優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:24:06.42ID:CplMatP4
>>750
徒歩圏内に地下鉄の駅があるけど昔から車が好きだから
学生の時から車の無い生活は経験してない
維持費を考えたらレンタカーの方がコスパは良いんだけどな
0756優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:26:44.81ID:Gkd/MeEj
そんな不便なところは引っ越せばいいのに
田舎は車ないと生活できないもんな
夜真っ暗で山しかないような場所に住んでたら飲酒運転したくなるのも分かる
0757優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:33:00.83ID:CplMatP4
>>756
ドライブで山道走る事あるけど動物が急に出てくるから市街地の方が安心できる
先週老人が対向車線側から出てきたときは焦ったが
0759優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:29:12.80ID:5DlLQ4I7
久しぶりに吐いたー
ブラックアウトもあったし、弱くなってるなあ
0760優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:32:33.87ID:APzlCDvk
>>758
休んだ翌日は頑張っていけている?
気まずさとか感じるほう?
0761優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:35:04.72ID:sOJqSUt0
>>759
もしアルコール依存症での逆耐性なら死の一歩手前だから入院しろよ
0762優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:39:31.22ID:gOLyIUIj
チュートリアルの福田は急性膵炎で救急車に運ばれたんだってな
毎日気を失うまで酒浸りだったらしい
逆によくもそこまで飲めるものだ
0763優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:41:31.26ID:APzlCDvk
>>762
徳井さんの相方との人気の差に悩んでいたみたいだよな
あんな、陽気な人でも酒に頼らないといけないぐらい悩んでいたんだな
0766優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 20:50:32.49ID:ph206m0r
あの人は大変だっただからアル中になった
あの人は辛かった。だからアル中になった
0770優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:05:24.81ID:vrd6zc1l
芸能人は大変だなあ
貴乃花の今後が気になるが彼はメンタル強そうだ
0771優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:09:37.25ID:APzlCDvk
>>768
そうだよな
気まずいよな
明日はなんとかいってみるわ
エールありがとな
0772優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:10:17.74ID:APzlCDvk
>>770
大塚愛とかのほうも心配やな
不倫相手に旦那を奪われたぐらいだもんな
0773優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:16:15.57ID:NJT8tdR6
>>771
挨拶したときにちょっとアレだけどほんの数秒だよ
その後普通に働いてたらOK
飲みすぎ欠勤続かないようにね
言い訳もすぐつきるし面倒で辛いから
0774優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:19:36.28ID:NJT8tdR6
>>772
元旦那の方が荒れそうと思うが
もう音楽でやってけないんじゃないのか?どの程度の人だったか知らんけど
0780優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:24:57.64ID:Zz0nfrKC
8年付き合ってた女にフラれたのがきっかけで14年間1日も空けることなく呑んでる。
ホントそろそろ断ち切りたいとりあえず禁酒本を買う。
0781優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:29:55.73ID:jLGTrIQd
部下が使えない、もう3年目25なのに全然駄目
つい自分の4年前と比べてしまうが、覇気が無い
極力怒らないようにしているが、ホウレンソウ位は頼むよ
0782優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:33:37.70ID:4TSrnOK+
本を買う・読むくらいで酒やめられたら苦労しないよ
0784優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:40:23.23ID:Z4FQHDAE
そんな無駄な労力使うなら病院に行けよ
本は治療してくれないぞ
0787優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:42:42.22ID:Zz0nfrKC
1日に焼酎2合に缶ビール1本くらいで収まってるから病院行くほどじゃない
0789優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:50:58.90ID:6sI5HcqK
>>785
1年しかもたなかったなら全く意味ないじゃん
本読んで断酒できるわけがない
0790優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:08:55.73ID:CcfNsL3F
丁寧なアドバイスありがとう
今日はなんとか会社にいけてるわ
最初の挨拶のときにきちんと詫びてなんとか過ぎてるわ
今休憩中だけど外の空気が気持ちいいわ
0791優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:10:05.40ID:CcfNsL3F
>>790
これは
>>773
これ宛です
0792優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:15:01.45ID:Mq/UFEOy
前スレで健康診断前の5日間酒抜いてた者だが
血液検査の結果やっと出た
γ150で要精密検査だと
まだ40前だというのに。。。
5日酒抜くのも辛かったのにこれからもっと抜いていかなきゃならないの?
辛すぎるんだけど
0793優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:15:33.18ID:ajTKIslf
日本酒換算で三合以上は飲みすぎ
三合以上飲みたいなら週二回まで
毎日飲みたいなら二合まで
それを厳しく一生涯守ることだ
出来ないなら断酒を考えたほうがいい
0794優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:19:46.67ID:LpmO+r37
>>792
毎年血液検査の異常値で引っかかるけど再検査なんか行ったことないな
強制でもないし
仕事が忙しいのもあるけど上司に聞いても行ってないと言ってた
0795優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:20:36.93ID:+nx/vlrU
勝谷さんのようにならたくないし最近は昔は1升を1か2日がここ数日は2日か23合の少量ででめまいとふるえに襲われ身体が痙攣するうえ苦しみとふるえに襲われめまいがする
もうそろ禁酒しないと駄目だろお
0796優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:21:17.27ID:CYDIPfTG
出来ん…
自分も勝谷みたいになりそう
献血行こうと思ったら比重が低いとかで無理だった
0797優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:22:04.30ID:gxVymRMS
>>793
バカか?
それすら守れないのに断酒できると思ってるのか
それを守れないなら精神科診察を考えた方がいい
0798優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:23:48.58ID:S1dIzy04
>>795
既に異常酩酊
一生そのままだ
0799優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:45:40.35ID:ajTKIslf
>>797
>それすら守れないのに断酒できると思ってるのか

逆だよ
節酒が出来ないから断酒するんだよ
アルコール依存症とは飲酒をコントロール出来ない病気
0800優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:53:56.49ID:gxVymRMS
>>799
だから断酒を考えるのではなく精神科診察を考えるべき
断酒をいくら考えても病院で治療しないと意味がない
0801優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:54:36.72ID:NwX6g1fg
Γ数値なんて20代の頃からひっかかってるわ
4年程前400越えててその日のうちに直接病院から大丈夫ですか!?って電話あったけど『いつもそれ位ですー』って笑ってやり過ごした
そこから節制するかどうかが問題なんじゃない?
自分は見事にΓ2800まで行き着いて入院になったけど
コントロールできなくなる前に節酒にしとけ
0802優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:07:14.19ID:ajTKIslf
>>800
節酒が出来ないなら断酒を考えたほうがいいと言っただけだが
断酒を考えるなら専門外来に行くのも考えないといけないのは当然だが
0803優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:15:34.57ID:gxVymRMS
>>802
アルコール依存症で自ら断酒を考える人はいないよ
直接診断されても殆どの人が誤診だと駄々こねるから
断酒か減酒治療が可能なのかは診察を受けるべき
断酒しかないと思ったら病院には行けなくなる
0804優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:15:51.18ID:IoS3kQkT
>>801
会社勤めなら、そんな数値出たら呼び出しくらうけど、自営業者?
0805優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:34:10.42ID:ajTKIslf
>>803
病院に自ら行く人は相当追い込まれてる人だろうね
大体は肝臓の病気や家族からの勧めで病院行ってアルコール依存症と診断されるんだろう
0806優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:42:15.25ID:3pO0zxgd
林婆さんどうなったんだろ?
0807優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:43:01.67ID:3pO0zxgd
林葉さんどうなったんだろ?
0808優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:54:46.84ID:wdQkhhhe
>>792
150程度で要精密検査なの?それって必須?
0809優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:39:52.39ID:0rtIcdDG
>>808
毎年健康診断受けてるんだから
聞かなくてもそれくらいわかるだろ
0810優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:01:12.67ID:+YOk4YFn
俺も会社の検診でγ200ぐらいで要精密検査で
産業医から行くよう進められてノコノコ行ったけどエコーだけだった
もっとなんか凄いことされるんじゃないかと思ってた
まぁビジネスだわな
0812優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:17:24.67ID:NwX6g1fg
>>804
いや、これでもメガバンク
入社前の検診で数値が出てそのまま提出したけど何も言われなかった
一定の年齢までは採血もしない健康診断だから働いている間もバレなかった
普通の会社なら呼び出しなのか…
0813優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:20:39.86ID:yJmezfG4
γ170超えた時、生活指導受けたなぁ。
来年の健康診断で改善されてないと大変だよといわれた。
その後は毎年少しずつ改善して今年は35なので、その先は知らない。
0814優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:21:11.64ID:XTQylQN3
>>812
採血しない健康診断なんて聞いたことないな
40未満はバリウム無しとかだけど
0815優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:25:12.36ID:NwX6g1fg
>>814
本当、うちは会社はデカイのに健康診断については身体測定だわ
身長体重視力聴力心電図しかやらない
40歳以上は人間ドック位のはやるけど
0816優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:29:15.60ID:ajTKIslf
就業に問題なしって書かれればいいだけだろ
0817優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:33:47.60ID:XTQylQN3
>>815
会社の前に心電図検査とかできる病院のワゴン車が来て
身長とかは社内の2部屋位を使ってやる感じかな
0818優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:40:58.18ID:NwX6g1fg
>>816
実際は問題ありありだったんだけどうちの健康診断じゃわからなかったんだよね

>>817
そそ、40歳からは病院で検診

断酒8か月目で今は基準値ギリギリ
戻すまでは4か月かかった
薬も飲んでるせいでここからは下がらない
0819優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:49:10.05ID:CcfNsL3F
>>812
超勝ち組のメガバンクか
俺は昔七十七銀行に勤めていたが大変だった
あなたの労働環境はどう?
0821優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:05:20.42ID:NwX6g1fg
>>819
最悪だよ、男女共プライドがバカ高い
復職の際産業医面談の予約が埋まってて取れない
健康になっても1ヶ月や2ヶ月先まで自宅待機させられる
精神やられる人多いから時短勤務とかザラ
自分もアル依になって休職中だけどね
0822優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:06:33.21ID:+YOk4YFn
社会人で身長の検査に誰も突っ込まない件w
0824優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:33:13.01ID:yJmezfG4
>>822
会社の健康診断でも、会社5人間ドックでも身長は測るよ。
あまり変化は無いけど、俺は30年で3センチ伸びたwww
これからは縮むと思う。
0825優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:46:34.57ID:MbcZUwKk
>>811
ありがとう、徐々に良くなっているようで良かった
自暴自棄にならず反省して断酒して生活を見直すことは大事だね
0826優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:46:50.55ID:n6Rjy0+8
身長 体重 視力 聴力 心電図 血液 尿 レントゲン
このあたりが最低限
0828優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:49:51.82ID:HwCwqjIc
>>826
30代だけど全くその通り
あの苦しそうなバリウム飲む年齢にはなりたくない
0829優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:32:33.02ID:l3wwDod9
俺の肝硬変(非代償期)を見破れなかった健康診断なんてクソ
肝臓の数値が少し高いとの通知だけ。
0831優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:56:47.77ID:ZGoSFJRl
>>828
今はバリウムもバニラ・ヨーグルト・チョコ・イチゴと味もよくなっているよ
0833優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:16:52.03ID:3dVPj3U8
>>830
周囲にこんな思いやる人いても止めれんのか
自分は親だけだけど
0834優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:35:01.17ID:3suRvi0/
心配しなくても大丈夫、勝谷と違って誰も
>>795
>>796
>>830
に注目してないから、大した話題にもならず、人々の記憶からもすぐ消えてくよ
0835優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:49:53.95ID:Z7nLHpWN
>>830
父親も弟も医者で本人もしっかりした人だからアルコールの危険性が分かっているはずなのに止めれないなんて怖いな
0836優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:52:23.09ID:Z7nLHpWN
>>829
肝硬変になると数値は下がるからね
医者の見立てが悪いと災難にあう
0837優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:54:27.89ID:rayx2K+N
肝硬変になるなら毎年数値が高くて引っかかっていると思うけど
0838優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:14:13.95ID:kl710DH2
オシコと屁とウンコごと一緒に出る癖がついた
朝起きて屁だけですむと嬉しいのは細やかな
0839優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:15:08.47ID:PItfyceH
茉○は夜道で見知らぬ男からレイプされ
0840優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:33:09.58ID:XH/YbAeS
>>790
お疲れさまです
私は今までの所に復帰は考えてないけど、他のバイト行けるように今週末に修正かける
お互いにぼちぼち(飲むときは少し注意)いこう
こちらこそレスありがとう
0841優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:35:52.56ID:XH/YbAeS
銀行の話で半沢と花咲思い出したw
花咲っぽい決め台詞のドラマをやるそうだ
原作は違う人です
0842優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:40:35.74ID:Wt3KFfVN
>>840
レスありがとう
酒を完全に絶つのは至難の技だろうけど
バイトとかの仕事でもやって暇な時間を減らすと軽酒にもなるかもね
お互いに無理せずにやっていこうな
あなたはなんか優しいな
0843優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:20:50.85ID:8IrEo3Kk
>>808
手元に診断書ないから記憶だけど、
その他のATP?とかも若干オーバーしてた
圧倒的オーバーはγなんだけども
0844優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:16:17.13ID:pIwxOs03
今年はγ1020 AST558 ALT269だった
毎日だるいより腹がパンパンに膨らんできたのがつらい
0845優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:24:34.53ID:kBNmI8+C
>>838
癖というか常に下痢状態だから
おしっこしようと少し気張っただけで
肛門からチョロっと漏れ出る事が多々あるw
0846優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:24:49.22ID:at4XogPx
>>830
たかじんの食道がんも酒だし気の強そうにみえて酒は危険だよな金あるんだから依存性克服の機関とかで何とかならかなつた
0847優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:17:09.75ID:QpFqdZE3
老害が酒飲んで死んだ
0850優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 06:47:33.88ID:0qiwfg+q
                        \      |      /

                          ________  _
                     _     ´: : : : : 'oo`: : `´o )        ┌┐
                       ( o: `´: : : :  -┬ ─r‐- 、 \      /⌒ヽ
                      〉 :゙: : : / /\|   レ\ ∧丶 \   /_________'.
                     / : : : / /====| ∧| ==≦ヘ \: ., 美味しい酒
                   : : : : : /   イru:::::ハ∨   rJ::::)ハ  |: :| ノ------ {
                 /: : : : : イ  │弋辷ツ    ' ー(//)∨|: :| {::o:::::::::::::::|
                   / : : : : /::|  (//) /^ー――ヘ   } |: :| ノ∩:::::::::::::ノ
               |: : : : :人::|  Ν {           }   レク{::∪:::::::::::〈
                |: : : : : : :`|    |         _/ イ リ /人:::::::::::::::::ノ
                 |: : : : : : : :|    |≧=ーz...__r-=≦ : /|/:〈   ⌒^⌒´
                  |: : : : : : :.人_[\|r冖^´──‐〈__:/r' : : :∧
                   | : : : : : : : : : : x</ ポテイト ∧  [\: : : :,
                    |: : : : : : : : :/| 〈_   チップス ∧  [ ∧: : :|
               |: : : : : :.:/  >‐(フ -〜〜〜〜|   [ ハ : :|
                |: : : : /|   /  ∨゚<>゚Y  (⌒|   |V: : : :|
                 |: : : ( 人  >、__∨ : .ノー‐〜¬>イ : : : : リ
                  乂_ : : : : : \/ー/|ノ}二/⌒⌒^´}-|: : :_/
                       ̄ ̄ ̄〈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄L.) ̄
0852優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:40:20.33ID:mtIF1e8i
朝っぱらから飲みたい。
仕事行きたくねーなー。
0855優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:31:45.79ID:ctPdoRem
>>845
俺もそうそれとなにか力んだ表紙にウンコと怺どが誤解した習慣があるみたいで出る大便のために気張ているのかそれ以外の物を物をもたりしているのか自律神経か身体が勘違いしているのかもしれない早く治したい
0856優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:35:48.43ID:ctPdoRem
>>844
腹水とか肝肥大は大丈夫でうか? 勝谷さんは5倍に晴れ上がり苦しんださうだこらお大事にされたほうがなさて下さい
0857優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:47:42.62ID:i3ZTwqsC
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
0858優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:13:35.89ID:UShziElc
>>856
連続飲酒中だな
0859優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:54:39.55ID:fOj2e3Lh
>>854
山口メンバー事件が切欠で病院に来ました・AAに参加しましたって人
自分の周りに結構居るから被害者の方には申し訳ないけど
芸能人の広報効果って凄ぇんだなと思い知らされる
0860優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:58:22.27ID:fOj2e3Lh
山口メンバーや吉澤の事件に勝谷の訃報と
今年は芸能有名人の酒絡みの事件や死が多かった年だと思う
今年に入ってアル依で病院に通い始めて
酒絡みの事件のニュースを意識して拾う様になったのもあると思うけど
0861優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:30:16.11ID:ctPdoRem
山口た吉澤は一昔前なら被害女の子高校生な金渡して事前な揉み消して終わたいらたろうし吉澤はドラネコがなければもう少し言い逃れでかてでいただろうかもしれない
芸能人特にジニーズやアイドルご甘やかされなくなづたとも言えるだろうかもしらぬい
酒に対する世間が厳しく良い傾向で世の中は幸福だといい流れだご肩身が狭く複雑だ
0865優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:01:50.94ID:Y14mLtsP
成功して、酒で失敗した人
山口、吉澤、勝谷、JALパイ

失敗した人生を酒で癒そうとして、さらに失敗した人
お前ら
0867優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:08:50.88ID:hgLahqnN
底辺這いつくばってアル中になった俺からしたら成功者アル中になる理由が分からない
0868優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:09:24.10ID:hgLahqnN
執行猶予5年だろ?
0870優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:10:46.22ID:hz896OzU
ここで酒をやめないのが流石だなw
減っていますってw
0872優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:30:38.90ID:lthRoCkC
減っていますって今まで5本が4本になったとかじゃねえのw
0873優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 15:41:55.81ID:D1Viix+l
子供いるのに
妊娠してるときは我慢できてたのかな
0875優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:07:02.27ID:7ArQ/6Ga
似たようなもんだ
0876優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:12:04.20ID:hgLahqnN
アル中はよっぽどのことがあっても酒やめたくないんだろうな
0877優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:34:16.62ID:ROtnLjdD
吉澤もあまり長生きできないタイプだな

身内があんな亡くなり方していればアルコールを怖れたり憎む立場になるはずなのに、逆に依存している
0878優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:52:55.30ID:D1Viix+l
生き急いでんのかしら
ごっちんみたいに図太くなれればいいのに
0880優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:58:43.46ID:KjKZHPUu
365日酒を飲むため(かなり大量)だけの為に運動めちゃくちゃしてる
1日最低15000歩、週1のジムとプール
酒という目標が無かったらこんな運動とても無理

どっちが健康なんだろなと何時も自問自答してる
宅飲みオンリーなんで誰にも迷惑掛けずこのまま死ねたらそれでいい
0881優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:58:50.28ID:hz896OzU
ミヤネ屋でやってた
執行猶予なんて甘すぎる!って
0883優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:02:33.79ID:hz896OzU
そもそも吉澤って取り調べでも嘘ついて酒の量誤魔化してたし
お酒の量減りました!ってのも嘘臭いけどな
0884優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:08:14.21ID:hz896OzU
吉澤ひとみ被告、裁判で明かされた「やめられぬ酒」

懲役2年、執行猶予5年。それが、ひき逃げ事件を起こした元モーニング娘。の吉澤ひとみ被告(33)に下された有罪判決でした。

そこで驚かされたことは、夫の証言です。吉澤被告がキッチンドリンカーであったこと、今も断酒をしていないことが明らかになったからです。

自分が犯した映像を、本人も見ているにもかかわらず、それでもやめられない酒……。

今年は、スポットライトの味を知る2人の人気芸能人が、酒で芸能界を追われました。吉澤被告と、元TOKIOの山口達也(46)メンバーです。

 山口元メンバーは引退後、アルコール依存症を克服するために、入院治療を受けています。断酒を決意してのことです。

ところが吉澤は、今も飲んでいるとのこと。いわゆる、習慣飲酒から抜け出せないわけです。

反省の弁の中に、酒をやめるという誓いはありませんでした。しかも吉澤被告は、法廷で「無職です」と明かしました。

 アルコール依存症に落ちていくタイプの人間に2つの条件がそろうと、その転落の確率が高まります。ひとつは酒への自由なアプローチ、
そしてもうひとつがふんだんな時間です。今の吉澤被告には、その両方がそろってしまっているのです

夫は吉澤被告の飲酒状況について「減っています」と証言していますが、具体的にどれくらいなのかは明らかにしませんでした。

吉澤被告の本当の闘いはこれからです。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181130-00013954-jprime-ent
0885優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:23:14.85ID:hz896OzU
死ぬまで治らないんだろうなこりゃw
0886優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:24:43.32ID:hz896OzU
けど今はいいけど40代や50代になると体がボロくるだろ
カツヤも50代で死んだじゃん
あーいうのって40代50代になってからが地獄なんだろうね
体がボロ来て苦しんでも酒が辞めれない
でしんじゃうわけだw
0887優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 19:51:25.12ID:XcL0/gty
アル中はアル中に厳しいな、だが仲間意識もハンパ無い
0888優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:43:26.37ID:hz896OzU
いやおれアル中じゃないし
吉澤のニュースあったから来ただけ
0889優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:43:59.51ID:hz896OzU
アル中って大変やなw
アル中じゃなくて良かったみたいな感じで
吉澤のニュースあったから見に来た
0890優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:20:17.98ID:7OvypjvK
同じ内容をなぜ2回も書き込むんだろう
レスの無駄づかい
0891優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:28:04.17ID:yx6R5REw
>>889
ずっと居るみたいだけど、仕事を探したら?
吉澤より自分の心配をしなさい
0892優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:43:19.01ID:dESiYZZa
>>867
何をもって成功者というのか定義が必要だが
禁欲して努力しても出世レースからドロップしたら酒に走ったりするんだよ
0893優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:58:57.44ID:F+grbp8K
底辺でアルコール依存症になるって
かなり珍しいよね
私生活で追い詰められていたのかな
0894優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:05:49.23ID:vddOi8G+
>>890
酔っぱらってるんじゃない?
アル中じゃないと本人は何度も繰り返してる
さすが否認の病気とはよく言ったもんだ

>>893
えっ、底辺でアル依存が珍しい?
0895優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:18:34.63ID:yqu3cKXI
>>894
底辺のアルコール依存症に会った事ある?
6回入院したけどフリーターとかいなかった、定年無職とか主婦はいたけど
もし底辺だったらミーティングとかの発表で仕事のこと話せないだろうな
0896優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:31:42.83ID:4wHTwkY1
自分は底辺に近いかなあ
無職ヒキなのに酒だけは買えるという
かろうじて、親と同居だからなんとかなってるという
0897優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 22:35:25.38ID:yqu3cKXI
>>896
ミーティングとかで無職とか言うの恥ずかしくなかった?
他はみんな定職に就いていたよね
0898優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:03:07.73ID:Tb2VZoHg
今日クリニック通院日だったんだけど
髭ボーボーよれよれの服で母親と看護師さんに支えられて歩いてる人いて、
うわー重症だなあの人、って思ったら
何かその人がこっち見て驚いてるから何かと思ったら
入院した時に大部屋で同じだった人だったよ

色白なメガネで暇があればロードバイク雑誌読んでる大卒社内エンジニアで堅そうな人来たなーと思ったけど
起きたら夢精してたんすよとか、ホームステイ先で白人の子が乳首丸出しで寝てて、とか
湯だけ捨てたカップヌードルってオナホになるらしいっすよ、とか
しょーもない話しかしねえなこの人wwwって笑ってたのから半年でこんなんなるんだ、とか

その人は1日でウイスキー一本空けるって言ってたから、
ストロングゼロ二本も空けたら寝落ちして
時間と場所だけが弁えられなかった俺って命拾いしたレベルじゃないって背筋がゾッとしたのと

話し込んでるうちに泣きそうになってるからどうしたのかと思ったら
丁寧すぎるぐらい律儀なラインがしばらくないから心配になって体調尋ねたのが切っ掛けで
今回来られて、礼言わなきゃ、って話されたんですよ、って看護師さんから聴いて
あー俺も辛くなったらまたスリップするかも、とか
ふざけた事言ってる場合じゃねえな、って

話的にまもなくダルクに行っちゃうらしいけど
また戻ってこられて車買い戻したら、ジムニーとアクティバで
軽四駆好き同士また自慢のしあいやりたいな
食堂でやったオセロの負けも返さないままじゃ寂しいし

長文ごめん
0899優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:27:54.85ID:8cwBR8W4
明日はピアノの演奏会でお酒が飲めない....
0900優しい名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:54:18.99ID:xAd7dL6s
>>898
次会えたらいいよね
正直この病気、最悪の結末迎える人が多いし
特に真面目過ぎる人程
明日は我が身だね…
0901優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 00:13:30.14ID:dnwNr8lG
>>900
ありがとう

俺も半年飲んでなくて離脱も過ぎ、
ノックビンの力もあるけど、
また堕ちかねないんだなあと実感したわ

たまたま合わない先生に当たったのも良くないんだろうけど
医者は合わない薬出しやがるし、ぼんやりする薬で言いなりにさせやがる!と猛り狂って
三ヶ月の入院を無理矢理1ヶ月で出てっちゃった時も、
怒鳴られるの覚悟で止めてあげてたら変わってたのかな、とか考えちまうな

廃人になって死ぬ、と言われた所から立ち直った小田嶋隆さんの例もあるし、
一応ダルクで同じく同室の鬱からアルコールにいっちゃった人も待ってるらしいし、
励みに頑張ってもらえたらな
0902優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:11:04.45ID:emrKaxzD
君達スリップした時焼酎なら1日に何合飲む?
0905優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:52:22.35ID:5wQts8dS
焼酎を合で数える奴いるんだな
普通mlだろ
0906優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 01:52:56.96ID:2YX+N/Qu
摂取障害とはよく言ったもので酔えれば何でも良くなってくるんだよな
水とか氷で割る事もアホらしい
周りの人達が「何処其処の地酒が旨い」とか何とか話してるの聞くとアホらしくなる位
そんな馬鹿高い酒より安い甲種の4Lで良いじゃんと思う様になってくるw
0908優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:10:03.48ID:5wQts8dS
酒の味にこだわるのは美食家のする事だろうな
チーズの味比べみたいなものじゃないかな
0910優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:22:26.39ID:zuE0xhp4
上の抜粋

毎朝の日記はどんどん壊れていき、10月19日の日記は、ほとんど暗号としか思えないようなものだったため、私は、「もうダメだ」と休載を決めた。
0911優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 02:37:52.76ID:5wQts8dS
肝臓壊してから酒飲むとは信じられない
自殺みたいなものだ
0912優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 04:38:59.17ID:tQ2zlel+
                        \      |      /

                          ________  _
                     _     ´: : : : : 'oo`: : `´o )        ┌┐
                       ( o: `´: : : :  -┬ ─r‐- 、 \      /⌒ヽ
                      〉 :゙: : : / /\|   レ\ ∧丶 \   /_________'.
                     / : : : / /====| ∧| ==≦ヘ \: ., 美味しい酒
                   : : : : : /   イru:::::ハ∨   rJ::::)ハ  |: :| ノ------ {
                 /: : : : : イ  │弋辷ツ    ' ー(//)∨|: :| {::o:::::::::::::::|
                   / : : : : /::|  (//) /^ー――ヘ   } |: :| ノ∩:::::::::::::ノ
               |: : : : :人::|  Ν {           }   レク{::∪:::::::::::〈
                |: : : : : : :`|    |         _/ イ リ /人:::::::::::::::::ノ
                 |: : : : : : : :|    |≧=ーz...__r-=≦ : /|/:〈   ⌒^⌒´
                  |: : : : : : :.人_[\|r冖^´──‐〈__:/r' : : :∧
                   | : : : : : : : : : : x</ ポテイト ∧  [\: : : :,
                    |: : : : : : : : :/| 〈_   チップス ∧  [ ∧: : :|
               |: : : : : :.:/  >‐(フ -〜〜〜〜|   [ ハ : :|
                |: : : : /|   /  ∨゚<>゚Y  (⌒|   |V: : : :|
                 |: : : ( 人  >、__∨ : .ノー‐〜¬>イ : : : : リ
                  乂_ : : : : : \/ー/|ノ}二/⌒⌒^´}-|: : :_/
                       ̄ ̄ ̄〈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄L.) ̄
0913優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:04:40.70ID:w43h+TEV
吉澤もつれーよな。飲酒で人轢いて、全国の奴らに責められ罵倒され、職を失い、まだ30代だろ?30代なんてまだ子供だぜ。自業自得だけどな。おれだったら、5年くらい布団に潜り込んで連続飲酒だな。なんとか立ち直って欲しいな。
0914優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:07:41.06ID:2YX+N/Qu
吉澤に比べれば微々たる話だったけど
加護ちゃんも10年位掛かって
今年ようやくモー娘ライブに出演出来たしな
先は長いがそういう話も何時か来るかも知れん
0915優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:27:17.84ID:5PB1Qr4O
>>907
お姉さんと弟、共にアルコール依存症ということなのかな
子供のころからストレスが多かったり、身近にお酒がある環境だったとか?
0916優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:36:03.46ID:2YX+N/Qu
>>915
親父がアル中だった
姉は癌やったりしてそれからは節酒できてるようだけどね
自分は去年から専門病院通いしてて断酒歴もうすぐ1年という所
抗酒剤の服用は今のところしてない
0917優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:40:51.36ID:5PB1Qr4O
>>909
記事読んだよ
入院中の病室から大量のお酒の空ビンが見つかったとか、エピソードに驚かされた
まわりに心配かけようが誰に何を言われようが、勝谷は自分のやりたいようにやりきって満足してそう

腹水が貯まって劇症肝炎まで起こしてたら、ベッドに横になっているだけでしんどくてたまらないのに
お酒を買うためにこっそり病院抜け出してコンビニに行こうという考えが浮かぶなんて、もう執念みたいなものか...
0918優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 05:59:52.13ID:Cw0v0pjX
よっしー自助行ったら病気のふりして
沢山人集まるだろう
0919優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:40:02.58ID:w43h+TEV
>>914
まぁあいつアホそうやからすぐ立ち直るやろ
0921優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:59:15.76ID:kwLs+S7z
これだけ叩かれても美人で金があるし、幸せに生きていける。
酒辞めたらなおよい
0922優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 08:43:46.74ID:w43h+TEV
>>920は、めんどくさいやつ。
日本酒、焼酎は容積を表す㎖。一升瓶は、体積を表す㎥。呑んでおまえの体重が増えたらkg。
0924優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:19:42.77ID:SHeGoQoW
医師・古川優樹は今年4月、愛知県名古屋市のホテルで、当時17歳の無職の少女に現金3万円を渡してみだらな行為をしたとして逮捕されました。

愛知県警によりますと、古川容疑者は知人の16歳の少女にツイッターで「16歳か17歳の女の子を紹介してくれたらお金あげるよ」とメッセージを送り、

17歳の少女を紹介してもらった見返りに現金約2万円の報酬を渡したということです。

古川容疑者は取り調べに対して容疑を認めているという。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170827/k10011114441000.html

古川優樹のご尊顔
https://www.kakamigahara-hosp.jp/wp/wp-content/uploads/2017/08/doctor_img06.jpg

古川優樹の勤務先電話番号
058-389-2228
0925優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:32:43.49ID:L8cVe0F0
>>914
芸能人じゃなく一般人で同じ事故起こしたら免取罰金は当然だとしてひき逃げで執行猶予5年って妥当?
0926優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:57:18.68ID:qsACQJ8L
20年位毎日欠かさず平日夜日本酒3合飲んで休日は朝から6合
を繰り返してγが1000超えてきたんで3年くらい前から断酒決行
しかしながら年数回(正月・盆・GW等の大型連休)はスリップし
体調崩し(歩行困難・鬱・食欲無く何も食べれず)飲めなくなり
1週間くらい離脱を経験し数か月禁酒してまたスリップ

最近は、スリップして大型連休連続飲酒になる際、連続飲酒期間が
当初より短くなり(最初は連休前から連休最終日だったのが最近は
連休最終日2日前位から自制できる)、体調の崩れ具合も以前より
ましになりました。
離脱が嫌なので、ボロボロになる一歩手前で止めることができてるというか。
γは100以下に下がりました(その他、会社の健康診断は指摘無し)


これって快方してるのかな?
それとも典型的な破滅パターンなのか・・

独身で暇なんで大型連休にスリップする傾向があるから
そこをなんとかしないとな・・
0928優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:33:16.85ID:mHZBzkO6
>>913
>吉澤もつれーよな

辛さは理解できるし、元々依存性になるところまで飲んでいる時点で精神的に苦しかったのも共感する

だが、それで犯罪と言ってもよい行為を実行するのは駄目だ

誰もが多少の差はあれど苦しさと闘いながら、人生を送っているのだから苦しいから犯罪をしても許されるとはならない
0930優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:05:00.15ID:g8m6VzYE
>>922
通常、合などで表現される(常識)
体重をmlで言うのか?
しちめんどくさいやつやのー
0931優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:17:58.87ID:g8m6VzYE
「勺」は元々、古代中国における、小さなコップの口縁に長い柄のついた酒をくむ用器のことであり、その容積が勺という単位となった。

米・酒

日本では商取引での尺貫法の単位の使用は禁止されているが、今日でも、日本酒や焼酎の販売は主に1合(180ミリリットル)単位で行われている。また、1合の米は標準的な1食分の分量となっており、1合を量るための計量カップが広く使われている。
0932優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:42:31.70ID:dxI3B2rF
チキンとした資料なら、国際的な取り決めに従ってSI単位使わないとダメだけど
ローカルに話すなら合とかが解りやすいよね。

アメリカなんか、今でもマイルやインチの単位使ってるし。
0933優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:00:17.78ID:TDHfEaDr
>>913
ほとぼり冷めたらしれっと復帰するよ
山口だってなんかの番組収録してる
0934優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:08:33.50ID:X4hVV2ZZ
酒止めたら健康オタクになった
でも鬱の薬でガンマ100脂肪肝
0935優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:10:58.59ID:w43h+TEV
>>928
そらそやの。おれらも酔っ払って、とんでもないコトしでかすから気ぃつけなアカンのぉ。
0936優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:18:31.10ID:5wQts8dS
この業界では1単位=アルコール20gだけどな
日本酒なら一合
焼酎25度なら110ml
何度か分からない焼酎を何合飲んだとか質問がおかしい
0937優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:33:47.69ID:y/Su89AV
週に1、2回しか飲まないのにその飲むときに記憶飛ぶまで飲んじゃう
最近は膵臓が痛むようになってきたわ
死ぬのか
0938優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 13:28:30.81ID:emrKaxzD
>>903
やっぱりかー、俺は日本酒なら一升飲んじゃう。仕事してると焼酎一升4日はもつんだけどね。
0939優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:01:35.49ID:L8cVe0F0
>>938
割らない酒は量飲んじゃうよね。ワインとか日本酒。
ウイスキーは流石にストレートで量いかないと思うけど。
自分は焼酎1升3日かな。
0940優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:03:13.95ID:gNxb6GDa
ひどいときは焼酎25度を紙パック900ml飲みきったことがあった
さすがに記憶なくすしせめて20度に控えたがアルコール量が144gだっけかな
これでもあかんね
もちろん一気ではないがちびちび半日ぐらいで
0942優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:30:02.36ID:emrKaxzD
>>939
焼酎は25°かな?割材は何?
0943優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:31:25.01ID:ZhQwUn8F
アルコールメーカーは麻薬組織と変わらないのに何故罰せられないのか?
0944優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:06:17.51ID:aBroYR2r
まあ酒は普通に料理にも使うしね
神事にも必要でしょ
コンビニがいらんかな
0945優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 17:13:00.70ID:tQ2zlel+
                        \      |      /

                          ________  _
                     _     ´: : : : : 'oo`: : `´o )        ┌┐
                       ( o: `´: : : :  -┬ ─r‐- 、 \      /⌒ヽ
                      〉 :゙: : : / /\|   レ\ ∧丶 \   /_________'.
                     / : : : / /====| ∧| ==≦ヘ \: ., 美味しい酒
                   : : : : : /   イru:::::ハ∨   rJ::::)ハ  |: :| ノ------ {
                 /: : : : : イ  │弋辷ツ    ' ー(//)∨|: :| {::o:::::::::::::::|
                   / : : : : /::|  (//) /^ー――ヘ   } |: :| ノ∩:::::::::::::ノ
               |: : : : :人::|  Ν {           }   レク{::∪:::::::::::〈
                |: : : : : : :`|    |         _/ イ リ /人:::::::::::::::::ノ
                 |: : : : : : : :|    |≧=ーz...__r-=≦ : /|/:〈   ⌒^⌒´
                  |: : : : : : :.人_[\|r冖^´──‐〈__:/r' : : :∧
                   | : : : : : : : : : : x</ ポテイト ∧  [\: : : :,
                    |: : : : : : : : :/| 〈_   チップス ∧  [ ∧: : :|
               |: : : : : :.:/  >‐(フ -〜〜〜〜|   [ ハ : :|
                |: : : : /|   /  ∨゚<>゚Y  (⌒|   |V: : : :|
                 |: : : ( 人  >、__∨ : .ノー‐〜¬>イ : : : : リ
                  乂_ : : : : : \/ー/|ノ}二/⌒⌒^´}-|: : :_/
                       ̄ ̄ ̄〈/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄L.) ̄
0946優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:43:11.68ID:VKhanuxE
>>943
税収いいし普通の人にとっては楽しむ物、アル中が飲んだら務所にブチ込む法律になるといいな
0947優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 18:45:54.53ID:L8cVe0F0
>>942
25度です。
ほぼロックの気持ち程度の水割り。。
0949915
垢版 |
2018/12/01(土) 20:17:59.97ID:gYUKZDDy
>>916
そうなんだ
断酒歴1年はすごいよね、がんばってると思う

自分も親がアルコール依存症だった
それを何とかしてやりたいと共依存的な考えの家族や親戚がいたから、結局親はお酒から抜け出せないで人生終えたよ
0950優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:08:33.75ID:66I5boTa
今ドラマ「琥珀の夢」を見てる
朝ドラ「マッサン」も完走した
この二人がいなかったら日本酒と焼酎だけだったの?
0951優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:44:51.82ID:dxI3B2rF
>>926
>独身で暇なんで大型連休にスリップする傾向があるから
>そこをなんとかしないとな・・

俺は、酒に代わる休日の嗜好品としてパイプ煙草が上手く行ってるよ。
パイプ煙草は、口腔喫煙(いわゆる吹かし)なので
ニコチン依存にならないから暇な時にだけ楽しめて便利。
(ニコチンパッチやニコチンガムが、ニコチン中毒から離脱するのに使われるのと同じ原理)

紙タバコみたいに依存しないしから暇な時だけ楽しめるし
ランニングは安いし、なによりいくらでも時間を至福の時間に変換できる。

1回分が約3g(一般的な紙タバコは1g)で、1〜2時間は楽しめるし
途中で止めて後から続き吸う事もできるし
なによりパイプは、暇な時間が楽しく過ごせるのが特徴。
紙タバコみたいな吸った瞬間の吸った感は無くって
アルコールみたいに、吸ってると徐々にニコチンが回って気持ちいい(でも依存しない)。

煙草は、種類によって作用が異なり、例えば葉巻は元気というか活力出るタイプで
マフィアのボスとか大統領とか貴族とか、リーダー的な立場の人が吸う事が多い。
まあ、葉巻は高いからって理由もあるけどね。

パイプの場合、哲学者とか作家とか芸術家とか労働者の煙草。
暇な時間が、マッタリと至福の時間に変わるので、何時間でも楽しく過ごせるのが魅力。
0953優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:48:59.66ID:Y+VoWEJf
以前は3ヶ月の禁酒が出来たのに最近は寝ている時を除いて起きていると3時間持たない

酔いが醒めるのが怖くて常にアルコールを含んでいる

2リットルの紙パック日本酒が1日持たなくなった、1.8リットルペットボトル焼酎に変えたら1日持つようになったけど、身体が持たない

これで焼酎も1日で飲みきるようになったら入院だと思う

γも2000まではまだ行かないけれど1800超えた
だるいし痛い
0954優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:27:57.79ID:TaTM9Y+B
>>953
危ないなー死ぬわ。
入院しぃよ。2000も1800も一緒やん
別に完全に断酒せんでもええやん
とりあえず、入院したら死ねへんやんか。
出たり入ったりしたらええやん
そのうちやめれるよ。
0955優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:42:21.30ID:zCXcQWAp
>>953
もう早めに入院した方がいいと思う

勝谷さんみたいに病気になるとアルコール依存症治療の入院は断られるらしい
0956優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:49:04.02ID:gJ61yF6p
>>951
今エコーやわかば吸ってるけど来年また値上げだし
そろそろパイプか手巻きに移行しようかな…
断酒は続いてるけどタバコが止められんw
0957優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 06:19:40.23ID:SxIUl9O1
タバコは吸ったり吸わなかったりだ
吸える場所が少ないからね
家では吸いたくないし
0958優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:42:12.12ID:bqRrzC/l
>>955
そーそー、生ポ受けながらでも、入院したらええねん。断酒はな、アル依を認めて、やめる決断することから始まるんやで。失敗するとか、せぇへんとか、どうでもええコトです。1日やめれば1日寿命が伸びる。1日飲めば、死ぬ日が2日も3日も早まる。はよ専門病院池。
0959優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:53:16.01ID:CxpTjYoY
>>954>>955
ありがとう
無職をずっと続けていたのがばれるのが怖いけど、なんとかしないの危ないのも実感している

以前働いている時は飲み過ぎが数ヵ月続いても、禁酒3ヶ月して体調と数値が健康な人と変わらないくらいまで改善していたから、こんなになるとは思わなかった...
0960優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:50:23.99ID:BFAHPNPO
>>955
そうなの?急性アル中も救急車断られるっていうしなあ
うちの親も最初は呼んでたが三回目くらいからひっくり返ってても呼ばんなったわw
0962優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:07:37.00ID:D7XWtGt9
勝谷さんは酒飲みより美食家のイメージだったわ
美味しい店で食べる時に美味しいお酒がかかせないという感じで
テレビでよく自分の行きつけの店紹介してトークしながら食べて飲んでという姿を
関西ローカルの番組でよく見た
いつから食べなくても飲むみたいなただの依存症になったんだろうか
0966優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:36:31.23ID:jQtKKy8s
飲酒運転はダメだけどなんで禁酒しないといけない訳??
だったら日本に禁酒法つくれよ
0967優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:39:34.86ID:/X/LzFaY
>>964
アッコにいわれたくないが一応、一般人には迷惑かけてないのかな
飲むのも夜だけだろうし
0968優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:40:30.91ID:Lacuz+iS
アルコール辞めるのに安定剤はなかなか良い組み合わせだよな。真逆の効果があるな。
0970優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:34:56.03ID:L8/zECf0
アッコは毎日飲んでそうなイメージだけど
土日にラジオとTVの生放送をこなしている関係で
金曜日と土曜日は休肝日にしてるらしいしな
ダウンタウンなうで言ってた
0971優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:39:23.74ID:vEbCFNy9
もう芸能人じゃないんだし、飲んでもいいだろ
0973優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:54:36.19ID:tVT1Zj5G
辞めたけど、アルコール依存性って周りに結構いるよね。泥酔するまで毎回飲むやつはみんなアルコール依存性だわ。
間違いない。こんな奴らと一緒になるのは嫌だと思えば飲む理由なんかなくなるわ。
飲んでる奴らをリスペクトする心は捨てろ。あいつらは暇なクズなんだと思え。
0974優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:13:23.35ID:TCgm5/51
>>956
紙タバコの代替(ニコチン補充)なら手巻きかも?
パイプだと、吸うまでの準備に5分はかかるし
一度着火したら連続で吸っても1〜2時間、
途中で中断しながらだと半日も吸える反面
短時間吸ってもニコチンが回りません(口腔喫煙なので)。
30分くらい吸い続けて気持ちよく回ってくる感じです。
なので、例えば仕事の合間に一服ってのはパイプでは無理で
>>926さんとかにならと思った次第です。

手巻きなら違和感なく移行できるかと。
巻くのが面倒ですが安くはなるでしょうね。

コスパと短時間喫煙で考えると、日本人には煙管が一番ですが
喫煙所で激しく目立ちますw


>>961
パイプの葉は、1パック(又は1缶)が50g程度入って1500〜2500円程度です。
1回詰めるのに約3g(煙草約3本分の葉)入るので十数回吸えます。
パイプの場合、時間がある時にしか吸えないので
平日は吸わないなんて人も多いので、単純に比較できませんが
紙タバコとかに比べれば、安いのは確かですね。
0975優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:41:21.78ID:D7XWtGt9
M-1でストロングゼロのCM流しまくり
副賞にストロングゼロ1年分
日本はおかしい
0976優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:03:24.26ID:KR0xtWP0
注射器打ってはぁー幸せーとか言ってるのと変わらんよな
0977優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:10:13.45ID:OIPA65a9
先月、3週間耐えたら かなり体調が良かったぞ
その後、やっちまったけどな
0978優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:20:06.17ID:pvAisJeG
よく3週間もたえなた
俺ならは3時間ではかさてかだわ
0979優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:21:48.03ID:pvAisJeG
月が2たつに増えたんだろ
0981優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:25:09.23ID:pvAisJeG
こんばんはおはこんばんちは
なんでたろうな寿司悔いね
0982優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:26:09.10ID:lG018QO2
踏んじゃった
新スレ立てます
少々お待ちください
0983優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:28:40.46ID:pvAisJeG
人生の意味は誰にも分からなから気にしなかくてい
0985優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:54:02.58ID:jjNYS3Qj
吉澤ひとみ事件後も断酒せず…弁護士が忠告「やめられた方が賢明」それでも辞めれない酒 ・
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543801786/

酒気帯び運転でひき逃げをしたとして、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反の罪に問われた
元モーニング娘。の吉澤(本名・川前)ひとみ被告(33)の判決公判が30日、東京地裁で開かれ、懲役2年、執行猶予5年(求刑懲役2年)の有罪判決が言い渡された。

量刑について、弁護士法人・響の代表弁護士、西川研一氏(48)は「求刑通りの懲役は重い。
5年の執行猶予期間はしっかり反省を促すためだと思うが、一歩間違ったら実刑になっていたのでは」と“ギリギリ”だったとの見解を示した。

執行猶予期間中、禁錮刑以上の罪を犯すと執行猶予が取り消され、実刑となる。吉澤被告が現在も飲酒を続けていることについては「お酒を飲むと規範意識が鈍化するので
粗暴な人には『酔っ払ってケンカしては駄目だよ』とよく言っている」とした上で、「お酒との関係をコントロールできないのであれば、やめられた方が賢明だと思う」と忠告した。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-00000001-sanspo-ent
0986優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:49:27.00ID:sHGe1kC+
飲むと舌が回らなくなるんだけどアルコール依存の特徴だったりすんのかな

それとも自分だけか。
0988優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:09:30.06ID:sHGe1kC+
>>987
ありがとう(^人^)
アルコールによる脳の老化かな。まだ40前なんだけど本格的に断酒しなきゃな…
0989優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:47:21.79ID:J8Mm2v+N
病院の断酒会に参加しているけど、飲酒欲求が消えない
0990優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:09:34.72ID:2X6ATb96
>>984
乙!
0993優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:50:00.24ID:lfD2tjDs
アルコール依存症ではない人でも飲酒欲求はあるよ
アルコールの飲酒をコントロールして飲んでる
20人に1人の割合でコントロール出来ない障害者がいるだけ
0995優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 17:13:09.07ID:lfD2tjDs
依存症は自分の意志で飲酒するのではなく、身体にコントロールされて飲んでしまうのだから、自分の支配権を奪われ、自分の意志を使えなくなってる状態になっている
側からみたら酒やめればいいのにと思われるが、本人はやめられない病気にかかってるのに自覚していない場合も多い
0996優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:01:10.85ID:jjNYS3Qj
吉澤って今精神的にショックで飯が喉通らなくてガリガリなんだと
それでも酒は毎日飲むって逝かれてるよなw
0997優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:18:59.51ID:J8Mm2v+N
飲みたいんだけど、血液検査が一週間後にひかえているから飲めねえ
0998優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:24:32.19ID:uGj6pAnj
阿蘇山噴火山って裁判傍聴が趣味の芸人が言ってたけど
吉澤って今ショックでご飯食べれてなくてガリガリなんだと
それでも毎日酒は飲んでんだよ逝かれてるよな
裁判で酒は今はやめてますか?って聞かれて
毎日飲んでますけど減ってはいますってさ
たしかに車の運転で事故したわけだけど
そもそも酔っ払って事故ったわけじゃない
酒が原因なとこもあんだから
よく平気なツラして毎日飲めるもんだよなw
人傷つけて事故起こしてそれでも酒飲むってw
運転しなきゃいいって話じゃないだろ
もしかしたらそんなやつ
酔っ払ってケンカしたりするかもしれないじゃん
もう酒で判断力無くして起こした事故なら
酒自体をやめるって姿勢はないのかね
いやほんとに反省してたらそこは
はい、もう飲んでません
やろwもう手遅れだなありゃ
反省が必要だよな
罪を償う反省が!
そこは酒をやめて!
あ、反省したんだなってなるわけじゃない
人傷つけたんだから
それは酒やめるのは辛いだろうが
反省を見せる示すためにもさ
吉澤もそれくらいしなきゃ
山口は反省して酒をやめたんだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 4時間 20分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況