X



うつ病で療養中の過ごし方 258日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:16:00.94ID:G0Th6LhA
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 257日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543493128/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0218優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:37:21.93ID:iMO6v0qG
ダーーーシュ公務いん。今日はボーナス支給日。今年もあと少しがんばろう
0219優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:37:35.76ID:3qcBQ0Cx
>>216
張り切って治そうと思わない方がいいよ

色々試したけどダメだった、自然に回復するのを待つのが近道って思う
0220優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:41:50.35ID:OMrkWV69
鬱が酷くなると寝るのが嫌になって就寝時間が遅れる→昼夜逆転の始まり、って感じ
予定あるのにもうこればかりはどうしようもない
0222優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:18:39.22ID:5TWrzc0t
>>219
ありがとう

夜は眠れないのに朝は眠気がそれほどなくても惰性でか眠ってしまう
というか目が覚めた絶望感で体が動かないうちに意識がなくなる
むしろ夕方には目が覚めてしまうのが不思議
永遠に眠れてるならそれでいいよもう
0223筋トレ ◆Bn/ndOEhEg
垢版 |
2018/12/10(月) 18:22:16.60ID:clk6Sc7r
>>208
歳近いから思わず目にとまったけど

そんな諦めんなよ
おれはあがいてるぜ〜
0224優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:28:44.81ID:1ROBNQxZ
バイト終わったわ
スッキリした
正直者土日の休みよりも有意義な感じ
0225優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:31:24.30ID:1ROBNQxZ
>>207
すごいなあ
酒止められた要因とかある?
0227優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:45:31.74ID:3qcBQ0Cx
>>222
夏から秋がそんな感じだったよ
昼間の刺激を避けたいからとか、諸説あるけどね
今はだいぶマシになった 勝手に良くなるから今はせめて夜の時間楽しむのもいいんじゃないかと
0228優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:50:00.33ID:Kyg7NBOr
>>193
分かる、朝から昼間はきつい。
寝ていたくても寝られないし。

寒暖差で調子悪くなる人多いね、そんな自分も今は絶不調。
頭休めたいのに色々な考えが巡るから疲れる。
0230優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:58:00.69ID:GMl3e0bq
確かに寒いけど風ないと体感温度としてはいうほど寒くないな
0231優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:05:02.42ID:Trqlh+Nq
春頃が一番鬱が重症で電話も怖いし人も怖かった。外出にも恐怖を感じて付き添ってもらって医者に行ってた。
毎日自分が情けなくて死にたかった。しょっちゅう泣いていた。
当初はダメダダメダこんなじゃ治らないって焦ってたけど焦ってもしょうがないと思えるようになった。
今はあまり抗うのをやめて昼寝もしちゃってるしダラダラしてる。
焦らなきゃダメなんだけどさ。来年は就活できるといいなぁ。
まだぞっとする恐怖感や不安感はあるけどだいぶ良くなってるんだよね。毎日しんどいけど。
0232優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:05:26.51ID:Y6jUZs96
職歴ないし三十歳手前だし就活しないとやばいって危機感で全く休まらない、このまんま動かないでいても良くならない気しかしないから動くしかないのに身体が動いてくれない。動いてくれ俺
0234優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:42:56.06ID:3qcBQ0Cx
>>232
うつからいきなり働くって難しそうだから、散歩とか家事とか出来そうな所からやるのはどうだろう?

段階踏まないと続けるのが難しい
0236優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:57:26.01ID:LC+W8Zx/
うつ病になったのが6年前。先週会社の忘年会一次会で帰るつもりがみんなに誘われて断り切れず二次会へ。みんなの雰囲気悪くするの悪いから頑張って盛り上げてたけど翌日から今日の昼までうつ病が辛くて起きることすら出来なかった。
皆さんも頑張ってテンション上げると次の日反動がすごいですか?
飲み会も程々にして断ればいいことはわかってるんですがなかなか断れなくて。
0237優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:28:54.99ID:Y6jUZs96
>>234
家でじっとしてても焦っちゃってダメだからとりあえず動こうかなって、生活リズムも崩れてるけどバイトすれば疲れて寝れるかもしれないし
0240優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:58:25.55ID:CHlVap2E
>>232
まったく同じ状況
三十近いのに動く気にならない、体力も無い

演劇に興味があってやりたいんだけど
就職したらそんな暇なくなるんだろうな
0241優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:58:55.01ID:CHlVap2E
就活しないといけないって気持ちがいつもあるから気持ちが休まらない
0242優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:23:23.39ID:lPribSVH
鬱って1日中寝てしまったりするもの?
鬱病発覚したてでわかりません

一生眠り続けてしまう勢いで寝てる…
0243優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:24:39.44ID:Dg/swcB3
>>242
眠れないこともあるし眠たくて仕方ない時もあるよ
今は寝た方がいい時期なんだと思うよ
0244筋トレ ◆Bn/ndOEhEg
垢版 |
2018/12/10(月) 21:28:12.81ID:clk6Sc7r
>>236
月曜日がひどいわ
多分、土日に子供とめいいっぱい遊ぶからやとおもう
これも、反動なんやろね
0246優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:41:31.99ID:Y6jUZs96
>>239
作業所は考えてなかったなぁ、候補入れときます

>>240
興味があることがあるならそれに携わる仕事探せるじゃない!
俺はやりたいこともないから希望が持てない
0247優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:49:25.23ID:ljY39+Xc
興味あっても回避入ってるとなかなか上手くいかないんだよね。
目標があるのは励みになるけど
0248優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:18:16.28ID:+Pu/AmMJ
今朝、腹部の激痛で救急車
尿管結石の診断で急遽入院

21時に消灯されたが寝れない
個室にしてもらったけど、廊下挟んだ向こうで爺さんが叫んでる

踏んだり蹴ったりだな
0249優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:44:55.15ID:1ROBNQxZ
>>233
そうだな
いつも空きっ腹にお酒を流し込んでいたから飯食べたあとだと飲酒欲求おさまりそうだしね。
意識するわ
0250優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:05:13.22ID:x9NoPb1f
>>242
ほとんど寝てて、目が覚めてもぼんやりして、また寝てで2日経ってたことある
いまは寝てていい時なんだとおもうよ
0252優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:24:14.74ID:jQ860cGN
>>243
>>245
>>250
ありがとうございます
自分が怠惰なだけ?と考え込んでいましたが、
症状としてあり得るということなので少し安心しました

今はたくさん眠ろうと思います
0253優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:34:14.08ID:3qcBQ0Cx
アラサーは迷うだろうねぇ
まだ就職して正社員で明るい未来があるって観測もあるし
アラフォーの自身は現実路線でプライド捨ててるから、体調の回復待ち
失ったものも大きいが半分諦めてるだけ楽
0254優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:36:13.31ID:GMl3e0bq
>>253
正社員あってもブラック案件にひっかかってしまったらたまったもんじゃないしね
アラフォー、アラサーあまり気にしなくていいんじゃない?
将来はまだまだ明るい!頑張ろうぜ
0255優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:44:37.30ID:H82xD+YH
お腹空いてきたけど起き上がって食べる気力無し。
0256優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:54:19.50ID:61xHNQDI
>>254
ありがとう。
明日派遣登録で不安だったけど明日だけがんばる。
0257優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:58:50.88ID:GMl3e0bq
>>256
いいえ
あなたのペースで動いていけばいいのさ
選択肢はあなたが思っている以上にあるからさ
あなたが元気になればなるほどそれが見えてくると思う
0258優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:05:25.34ID:ns8+W9LF
自分より下だと思う人間には優しく出来る自己愛過敏症になってて疲れる。
0259優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:08:45.19ID:E16NwxrU
昨年うつ病の診断を受けて、それから時短勤務してたけど
それでも朝に抑鬱の症状がひどい日が多くて、ついでに上司がうつ病に理解なく
結局1年でクビになってしまった
今月末からニート
主治医からは来年3月くらいまで治療に専念しましょうと言われたが
その間何をして過ごせばいいのか?
何もスキルないし、もう朝から夕方の仕事ができる自信もない
29歳でもう若くないし、正社員なんて無理だし
どうすればいいのか全くわからん
0260優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:14:17.65ID:llNDRmK7
>>254
アラフォー過ぎたらどうだろうな
まあこれからかな
結局は健康と前向きな人間が勝つかな
0262優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:38:44.85ID:SRRBvuQV
今日は寝不足で疲れた。
支援施設から帰ってきてから少し食べてすぐ寝た。
さっき起きてごはん食べてもう一度薬飲んで寝ます。
0263優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:45:46.40ID:/O3Mhej9
>>260
ほんとそれかもな
心身の健康に前向き
シンプルで分かりやすいわ
0265優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:18:36.46ID:/O3Mhej9
>>256
派遣登録気楽にね
派遣登録→実際に派遣先に就業
になったら色々見えてくるかもね。いろんな人たちがいろんな事情で働いていて。
辛いのは自分だけじゃないと思えるんだろうな
0266優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:31:18.25ID:PAeM7+3K
何人かの先輩からさ、「もう少し自分本位で」って趣旨のアドバイスよくされるんだけど、いまいち意味がわかってない。

もう少し自分の気持ちを大切に、自分がどうしたいかって事なのか。
うつで落ちてると、どうしたいのかすらわからないのが本音かな。意欲が欲しい。
0267優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:44:20.89ID:cDbvWEmK
>>266
もう少し休んで充電出来てくると興味も出てくるんじゃないかな
そしたら心の赴くままにやってみるといいよ
先ずは自分が楽しいと思うことをするのがいいみたいだよ
それまで今は休もうよ
0271優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 04:13:51.99ID:Kcwy7BxW
>>270
俺も中途覚醒して寝れないです。今日は長い一日になりそうだなぁ
0272優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 04:17:59.70ID:cDbvWEmK
Youtubeのカバちゃんねるおススメ。
精神科の樺沢先生が鬱やら何やらに関連する動画を質問に答える形で毎日のようにあげてるよ。
眠れない夜にもピッタリ。
0273優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:25:33.60ID:ReohlcWq
眠れなければ起きてればいいじゃん、主治医の先生が話していたよ
人間は絶対眠くなるから不眠を過剰に心配する必要はない
と言いながら、サイレースとハルシオンとヒルナミンを出した
0274優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:28:18.49ID:ReohlcWq
本当に眠くない時は深夜ドライブで大黒まで往復してくる
帰宅する頃にはすっかり疲労してサイレースで眠る
0275優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 06:31:10.89ID:TJgL9L/R
眠れないの辛い
お風呂が苦痛なのも辛い
早く治りたい
0276優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:47:20.23ID:9yj0HqML
おはよう
今日久しぶりにキた
ワイバックス飲んで大人しくしてよう
0277優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:49:08.22ID:PkxWnB/J
みんな寝れない寝れないって言うけど、無理して寝なくていいんだよ。寝ると言う強迫観念にとらわれずに気楽に行こう。そのうち勝手に眠たくなるものさ。俺なんかは不眠でも気にしない。
0278優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:56:40.07ID:MSrHKF0O
おはよう
私も昼寝してしまうから夜あんまり眠れない
でもしょーがないと思ってるよ
0279優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:01:52.10ID:/rksxoSK
寒すぎて目が覚めた瞬間にパニック起こしそうになった
0281優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:09:44.65ID:StwEvTr/
俺は12時間は寝てしまう
睡眠薬2錠飲んでるせいか
0282優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:30:01.20ID:R84DvO/F
退院したけどどうしたらいいかわからない
ゆっくり休んでくださいねと言われ続けてきたので
働いていいのか休んでいいのか、その線引きがわからない
本音は毎日寝ていたい
0283優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:54:00.53ID:oeozfs4R
急激に寒くなってきついな
こう寒いと散歩も買い物も行けない
こんな寒い日は食事どうしてるの?みんなは
0284優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:21:50.05ID:cDbvWEmK
あらかじめ買いだめしといた
でもバナナなくなったから買いに行かなきゃ
辛い
0286優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:35:20.01ID:p795V6l2
さあ今からバイトだ
0288優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:02:25.36ID:g8lI7/vg
>>61
これどこに載ってたの?
とっておきたいんだけど
たまに読み返したい時に
0290優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:12:15.08ID:p795V6l2
バイト先に着いたから散歩
0292優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:32:38.34ID:p795V6l2
いざ起きてみるとすんなり起きられるな
布団のなかにいるまでは誘惑がきついが
0293優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:36:03.25ID:p795V6l2
さあ今日もバイト始動だ
適度にやるか
0294優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:04:09.45ID:HdeNh+Tw
>>293
いってらっしゃい!寒いですお体気をつけて!
0295優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:15:13.32ID:HdeNh+Tw
今は仕事を休んで仕事を考えないようにしてると割と落ち着いていられるが、復帰後を考えると気持悪くなったり震えがくる。部署変えもないようでそのまま戻るとなるとまたしばらくしてダウンしそうな気もする。
0296優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:29:09.79ID:PAeM7+3K
>>267
ありがとう
色々悩むけどエネルギー不足なのかもしれない
0297優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:32:45.70ID:3Vi071os
デイケアで過ごしてるが、全く良くなる気配なし。
0298優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:37:01.25ID:ltQ5W7df
二週間以上風呂入ってないんだけどもう薬切らしててでも風呂入れない外出らんない
この臭い状態で病院行くのは許されるんだろうか?
実際は軽く10人以上いる待合室で1時間以上待たないと思うと無理ゲーだよなあ
ほんとうどうしよう
布団の中で時間だけが過ぎていく
0299優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:41:35.70ID:eS51cNxH
シャワーとかならどうですかな?
私もお風呂入れなくてお風呂場がカビカビ真っ黒だよ
0300優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:45:08.32ID:zqcXtIf6
本人以外(行けない場合)でも診察ってしてもらえなかったっけ
その流れで薬もらえるとか保険が効くとかは知らないけど
0301優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:47:57.46ID:R84DvO/F
臭いおじさんとか街中に沢山いるし気にしないで薬貰って来なよ
気になるなら濡れタオルで拭くか薬局寄ってデオドラントシート使うだけで違うと思う
お大事にね
0302優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:57:40.61ID:llNDRmK7
>>298
絶不調だった春頃は1カ月薬無しで、手に力が入らず最後は右手でスマホの文字打てなくなってやむなく行った。

何かの衝動で病院行くきっかけは起こる。
他の病気と違って病院行けば的確な処置されるって訳じゃないからいまいち行く気起きないのもわかる。
0303優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:05:14.25ID:69vdHPpP
旅行に行きたいバックパッカーになりたい留学したい

でも金無いし三十近いのに職歴無いしそんなことしてる場合じゃない

学生時代は金がなくて旅行なんて無理だったし大人になれば忙しくて旅なんて無理
つまらん人生
0304優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:06:41.80ID:69vdHPpP
演劇と旅行とホームステイしたいけど
金も体力も年齢的にも無理
こんな人生送りたく無かった
0305優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:11:41.89ID:Xkn0DmCo
一昨日から頭痛で苦しんでる
薬は効かないし
病院行ったほうがいいんやか
0306優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:18:09.51ID:cDbvWEmK
>>298
帽子かぶって、上着着て、マスクすれば大丈夫じゃない?
服とか下着着替えれば違うと思う
薬ないのはシンドイよ
0307優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:21:22.30ID:cDbvWEmK
>>295
先のこととはその時考えれば大丈夫だよ
先のことは今わかんないし
折角休んでるんだし、今は楽しいこと考えようよ
0308優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:34:43.23ID:2ukfdtDC
うつ系の人は風呂入れなくて臭い気にするけど、統失系の人は臭い気にせず病院の待合室で悪臭漂わせて我関せずw
0310優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:07:50.78ID:p795V6l2
>>294
どうもです。相変わらず
今休憩ですが外はどんよりとしていますわ
やっぱ太陽が恋しいですわ
0311優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:23:02.60ID:JelHCQVM
今日は通院でした。アナフラ、トフラと合わずサインバルタ40に変更。
診察は5分程度で終わってしまった、これでいいんだろうかと思う今日この頃
0312優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:46:59.98ID:/rksxoSK
お腹空いたけど寒いのも極まって動きたくない
何を食べるかを考えるのも面倒
金ありゃ宅配弁当サービス頼みたい
0313優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:11:33.24ID:8euzXRZP
宅配弁当はスーパーよりも割高だけど動けないときは仕方がない
簡易トイレ買ったけど構造は高速バスと同じ構造、汚物タンク清掃が大変
だったら、トイレまで歩いて行ったほうがマシ
保健師が通院に付き添ってくれたけどデイサービスを薦められた
下手に病院変えて病気が悪化するより、病院は変えずにデイサービスのみをと強く要求した
0315優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:32:01.11ID:T46RQIBa
ありきたりだが寒くなってから予定すっぽかしたり寝すぎたり人生どうでもいいやとか悪くなってきたん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況