X



就労移行支援所 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001やたけふとし (ワッチョイ ff25-qSu8)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:11:20.10ID:0OUKMp1N0


一般企業などへ就労を希望する65歳未満の障害者のかたに、一定期間、生産活動
その他活動の機会の提供を通じて、就労に必要な知識及び能力の向上のために
必要な訓練、求職活動に関する支援、職場の開拓、就職後の相談などを行い、
一般就労への移行に向けて支援します。

現在検討している人、通っている人また昔通ってた人も話しましょう。

※ここにどれだけ文句を書き込んでも何も解決しません。
 まずは事業所に直接、または役所等に苦情を入れるか、その事業所を辞めてしまいましょう。

※次スレは>>980が立ててね

前スレ 就労移行支援所 24
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540734319/l50

一行目に下記↓のワッチョイ導入コマンドを書くこと!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0389優しい名無しさん (ワッチョイ d98a-nOOm)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:51:38.07ID:Fgx3StSc0
企業1グループの中に何千もの従業員と客がいれば
100人に1人は頭がおかしい人がいると思った方が無難だろうね。
頭が余計腐るよ。
0391優しい名無しさん (オッペケ Srcd-MsKe)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:24:00.32ID:WzsHWjSNr
就労移行に通って就職しても最低賃金だから15才で中学校出たての子供や高校生のアルバイトより賃金が低くなるのを受容するのが難しい。年長者で家庭を持っている人はクローズで求職しようとしたら職員に反対される。最低賃金で生活出来ないと分からないのかなぁ?
0392優しい名無しさん (ワッチョイ 9180-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 12:26:07.58ID:JPuDUloZ0
精神障害者枠求人スレなくなったの?
0393優しい名無しさん (ワッチョイ d98a-nOOm)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:22:38.83ID:Fgx3StSc0
職業選択の自由だから、オープンだろうとクローズだろうと各自の判断で。
コンサルタントでもない一概の福祉施設員に指図される理由は無いと思えば
クローズにする。
0394優しい名無しさん (ワッチョイ 9384-yUOw)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:30:12.89ID:S4Eu7Pkl0
>>392
発達障害はある。

手帳は同じ精神でも
精神障害と発達障害とでは全然違うな。
就労に関してはやっぱり発達の方が難しい。
移行支援に通所しても就労活動を脱落するのは発達ばかり。
0395優しい名無しさん (ワッチョイ 9923-pkFS)
垢版 |
2018/12/08(土) 13:47:10.33ID:P5MM1YWc0
雇用率未達成の企業からの納付金は年間で300億らしい
これ税金じゃないのに国にそのまま入るのはおかしいんじゃないかと
障害者の名目による収入なんだから、この金は障害者に還付しないと
この金で新たに作業所を作り、企業に積極的に仕事を発注してもらう
発注に熱心な企業は、色々と緩和する
これこそがウインウインと提言してた
いいアイデアだよね
飯島元秘書官の提言
この人は姉と妹と弟が知名障害者らしい
0397優しい名無しさん (ワッチョイ 9923-pkFS)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:04:42.37ID:P5MM1YWc0
知名障害者じゃねーやw
知的障害者ね
金しか頭にない一部の就労移行の経営者だけが儲ける今のシステムは既に破綻している
0398優しい名無しさん (ワッチョイ 9923-pkFS)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:16:37.28ID:P5MM1YWc0
外国人労働者の問題は他人事じゃないよ本当
まんま一緒だもんな構造が
外国人労働者を育成する事業とか出来るかもな
0399優しい名無しさん (ワッチョイ d3fe-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:23:53.77ID:9SDrxRbn0
>>395
障害福祉関連予算が1兆円を超えているのに
国に入れるのがおかしいってのはさすがにイカれてる
0400優しい名無しさん (ワッチョイ 5be7-DUsX)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:46:28.16ID:mbv52x7A0
>>386

> 就労したときに、ちゃんと毎日時間通りに通えるかとか
> 他の人達とうまくやっていけるかとか
> 変な仕事でも愚痴らずに、コツコツやっていけるかとか
> 分からない事があっても自分で調べて解決していけるかとか
> いろいろチェックされて何の問題も無い人なら
> それはそれで就労のー際は「そういう事のできる人」として
> 紹介されるだけ

たぶん上のような項目の証明を取りに行くためだけに通ってるんだと思う。
逆に言うと得られるものはそれくらいで、支援なんてないんだ。
それでも大量の金が流れていく。自分の知らないところで。
なんか少しむなしくなる…
0401優しい名無しさん (ワッチョイ 5be7-DUsX)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:49:55.85ID:mbv52x7A0
>>379
あぁ、まぁ確かにその通り。
おれも自分の悩みに何かアドバイスを、と思って藁をもつかむ思いでいたわけよ。
就労移行がそんなことはできない、そんな能力はないならそれはそれでよくて、他の方法を探すよ。
0403優しい名無しさん (ワッチョイ 1923-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 14:53:36.09ID:8NwzB+Ql0
デメリットがあるよ。

事業所に通所していた時は、アフェリエイトとかスマートフォンアプリとかをやる時間がない。
事業所を辞めた今は1日9時間、PC作業が出来ている。
0404優しい名無しさん (アウアウエー Sa23-ftRY)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:09:03.94ID:rws0bT0Ia
就労移行支援事業所 アクセスジョブ 悪質
0406優しい名無しさん (ワッチョイ 918a-5wwv)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:36:55.41ID:pIJGtRpP0
持病の事を伝えたら、職員からの批判がえげつないわ。
利用者の悩みを別の利用者を貶める形でフォローしてるから、人間関係もぐちゃぐちゃ。
その職員、最近体調崩してるみたいだけど、好き放題言ってるくせに何がつらいんだ?
何がしたいのかわからん。
0408優しい名無しさん (ワッチョイ d3fe-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:51:51.79ID:9SDrxRbn0
>>400
そもそも何の支援が目的なのさ?
就労移行は就労のための支援
もう少し言えば、一般就労が無理そうということになったら
A型やB型に振り分ける目安にも使われている

金額だけ見れば大きいように思えるかもしれないけど
事業所を運営する人達にも賃金は必要だし
家賃や設備にも金がかかるわけで
利用者が少ない状態が続いたら赤字で閉めなきゃいけなくなるのだけど
おまえは、就労が目的じゃないの?

つか、医者やカウンセリングで解決しない問題を
他へ持って行ったって、障害に関しては何か解決するわけじゃないぞ
精神障害や発達障害についての知識を持ってる人なんて限られてるからな
0409優しい名無しさん (オッペケ Srcd-MsKe)
垢版 |
2018/12/08(土) 15:53:03.78ID:WzsHWjSNr
>>399
ほとんどが障害者を媒介してNPO法人から献金受けてる政治家や公務員の天下り先の社会福祉法人等の懐に入っていくような気がする。ホームレス集めて粗末な住居と食事を提供して生活保護費ほとんど没収するビジネスと変わらない気がする
0410優しい名無しさん (ワッチョイ d3fe-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:03:24.85ID:9SDrxRbn0
>>409
無駄遣いが多ければ是正されるべきだろうけど
全く稼げないなら、運営してくれる人は居なくなるぞ
福祉業界は、給料安くても採算も厳しいと言われるけど
そんな中でもっと絞れってことになると
職員も居なくなる

障害者サポート名目での金なのだから
障害者当事者だけに金を渡せ
サポートする職員なんて土でも食ってろみたいな考えでいると
福祉業界自体が成り立たないぞ
0411優しい名無しさん (ワッチョイ 5be7-DUsX)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:22:32.42ID:mbv52x7A0
>>408
就労が目的ではないね。
そもそも障害者枠で就職することは、選択肢の一つには入っているけど、それが全てではない。
そりゃ事務所借りる経費とか職員の人件費とかあるだろうさ。
でも自分に対して何もプラスにもなってないところで、ただ施設を利用しましたって紙にサインするだけで、誰々さんが施設利用したので何万円って金が動いていくのが気持ち悪い…
0412優しい名無しさん (ワッチョイ d3fe-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 16:49:33.20ID:9SDrxRbn0
>>411
じゃ、やめればいいじゃん
目的自体が全く違う
ご飯を食べようとして銭湯に入ったら金取られました的な話でしかないし

ただ、行政に金払ってくれと頼んだのはおまえ自身だからな
0414優しい名無しさん (ワッチョイ d998-5wS9)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:08:31.89ID:STi1YkKl0
幸せは他人のために時間とお金をかけることであるという名言ぽいものがあったな

就労移行支援施設に訓練というボランティア活動していると思えば、働かなくても(社会)貢献しているとプラス思考で考えたほうが精神的に過ごしやすい気がする
極端にいえば、移行の職員の生活を自分が通うことで支えてあげていると思えばいい

自閉傾向が強いから、自分のことしか考えれなくなりやすいから幸せ(運気)も遠ざかっていく気がする
0415優しい名無しさん (ワッチョイ d3fe-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 17:51:58.09ID:9SDrxRbn0
>>413
5chはいつからそんなお上品な掲示板になったのか知らないが
アホでも馬鹿でも別に構わんぞ
こういう中身の無い罵倒語ってのは、単なる模様と大差無いし
0416優しい名無しさん (ワッチョイ 2bc7-OBpN)
垢版 |
2018/12/08(土) 18:13:44.14ID:tJYuzEKT0
自分で会社内容も調べて一時間かけて面接に行ったんですよ
だけれど一人で来れない特別支援や就労移行に入っている障害者を雇うんですか?
なんか釈然としないな
0420優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-3M3s)
垢版 |
2018/12/08(土) 20:00:07.36ID:FaABPctba
>>419
マジでそう思う
福祉とつながんなきゃ障害枠は実質攻略不可能って現実がめんどくさすぎ
スレの内容通り胡散臭い要素も多いしね
クローズで必死に耐え忍ぶ精神発達が多い理由がよくわかるわ
俺も出来りゃこんな茶番もうコリゴリだよ
失業保険切れてダメな状態ならマジ絶縁してクローズに戻る
0421優しい名無しさん (ワッチョイ 81b3-mXnG)
垢版 |
2018/12/08(土) 22:13:23.00ID:w34Aw+rF0
鬱病発症して医師に勧められて見学に行って
その日のスケジュールを受けたんだけど
まともに働いた事ある人には本当に向いていないと思うわ
すごく落ち込んだ
0422優しい名無しさん (ワッチョイ 9180-pji+)
垢版 |
2018/12/09(日) 00:51:18.38ID:KBEHSLDh0
就職して何年も経つけど就労移行に通ったことによって成長したと感じる部分はあんまりないな
今の職場を実習先として紹介してくれて勤怠の安定を証明できたことぐらい

あと今思うのは障害枠とか配慮点とか色々言ったところで結局まともな収入を得ようと思ったら
フルタイムでほぼ健常者と同じぐらいの仕事をしなければならなくて結局障害枠のメリットがあんまりないと感じてる
俺の場合は若干コミュ障気味でも多めに見てもらえるという程度のものかな
0425優しい名無しさん (トンモー MMb5-COGh)
垢版 |
2018/12/09(日) 05:45:54.64ID:idIyWltbM
>>424
社福のやってる移行支援じゃ無理ないな。
0427優しい名無しさん (トンモー MMb5-xNAZ)
垢版 |
2018/12/09(日) 07:35:25.43ID:iNRp5t6mM
>>426
役に立たない人は取らないよ。
0428優しい名無しさん (バッミングク MM6b-XNO1)
垢版 |
2018/12/09(日) 07:41:01.21ID:TvgskeIrM
甘いこと言ってたら会社が潰れるからね
パソコンが古い、オフィスが古い、給料が安い
真面目に相手してないで支援機関にどうなってるですか?で終わらせられるから
0430優しい名無しさん (アウアウエー Sa23-HtuM)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:52:05.29ID:dSYsX8/Xa
>>385
あなたが正しい

>>407
発達30代半ばで大手の契約事務職で働いてるけど手取り20万弱でも満足出来るなら道はあるよ
自分は学歴も事務職暦も無いに等しいけど企業はまともに会話が出来て休まない、メンタル崩しにくいことを重視してる
責任ある仕事は任せられないから充実感は無いし暇疲れが激しいけどね
0431優しい名無しさん (アウアウエー Sa23-HtuM)
垢版 |
2018/12/09(日) 08:56:42.66ID:dSYsX8/Xa
まあ俺も2年働いたら一般のオープンに転職しようと目標立ててるけど
給与の低さよりも特例子会社の空気の重さ、気怠さは異様
ぬるま湯で腐ってしまいそうだ
0432優しい名無しさん (ワッチョイ 93d2-OW90)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:17:30.91ID:W+QjTjvx0
>>431
自分も特例勤務だけど、中にはかなりクセの強い人がいるんだよね〜
仕事内容は合ってると思うんだけど
社内にずっと独り言呟いてたり、咳払いや声出しの音声チックの人がいたりして
発達の聴覚過敏持ちの自分からしたら、このような人達はけっこうストレスになってる。
周りもみんな曰く付きの人だから、特定の人を非難することもできないし。
人間関係の構築は本当に大変だ。
0433優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 09:39:02.58ID:bQdjPfIYa
A型いたからわかるわ
いきなり奇声発したり同じ言葉繰り返したりキレて退室したり急に泣き出したりするような人と
同じ部屋で仕事していて精神的にキツイなと思ったことがある

特例子会社もやっぱ似たような雰囲気なんだね
やっぱ普通の会社の障害枠の方が多少仕事きつくても精神衛生上もよさそうだな

>>430
そんだけ貰えれば十分
独り身で死んでいく予定だし、大手で20万はむしろ贅沢な部類に思える
希望が持ててきたわ
0434優しい名無しさん (オッペケ Srcd-MsKe)
垢版 |
2018/12/09(日) 11:27:20.87ID:XmVEypGPr
就労移行に通うと月収15万円が高給に思える不思議。通う前ならふざけんなよという給与だったけどなぁ。若い頃は年齢✖1万円の月収でようやく恥ずかしく無くなると先輩に教わったもんやけどなぁ
0435優しい名無しさん (ワッチョイ d30b-zrzn)
垢版 |
2018/12/09(日) 13:06:16.13ID:KB+e3rxs0
こういう場所に通うのに無職やブランク何年もある人いるのかな
通うのに馬鹿にされたりしないかな
0436優しい名無しさん (ワッチョイ d98a-nOOm)
垢版 |
2018/12/09(日) 13:34:09.27ID:FxnImMON0
福祉=福を息の根から止める

ぶっちゃけ、人生最後に福祉施設卒業する時って死ぬときだけでしょ?
将来があると思うなら職員の言う事は半分以下に割り引いて聞かないと
月収減ると思う。
0437優しい名無しさん (ワッチョイ d98a-nOOm)
垢版 |
2018/12/09(日) 13:36:36.24ID:FxnImMON0
月収15万だとサービス業の店舗従業員=
前線の突撃兵が開店から閉店まで働いた時の月収って感じ。
0438優しい名無しさん (ワッチョイ d98a-nOOm)
垢版 |
2018/12/09(日) 13:41:51.36ID:FxnImMON0
福祉がもたらすもの=「最低限」の幸福だから
年収がどうなろうと知ったこっちゃないってのが施設の見解でしょうね。
自分の都合が悪くなった時=施設の経営が行き詰まってきたときに限って
「計画相談支援登録しましょう」だとか「給料明細送れ」とか言ってくる。

契約してないものに義理を尽くす理由がない。
都合が悪くなるとすり寄ってくるのが貧乏人の特徴だわな
0439優しい名無しさん (ワッチョイ d3fe-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 13:41:51.94ID:q7sc12Ag0
ぶっちゃけ、普通以上の給料をもらいたければ
並以上の大学か院を出て
普通に就職して、辞めずに勤め上げればよかっただけ。

その普通ができなかった時点で
普通の給料がもらえる人材ではないし
病院や福祉の世話になっているってことを自覚しないとな
0440優しい名無しさん (ワッチョイ 9384-yUOw)
垢版 |
2018/12/09(日) 14:05:50.21ID:+BFiysSo0
>>405
自分が使える貴重な時間を潰されたって事では?
意欲を持って就労しようとしたのに下らない移行支援で潰されたって気持ちは分かる。
そのくら意欲があって活動出来るんなら直接ハロワが正解。
0443優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 14:43:24.02ID:RHL/ZFIKa
>>441
俺もそのコースをたどることになるかもな
失業保険受給中に就労移行で就職決まらなきゃクローズ派遣に戻るがどうせ潰されるだろうし年金も停止されるだろうしな
そうなって財産が底を尽きたら手帳を武器に申請してあとは一生働かない
0444優しい名無しさん (ワッチョイ 1923-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 15:41:22.83ID:1KCR/X7G0
>>442
市とか区にある障害者支援センターだと、就労移行支援みたいに
〇ケ月通所しないととか、そういう縛りがないからいいよ。
見学に行ったところは、面談のみでどんどん紹介して、
スタッフ7人なのに、年間100人就職させているらしい。

普通の就労移行支援事業所だと、スタッフ数人で利用者20人、
就職者数がせいぜい10人程度。
1年で1回転するのがやっとだね。
0445優しい名無しさん (トンモー MMb5-xNAZ)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:45:59.07ID:CmROwuZnM
>>444
そんな凄い障害者センターって
何処の自治体ですか??
0446優しい名無しさん (ワッチョイ d98a-nOOm)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:54:36.35ID:FxnImMON0
有害な人にはたとえしつこく聞かれたとしても自分の夢や目標は明かさないこと。
何に対しても文句は言うが、それを改善するための行動を起こしたり、
前向きな対策を提案したり、自ら努力をしようとしたりしない人とは付き合わない。
その代わりに自分と似たような夢や目標を持つ人、自分を高めてくれる人たちと付き合うこと。
0447優しい名無しさん (ワッチョイ 93d2-3M3s)
垢版 |
2018/12/09(日) 16:57:10.29ID:8WdWlvzF0
特例子会社入りたい
福岡少ないんだよなあ
0448優しい名無しさん (ワッチョイ d3fe-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:13:28.69ID:q7sc12Ag0
ま、夢を持つことはいいけどさ
人任せな利用者多いよね
自分にもできるはずだ

(どこかの素晴らしい先生が自分に無料で教えてくれれば)自分にだってできるはずだ
になっちゃってるっていうか

自分を高めようじゃなくて
自分を高めてくれる人きてー
だもんね
0449優しい名無しさん (トンモー MMb5-xNAZ)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:18:00.12ID:CmROwuZnM
>>446
どうやって、
その手の人を見極めるの??
0450優しい名無しさん (ワッチョイ 2beb-Tbne)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:39:53.59ID:zVJIRAqT0
福祉の世界って障害者が少し頑張ったら
すごーいがんばったね無理しないでね。
がんばりすぎ、休んで。

完全に甘やかし
ただでさえ成長が遅いのにさらに遅くしてる
悪いことに頭が完全な福祉おばさんクラスは
障害者は成長しないものと信じ込んでる
0451優しい名無しさん (ワッチョイ 4198-Clxk)
垢版 |
2018/12/09(日) 18:37:58.50ID:HsY0O0wA0
>>440
こいつの場合自分はアフィとアプリ作成して
就労先は移行に何もしなくても探してきて欲しいって結構身勝手な考えだけどな
アフィ・アプリの方が就職より優先度が上だから、デメリットにしかならない
0452優しい名無しさん (ワッチョイ d98a-nOOm)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:23:40.79ID:FxnImMON0
>>449

少なくとも
@休憩時間中にタバコを買う金があるのに「金がない」
って利用者がいたら、その固まりからは距離を置く。
A直近半年以内に働いていた人と会話するようにする。

ってところ。
喋ってる言い回しと恰好で察し着くでしょ。
0453優しい名無しさん (ワッチョイ d3fe-n9Ol)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:37:33.82ID:q7sc12Ag0
>>452
自己管理がきちんとできてて
なんらかのスキルがある人は
それなりに仕事も続くだろうから


スキルが低すぎてついていけなくて鬱になったとかじゃないのかと
半年以内に会社を辞めて就労移行に来てるってことは
内心はまだ鬱真っ盛りかもしれないのに、
そんな人に何を高めてもらうつもりなのさ
0454優しい名無しさん (ワッチョイ d30b-zrzn)
垢版 |
2018/12/09(日) 21:41:42.34ID:KB+e3rxs0
失業保険とか切れて無職でも通うのに馬鹿にされないかな?
0455優しい名無しさん (アウアウカー Sa9d-6oEg)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:21:25.69ID:WDyl3g/Va
>>454
むしろ無職以外の人がいるのか
0456優しい名無しさん (ワッチョイ d30b-zrzn)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:22:47.13ID:KB+e3rxs0
>>455
そうだよね、在職の人は通わないよね。
無職期間が長いからかよってる人に馬鹿にされたりしないかな思って
0458優しい名無しさん (ワッチョイ d998-5wS9)
垢版 |
2018/12/10(月) 01:01:36.04ID:YBuwxDWj0
>>454
利用者からは馬鹿にされないと思う
ただし、この人から馬鹿にされているかもしれないと感じる職員は一人くらいはいるかもしれない

自分は交代勤務・正社員フルタイム勤務経験ずっとしてきて、アセスメントでもきちんと、そのことを記載もしているのに担当職員に障害者枠のフルタイムタイム求人の面接の相談したら、「○○さんは8時間も働けるんですか?www」と言われた

職員の言動に限らず、就労経験がある人は移行施設で実施されている訓練自体に理性的にならないと馬鹿にされている気分になってしまうと思う

自分は発達障害のことをもっと知りたくて通っている
物凄く能力が高い人や就労に前向きに頑張っている利用者の人や職員に何も言わずに気分的な理由で訓練をサボって昼休みになるまで行方不明になる人やミーティング中に発狂し始める人もいる
自閉傾向の特性の自分をしっかり持っていないと、「自分はこの人たちと同じ扱いにされてしまっているのかな?」というマイナス思考になることもあるかもしれない
0462優しい名無しさん (ワッチョイ 91c7-OBpN)
垢版 |
2018/12/10(月) 08:28:10.08ID:FQYHFHYI0
>>460
全く同感
実は精神障害や発達障害を抱えた職員が
高確率で福祉に入ってくるんですよ
だから室内訓練よりも室外訓練(実習)や
実際に勤めてしまうのが大事なんだなと分かりましたよ
0463優しい名無しさん (JP 0Hab-Rrzz)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:11:36.62ID:xdoPOYJKH
障害が軽かろうが重かろうが
とりあえずそのクチャラーを直してから出直してこいと声を大にして言いたい…
かなり重い知的だろうから無理だろうけど
0464優しい名無しさん (ガラプー KKfd-lQMS)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:44:50.53ID:3xQGSkCcK
>>443
今A型に通ってるけど、
自分のとこは奇声を発する奴はいるけどキレて暴れたりする奴はいないからマシなのかな?


>>407
自分は39歳の発達障害だけど自分が通ってるA型にいる20人の中では若手だわ。
0467優しい名無しさん (ワッチョイ b99d-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 05:07:45.95ID:MRT01O9U0
訓練は最初疑問に思ったけど慣れてくると何とも思わないね
スパークも(←リタリコオリジナルのラジオ体操)
かたくなにスパークをやらず訓練にも参加しない人いるけどつまんなくね
同じ障がい者なら踊らにゃ損損
0469優しい名無しさん (ワッチョイ b99d-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:30:20.96ID:MRT01O9U0
たまにスタッフが前に立ってスパークやるけど
両手を前に伸ばしてって時、スタッフのパイオツに手を伸ばしてるみたいで何とも言えない気分になる
惜しむらくはスタッフが不細工なところだ
0470優しい名無しさん (ワッチョイ b99d-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:33:25.48ID:MRT01O9U0
スパークも訓練もやりたくなかったらやらなくていいと思うけど、
意味が無いとかダサいとか言ってるの見ると
いかにもコンプレックスの強いいじめられっ子って感じがするけどね
0471優しい名無しさん (アークセー Sxcd-T7FC)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:23:14.39ID:N8jNMsubx
スパークというのは何ですか?
ただの体操なのにやりたくないと思う人もいるようなおかしなものなのですか?
0472優しい名無しさん (トンモー MMb5-xNAZ)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:46:39.78ID:eER9q3foM
>>471
いつの時代の話??
まだ、やってる事業所有るの??
実態調査に行くけど。(笑)
0473優しい名無しさん (ワッチョイ d35d-n9Ol)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:08:05.59ID:AbJyhOFx0
>>467
スパークってこれじゃないの?
リタリコオリジナルってのは名前だけ朴って別のものやってるの?
http://sparkinglife.jp/
0474優しい名無しさん (ワッチョイ 93d2-OW90)
垢版 |
2018/12/11(火) 20:14:58.96ID:BfsLkHbn0
>>471
毎朝朝礼前にDVDの映像を見ながら、みんなで運動するんだよ。
やってることは、ストレッチみたいなやつ。
ウチが通ってた事業所は。1日おきに2つの動画を繰り返し流して運動してたな。
あれどこのリタリコのセンターでもやってるかと思ったら、そうでもないのか。
まあ朝に体を動かすのは悪い事ではない。時々かったるく感じる事はあったけど。
ウェルビーの体験で行った時は、みんなで朝礼前にラジオ体操やってた。
0475優しい名無しさん (ワッチョイ db7f-xqdQ)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:57:26.16ID:FMf3rLjQ0
就労移行の職員
今思うと障害者見下して自分の自尊心保ってる人が多かったんだなって思う
しょうもないことはやたら褒めるくせに
職員に匹敵する健常者的な結果を出すと
やたらテンション下がったりマウンティングしてくることが何度かあった
そのときは「ん?」って違和感だったけど今ならはっきりとそう言う連中だったんだなってわかる
0476優しい名無しさん (ワッチョイ f99f-Efa+)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:20:21.72ID:qtosA1K30
>>475
本当に明らかな病理的集団で形成されてる
まれにみる業界だよね。
他にこの現状を吐露してもにわかに信じてもらえず
結局はこっちが精神障害者だからよっぽどひどい悪態ついたんだろとなり
医者だと薬を増やされるのがおちだからね。
0479優しい名無しさん (アウアウウー Sa05-3M3s)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:03:50.42ID:V8Pg0cRUa
>>475-476
A、B、就労移行、特子に中途半端な障害者(精神、高知能発達)が居づらい最大の原因はそこなんだよね
なまじ知能が高いせいか作業や技能によっては健常者より上回ってしまい、明らかな知的や自閉の人達とも違う
大人の幼稚園や動物園に例えられるような雰囲気ではどうしても馴染めないんだよ
それとそういう職員の対応にも嫌気がさして衝突する

そうして多くがクローズに戻るわけだが、クローズでは通用しないスペックであっけなく潰される
福祉作業所や移行や特子も本来障がい者の特性、能力によって住み分けすべきなんだけどね
それができてないごった煮状態だから上記の層が社会からあぶれてしまうわけだ
0480優しい名無しさん (アメ MMb5-y6TH)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:43:43.46ID:Bf/ok8VFM
あぶり出されて生活保護を満喫しとるわ
障害は高機能自閉症と不眠症
0481優しい名無しさん (ワッチョイ 1923-aoeu)
垢版 |
2018/12/12(水) 14:49:38.53ID:5nQFwW9p0
発達障害で、ものすごく出来る人いるから。
東大卒でエンジニアで1億円のサーバーを操作している人がいる。
IT系企業で障害者枠雇用。
0482優しい名無しさん (トンモー MMb5-xNAZ)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:10:36.71ID:QsBFDCKtM
>>480
頭イカれたら、
もう作業系しか無いだろ?
過去の職業実績なんて、意味無い。
就労移行に行くよりも、
ダイレクトB型
若しくは高次脳機能障害専門のA型
0483優しい名無しさん (トンモー MMb5-xNAZ)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:12:02.05ID:QsBFDCKtM
>>481
だから、自分もその人と同じ立場や収入で働けるって勘違いしないようにね。
0484優しい名無しさん (ワッチョイ 1923-aoeu)
垢版 |
2018/12/12(水) 15:25:12.55ID:5nQFwW9p0
自分はそこまで高学歴でないけど、プログラマーとして一般企業の障害者枠に就労して、
月給22万円もらっていたよ。

発達だからと言って職種を限定することはないと思う。
0486優しい名無しさん (トンモー MMb5-xNAZ)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:32:06.69ID:QsBFDCKtM
>>485
作業系や飲食店の洗い場
パチンコ店の閉店後清掃
スーパーの品出し
いろいろあるでしょう??
0487優しい名無しさん (ワッチョイ f99f-Efa+)
垢版 |
2018/12/12(水) 18:10:22.63ID:qtosA1K30
>>486
でも移行支援では事務職しか想定できてないし
利用者の多くを占める働いた事ない人達は仕事は事務職しか想像できないし
ハローワーク行っても職員にそれら接客業の案件について聞くと
精神障害者はスキルやコミュニケーションの前に体力がなく
それら立ち仕事歩き仕事に数日で潰れるから
パソコンが苦手でこの道しかないのであれば訓練の内容から
ただ文句をつけてるだけでなく職員と話し合って決めた
独自のスタンスこそ重要だと思う
0488優しい名無しさん (トンモー MMb5-xNAZ)
垢版 |
2018/12/12(水) 18:15:45.16ID:QsBFDCKtM
>>487
なんかさ
思い込み激しくね??

チャンと就労移行見学に言って
キチンと話を聞くなり、計画相談支援使うなりしてる??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況