X



うつ病で療養中の過ごし方 258日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:16:00.94ID:G0Th6LhA
うつ病と診断されて、休養が必要といわれても
実際どうしていいかわからない…という方のためのスレです。
療養中の過ごし方を考える場になればと思います。

前スレ
うつ病で療養中の過ごし方 257日目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1543493128/

※ワッチョイが希望の人はこちら
うつ病で療養中の過ごし方【ワッチョイ版 2日目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1480942937/

≪お約束≫
・荒らしはあなたのレスを待っています。完全無視&徹底的にスルーしましょう。
・荒らしの相手をするとスレが荒れます。荒らし・煽り・叩きに反応する人も荒らしです。
・sage進行でお願いします。

参考サイト UTU-NET http://www.utu-net.com/
0378優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:03:03.08ID:R2JePeDb
カルフォルニアロケットって奴を試してみようと思って、サインバルタとリフレックスを前に試してみたけどさ
リフレックスで食欲がえらい事になって即断念したわ
食欲さえ増さなければ、眠材代わりにもなるしいい薬なんだけどな
0379優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:04:40.14ID:D6PDeXbr
この時間帯辛いなぁ 眠れないし、頭ぐるぐるする 睡眠薬効かないけど未だに新しいの頼む気が起きない 睡眠薬飲むと次の日いつもより辛い気もするし
0380優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:05:47.84ID:vKVCdNVn
寝れないんならベゲタミン飲めよ
単体は製造中止したが配合薬は製造されてるから簡単に作れるぞ
0381優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:06:33.30ID:2x5lKmwM
>>377
どれも効かない…の後に早く暗くする、スマホを見ないって決めてから割と寝られるようになった
0382優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:10:28.96ID:nAAJGmz6
>>374
集団ストーカーといえば愛知県の岩倉の岩間さんを思い出したけどあの人はある意味アクティブだよなあ
鬱で屈してるというよりアウトドア的で人生を楽しんでいるような気がするわ
あんな人が生きられる世界だからこのスレの人たちは大半将来なんて大丈夫だろうよ
0383優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:11:25.92ID:nAAJGmz6
>>374
宅配弁当一回250円?
すごく安いな
財布にも助かるしいいねえ
0384優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:12:43.95ID:vKVCdNVn
貧乏だよとか言いつつ
生活保護だったり年金満額だったりの楽勝組だったりするんだよな
0385優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:13:12.60ID:SRRBvuQV
上の方で話題に出てたけどおそらくうちの母も糖質だ。
風呂場や一人でずっと喋ってる。
0386優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:14:44.10ID:SRRBvuQV
あれ、初めてID被りした。
これじゃ何だか自分が糖質と疑われそうじゃないか。
0388優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:19:25.37ID:sSVLbS5O
>>385
独り言って糖質の特徴なの?
俺なんてかなりの頻度で独り言いってるわ
あと車のナンバープレートの数字をみて車から何か悟られているような気もするわ
0389優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:20:26.73ID:sSVLbS5O
>>375
大盛スパゲッティペペロンチーノとかどう?
それか白米にゆかりか白ごま食べまくり
夜食としてはたまらんだろう
0390優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:30:54.96ID:/rksxoSK
>>389
さっきご飯入れたよ
本当はバランスいい食事が摂りたいんだけど
野菜ムシャムシャしたいなぁ
0391優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:33:03.84ID:eS51cNxH
>>381
なるほど
眠れないからスマホパソコンをみる
ってそこから意識改革しないと眠れるものもこないですかねぇ
0393優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:37:56.24ID:D6PDeXbr
>>380
作る…?すごいね その薬って飲んだ次の日だるくなったりしない?
0394優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:38:11.80ID:vKVCdNVn
>>392
冬って体温維持するために通常よりカロリー消費されてるから
ちょっと食べたぐらいじゃ増えんぞ
0395優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:38:51.73ID:SRRBvuQV
それは糖質の危険信号かもしれないね。
治療は早く始めるに超したことはない。
0397優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:40:31.47ID:D6PDeXbr
>>396
まぁ、そうだよね ありがとう
0398優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:40:49.17ID:SRRBvuQV
>>394
昨日久しぶりに鮭のちゃんちゃ焼きと牛すき煮を夜食に食べてしまったが減ってたわ。
どんどん痩せてきて嬉しい。
0400優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:42:10.09ID:ajCDVMY+
何も食べてなくてお腹空いたわ
コンビニ行きたいけど寒いし雨だし躊躇してる
0401優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:45:53.03ID:lJfNiIS0
障害年金をソシャゲにつぎ込むという最低のことをやってたけど今年はだいぶ貯金に回せるようになってきた
0403優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:58:24.39ID:lJfNiIS0
薬の量もだいぶ減ってきたし、判断力少しはまともになってきたんだろうか
クレジットカード明細の見え方がだいぶ変わってきたような気がする
0404優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:28:47.63ID:UfMIWx9t
アパート更新の時期が来たんだけど無職でも更新出来るだろうか?
前の勤務先書いとけばバレないかな?

うつ病になって初めての更新なんだ
大家がアパートの隣で俺の部屋角部屋だから無職なのバレてそうだけど
みんなどうしてるの?
0405優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:45:14.69ID:UfMIWx9t
保証人も前回は兄貴になってもらったけど、今回は断られそうだから勝手に書いちゃおっかな
勤務先に確認の連絡とかするんだろうか
管理会社が変わったんだよね
不安だしどうしたらいいか分からないよ
0407優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:52:08.89ID:/TlRpmun
>>394
じゃあ一気に体重減らすチャンスということでもあるんですね(´・ω・`)
冬のダイエット頑張るぞ、おー
0409優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:59:35.90ID:jOZpnXqs
>>408
好きなBGMとか聞きながら寝たらどうかな
たき火アプリとか環境音の流れるやつとかオススメだよ
0411優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:20:37.65ID:JBaKDd8V
>>409
クラシックとか流してみてるけどダメだなー、考えちゃうと不安になるから無心になりたい
0412優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 01:41:31.31ID:wiMyoh3B
>>405
大丈夫、大丈夫
俺元不動産屋だけどそんな電話せんわ
電話代がもったいないww家賃さえキチンと払えば生活に関与などしませんよ
滞納とか騒ぎでもあれば動くでしょうが
0417優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 06:45:50.31ID:u2E9dKXf
休職前の有給消化期間なのに出勤する夢を見てしまった
やっぱり自席に着くと思考がストップして仕事になんてなりやしないし
そもそも有給じゃん?うつじゃん?なんで出勤してるんだろう?って大混乱
涙を流しながら寝覚める

自分の居ない間に席替えしてるところも
現実感があって嫌な夢だった
0418優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:23:03.77ID:zZuC/kXi
>>417
鬱になったきっかけの前職、辞めて四年近くなる今でも夢に見る。
もし鬱の間ずっと付いて回ると思ったらゾッとするわ。
0420優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 08:42:03.87ID:UKWkGSDw
おはよう
仕事辞めて鬱が酷くなって、でも半年もすれば治るんだろうなんて思ってたらもうすぐ1年だわ
合う薬があればもっと早く治れたのかな
0421優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:13:14.96ID:0hB/nYL+
PZCって薬が追加されたけど効果あるのか?
副作用はないけど離脱症状ってあるのか?
調べてもでてこない
0422優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:14:27.60ID:QNXEqisM
メイラックスとセニランを比較すると、セニランの方が効き目が強いの事。でも自分の場合メイラックスの方が効き目がある。 セニランって最強らしいけど自分の場合効かない‥‥成分は一緒なのだが‥‥不思議だ。
0423優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:14:43.72ID:/YCMeiK9
うつにさせじさつにおいこむ鬼女生きたまま切断したいw
0424優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 09:46:41.95ID:2WM7lftw
ドラマの登場人物の名前とか覚えられなくなったんだけど
これって鬱のせいかな
ちょっとした記憶ができなくなってて困ってる
0425優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:04:45.08ID:UKWkGSDw
私はよくドラマ見るけどほとんど覚えられない
俳優名も覚えられない
三橋と伊藤と今井は覚えた
0426優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:13:46.85ID:nk2HQyJM
ドラマのストーリーとか記憶が中途半端にはなった。
漫画で読んだから三橋伊藤今井は覚えてるが。
朝強くなりたい。
0428優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 11:19:18.85ID:cs5nTc11
>>424
私は、長い文章が読めなくなった。
あと、買い物行ったら、まだある材料買ってきたり。
ドラマはあんまり見ないから分かんないけど。
0429優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:00:40.06ID:Mr5GaMXV
漫画とかゲームのストーリーとか読んでても実質眺めてるだけで頭に入ってこない
脳みそが拒否してる感覚
0430優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:05:55.28ID:oMs8znfJ
テレビの短時間のニュースの内容も入らない。買い物も必要なものを買い忘れ、要らないものを買ったりしちゃう。
0431優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:06:52.09ID:zZuC/kXi
>>428
>>429
あるある過ぎて。

朝からバイト先のBBAに何で?ってぐらい理不尽に怒られてる。
職場では泣きたくないんだけどな…。早く定時来ないかな…。
0432優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:07:19.18ID:oMs8znfJ
あと音や画面の色もどぎつく感じるからテレビラジオ共あまり見られない。
0433優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:09:40.09ID:iTiF4qCk
176 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ b951-vkxY) [sage] :2018/12/12(水) 12:27:29.34 ID:Ilmz9XcM0
病院行ってきた
疲れたよ

178 名前:優しい名無しさん (ワッチョイ b951-vkxY) [sage] :2018/12/12(水) 12:35:40.03 ID:Ilmz9XcM0
先生から遊んでないで仕事を見つけたらって言われたよ
うつだ…

>>178
ゆっくりゆっくりゆっくりね
おーよちよち
きみは体調も悪いし仕方ないんだよ
そんなこと言うなんてひどいでちゅね
おーよちよち
なんなら工賃もらえなくても
デイケア施設で筋トレから始めてもきみは偉いでちゅよ
全然焦らなくていいでちゅからね
親が病気で倒れても全然焦らなくていい
きみは焦らなくていい
収入の道に結びつかなくてもきみは頑張ってる
筋トレしてたらえらい
大丈夫大丈夫将来ナマポがあるよ
焦るのが一番だめ
自分を責めたらだめ
きみは筋トレしてるしニートじゃないよ
いい大人だし頑張ってまちゅよ
おーよちよち
0434優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:18:06.00ID:SCX34HuC
幸い東京多摩地区だけど雪は降らんかった、しんどいが病院巡りして薬調達して来るか
気分が乗らんけど、薬なくなって困るのは自分だしな↓
0435優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:24:12.56ID:Yli/Poen
>>425-426
鬱になって全く笑わなくなったけど 「今日から俺は!!」 を観てる時だけは笑える。
0437優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:29:07.01ID:Mr5GaMXV
そういえば昨日最終回だったぼくらは奇跡でできているは良かった
鑑賞後何でこんなにも自分を責めなきゃならないんだって虚しくて泣いた
あの世界観は良い
0438優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:34:23.89ID:ggv48cqc
サポートステーションっていう就職についてのカウンセリングが受けられるところに相談に行ってみよ
効果があるのかはわからないけど
0439優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:56:08.44ID:nk2HQyJM
>>436
ドラマ見て笑えたから鬱じゃないって訳じゃない
そんな簡単には治らんよ

>>438
パソコン系の講習とか緩々なムードで受けられる
職員さんも優しい人が多いよ
0440優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 13:56:59.50ID:XoDkVNzJ
皮膚病や口腔粘膜の疾患は約4000種類は現代医学でも原因不明で診断名もつけられないとのこと
私も口腔粘膜に昨日から茶色のブツブツが大量に発生し東京都でありながら
歯科医院過疎地域なので放置することに決めました
ただでさえ鬱で治療中でいつ死んでもいいと思っているし
歯科医師も口腔外科もたぶんクソ役に立たないとおもうから
放置が1番
重症になったら救急車呼んで23区の営業している歯科口腔外科に行く予定
0441優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:08:33.19ID:ulCp6jrO
>>406
それで更新出来るんだ
素直に本当の事書いた方がいいのかな?
>>412
滞納というか月末払いなのを忘れて翌月始めに急いで払う事はあるね
入居の際は確認あったみたいだけど更新の際は平気かな?
管理会社が変わったからそれも不安なんだけど
小さい会社からわりと大手の会社に変わったからいちいち確認なんかしないのかな

あー、不安でしょうがない
0442優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:23:53.90ID:RHrGCa8l
>>437
自分もあのドラマ観てたけど
内容がタイムリーすぎて色々苦しくなった。
0443優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:34:16.37ID:pbZ3Nd+l
毎日なにもやる気がない テレビみてるかラジオ聞いているかスマホいじってる
その繰り返し風呂にも入らん食欲もない
外に出るきが起きない散歩もするきが
起きないどうすればいいんだ
0444優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 14:34:43.06ID:oMs8znfJ
関東は曇り空で寒い。スープ飲んで温まり布団にくるまってる。曇りや雨だとなんだか気分が沈む。憂鬱な感じ。
0445優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 15:12:24.47ID:5cJ+Oi9c
自分も今日は寝たきりだ
暗くて寒いとどうもいかん
雪国のみんなはどうしてるのだろうか?
0446優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 16:12:11.54ID:9Zy+ku1t
一切の禁酒してるんだけど、実際酒飲むと薬の効果ですぎちゃうとかある?
昔あまりにも薬が弱すぎ(耐性つきすぎ)で飲んでも聞かなくなった時に酒で飲んだことあるけど逆に余計眠れなくなったことあったけど…
一杯飲まない限りは関係ないのかな
0447フランシス・ベーコン
垢版 |
2018/12/12(水) 16:22:04.66ID:lgWAg79U
お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニア(42)は、14歳のときに引きこもっていた。自伝的小説『14歳』(幻冬舎)に当時のことが書かれていて、

レベルの高い私立中学に合格したものの、学校になじめず、友だちがいないうえに教師との折り合いも悪かったそうだ。次第に不登校になり
引きこもるようになってしまったジュニアは、部屋でテレビを見て日々を過ごすばかり。

近所の人々に奇異な目で見られ、耐え切れなくなった母親は、実家から離れて暮らすことを提案したが、
それを奇声を上げながら暴れて拒否。

追い詰められた母親は、息子の精神状態を案じて精神安定剤を食事に混ぜたこともあるらしい。

高校にはなんとか進学したが、相変わらず引きこもりを続け、たまに学校に行ったある日「もうこんなところにいても自分は何も得ることができない」と思い川に制服を投げ捨ててしまった。
そして高校を中退し、これからどうしようというとき、吉本興業の新人養成所に入学していた兄のせいじ(46)からの電話で

「おまえ、なにもせんと家におんのやったら、俺吉本にいてるから来いや」と誘われ、お笑い芸人の道に進むことを決意。引きこもりから脱出したそうだ。
0448優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 16:51:11.75ID:M4DniP/a
やろうとおもってたことなにもできなかった…
はぁ
0449優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:14:44.66ID:D5jw5Ks6
>>388
独り言=糖質ではないでしょ
磯辺潮っつー医者が学生時代、3浪目で宅浪してる友人の下宿に遊びに行ったら、そいつがデカイ声で矢鱈と独り言いったり、周りに対する被害妄想めいたことを言ったり
0450優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:21:10.98ID:pY2f4+eB
別の病気で手術入院だー

一人部屋か二人部屋なんだけど引きこもりが他人と同じ部屋なんて無理かな
0451優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:24:52.69ID:D5jw5Ks6
途中送信スマン

してるのがすごく気になった。けれど、翌年に大学に進学してからはその手の異常な挙動はなくなった。
強いストレスに対抗するために異常な行動をしてしまうのは、ある程度仕方がないのではないか。って本に書いてたし、あまりに現実と乖離したものでなければ気にしすぎない方がよいと思う。
0452優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 17:34:45.72ID:7piX+0+N
定.時ダッシュ公務.員
明日は有給で休み。今週はあと金曜倒すだけだ
0453優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:08:27.19ID:cs5nTc11
>>431
あるあるなんだ、私だけじゃなくちょっと安心。
今日も、入金に行ったのにお茶して雑貨買ってきて、家に帰ってきて、肝心の入金してないの気付いた。
なんか、お金の計算もズボラになってきた。
バイトしてるなんて、エライね。
私は、1年以上無職。
だから、尊敬する。無理せずにね。
0454優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:11:41.20ID:M4DniP/a
予定通りできなかったら後からうわあってなるよなぁ
0455優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:12:54.16ID:np5QyvFW
家にも病院(入院)にも居場所がありません。寝たきりになって2年ほどになります。数分立っているのも辛いです。
他県からの受け入れ可能な東京のリハビリ施設とか知りませんか?
頭も働かないので自分を管理してくれる人が必要です。みなさんの知恵をかしてください
0458優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:27:43.13ID:KocRHa+n
>>455
聖路加でもいいか?
0459優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:47:58.91ID:np5QyvFW
>>456->>458
寝たきりなのと父親が気持ち悪くてリビングと繋がったキッチンに立てないのですが、お腹が空いた時に母にご飯を頼むと舌打ちされたり文句を言われ辛いです。
入院は自分で払ってました。貯金が100万円くらい、障害年金月6.5万円です。
入院していましたが、2リットルペットボトルで水を飲んだだけでどちゃくそに怒られるし、他にも色々ありましたが大きな声で看護師さんか介護士さんかに怒鳴られて逃げるように退院しました。
聖路加ですか、調べてみます。
以前、他県から東京の病院に入院しようと試みましたが駄目でした(遠いからという理由で)
しかし、田舎には障害者支援施設がないしうちの県ではヘルプマークすら発行していません。
なにより、車が運転できないと通院すらできません。長々すみません
0460優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:48:54.48ID:np5QyvFW
お礼を先に言うのを忘れていました、ありがとうございます
0462優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 18:55:16.67ID:M4DniP/a
家族が非協力的だと終わるよねーまあ家にいさせてもらうだけ幸せだけど
誰も助けてくれないさー
0464優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:12:59.23ID:vZz9o2WB
>>447
ワイ引きこもり号泣
0468優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:39:02.21ID:nk2HQyJM
最悪自炊で自宅しかないんよなぁ
エネルギー切れで引越したり新しい生活もストレスになりそう
0469優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:43:20.78ID:Wwha5KMl
>>455
んー、身内に理解が得られないんじゃ家にも居場所なくて気も休まらず寛解目指そうにも難しいね・・・
長期になればなる程、金銭面では負担がかかるけどやっぱり精神科の入院施設がある所に入るのがベストになると思う
精神科にはかかってるよね?
一度主治医に相談して、良さそうな病院をピックアップして貰って紹介状を書いてもらうのはどうかな?
それと、その色々怒られたって病院は解放病棟だったのかな?
閉鎖は数日間だけ入った事あるけど、ペットボトルとか持ち込み出来たかまではちょっと分からない・・・
0470優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 19:47:33.35ID:Wwha5KMl
>>467
俺は当時かかってた精神科に系列の病院があったので、そこに入院したいって主治医にお願いした
でも閉鎖病棟でさ・・・入院しても、俺が期待した様な特別な治療をしてくれる訳でもなし
おまけにやる事がない、寝たくても不眠症で昼寝も出来ない
苦痛に輪がかかって、数日でギブだったわ
ネット依存してると閉鎖は地獄だね、スマホやPCとかも持ち込めないから
0471優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:15:02.09ID:oMs8znfJ
自分も一人暮らしで風呂とか無理なので入院はどう?と言われたが拘束きついのかね。次回診察で自宅療養続ける、と言おう。普段通院とコンビニ買い出し以外外出しないので、郵便局と銀行へ行っただけでもすごく疲れて二時間位ボーッとしてた。
0472優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:22:28.34ID:OBjo1kv+
ここの皆さんはベッドと友達ですか?
生きる気力がない。
0473優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:31:50.77ID:np5QyvFW
>>469
先生に聞いてみます、ありがとうございます。
たぶん閉鎖ですね。過敏性腸症候群もあるのでストッパ飲むとすごく喉がかわくので、空のペットボトルを家族に持ってきて貰いました。
>>470の体験を見て思い出しました。閉鎖病棟は地獄。そんな事も忘れていました
0475優しい名無しさん
垢版 |
2018/12/12(水) 20:34:17.76ID:MEx1jHwK
>>453
その入金が急ぎとか、生活にどうしても必要とかじゃなければ、
その日はお茶して雑貨を見る息抜きが出来た日、必要だった日だと思えれば良いんじゃないかな。

ありがとう。私は二年無職して、貯金が心許なくて急いでバイト探したらエライ目に遭ってる。
何で世の中こんなに生きづらいんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況