X



【公務員水増し】障害者採用試験スレ8【精神専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:00:29.74ID:Fb4FR5Tn
中央省庁公務員障害者採用試験、各省庁個別の障害者採用試験など国家公務員
都道府県の障害者採用試験、市の障害者採用試験などの地方公務員、
国家公務員の障害者水増しによる法定雇用率の大幅未達をリカバリーする障害者採用試験に関する情報を交換するスレです。

既存の精神障害者再就職スレが、公務員水増しに関する話題でで無秩序にあれているので、民間への再就職は向こうのスレ、公務員の障害者枠への就職・採用試験などはこちらに

よろしくお願いします。

※1.別に公務員障害者採用試験への応募の士気をくじき、応募者減を狙ってるわけではありません

※2.メンタルヘルス板内に立ててますから、精神障害者の人を主な対象としていますが、公務員障害者試験には精神枠何人なんていう採用はないないので、身体と精神の重複障害者や、知的と精神の重複障害者などの書き込みもOKです

※前スレ
【公務員水増し】障害者採用試験スレ6【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1542618150/
【公務員水増し】障害者採用試験スレ7【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543222926/

【公務員水増し】障害者採用試験スレ3【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1540527328/

【公務員水増し】障害者採用試験スレ5【精神専用】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1541918356/

【公務員水増し】障害者採用試験スレ4【精神専用】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1541170426/
0037優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:53:27.92ID:nj8dUg1C
医師に相談なんて、受かってからでもいいのでは?
配慮とか、働ける日数とか
今から相談しても、とらぬタヌキの何とやらになりそうな気もするから
私はとりあえず突っ走ってる
0038優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:53:36.18ID:Z0tsFJ42
卒業証明書も在職証明書も
今回の試験申し込み時は不要だよね?
0040優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 23:59:17.38ID:FXaTpXuX
>>37
大丈夫な位の人なら別に相談しなくて良いと思うし、重病の人も含め基本的には自己責任よ
ただ一級の人も居たし、基本的な手順すら聞いてきた人も居たから、心配になって言ってみた
>>38
必要な会社もあるけど、公務員試験は申し込み時点なら必要ないよ
紛らわしかったらゴメンね
0041優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:04:19.66ID:G9m4VShf
在職証明はまだ二次面接受かってから心配すればよし
0043優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:08:46.39ID:/Eis1ygB
せめて就労許可、フルタイム正社員で働けるかどうかの相談は、とらぬ狸の皮算用も何も無いと思うがね
0045優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:10:01.03ID:e+vT+AVr
シモの世話も自分で出来ないカタワは社会に出て来んな
0046優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:12:12.15ID:dPjP40R+
>>10
厚労省170人常勤独自採用ってなかなか狙い目ですね。人事院のより合格しやすそう。
0047優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:18:33.52ID:G9m4VShf
>>46
中卒でもよいし、作文や面接、職務経歴の試験で採用とか厚生労働省も本気だしてるね

併願しようぜ
0048優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:30:13.67ID:ZHddQmDR
>>42
諦めたらそこで障害終了ですよ
0049優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:35:17.70ID:K4wuf4Uv
>>44
精神とかなにするのまじで
精神は脳がおかしいんだよ
>>48
諦めるもなにも形だけの募集だから精神はとられないって
0050優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:40:51.05ID:ZHddQmDR
>>46
各都道府県の労働局での採用だから各県4人前後で都会は10〜20人くらいかね
0051優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:45:05.27ID:XF1tHCPD
受けれる試験は全部受けてやる
全部だ…
0052優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:52:45.37ID:K4wuf4Uv
で おまえらは今働いてるのかね
今ですら働いてないやつらが公務員になれるわけねーだろ
なれて非常勤
0053優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:53:22.73ID:kMrCh60Z
>51
同感
0057優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:54:45.52ID:/Eis1ygB
働いてすらいない状態で、いきなりフルタイム正社員勤務は、確かに無理がある
健常者ならともかく、障害者だと余計にストレス掛かるしハードルは高いよ
主治医の就労許可とは、そういう意味でも大事なのよ
今の自分を冷静に見えていますか?
0058優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 03:33:30.71ID:lFAGbewl
みんな何級持ってるか知らんが、フルタイムで常勤できるということは、等級下がるか最悪支給ストップになるからな

勿論、それ覚悟で受験するってわかってるけど

受かって働き出したけどやっぱりすぐ辞めるとかだったら大人しく非常勤にしとけよ
0059優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:35:27.05ID:3o0SqCCc
私は自分が何を卒業したか忘れちゃったから卒業証明の取り寄せが必要なんだよね…
この辺はやっぱり手際悪いなあと思って泣いてる
0060優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:06:36.33ID:Nb3gy/2a
残念ながら職歴弱いやつは勝ち目は殆どない、
0062優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:26:46.06ID:5cg/R360
なにが不思議て、職歴なしもしくは弱い奴が、
なんで国家公務員常勤になれると考えていることだよなぁ
0063優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:28:28.31ID:/SHYhpdv
今発達障害で年金をもらってるんだけど、
これ就労できない状態だから年金もらってるんだよな。
試験を受けるってことはあとあと就労できるって状態とみなされるんだろうか。
これをチェックされてて年金停止とかなりたくはない。
0064優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:33:09.81ID:Nb3gy/2a
>>63
役所に聞いたら仮に受かってしまったら年金は支給停止らしい。受からなければ大丈夫w
0065優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 07:50:38.86ID:VGX8eRAd
職歴なんて誤魔化せるよ
1年働いたことにしとけばいいw
0066優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:02:43.70ID:sflFeAbo
>>63
試験に受かることと就労はイコールではないよ。
就職しようと努力してるんだから、悪いことでもない。
うちの先生は喜んでたよ。
0069優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 08:51:15.46ID:IEoNRaVk
>>65
職歴加算の際に書類提出しなきゃいけないのにどうやってごまかすの
0070優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:30:27.40ID:W8NZmWEk
受かる可能性があると思ってるから受ける
公務員の面接の評価は5段階らしいけど下から2番目でも試験成績優秀者なら取られる可能性は十分あるんだぞ?
俺の経歴は
大卒→研修社員3ヶ月退職→1年9ヶ月ニート→自衛隊陸曹候補生と自衛官候補生両方合格
ちなみに6年前の自衛隊の倍率は陸曹候補生が15倍以上あって自衛官候補生は10倍
高校球児とかの部活バリバリの連中押しのけて部活経験なし職歴弱い俺が勝った
まあ陸上の大会でいい結果残してたり甲子園球児みたいのは優遇されてるのか多かったが
俺の他に早稲田卒の数年引きこもりやフリーターもいたし受けて見なきゃわからんもんだよ
0071優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:34:41.42ID:H4Yq5Gh0
もうミスしたわ。必要のないところに記入したまま出した。
受けることはできるだろうけど、あーあ、これが自分なんだよな。
めげずに学習がんばろ、、
0072優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:47:52.13ID:X6TonQV7
民間でも職歴崩れてたらもう勝負にならんのに、国民の模範であり、上場企業の内定蹴ってもいく公務員など勝ち目があるわけないだろ。
そんなことも理解するおつむすらないのか?
0073優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:06:04.81ID:3o0SqCCc
手帳の更新貰ってきた
2級にレベルアップしてた
電車が無料だぜラッキーくらいに思ってたヤバイ

さあ頑張って申し込み書類書くぞ
期限は13日、メモメモ
0074優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:19:37.98ID:96UNhSpI
今この時期で急遽決まったような試験だぞ?
障害者試験の中でもろくでもない職歴の人の割合が一番多い試験になると思うぞ
この試験でダメだったら来年も他公務員試験もほぼ落ちる事になる
ダメで元々ワンチャンにかけるなら今このタイミングしかない
絶対に落ちると断定してるのもいるが試験官じゃあないから参考にすらならない
0075優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:28:44.81ID:ckCkzWzx
>>74
それな

精神スレの最初から、文字通り朝から晩まで、
「可能性ない」
「無理」
「絶対落ちる」
「やめとけ」
等々、あらん限りのマイナス思考を書き込んでる人ってどんな立場なんだろ

・障害者優遇に嫉妬してる健常者の公務員落ち?
・何がなんでも精神障害者を蹴落としたい身体障害者?
・自分の能力のなさをライバル減らしで埋めようとしている当該志願者?
・単なる引きこもり?
逆に興味沸いてきたわw
0076優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:31:14.67ID:0cfCbuol
>>75
ID変えても同じような言い回しで
レスしてるからバレバレで気の毒なんだよな
大方ライバル減らしたいノータリンだろ
0077優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:34:22.73ID:/Eis1ygB
>>70
どんな落第生でも、自分が受かる可能性があると思い込めるさね、思い込むのはね
自衛隊合格後、6年間ニートだったんだろ?
合格できると仮定して、フルで働き続ける事が出来るのかい?

>>74
>この試験でダメだったら来年も他公務員試験もほぼ落ちる事になる
この論理がよく分からないんだが
絶対に落ちると断定はしないが、フルで働き続けられるの?
問題の核心はそこよ
0078優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:37:29.30ID:X6TonQV7
他の自治体の障害枠も精神はしっかりと営業接客の経験長年ある奴が受かってる。なんもなくて勝てるだなんて考え甘ーい。
0079優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:39:46.20ID:e+vT+AVr
>>75
何がなんでも精神障害者を蹴落としたい身体じゃない?
このスレ見るようになって身体障害者大嫌いになったわ
0080優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:44:59.81ID:/Eis1ygB
いや、営業接客でなくても受かるけど、職歴はある程度必要だよ
特に現時点で長年ニートやってると、そりゃ常勤は厳しいだろうよ
主治医にもバイトから段階的に働いて行く事を勧められたもんだし、普通はそうさ
0081優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:46:01.88ID:qejHx9KI
障害者雇用推進してますアピールの厚労省でも下部組織でこんな事件があったからな
https://news.yahoo.co.jp/feature/392
お前らあんま期待すんなよ
例え受かったとしてもすぐ辞める羽目になる可能性は十分ある
0082優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:31:36.90ID:gbSnRi1p
>>81
これは・・・
自分の子どもが大事なのね
としか言いようがない
0083優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:22.01ID:Nb3gy/2a
ある程度どころか履歴に穴あれば面接官は鬼の首とったようにすかさず突いてくるぞ。
民間の面接ではそれで説教されまくり面接にならんかった苦い経験あるし、
ほんと日本社会は履歴に穴あるの嫌うよ。非正規なんかもめっちゃ叩かれるしダメ。
0084優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:41:38.87ID:/Eis1ygB
>>83
履歴に穴があっても、それを補えるような今があれば特に関係無いよ
そこはちゃんと聞く耳を持ってくれるよ、人事は別に鬼じゃなくてプロなんだから
今回は障害者雇用だし、ある程度の履歴の穴は承知の上だと思うよ
問題は今これからフルタイムでずっと働き続けて行けるか、って事だろうし
0086優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:53:56.65ID:xGjwbBhA
正規で雇ってくれるならイジメでもパワハラでもええわ
その分手抜きさせていただくが
残業も断わる
0088優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:56:30.17ID:/Eis1ygB
>>86
んな事したら余計苛められるし、周りも味方いなくなるだろうけど、耐えられる?
0090優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:59:59.63ID:/Eis1ygB
>>89
いやだから自分、今働いてなくていきなり常勤なんて大丈夫?、って言い続けてきたんだが
0091優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:02:02.39ID:/Eis1ygB
>>87
これはいわゆる事例集だね
企業全体でなく、やってる所もあるって程度に考えた方が良い
0092優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:03:22.84ID:nYYs3JH4
発達で大学留年&休学で四年引きこもってる
今も休学中だがこの試験受けれるよね
勉強はしている
0093優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:12:28.56ID:BvMn3Fud
こんなことになってるのか
現在障害者枠で六年目になってるけど受けるわ
情報ありがとよ
というか公務員の勉強もしないとな
0094優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:17:13.97ID:j0sSQaAJ
川崎市議会 平成30年度第4回定例会 代表質問案及び回答案

差別解消法の制定以来、自治体は障がい者の方々から寄せられる差別の事例を掌握し、それを「対応要領」に反映させることとなっていますが、 本市では、差別の事例を掌握する仕組みがありません。
 その結果、障害者差別解消支援地域協議会に報告事例がないとのことです。
 問題は、差別を相談する窓口が「差別があったとされる当該部署」になっているため、相談もしにくく、当該部署がちゃんと報告せず、
集約できない可能性があるということです。
 差別の内容を相談する窓口を新設し、それを広く周知すべきですが伺います。

健康福祉局長
 障害者と健常者が全く同じ条件で社会生活を営むことができる「真のバリアフリー」を実現するためには、 障害者が健常者と同等以上の要求を行政に対して行うことに対し、厳正に対処する必要があります。

 本市市長部局におきましても、人事異動後ミスを連発する職員に対し、他の職員の邪魔にならぬよう業務に対する質問は慎み、職員間の会話を聞き取ることで業務知識を習得し、ミスをゼロにすること等、叱責を伴う厳正な指導を行ったところ、
発達障害の診断書を提出し障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を要求するなど労働基本権や人格権を濫用する行為に及んだため、
合理的配慮については自己責任とし、ミスが生じた際には全職員の面前での強い叱責を含む厳正な指導を行い、 懲罰的な人事評価により将来を戒め、地方自治の本旨たる能率的な行政の運営を遵守した事例がありました。

 このように、障害者の権利の過剰な濫用を防ぐためには、障害者が生存権の主張のみならず人格権や労働基本権を要求する権利の濫用と呼ぶにふさわしい事態に対して、専門的な知見を踏まえ厳正に対処する必要があります。
 そのためには、障害者に対する窓口の専門化を進め、担当窓口の規模を拡大し、より専門的な観点から障害者の権利の濫用に厳正に対処していくことが、
障害者と健常者が同じ条件で社会生活を営むことができる「真のバリアフリー」への一番の近道であると考えております。
 さらなる事例の積み重ねと障害者に対する対処人員の増強に向け、今後も努力してまいります。
0095優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:19:50.30ID:rD7699fe
早く公務員になりたいわ
国家公務員になって遊んで暮らしたい
0096優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:22:15.49ID:d02IwhNm
英語全く出来ないけど外務省行くんだ。説明会に来てた人達見たら簡単に受かると感じた。余裕の試験だよ。受けられない人が可哀想w
0098優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:55:52.33ID:dD0hLHi1
あいかわらずネガキャンしてるバカがいるのか
公務員がラクに稼げる最高の仕事だって今どき子供でも知ってるのに
どーせ障害者手帳も持ってない落ちこぼれが書き込みしてるんだろうけど
0099優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:58:11.45ID:sQ5RBP4s
2018.12.1
米紙が見た「外国人を使い捨てるニッポン」
ミャンマー人技能実習生「私は奴隷だった」週100時間労働で月6万円
https://courrier.jp/news/archives/144984/

障害者の実習も外国人の実習も、似たところがあるな。
0100優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:00:39.55ID:3o0SqCCc
簿記の資格持ってるから国税庁志望です!って甘い動機かな?
0101優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:02:44.62ID:cA++/65Z
>>98
どっちがネガキャンしてるんだって書き込みしてるけど、
有益な情報を貰える分、舐め腐ってる奴や悪口だけの奴より余程マシだと思う
0102優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:28:50.09ID:4qBkDsuq
>>85
それ厚生省の独自試験の話でしょ
人事院のやつならそんな事は書いていない
まあ俺は今ニート1年目で職歴は5年あるから受けるけどな
そもそも1年以上の職歴がないのは稀でしょ
そういう人は人事院の受ければ良いだけだが
職歴無ければ受からないというのに否定的だったから1年も働いてないと思ったかもしれんが、根拠のない受かるわけがないとか決めつけみたいなコメントの連続はある程度職歴ちゃんとしてる人から見てもうざいから否定されるだろ
ほぼほぼ同じ事を少し内容変えて何回も書いてる事に気付かないのか?
0103優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:34:24.30ID:/Eis1ygB
受かる訳が無いとは思わんが、現時点で長年ニート状態で、いきなり常勤でずっと働けるの?とは思う
0104優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:42:27.90ID:XdWho7kN
身体障害者にむけての解放なのに精神が受かると本気で思い込んでる奴がけっこういておどろいてる
少しこれについて知ってる物だけどやはり精神はお断りらしいよ
そもそも身体だけでも数十倍の倍率になってる
そんな中に精神とかおよびでないし精神に向いてる仕事は人と接しない掃除とかの仕事ですよ
民間にたくさんあるのでそちらを受けた方が現実的ですね
0105優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:44:01.58ID:n81eAJVD
お届け先へお届け済み表示キター
とりあえず、受取拒否には遭わなかったようだ。
>>100
自分も資格はそれとなくアピールするつもりだよ。

あと、精神は休養も治療。ちゃんと通院してるし問題ない。
だから保健福祉手帳を持ってるわけで。そこが一部の人にはわからないんだろう。
ブランクどうこうで諦めるなんてもったいない機会。がんばろー。
0106優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:49:50.58ID:Nb3gy/2a
>>104
清掃でも精神なんておっかないしお断りのとこばかりだよ。
精神なら障害年金で引きこもり隔離が妥当。どうしても働きたいなら作業所だ。
0107優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:52:48.39ID:lXj0jtru
公務員が楽とか甘すぎるよ。窓口接客に電話対応でてんてこまいでクレームもバンバンくるし残業もある。
楽だから公務員とかそんなレベルじゃ絶対に受かりません。
0108優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:54:03.23ID:/Eis1ygB
何かどっちの論者も極論が多いんだよな…
そもそも身体の倍率数十倍なんてデータ聞いた事ないし、あったとして一般論で言える物なのか甚だ疑問
精神の中でも多種な障害があるから、中には対人業務に問題無いケースもある
第一、合格率が低いかもだけど、それでも精神もちゃんと合格してるからね
さすがに精神お断りってのは無いわ
0109優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:56:45.06ID:/Eis1ygB
公務員が楽とか言い切ってしまえるのは、公務員とかの前に働く事をナメてるだけ
そうでなけりゃ、今の立場でそんな台詞が出て来れる訳がない
0110優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:57:46.15ID:lXj0jtru
精神でも軽めの鬱で職歴がある程度綺麗で崩れてないのが前提ね。
そうじゃないなら信用できない。
精神障害でも務まる楽な仕事とか公務員がそんな甘い仕事だと考えてるやつはお呼びでない。
しっかりした考えと経歴の持ち主じゃなきゃ受かりません。でもって身体優位はガチだがね。
0111優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:07:02.90ID:Nb3gy/2a
ブラックジャックによろしくの精神編でも読んでみな。あれが現実。精神障害を正規で雇うとこなど稀。
大人しく障害年金で引きこもってたほうが傷つかずにすむぞ。
面接で失笑され面白おかしくあしらわれおもちゃにされ落とされる屈辱味わう可能性が断然高いよ。
0114優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:19:20.59ID:XdWho7kN
そもそも精神の現在の就職率20%いってないからな
そんな現状だけみてもなぜ公務員なら受かると思ってる奴がいるのか
ちなみにあの福岡の精神はコネだからね
0115優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:20:42.37ID:XdWho7kN
ま うわさだから真実は闇の中だけどね
とはいえ本気で精神を公務員として雇うとこは現状ないよ
空きがない
まあトライしてみてからやるといいね
0117優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:35:58.83ID:/Eis1ygB
凄いな、よく「無い」とか言い切れるな
去年から精神枠が設けられ始め、正職員が受かってる事実があるのに
0118優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:46:54.45ID:UG+omUF1
>>117
ホントそれ笑うよな
自分が採用者になったつもりなんだろうか
公務員の採用を司る闇の権力者さんですかwって感じ
0119優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:54:20.21ID:lEwHJ948
>>104
むしろガンタンクの方が需要ないねん。
学力も他の障害者とさほど変わらない上に邪魔だし。

民間企業や就労移行支援なんかはワザとガンタンクが移動出来ないテナントに入ってたりするしなw

身体なんかオワコンよw
0120優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:57:29.56ID:Nb3gy/2a
精神など公務員常勤はおろか非常勤でもお断りだろ。突然休むわ暴れだすわこんなやつらどこもいらんって。
せいぜいクローズで使い捨て派遣がいいとこ。
まっそんなことやるなら障害年金で引きこもり隔離が一番。
0121優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:57:51.85ID:lEwHJ948
>>110
殆どの身体障害者なんか精神障害も併発してる輩ばかりやろw

調子に乗ってると軽い精神や発達たちにガンタンクどもの仕事取られるでw
0122優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:59:04.16ID:lEwHJ948
>>120
医療は発達してんだよガンタンクw
ガンタンクは黙ってろよw
独りでバスに乗れないガンタンクこそ家に引きこもってろ。

邪魔だ。
0123優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:00:27.47ID:Nb3gy/2a
精神障害で受かると思ってるとかおまえら民間の就活経験もあんまりなさそうだな。
精神障害など社会からはこてんぱんに叩かれる存在なのがまるでわかってないな。
0124優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:06:56.79ID:XdWho7kN
>>119
身体は引く手あまただから手当ても手取りも待遇もいい体制の整えられた一流企業にお里がしまってるから
精神みたいな何をするかわからないキチガイにそんな場所があるとでも思ってるのかおこがましい
精神は年金もらってひきこもってろってのが日本人の意見だから
0125優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:08:54.87ID:0SuuyJNI
わざわざメンヘル板に来てメンヘラdisってる身体障害者ってキモい。

彼らの方がよほど気違い。
ホンと気持悪ぅ。
0126優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:11:02.17ID:/Eis1ygB
…何か醜い流れになってきたな
悪口合戦なら他所でやってくれよ
せめて就活や試験に関する有益な情報を呟こうね
0127優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:16:45.34ID:Nb3gy/2a
本当にその通りで精神は障害年金で引きこもりが日本社会の評価だよな。
どうしても働きたいならオープンなら作業所、クローズなら使い捨て派遣でもやってろ。
全く意味ないがw
0128優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:19:01.71ID:kI1+UQxu
ここは身体のストレス発散場所じゃないんだけど
邪魔なんだよ
0129優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:22:26.27ID:cVL30ORK
毎日いくつもレスしてるキチガイをNG入れりゃいいよ
0130優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:29:52.90ID:Nb3gy/2a
本当に馬鹿なんだな。
精神こそ面接官のいいストレス発散のおもちゃにされるのがわからないなんて。
内心馬鹿にされまくってるのに気づかないかな?
現に精神なんて雇いたくないから隠して水増ししてたんだし。
他の自治体も現状まだ9割以上は身体にしか障害枠は受験資格がないことからしても、
精神は嫌われてるとわからんのかねえ。頭悪いな。
0131優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:30:25.06ID:WxoDtGna
酒の試飲を断られたレベルで差別とか抜かす身体障害者。

航空会社へ事前に連絡すれば車椅子対応するのに
アポなしで車椅子で無理やり飛行機に搭乗しようとして断られ差別とか抜かす身体障害者。

社会運動と称しバスジャックをする身体障害者。

精神障害者より精神障害者なのは身体障害者。

精神障害者は働けるレベルだと障害年金は降りない事を知らない
死ぬまで働きながら障害年金をもらえる身体障害者様。

いい身分ですねw
俺は絶対身体障害者にはなりたくないけどなw
0132優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:32:19.87ID:Nb3gy/2a
水増し発覚して嫌々精神に受験資格与えざるをえないのに、職歴にまで隙があるやつにチャンスなどあるわけないじゃん。
ニートの精神がこれがチャンスだと勘違いしてるのは馬鹿にもほどがある。
0133優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:33:29.47ID:XdWho7kN
そりゃ精神とか自己申告制の病気だしな
障害者という意味では精神ほど意味ないのはない
なまけてるんでしょ
身体はキチガイじゃないから身体的な配慮さえあればいいんだよ
精神はとにかく自分大好きのキチガイしかいないからな
0134優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:39:01.95ID:Nb3gy/2a
糖質や発達とかはガチだと思うがたんなる鬱は半分以上はただの甘えだろうな。
そんな弱っちいやつどこもいらね。
0135優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 15:42:25.43ID:XdWho7kN
たしかにな そんなガチな精神がそもそも就活なんかできるわけねーしな
それ以外は詐病だわな
公務員と聞いたとたんふだんは医者に働けないとかいって甘えてたなんちゃってキチガイが大量にわいたことがその左証
0136優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:29:28.55ID:Nb3gy/2a
ほんそれ。なんで今回国家公務員常勤の募集がきたら急に元気になり勉強し出すんだよw
だいたい真に精神なら勉強すら鬱できついはずだろ。
0137優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 16:35:33.73ID:/Eis1ygB
いや、勉強すら出来ない程の鬱が年がら年中続いてる病状なら、そもそも働けねーから
主治医が就労許可とか出さねーから
と言っても、レス見ると主治医に相談・確認すらしてない人等が多そうな状況だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況